【閲覧注意】【世界観崩壊】 巻き戻された後の「都市」裏背景スレ part187

  • 1「随道」25/09/06(土) 17:55:13
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:58:33
  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:01:17

    おつ

  • 4「随道」25/09/06(土) 18:06:07

    >>2

    ありがとう!

  • 5「随道」25/09/06(土) 18:08:06
  • 6「随道」25/09/06(土) 18:13:18

    ちなみに「植物園」で取れた素材を使った装備はパッシブになりま〜す!

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:39:04

    たておつぅ

  • 8「随道」25/09/06(土) 19:45:26

    ちなみに薬指と闇は一切関係ないです…

  • 9ミレティア25/09/06(土) 19:47:23

    設定よりも扱い方が一番大切だろうけどうまく運用されるといいね

  • 10「随道」25/09/06(土) 19:50:41

    >>8

    (例の薬指関連の組織とは関係ないよ〜ってこと…です)

  • 11???25/09/06(土) 21:24:16

    ちなみに今の???さんは女性の肉体です

  • 12「ドックデス」25/09/06(土) 21:25:09

    何回かイベント共にしてるのになんか初めましてみたいなの多いよね いちいち覚えてない?それはそう

  • 13"☆25/09/06(土) 21:30:12

    (ドックデスの性別ってどっちだっけ…そもそも皆の性別も覚えてないな…)

    いつかやりたいイベントが有るんだけど、その前に主要キャラ達の名前を出して記憶に刻み込まなきゃいけないのさ。
    自キャラの推定知名度リストを置いておきますね。出番小の連中をなんとかしたいのに、なんで自分は薬指を動かしているんだ?
    レギュラー サジタール オズキ ウェイトミンスター
    出番大 カラリカリ レッタ
    出番中 ヴォルキフ ピッツ
    出番小 スナカゲツ オルガノ コスモス

  • 14「ドックデス」25/09/06(土) 21:32:45

    >>13

    オスワンコ 生粋なプロムン人だしたぶん無事

  • 15???25/09/06(土) 21:32:52

    一応あったキャラの情報は残してるけど記憶に出てくるかはまた別だからなぁ
    ついでにいえば今回の???さんはドッグデスとはマジで初の遭遇。リーントールならあったことある。
    ミレティア自身も記憶にあるのと遭遇は別だから基本は初になるねどちらも

  • 16「ドックデス」25/09/06(土) 21:35:47

    >>15

    ???はまじでランダムボックスだからな…いまだに誰が誰だったか覚えてないのがこの私


    そういえば今回ドックデスって全員あったことがないんだっけ?

    だいぶ前のスレだから覚えてねぇが

  • 17???25/09/06(土) 21:37:27

    >>16

    ???さんは今名前も顔も変えてるから実質初キャラだよ。

    ZAYINEGOと心の中の話し方以外だと基本分からないようにしてる

  • 18「ドックデス」25/09/06(土) 23:20:18

    フィクサーっぽいことしたくなってきた 次のイベントはファルコつれてこっと
    最近真面目な役ばっかだったからはっちゃけてぇのだ

  • 19「ドックデス」25/09/06(土) 23:27:50

    >>18

    こう見えても中の人は長期間の間マジックシュルーム決めてそうなシャムロックの少女幻想体ロールしてたんだ

    真面目過ぎるのは枠に収まらないと思った方がいい このままだと爆発してトンチキ化するぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:37:51

    昨日はノックダウン!!理由は日曜日でナイーブだったのだ
    変わりにいっちゃなんだが適当に絵でも描くよ
    リクエストぼちぼちぼしゅー

  • 21「随道」25/09/08(月) 21:00:41

    >>20

    ヴォルフガング・ナーゲル!オナシャス

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:06:59

    >>21

    参考画ないからわからぬ よこせやよこせ

  • 23"☆25/09/08(月) 21:14:26

    >>20

    唯一ビジュがはっきりしているウェストミンスター(リウギャンブラー)をお願いします


    髪色.シルバーパープル

    デコに丸グラサン

    はだけた丈の短いYシャツ

    チェック柄のスカート

    灰色のネクタイ

    要するに学校の制服みたいな感じ


    …改めて羅列すると癖の塊過ぎないか?男の娘だし

  • 24キメラ医者25/09/08(月) 22:04:25

    >>19

    ヒェッ


    >>20

    おはこんばんちわ〜

    またシ協会を描いてくれると嬉しいな、フード被って目元は隠れてる子ね

    フードの下がネコミミになってると舞い上がるよ

  • 25"ギルス25/09/08(月) 22:06:13

    鏡ダンジョン15層ってとんでもないね
    ギフトがすごく上振れて、制約1個も取らないでもマッチ勝てなくなるんだから
    黒獣破裂パだったんだけど一方攻撃の破裂付与でゴリ押したよ
    月の記憶、信心、縁の欠片、記念硬貨、ネブライザー明鏡止水、30%OFFの物ら等々ものすごく上振れたからクリアできた気がする

  • 26キメラ医者25/09/08(月) 22:10:19

    >>25

    うそーん

    未来が末恐ろしや……

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:42:22

    ゆで卵美味しいっゆで卵美味しいっ
    了解したのだ!!まかせろすなのだ
    ゆで卵食べたらし始めるのだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:38:46

    YouTubeになって一番大成しそうなのムルソーな気がする
    ウーティスは意識してないうちにたちの悪いひろゆきになる
    ロージャはメイクとご飯で王道な人気ありそう

    イサンはひっどい編集と声と難解すぎる内容で一番再生数ないやつ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:35:56

    近頃受験で脳ミソ沸騰中でしまぬ
    なにもわからぬ 人生ってこうも窮屈なものなのか

  • 30ミレティア25/09/09(火) 23:47:27

    >>29

    お疲れ様しっかりと休みな

  • 31『二級職員』『マタタビ』25/09/10(水) 00:20:32

    EGO開花選手権 EGO 開花したらどうなるか考えてみよう!

    ドックデスは炎満月煙人
    燃え盛る赤い輪を背中に背負って、煙で作られたローブを纏って
    すぐさま相手を切り伏せ、燃やし尽くすようになると思う

  • 323級フィクサー イアン25/09/10(水) 04:43:26

    >>31

    イアンが開花したら名称はベネレゲシュ

    先端が白く発光した雷纏う槍(銛)が発現する予定。防具は無い(しいて言うなら纏う雷がそう)

  • 33ミレティア25/09/10(水) 12:52:05

    >>31

    美鈴は領域系 炎凍国土

    中身は本編に出るかもなので避ける


    ティーは今も考えてる最中だけど紙や黒と白が使われてると思う

    リーントールはねじれよりとEGOよりかで割と変わりそうだけど宝石が関係するのは決まってる

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:08:55

    >>32

    嫉妬属性なのだろうか?わしこれ知ってる

    大技で槍を落雷の如く投擲して辺り一体大体電させるんだ

    麻痺と破裂で全て玉砕粉砕していくタイプと見ているんだ


    >>33

    憂鬱?憤怒?気温を操るという点で傲慢?

    辺り一体を凍り付かせたりフィールドを作って守ったりするタイプか

    無茶苦茶強そう

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:24:40

    ケルベロスは青銅咆哮番人
    獅子を模した兜と肩当て、龍の鱗で出来たマフラーを巻いてて
    青白い牙かのような三股槍、背中には小さな門のようなコートを羽織ってる

    コートを相手に被せると特殊空間に引きずり込まれて、彼女が寝るまで永遠に出ることができなくなる

  • 363級フィクサー イアン25/09/10(水) 18:41:22

    >>34

    傲慢もあるよ

    効果は充電出血でクイック付けまくって神速で串刺しにしてくるスタイルですね


    エディスの開花は

    灰色の襤褸のローブの下にラインが浮き出る程ぴっちりな黒インナーに拘束具のように張り巡らされたベルトが巻きついた姿か、頭に花冠をつけて首より下に樹が巻き付き背中には翼のように対に生えた枝がある姿になる(こっちの姿だと腰元辺りまで伸びる)かな

    EGOの名前はエディス

  • 37ミレティア25/09/10(水) 18:57:36

    >>34

    傲慢メインで考えてアンヌイベントを経験して憤怒要素追加って感じだね

    能力に関しては都市の星なのと能力で考えてたのが図書館に来たリウのあの人のEGOだしねぇ

    そこに美鈴要素で魔改造した感じ。登場予定は不明

  • 38「随道」25/09/10(水) 19:46:47

    >>31

    ジャーハオ開花EGO:祝融

    武器の方の見た目は唐刀、柄と鞘は黒色かつ金の装飾で、刀身は真っ赤で見た目通り火傷武器である。

    防具は赤い服に金の装飾をしてあるリウ教会風の服装。

    このEGO最大の特徴は3つの状態ごとに強みが変わる!!


    酒を付けて火を纏わせると火傷を負うとダメージが回復になり、基本威力も増加する!

    バッテリーで雷を纏わせると麻痺の分だけコイン威力が増加する!

    冷気を纏わせると束縛の分だけ速度が速くなり、回避も強化される!

  • 39"放浪する薬指25/09/10(水) 19:47:24

    >>31

    ドリネッシの開花E.G.O[石に眠る蝶の写像]


    探検家の様な服装

    首から下げるレンズの割れたカメラ

    持ち手が儀式用に装飾された彫刻刀

    全身セピア色(T社内みたいなイメージ)

    所々が蝶の形をしたノイズに分解されている

    (任意で身体の分解結合や操作が可能)

  • 40「随道」25/09/10(水) 19:50:17

    >>38

    EGO自体の能力は様々な属性を味方に付けて攻撃に応用できる!

    (火炎系はアタッカー、電気系はオールラウンダー、氷結系はトリッキー)

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:03:22

    >>38

    二つの形態行き来するとかもすこやでや

    武器はなく装備型かぁ…特殊能力活用してくるタイプ!

    ベルトで拘束したりぶったりして

    片方はドンベクしかりの植物アタックしてくるやつだ

    >>38

    特殊ガジェット付きEGOなのな 便利そう

    無茶苦茶広範囲攻撃してきそう

    >>39>>40

    写真撮って能力付与してきたりしてきそうなやつだ!

    ノイズの蝶を飛ばしたり儀式用ナイフでなんか色々する奴なんだ!!

    バフデバフに特化した薬指らしい構成になりそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:15:24

    ファルコはマイ・レイン・コート
    鋼鉄で出来たアーマー、顔を隠す鋼鉄アンブレラハットに
    青い炎を射出する鋼鉄のパワーガントレットに巨大な傘を背負った巨人
    顔は薄暗くなっていて瞳の青い炎をメラメラ揺らしてるよ

    鋼鉄のパワーガントレットで相手の体を打ち砕き、
    巨大な鋼鉄の傘は全員の攻撃を引き受ける

    超絶タンク火力アタッカーのファルコになるよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:19:28

    rainとreinがかかってるのだ
    己を制御し、その力を振るう先を見失わぬように
    雨に濡れず、私の心が己を暖めますように

    レインコートを被って力を振るう かっこよい!

  • 44"☆25/09/10(水) 23:24:17

    サジタールは元E.G.O持ちのはずなのに何も思い付かない

    見た目もただのアイドル衣装だし、特殊能力も敵味方問わず視線の数だけ強くなるってだけ

    ちなみに一番見て欲しかった人が死んだせいで、今はE.G.O発現できないらしいよ


    >>41

    彫刻刀で自分の体を削って、化石になった思い出の美しい部分だけを掘り出すのだ

    ある意味自傷系E.G.O

  • 45???25/09/10(水) 23:24:33

    領域系のEGOな以上見た目もあんまし紹介しずらいかもなぁ。
    ちなみにアンヌに鏡のEGO技術を利用して美鈴心理領域に入るイベント作ろうかと思ってたりもした

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:34:26

    >>44

    想像したら無茶苦茶苦痛凄そう

    だが苦痛であろうが過去は大切だから…

    怠惰?傲慢?憂鬱?

  • 47"☆25/09/10(水) 23:38:39

    >>46

    めっちゃ怠惰、それなりの傲慢、原動力としての少しの憤怒と暴食


    むしろ薬指の時に持ってた色欲と憂鬱は消し飛ぶかも

  • 483級フィクサー イアン25/09/10(水) 23:54:31

    >>41

    安価先が違ったから最初自分のだって気が付かんかった...

    形態変化してるんじゃなくてエディスがどうなるかでどっちかになるんやで

  • 49「随道」25/09/11(木) 06:01:17

    >>41

    ターンごとに付与デバフが変わるという点を

    ・火傷+火傷

    ・火傷+麻痺

    ・火傷+束縛

    という火傷及び火属性(料理人なので)を強化しました!

    (コンテナから道具を出して強化するというジャーハオならではの強みをそのまま強化!)

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:27:54

    いずれEGO開花したいけどなぁ~おいらもなぁ…
    人を守るようにさ バッ!!て覚醒したらかっこよくない?
    武器は砕かれ、手元は手ぶら…そんな中、味方に迫る敵の刃が目に見えて
    バンッ!!て庇うように飛び出たら、瞬間武器が手元に現れて弾き砕く~みたいな!

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:30:46

    >>48

    呼吸EGO合成で欠片になるか水面になるかみたいな感じかぁ

  • 523級フィクサー イアン25/09/11(木) 18:48:38

    >>51

    環境や状況によって変わるからある意味あってるのかな?

    まぁ拘束具の方の場合事務所に居続けてくれるかは不明だけど


    >>50

    よくわかるよ

    味方のピンチに覚醒するとか浪漫だからね

    まぁ都市の覚醒者は間に合ってないんですけどね

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:17:27

    >>52

    そういえば覚醒するの毎回手遅れになってからだな…

  • 543級フィクサー イアン25/09/11(木) 20:15:48

    中指がよォ....よりによって15層で乱入して来んじゃねぇよ...なんだよ威力50の反撃って、耐えられるわけねぇだろッ!!

  • 55キメラ医者25/09/11(木) 20:22:52

    >>31

    今更だけど考えてみたよ〜

    今のシ協会は十中八九無理だから、キメラ医者さんのほうだけどね


    開花E.G.O.::純粋

    武器は三角フラスコ、そこから色々な生物とのキメラを召喚するかな

    透明で金色の装飾が散りばめられたローブの下に紫色の透明度の高いケープ、中くらいの透明度のゆったりした藍色長袖シャツを黒いズボンにインしてる


    >>29

    お疲れ様っ!頑張れー!

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:52:44

    >>54

    全員リカルドレベルで笑う

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 05:06:29

    やっと一段落ついた

    というわけで鏡別世界!!

    どんな生き方をするか想像したいよ

    >>55

    かっこよい!初期EGOの正当進化した感じがある!!

    なんか次々とフラスコからキメラ取り出したり、

    フラスコから突然クソデカキメラのビックリ箱アタックしたり

    無数のキメラで攻撃したりしそう!!

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 05:16:15

    >>57

    『さぁ逃げるといいさ…おっと、直ぐ腕が吹き飛んじまったな?』

    21区1ツ星料理人、ファルコ

    ジェイソンしかりのエアホッケーマスクを被ってて

    肉料理とあまぁいデザートをメインにする殺人料理人!

    得意料理はハンバーグとパンケーキ!!


    筋骨ムキムキシンプルシェフ!!

    武器はクソデカ薙刀を豪快に震いあげ、

    しかしきちーんと急所を狙って切り殺す即締めスタイルだ!

    新鮮ピチピチ死にたて大感激!!拷問もしない慈悲深いシェフだぞ!!

  • 59「随道」25/09/12(金) 19:32:41

    錬金術師集会(仮)がニッコニコになりそうなヤツらが…
    (シーボーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!)

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:36:09

    アクナコラーボ来たかぁ…
    くそっ!!狂気とチケットすらまともにないのか!?

  • 61ミレティア25/09/12(金) 19:42:01

    二天分でどれだけEGO獲得できるかなぁ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:44:19

    ギリギリ天井1かいぶんれす~☆
    ヴァルプルクソビキすんじゃなかったよこのクソビ■チ!!
    ほとんどうまく扱えてないし!!コラボにとっとくんだったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!

  • 63「随道」25/09/12(金) 20:20:27

    ………(シーボーンの設定を見て)
    これカモホアリイ同種とかの設定は真面目にぶっ壊れ…?
    (カモホアリイ強すぎ問題というか、あの時のカモホアリイでもまだ未成熟体)

  • 643級フィクサー イアン25/09/12(金) 20:24:52

    もうそろかぁ、今天井分無いからどうにか頑張らんとなぁ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:44:11

    竹垣事務所って下っぱ連中の半分くらい普通に組織に所属しててもおかしくないやつらなんだよな…
    そもそもフィクサーと組織って表裏一体だし
    フィクサー免許があるかないかくらいの違いしかないと思ってたりしてる

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:46:54

    >>65

    ファルコは気質が仲間に優しいが部外者はとことん冷淡な下級組織ボスタイプの輩だし

    それがうまくフィクサーの下っぱやれてる感じなんだ

    モチーフ元にヒースクリフの組織ボスも入ってるし

  • 67「随道」25/09/12(金) 20:51:53

    >>65

    ルヴナンはどう…?(人差し指にいそうではあるが…)

  • 68「随道」25/09/12(金) 20:52:38

    >>67

    (なお人差し指:代行者ルヴナンは構想中です)

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:53:53

    >>67

    裏路地のそこそこ強い群れない奴レベル

    たぶん一人で平気だし、一人で最低限の裏路地の歩き方はできる

  • 703級フィクサー イアン25/09/12(金) 21:00:13

    >>65

    まぁエディスはファルコに拾われなかったら確実に中指か親指傘下ルート行くからね

  • 71"☆25/09/12(金) 21:03:38

    >>65

    故郷がN社に滅ぼされなければ、巣でぬくぬく義体職人していたはずのオズキです

    本スレだと組織を転々としていたけど、本人の性質的には向いてないんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:12:09

    >>70

    ある意味いいルートなような…どうのような…

    互いが互いを救いあって今があるフィクサー事務所って感じがする


    救われなきゃそのままどうしようもない奴に落ちていく…

    その前に、さしのべる腕が必要だからで色々集まった感じてきな

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:13:16

    >>71

    巣だもんね住み家…まさか裏路地に転勤することになるなんてわからんやったし

    ましな所に落ちたって感じなんだろうか?

  • 74ギルス25/09/12(金) 21:17:51

    狂気が現在2天井分ある私はとてもつよい

    >>65

    ギルスは喧嘩売ってボコられて死か料理になってそうな気がするんだよね

    実際ファルコから物資強奪しようとしてのめされたのが出会いだし

    運よくそうならなかったら中指とか行きそう

    中指の来る者拒まずがこういうIF妄想で強過ぎる

    そしてこれはこの前行ったアニメイトの広告

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:20:30

    >>74

    竹垣事務所の初期ご三家まじで裏路地の輩なの最高に裏路地してる

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:21:47

    いいなーアニメイト わしそんな気力も気力も気力もお金もないよー!

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:26:27

    都市の独特な世界観ってなんなんだろなって思ったら
    エロ的な言及がほんとにほぼほぼ一切ないんだよなプロムン
    R18Gに振り切った過酷な世界なのにそこら辺は純愛と清潔感が漂ってる

    そんな世界観なのが都市なんだろな

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:28:49

    >>77

    クローマーのクローマーがあれだって?

    クローマーは……まぁクローマーだし……

    組織のドスケベ衣装??まぁ…それに関する言及ないし…

    完璧な肉体プロモーション???それは個性だから………

  • 793級フィクサー イアン25/09/12(金) 21:53:07

    >>72

    良いかどうかはどっこいどっこいかなぁ

    エディスが荒々しかった時ならこの二つが有力だけど、もし今の状態で彷徨ってた場合は親指に行く可能性の方が高くなるんよな

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:12:11

    ファルコはたぶんどこ拾われてもやっては行けそうだけど
    上り詰められそうなの中指か親指のタイプなんだよな 脳筋ではない普通に考えてるフィクサーではあるんだが
    薬指みたいな物は師匠がいればやりそうだけど、人差し指はなんか簡単に都市から排除されてそうだし

  • 81???25/09/12(金) 22:31:38

    今なんとなく考えたらティーて割と親指か血鬼よりな気がする。家族失った瞬間から一気にキャラ変わるタイプだろうなコイツ

  • 82一般通行シの4課25/09/12(金) 22:31:51

    アークナイツコラボわっしょい

    初回課金分もまだ残っている!待ってろコラボ人格ぅ!


    そういえばリンバス…というかプロムン、今回以外にもコラボしたことってあったっけ?コラボカフェの存在は知ってるけど…調べてみよ〜


    >>77

    たしかに!!言われてみれば確かに、そういった物が一切無いや

    それ以外は地獄の様相を呈しているのにね

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:37:21

    >>82

    それ追加しちゃうと本編から脱線しちゃうのと、

    エロ追加した瞬間露悪的すぎる装置と技術、怪物、ねじれが出現するようになって都市の世界観がディストピアからキモい世界観になっちゃうんじゃないかっておもってる


    あくまで主題は人間讃歌だし、あるっちゃあるんだろうが描写はしないんだろうね

  • 84一般通行シの4課25/09/12(金) 22:40:14

    それと空気読まずに報告!7章クリアしたよー!

    鏡ハード・鉄道解禁!これで一息つける!

    完全に最後の父上戦で脳を焼かれました。センクドンキでソロ攻略したからより一層。これもお前のせいだな!!イシュメール!!


    今回はサポートの強さを実感したんだ、室長ドンキに薬指イサン、終止符ホンルに赤目懺悔良秀が大活躍だったよ〜


    ドンキの色々な伏線…それに外郭へ行った人達は翼の創始者になりがちなのかな?バリもハーバードもK社のデカい目もそうだったし

    そう思うとデミアンも今後色々ありそー…


    という訳でお次はリンバス・カンパニー定期検診!そして噂のエイプリールフール回も…あるといいな…


    >>83

    なるほどぉ…!

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:41:51

    >>84

    またイシュメールのせいにされてる

    とりあえずおめでとう

  • 863級フィクサー イアン25/09/12(金) 22:47:27

    >>84

    おめでとう

    翼の話に関しては星に由来するものから特異点を得てるらしいけど、そこら辺はまだようわからんのじゃ

    涙・流・者が元人間だったりするから特異点は人間から生まれてる力なんだろうなとは思う、案外ねじれとかそこらあたりが近しい何かなのかもしれんね

  • 87"☆25/09/12(金) 22:51:58

    逆に路地裏上がりな純粋技術の特異点もあるのかな?
    イサンの例を見るに外郭まで行かなくとも何か作れそうだし
    ヨンジ兄が外郭の何かを持ってたりしたら変わるけど…

  • 88「随道」25/09/13(土) 00:16:53

    >>87

    赤の便利屋…

  • 893級フィクサー イアン25/09/13(土) 08:28:58

    朝から考察を見てたんだけど、それに出てきたダンテの例のセリフの解釈があってそれがすごく納得のいくものだった
    解釈は要約すると罪悪に直面し、自我を救えって内容だったよ

  • 90「随道」25/09/13(土) 09:46:34

    >>89

    face the sin save the e.g.o…

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:08:20

    >>89

    その考察今さっきわすもみたわ~

    EGO開花の基準が見えてきた気がするね

    大罪が自分の衝動に押し流された者で

    ねじれが罪を見損ねた者

    んでEGO開花が自分の罪に向き合ったものか


    ボンパパだとレシピを取り戻そうとするじゃなくて

    新たなレシピを開拓しようとするのがEGO開花条件だったのかな

  • 923級フィクサー イアン25/09/13(土) 12:25:42

    >>91

    罪悪に向き合うにあたってまず自分の大罪が降りかかってきて、それに耐えられなかったら集合無意識に由来する罪の形に変化してしまって、それを乗り越えられても罪を受け入れずに本能的欲求に身を任せたら心がねじれて、罪と向き合い自我を守ることができたものがEGOを獲得するってことやから

    ボンパパの場合は憤怒だから怒りに身を任せて暴れようとするんじゃなくて無くなったなら無くなったなりに頑張ろうとすればよかったって感じかな、本編中で言ってたように大事なのは思いだったってことに気が付けてればよかった。

  • 933級フィクサー イアン25/09/13(土) 12:28:20

    まぁあのセリフやその他もろもろからわかることは大罪は七大罪の根本的罪悪感情にすら打ち勝てない心クソ雑魚人間の成れの果てってことやな、まぁわかり切ってたことやけど

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:37:21

    プロジェクトムーンのババア全員ろくでもない奴しかいないのなんなんだ
    まともなのねじれ探偵さんくらいしかいない…いなくない?

    プロジェクトムーンに置ける女性って支配者であるって感じがする
    人を捕らえる魔力があると言うか、指揮者であるというか
    いわば人の中心に立つ素質みたいなのがあるような感じが

    死してなおカルメンはアインの心中に突き刺さってたし
    アンジェリカもアルガリアとローランの人生を狂わせてしまったし
    {キャッシュを削除}も3バカの人生をぐちゃぐちゃにしちゃったし

    図書館をアンジェラが支配してるように、
    家はおばあさまに支配していて、
    都市も彼女ら監視者調律者達に支配されている

    なのでプロジェクトムーンの女性は支配者なのではないかと
    んでババアにろくでなしが多いのは腐敗した支配者としての表現なんじゃないかって

  • 953級フィクサー イアン25/09/13(土) 12:42:37

    >>94

    今のところ真面目にクソババアだったのはジア・ム―しかおらんやろ

    まぁ都市では女性が強く描写されるよネ、なんでなんだろうね?女性に多い感受性の高さとかあるいは愛とかがあって心が強ぇ奴しかいないからかもしれんね。

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:51:23

    >>92>>93

    悲報 自分ねじれるんじゃなく大罪化する模様

    まぁそりゃ格はだいぶ下がるよなって……


    だが自然発生的に大罪って湧くのかわからんかったりする

    黄金の枝がある場所ばっかいるし、黄金の枝やモノリスの影響下による強制的感情解放だと産まれる可能性が跳ね上がるとかありそう


    ねじれの話はあれど大罪の話はほとんどないから

    ねじれ化と言うのは余程の我慢の限界を迎えないと起こらない物で、大罪化するような雑魚は己で姿変容させることも出来ないんじゃないかと

  • 973級フィクサー イアン25/09/13(土) 12:58:50

    >>96

    自然発生してるんじゃなくてそこに居る人間の成れの果てだと思うよ、黄金の枝があるところに多いのは共鳴する環境のせいでクソリプが飛びやすいんだと思うよ。

    大罪の話が出ないのは人間の残りカスに焦点を当てるなんてことするわけないからだと思うよ、いつかは触れるだろうけど多分本格的に大罪の話するのは原典から見ても煉獄編だと思うよ

    大罪は自分の姿を変容させられなかったとかじゃなくてもっと根本的に終わってる人だと思うよ

    罪悪感情の七大罪は憤怒だったらまぁわかりやすく怒りになるわけだけど、人によってはその怒りの内容が異なるわけでねじれorEGO出すにはその怒りの内容を受け入れるor目を背けるしなきゃいけないけど、大罪になる人はそのわっかりやすい怒りそのものにすら抗えなかったってことや、こうなると存在自体が怒りそのものになってその形が誰でもない人々が見る見た目、つまり集合無意識が映し出す憤怒大罪の姿を取るってことだと思う。

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:06:36

    >>96

    自然的な環境だとねじれ化はゆっくりと進行する

    んでそもそも大罪化するやつって心情的な爆発も心情の乱れもないし

    モノリスや黄金の枝が無い環境だと自然的に大罪化することは無いんじゃないかと

    >>97

    語弊ですぜ 自然発生って言うのは無からぽっぷしてくるんじゃなくて

    自然的に人間が大罪に変化するんじゃなくてモノリスや黄金の枝の影響で人間が大罪化してるんじゃないかって言う話なのだ

  • 99「随道」25/09/13(土) 13:10:41

    自己の中に芸術を見出そうとするやつは…EGO開花行けるのか…?

  • 1003級フィクサー イアン25/09/13(土) 13:10:55

    つまりこうやろう

    心が揺れ動く環境に居る→本人の心のうちにある大罪から集合無意識にある根幹的欲求(憤怒だった場合純粋な怒りそのもの)が襲い掛かってくる

    耐えられなかった場合→集合無意識に自我が潰されて個体性を失い大罪欲求そのものに変質する。

    耐えられた場合→心のうちの大罪の根本と向き合うことになる(怒りの場合誰に、何に、どうして怒りを覚えているのかなどと向き合う)

    向き合わなかった場合場合→怒りの理由とかしらねぇ!俺はあいつをムッコロス!!暴れ散らしてやる!!ってなる

    向き合った場合→俺はあいつが嫌いだが、だからって当たり散らすのではなく手段や方法を模索して恨みを晴らすなり新しい生き方を見出してやるってなる。

    >>98

    ストーリー上で出てくる奴は多分そうだろうね、後薬指のせいで発生してるのもいるだろうけど

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:12:07

    >>98

    モノリスとか黄金の枝の影響下のない都市だと自然的に大罪化しないのではないのかな~って話ですな

    ただ一瞬で駆除されているだけかも知んないけど

    余程の悩みと感情の発露があってねじれ化やEGO開花の自然湧き勢が産まれるわけだし

    大罪化する奴はそんまんま人生やり過ごすだけなんじゃないかと

  • 1023級フィクサー イアン25/09/13(土) 13:13:07

    >>99

    色欲感情の根本にある自分のなんで絵を書きたいかに向き合って書きたい理由を理性的に捉えられればEGOれると思うよ

  • 1033級フィクサー イアン25/09/13(土) 13:16:35

    >>101

    多分してはいると思う、ただ数は少ないと思う

    枝やモノリス環境下のような急激にストレスがかかる環境でない限りは精神の変動も大きく起きたりしないだろうし

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:25:24

    >>103>>100

    FPSで死体撃ち&腹筋煽りされて衝動のままに台パンするのが大罪

    FPSで死体撃ち&腹筋煽りされて負けた理由を考えるが相手の怒りが勝ってやっぱり台パンするのがねじれ

    FPS で死体撃ち&腹筋煽りされて負けた理由を考えて練習をし始めるのがEGOみたいな感じなのかな

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:27:24

    >>103

    まぁそりゃ衝動に任せることあんま無いしね

    こいつムカつく~と腹へった~とか眠いとか、そんなんじゃあんまり感情動かんし

  • 1063級フィクサー イアン25/09/13(土) 13:30:03

    >>104

    すっごくわかりやすい

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:35:42

    >>106

    FPS台パンねじれとかクソ弱そう

  • 108一般通行シの4課25/09/13(土) 14:04:58

    >>104

    わかりやす…!成程ね!

    プロムンは哲学的だから色んな人の解釈を見れてウマウマ


    >>85

    >>86

    ありがとうっ!いつも反応してくれてるのに反応返せなくてごめんね

  • 109「ケルベロス.デス」25/09/13(土) 19:39:04

    オイラ 最初利用する気しかなかったのに
    無茶苦茶絆されて結局ガチになっちゃうの 好き!!!

  • 110「ケルベロス.デス」25/09/13(土) 20:00:26

    一級一級ってどんくらい実力差があるんだろ?
    あくまでも実績だし、実力とは関係なかったりもするのかな
    オルガと餃子前の身君一級差?くらいあったけど
    オルガの方がなんか強そうなイメージあるしなぁ……
    4~9級は実力やらなんやらよりも実績社会になりそうだけど

    3~1級から無茶苦茶な実力社会になりそう

  • 1113級フィクサー イアン25/09/13(土) 20:14:24

    >>110

    階級高ければそれだけ実力は高いとは思うけど、5級あたりが一人前と考えると4は少し優秀ぐらいで3からかなりの実力者、2は上澄み、1は一線級、特色は化け物って具合じゃないかな?

    6以下はまぁ見習いとか半人前って感じだと思うよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:58:38

    >>109

    わかりみ

  • 113???25/09/14(日) 00:13:34

    特に理由はないけど今のキャラの見た目
    ミレティア
    少しボロく見える全身ローブ。腕部分や足元から大量の液体金属を出しながら移動している。中身は見えない。
    ???
    全体的に女性的な見た目で童顔。黄色い目と白い長髪をしている。

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:16:25

    このまま黄金の枝回収してたらさ、いつか幻想体がロボトミから出てこようとしたりしないのかね?
    黄金の枝に幻想体吸引力があるから出てきてないっぽくはあるけれど

  • 1153級フィクサー イアン25/09/14(日) 20:57:17

    >>114

    さすがに回収してるんじゃない?じゃないとLCE部署とか作れんし

    N社も8章で幻想体の卵持ってきたりしてたからあっちもあっちで他部署から回収してるんじゃないかな

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:49:54

    >>115

    んにゃ黄金の枝をチマチマ回収しとる現在でも幻想体は緩やかに強くなってるわけで

    黄金の枝ファイナル一個~とかなれば支部幻想体が飛び出せ動物の森するんじゃないかなって

  • 1173級フィクサー イアン25/09/14(日) 22:29:26

    >>116

    まぁ幻想体大暴走とかあったりしそうだけどよっぽどな奴でもない限りフィクサーや翼の戦力が負けることは無いだろうから問題ないと思うよ

    あ、ALEPHは知らん。でもピアニストによる地区半壊でさえ頭どころか翼が動いたなんて話が出てないところを見るにあの程度で動いたりはしないってことだろうから大抵は大丈夫そうだと思うけど

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:00:19

    >>117

    ピアニストの例見るに裏路地のことはまじで翼見捨ててるっぽいね

    だが間に合わなかった可能性もあるけど、確率は低そう


    てか翼内でも餃子で無茶苦茶被害だしてたしなぁ、

    翼もそこまで住民のこと考えてないし、

    底辺は底辺、裏路地よきゃましになるだけなのかの

    (K社だと牛放牧して餌集め、普通に餌集めの延長で町丸々滅ぼされてる、そもそもホンルん巣は毎度毎度翼の仕様で無茶苦茶死んでる、T社は普通に治安が悪い 裏路地よりはまし)

  • 1193級フィクサー イアン25/09/14(日) 23:22:47

    >>118

    巣内部の泣く子案件もフィクサーにやらせてるのを見るに基本動くつもりがないのが見えるよね。

    多分動いてすぐに解決とかできるんだろうけどコストの問題とかで積極的に動こうとしないんだろうね。

    逆に利益が発生すく可能性があったら惜しみなく投入される模様(危うく翼戦争になりかけたH社を見ながら)

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:57:51

    >>119

    k社も襲撃されてんのに四級やら5級やら出してない舐めプしてたし

    だいぶ上層部に被害がいかなければよしっていう思考が強そう

    てかあれでそこそこの研究員とか死んでるだろうに…

    やはりオフィサー扱いにすぎないのか

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:13:42

    どこもかすこも実質、ロボトミみたいなもんなのかもね
    管理人、セフィラはぬくぬく指示出し
    被害を受けるのはオフィサーと職員
    それもすぐさま補充するし、穴は満たされていく……

    それも他の翼もおんなじなのかもしれない
    被害を受けるのは職員と研究員、上層部は鼻くそほじりながら素材集め~みたいな

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:15:42

    無茶苦茶な悪人ロールプレイしたいよ兄貴~姉貴~
    孤児拐って売り飛ばす糞野郎ロールしたいよ兄貴~姉貴~
    孤児拐っても誰も困んないから依頼とかも出てないみたいな無性にイライラするやつツクリタイヨ~!!

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:20:20

    >>122

    依頼を出すにしても同じ人身売買商売カタギのやつか、希の一切責任を取らない偽善者しかいない!!


    そんな裁くにも裁かれないみたいな!!

    正義のロールをするにしても、都市に置いてのポムスキンの野郎みたい感じなのやりたいよ~!!

  • 124「ケルベロス.デス」25/09/15(月) 11:37:56

    ファウストが外郭で生きてけるホンルより強いのなんなんだろうか
    研究職が最低限身につける武力じゃなくない?
    やっぱりアルガリア兄妹の強化実験関連なのかな、ファウスト
    それでアルガリア兄妹のあの身体能力までは行かないけれど、最低限の強化によって実力が保証されてるとか??

  • 1253級フィクサー イアン25/09/15(月) 11:45:54

    >>124

    アルガリア兄妹関係あるか知らんが研究者でも強いのがあの世界だから強化施術なりなんなりで強くされてるんでしょ

    そして何より都市の女性は強いからそれが一番の理由だよきっと

  • 126「ケルベロス.デス」25/09/15(月) 13:01:51

    >>125

    イサンは一般通行高校生よりも悲惨な身体能力だし…

    特殊な訓練を受けてきたホンルより強いのが以外だなと思ったのよ

    ファウスト見るからに普通の研究者の出ではないのは確か


    モチーフが錬金術に置ける錬金術の知識を持つ人工生物のホムンクルスである以上、人造人間の線が強い、それなら見た目も似てるアルガリア兄妹の受けた実験関連の産物じゃないかな~となるわけなのだ

  • 1273級フィクサー イアン25/09/15(月) 13:17:48

    >>126

    研究者だからって誰しもが強いわけじゃないでしょ、強化施術受けてても戦闘者でないなら貧弱でも別に何も問題ないし

    メフィストフェレスの開発してたり、技術方面に明るかったりするから純ではなくともしっかりと研究者だよ

    モチーフの人工物とかの件で行ったらファウスト自身が人為的に作り出された人間で、作られる過程で強靭に作られた感じじゃないか?アルガリ兄妹に似てるって言っても目の色と髪色(ファウの方が暖色系だから完全に似てるわけではない)ぐらいだし兄妹のどちらにも性格が似てたりしないから私は全くの別人だと思うけどね

  • 128「随道」25/09/15(月) 15:20:03

    >>126

    錬金術師モチーフ……


    げぇ、被った…

    (中の人が激務為あまりでれなかった者…)

  • 129「ドックデス」25/09/15(月) 16:44:40

    >>127

    うむぅ…アルガリア兄妹に実験施した翼関連だと睨んでいるのだがなぁ…

    まぁ実際、どんな効能があったか名言はされてないのは事実だし


    これはもう明確にファウスト章が来るのをまつしかあらんね

    >>128

    ファウストのモチーフ元考えるとなかなか闇深いよ

    メフィストフェレスに接続させて情報取ることしか考えられてないもんファウスト

    んでフラスコから出てしまうと死んでしまうっていうのがね

  • 130「随道」25/09/15(月) 18:13:32

    >>129

    >>メフィストフェレスに接続させて情報取ることしか考えられてないもんファウスト

    >>んでフラスコから出てしまうと死んでしまうっていうのがね


    なお握るファウ。


    後、錬金術師モチーフっていってもサンジェルマンやカリオストロとかも出すつもりだからいいかぁ…なぁ…?

    (ちなみに大ボスがビッグゲストなり)

  • 131「ドックデス」25/09/15(月) 19:49:56

    皆様は、日頃から都市に心漕がれていると思います
    羨ましいですよね 輝くネオン、凄まじい技術、カッコいい武器に、おいしいごちそう、そして遺跡や外郭といった 現実では到底あり得ない夢物語があり、全てが現実世界よりも発展していると言えます

    ですがもし、都市にそのまま転生しまったとしたら?
    そんなときに備えて、想像していきましょう

    まず始めに 都市にはあなたの居場所はありません
    だってそうでしょう あなたはあくまで外部からきた人間です、プロムン人が我々現実世界の人間と何ら変わらないとは限りません
    あなたは人体強化をされたからといって、弾丸を空中で受け止めたり、人間を意図も容易く粉々にできるでしょうか?
    できません そしてプロムン人ですが素で髪の毛がカラフル立ったりします 人間は皆髪の毛は黒か茶色か金髪しかいません つまりプロムン人と人間は全くもって違う亜種といったことになります

    もちろん、運が悪ければ頭から十中八九殺されるでしょう
    なのでそそくさと外郭に逃げなくてはなりません

  • 132「ドックデス」25/09/15(月) 19:54:26

    >>131

    外郭ですが

    残念ながら外郭にもあなたの居場所はありません

    当然でしょう、なぜクマ以上の猛獣がはびこる外郭で生きていけると思ったのでしょうか

    そして外郭は実質的に怪物たちが支配しています

    プロムン人以上の驚異です 捕まれば死ぬよりも酷い結末が待っています

    怪物に見つかったら逃げるよりも自死の選択をしましょう


    以上 プロムンクラブでした

    身の程を知って、故郷を愛していきましょう

  • 133ミレティア25/09/15(月) 19:56:13

    そもそも都市に死ぬほど行きたくない。死んでも行きたくないよあそこ。

    ???と旦那さんで会話させようかな?って思ったけど完全に雰囲気を逃したぜ!

  • 134ギルス25/09/15(月) 20:07:28

    >>131

    嫌だ都市には行きたくない

    安全地帯から人間ドラマを眺めていたい

    突然鉄檻寺のご老人でプレイヤー刺してくるプロムンくん嫌いじゃない

  • 135「ドックデス」25/09/15(月) 20:22:03

    >>133>>134

    我々は仙人立ったわけだ

  • 136「随道」25/09/15(月) 20:28:17

    >>131

    >>皆様は、日頃から都市に心漕がれていると思います

    羨ましいですよね 輝くネオン、凄まじい技術、カッコいい武器に、おいしいごちそう、そして遺跡や外郭といった 現実では到底あり得ない夢物語があり、全てが現実世界よりも発展していると言えます


    欺瞞だ、欺瞞に満ちている…


    後、スペックは戦闘面ならルヴナン並にとんがってるのなら面白そう(小並感)

  • 137「ドックデス」25/09/15(月) 20:39:19

    >>136

    現実世界の人間がそんなことを出きるでしょうか?

    できません プロボクサーでも片指一本で殺される世界です

    諦めましょう

  • 138ギルス25/09/15(月) 20:40:40

    >>137

    想像したら絵面が指銃

  • 139「随道」25/09/15(月) 20:45:00

    >>137

    まぁ、特異点もクソもないし…そもそも光の種もねぇ!!


    無ゾ。

  • 1403級フィクサー イアン25/09/15(月) 21:11:18

    >>131

    人間である限り禁忌でも犯さなければ頭から何かされるってことはないと思うけど、そもそも価値観が違うからすぐ死ぬ未来しかねぇんだよなぁ

  • 141"☆25/09/15(月) 21:14:19

    都市に降り立ったとしても、自分たちは内臓無人販売所だぞ
    無人ってのは、それくらい抵抗力が無いってこと

  • 142ミレティア25/09/15(月) 21:17:13

    都市な時点で下手したら出てきた瞬間お前が今日のランチ!される可能性の方が遥かに高いだろうな

  • 1433級フィクサー イアン25/09/15(月) 21:19:09

    やっぱバリアと保護が全てを解決してくれるんだなぁ(DHロージャソロをやりながら)

  • 144「ドックデス」25/09/15(月) 21:38:34

    そういえばアクナ人格来ないのよく考えたらアクナ人全員人間じゃないからか
    あれ動物から人間みたいになっただけの亜人だし
    しいてゆうならドクターくらいしかこれないと思う

  • 1453級フィクサー イアン25/09/15(月) 21:48:13

    >>144

    テラと都市の人種全く異なるからね、そういった面でも人格は出ないんだろうね。

    メタいところで言うとジフン氏いわくストーリーの進行に影響するような人格を完全限定で出すのがどうこうって理由らしい

  • 146「ドックデス」25/09/16(火) 03:30:36

    >>136

    まず、あなた達は非常に恵まれている世界にいます

    実質的にあなたたちは巣にいるのです

    そして裏路地のような治安が終わっている地域など、

    現実にも無数にあることを考えなくてはなりません

    我々はただ、現代社会のような高度で発達していて安全な国がスタンダードである 世界は発展していると思っていますが それは翼のように発展している国にしがみついているからこそ思えるのです


    都市の人間は翼から裏路地を見つめ、楽しんでいるとされてますが

    私たちもそれの情報を知って安全圏からYouTubeで映像として楽しんでいるのです


    実質的に我々は翼の住民であり、仙人であり、K社の目玉と言えるでしょう。

    同じ翼の住民であるなら、よりグレードの高い技術に入りたいと思うのが人間ではないでしょうか


    隣人が突然ねじれになる可能性だって、実質通り魔か時折くる大災害だと思っておきましょう 大丈夫です 警察は基本死んでから来てくれますが彼らもまた同じです 死んでから来てくれます


    翼が折れる?経済破綻する可能性は現実でもいくらでもあると言えるでしょう 経済が発展したが崩壊してしまった国など、いくらでもあります あなたのその足元がなぜ、翼が折れるのと同等なぐらついた足場だと思わないのでしょうか

    たった数年でその位置を陣取る翼が生まれること事態、現実よりも温情とも言えるのではないのでしょうか


    当たり前は、当たり前ではありません

    以上 プロムンクラブでした

  • 147「ドックデス」25/09/16(火) 03:53:20

    >>146

    外郭 外郭と言うのは人間の手が入ってない場所と言うことになります

    つまり現実世界における未開拓地みたいなものなのです


    外郭にいけば人間は怪物に襲われ死にますが

    もちろん、現実でも未開拓地にいけば動物に食われて死にます


    過程はどうであれ、どのみち食われて死ぬでしょうし、

    そこに住む人間の暮らしが苦しいのは当たり前と言えるでしょう

    怪物の襲撃は、災害のようなものとして受け止めましょう

    逆に自然エネルギーの存在である災害よりも、討伐可能である怪物の方がましかもしれません

  • 148「ドックデス」25/09/16(火) 03:54:43

    以上 がばがば対比でした
    皆様もなんの役にも立たない考察はやめましょう

  • 149「ドックデス」25/09/16(火) 04:00:37

    やはり都市は今の世界の事情みたいなのをぐっと縮めた見たいもんで本質はあんまり現実と変わらんようなもんかもしれない
    都市はその現実世界の嫌なところもぐっと縮めてあるからよく見えるだけで 現実もそんなに変わらない可能性は高いと言える。
    翼側の人間が平穏に暮らしてるように、我々もまた翼側の人間であり、翼が当たり前だと思っているから

    プロムンの書く都市がいように醜く見えるのかもしれない

  • 1503級フィクサー イアン25/09/16(火) 04:12:34

    >>149

    悪辣な面だけをピックアップしてるからだろうけどね

    都市にだって人並みに正義感があって正しく生きようとしてる奴だっているんだよ、それ以上に利益に固執して人命を軽く使い捨てにする連中が多いだけで


    人間らしいっていう視点で見ればねじれの方が我々の感性に近いとは思うけどね

    都市に適応した人間って判断思考が合理に過ぎるし、EGO持ちも人並みの感情で動いてるとはいえど本能を超越した理性で動いてるから高次元の人間、超越者って感じだし

  • 151「ドックデス」25/09/16(火) 04:13:50

    都市が表していることは世界の縮小図ではないかと
    都市に住む人間が、何十億人といるという事実は
    世界の人口をこの都市に納めた ということなんじゃないかと

    故に、小さくギューギューに積めた故に
    日本のような治安の悪い地域とは無縁な場所に、
    近場には治安の悪い区域があるし、ヤクザがいる
    そして作品の都合上下から上を見上げることとなる
    だがそれは現実を皮肉ったようなものばかりで、ある意味世界も縮小したら都市のようになってしまうのではないかと

    つまりは都市は、世界の縮小図であるのではないかと

  • 1523級フィクサー イアン25/09/16(火) 04:20:41

    合理的にただ生きる都市の人間と精神超越者より

    心がねじ曲がった怪物の方がまだ理解できるって私は思うからねぇ


    >>151

    世界の縮図ってのはあるだろうね

    まぁ現実社会の縮図じゃなくて多くの文化圏の歴史の縮図って感じな気がするけど

  • 153「ドックデス」25/09/16(火) 04:22:20

    >>150

    都市もある意味、露悪的な部分だけをピックアップしてる所はあると思うよ

    翼の中流階級の暮らしとか、便利なグッズとかの描写が一切されてこないし

    写っているのは底辺のヘドロと翼の詰まりものばかりだから

    罪と向き合う作品であるからこそ、露悪的な部分をピックアップしてるんだといった感じ


    翼の技術は見るからに魅惑的だし、聞いてわかる通りとても便利な品物ばかり それだけの利点があれば、裏もあるのもまた必然

    これは現実にも多祥なりとも言えて通用してしまうものなんじゃないかなとね


    ねじれの感性はまさに罪の現れだろうし、壊れた人間の心そのものと言える EGOの道もド正論すぎてカルメンの言う通り楽じゃない地獄道だ

    カルメンとアイン、感性が抑圧される社会に置いて 感情の発露を促した存在であるから ある意味プラスだろうなのはわかる

    ワシだってねじれて空飛んでいきたいもん

  • 1543級フィクサー イアン25/09/16(火) 04:25:36

    >>153

    その先は地獄だぞって言われて進む奴なんか普通はいねぇんだ

    それでも進んでいく奴らはどっか壊れてるか人間じゃねぇ

  • 155「ドックデス」25/09/16(火) 04:27:11

    >>152

    多文化の悪い所詰め合わせセットかぁ…

    そりゃあんな燦々たる様にもなるわけだ


    EGOの感性ってある意味覚悟ガンギマリで後戻りできないのがね…

    社会に不平不満があって、それに対して愚直に叶えてくれるねじれの方が華々しい気持ちよさがあると思ってしまう


    弱い人間にはつとまらないよEGO……大体罪と見つめあっても変わっても許してもくれないし…

  • 156「ドックデス」25/09/16(火) 04:29:28

    >>154

    野生性もある意味人間であるからね

    アインの思考はやはり宗教的な超人を感じる


    野生性を捨てて、理性で生きましょう

    大体の宗教って禁欲的で罪に向き合うみたいなものだから

  • 1573級フィクサー イアン25/09/16(火) 04:33:09

    >>155

    感情に任せてるか、理性的な行動を取っているかの違いなだけで結局やりたいことはあんま変わってないだろうからね

    それにねじれても知性を持っていられるわけだからねじれの方が断然いいように感じるんだよね。

    まぁねじれすぎると人間じゃなくなるし、まず七大罪の重さに耐えられないとねじれにさえなれないんですけどね


    >>156

    原始時代より人間は知性を持って道具を用いて生きてきた

    アインはこの人間にしかできないところに注目してるんだよ、人が最も人らしい姿とは理性で感情を制御し道具を持って未来を切り開くものだって

    カルメンは人間が人間の姿である必要性を感じてないんだよ、YOU成りたい自分になっちゃいなYOって感じ

  • 1583級フィクサー イアン25/09/16(火) 04:38:57

    カルメンの思想的には抑圧されすぎた感情を解き放ち、暗くよどんだ都市の有り様を変えようって話なだけで
    ここは何時までも変わってないんだよね

    個人的にはどっちだっていいんだよね、まぁ感情を抑圧して理性で生きる生き方も、感情のままに生きるのも
    感性的に一番共感できるのはねじれの有り様ってだけだから

  • 159「ドックデス」25/09/16(火) 04:43:53

    てか本編でEGO覚醒したの大半死んでるんだよな

    EGO化って覚醒フラグではあるけど勝ち確フラグ立ったことリヴァイヤサンくらいしかないんじゃねぇかな


    なんだろうかEGO化ってよくも悪くもねじれと同じ、良い方向へと方向転換させるものじゃなくて、その道のブースターみたいなもんなんだよな


    悪い方向に進んだら悪い方向を突っ走って全て崩壊させまーすみたいなのもEGO覚醒したら起こりうるわけで

    てかリンバスのボスEGO組全員それでおっちんでるし


    >>157

    知性あるねじれ 単純に自由そうで結構あこがれるんよな

    ねじれなるのは楽しいのは間違いないと思う ピアニストとかあれ一番楽しかっただろうし


    コインランドリーとか自虐人魚とかふわふわ昇天とか頭爆裂とかの明らかに意識ない系と、自虐タイプは絶対になりたくないけど


    結局は

    生物学的な生き物としての人間を取るか、

    文化的な社会としての人間を取るかってことか

    わしてきにはどっちでもいいな 楽に生きたい

  • 160「ドックデス」25/09/16(火) 04:52:33

    >>158

    強制的に都市によって抑圧されていた感情を開花できるになった

    ある意味これまで心が潰れて死んでいくだけだったのが人生を大きく変える大チャンスを与えられたってだいぶすごい話ではある

    夢と希望で道を開けたって、とても明るいものでもあるしさ

    んでうだつのあがらんおっさんも化け物になれるし、正義の道を行けるかもしれなくて、社会によくも悪くも爪を引っかけられる 現実でも欲しい人はほしそう


    カルメンの何百の罪と善っていうあり方は、完全な個人の幸せの話に置いては善ってことなのかもしれない

  • 161「随道」25/09/16(火) 06:38:00

    >>146

    そもあんな場所(都市)可能性としても抹消すべきなぐらいですので…あんな化け物騒乱百害あって一利なしですよ…


    特異点は現実より発展しても技術的に犠牲前提じゃあな…

    そこは前にSFとして名前を出したサイバーパンク2077や個人的に好きなfalloutシリーズ(世界はもう滅びたけど)あそこの方が技術としては安定してるよ…倫理観は置いといてだけどね…?

  • 162「随道」25/09/16(火) 06:41:58

    >>161

    (なおネオサイタマやキョートはニンジャとかいう化け物がいるので除外)

  • 163「ドックデス」25/09/16(火) 21:39:10

    疲れてなにもできない万 疲れてなにもできないマンじゃないか!!

  • 164???25/09/16(火) 21:44:10

    >>163

    ゆっくりと休みな

  • 1653級フィクサー イアン25/09/16(火) 21:45:13

    >>163

    お大事になさって

  • 166???25/09/17(水) 20:44:24

    道の方の戦闘が今んとこないからダイス威力変わってないけど大丈夫かねぇ

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:03:31

    おはやー!!、ぱわー

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:04:22

    >>167

    おそよー!

  • 1693級フィクサー イアン25/09/17(水) 21:06:39

    >>167

    おそよー

  • 170一般通行シの4課25/09/17(水) 21:13:50

    >>167

    ヤー!パワー!

    おそよー

  • 171「ドックデス」25/09/18(木) 05:21:18

    ドックデス育成計画!!
    これどんなタイプになるのかな

    基礎基盤はまずイアンによって大幅に伸び、
    連携と戦術が上達するとして
    師に薬指と死協会、んでオールランダー戦闘が可能である工房組による模擬戦で大体の系統を学習する…

    即座に作戦を構築して仲間と連携を取り、
    死協会のような奇襲、そして薬指のように状態異常を付与して確実に仕留めに係る 逃走抑止一撃特化型になって

    もし奇襲に失敗した場合、一旦距離を離し武器系統に共通する立ち回りを予測し、相手の動きを読むようにして奇襲てきなチャクラム

  • 172「ドックデス」25/09/18(木) 05:27:42

    >>171

    作戦を練って仲間と連携するようになり、奇襲を狙っていく

    チャクラムの動きは変則的に、惑わせてから

    相手の動きを読み合わせて隙を突きあげ、

    相手の体に着々と火傷と出血を積むトリッキータイプ?


    イアンによって近接もできるし強そう

  • 173「ドックデス」25/09/18(木) 05:43:25

    来るやつが西ツヴァイ、リウ協会、東センク、中指だったら
    チャクラム投げるのやめて燃える盾変わりマッチ反撃
    メインウェポンが己の拳の徒手空拳スタイルになってたかもしれない

    かわいくねぇ……

  • 174「ドックデス」25/09/18(木) 05:57:00

    自分のキャラでこいつ扱い憎いな~みたいなキャラとかいる?
    ワシは断然バトゥウルフ、設定がもりもりなのは良いのだが
    いかんせん特色レベルだし痴呆老人で別に倒されるべき敵でもない中立ポジだから出し所がない

    意味もなく強すぎる設定で、痴呆老人過ぎるせいでなにかそういうイベントも起こせそうな気がしない

    一番の敵は 強すぎる中立ポジだと思ってる

  • 175「ドックデス」25/09/18(木) 06:00:12

    >>174

    血鬼にしか興味ないし、人間相手は無茶苦茶興味ない

    たぶん存在してるだけのやつ


    元はナーゲルイベの為の対抗馬として作ったキャラなんだ

    結果役立たずすぎて虚無になったけど

  • 176???25/09/18(木) 06:33:39

    >>174

    シズルとか特色組かな?

    アイツら動かす時依頼難易度とかしっかりと考えないといけないし特色に関しては出番的に出しずらいから

  • 1773級フィクサー イアン25/09/18(木) 07:29:59

    >>174

    ユストゥスとCRCかな

    まぁでもユストゥスはまだ扱えるからCRCが一番扱いにくいか、特色じゃないけど設定的に特色クラスだし

    CRCは対ナーゲルの人用として作ったけど、それだけじゃあれだしと思って実はメギドイベに組み込まれてたりするけどまだまだ先だし

  • 178「ドックデス」25/09/18(木) 11:44:50

    やっぱり特色系が扱い辛いんだなぁ…
    味方サイドの強すぎ戦力って色々困るよね

  • 179「ドックデス」25/09/18(木) 12:38:15

    人の命が風船よりも軽い 都市
    そんな中で彼等は今日も凌ぎを削ったり削らなかったりして生きているわけですが
    不思議に思いませんか?何であんなに人が死んでいるにも関わらず、人口が20億人もいるのだろうと

    都市の人間ですが、基本恋愛によって子を成していると思われます 性欲で動いていた描写はクローマーくらいしかないからです それじゃあ都市の夫婦は子沢山なのでしょうか? いえ、別に格段子沢山だった描写はありません 基本一人っ子、二人、または三人だと思われます マンチの兄弟発言も三人だと思われますしね 外郭だって二人がスタンダードです ローラン夫妻に至っては子供はいません

    それではどうやって人口を維持しているのでしょうか?
    答えはなんと、ロボトミーにありました 原点回帰ですね
    オフィサー、死んでも死んでも次の日補充されていて無口の不思議な生き物なのですが、彼らはもっと不思議な特徴があります
    なんと名前がほとんどないと思われるのです 裏路地の人間も、外郭の人間も名前を持っているのですが名前がありません
    可笑しいですよね 普通就職したなら名前くらい提出してるはずです 職員だって名前を持っています

    そしてオフィサーの死は、基本誰も悲しみません 悲しんでいるのはいつもオフィサーを食べる側の幻想体です 中には喜ぶのもいます

  • 180「随道」25/09/18(木) 12:51:56

    >>179

    ………一番貢献してんのはジョシュア一族じゃない?

  • 181「随道」25/09/18(木) 12:58:27

    >>179

    後、ローラン夫妻には子供いただろ!?


    (アンジェラペッチャンコ、イェイ!!アンジェラペッチャンコ、イェイ!!アンジェラペッチャンコ、イェイ!!)

    ビーストウォーズ・リターンズ イボンコ集

    元ネタは↑の1:04から)

  • 182「ドックデス」25/09/18(木) 13:00:40

    >>179

    ここでオフィサーの特徴をまとめてみましょう

    次の日何事もなかったように復活する 名前がない 人権がない 無口 ここから導きだされる考えは一つです

    彼らは今さっき生まれた 自然発生した人間だと思われるのです

    そうですよね 名前も無く、喋らないのは今さっき生まれた存在だからと考えると全ての合点がいきます なんせ今さっき突然生まれて名付け親もいないのですし 言葉を喋れる訳がありません

    もちろん、今さっき生まれた存在で、バックボーンも何もないのですから彼らの死に誰も悲しむ訳がありません


    これはL社限定の現象と今まで考えていましたが、裏路地にも自然発生は起こると考えられます

    サンチョに親、いませんよね ヒースクリフにも親、いません

    もちろん義父はいるのですが、生物学的な親ではないです


    つまりこれは自然発生した子供なのではないでしょうか?

    それだと全ての合点がいきますよね


    掃除屋は子供を誘拐して掃除屋にしていますが殺しても減りません そんなに子供いるわけないだろと言いたくなりますが減りません

    ですが子供が自然発生すると考えたら掃除屋の数を維持できる理由になるのです


    歯車パパも人間は吐いて捨てるほどいるといってましたよね

    それも人間が自然発生で勝手に出て来るのですから そりゃ吐いて捨てるほどいますよね


    既に死んでいる子供たちを沢山集められたのも子供が自然発生するからです 弱い子供は自然淘汰される 当たり前ですね


    これでわかりました 都市の人口が維持されているのは人間が自然発生しているからです、それは保たれて当たり前のはずです。自然発生するのですから


    以上 オフィサーでした

    命は全て等しく尊いでしょう

  • 183「ドックデス」25/09/18(木) 13:04:17

    >>181

    妊娠中の子供は産まれてから人権が付与されるらしいですね

    なので産まれなければ都市的にもいない判定になると思われます

  • 184「随道」25/09/18(木) 13:07:15

    >>183

    うーん世知辛〜い

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:19:43

    アクナコラボーだぁぁぁ!!
    くそっ!チケットは約60枚、狂気は17000いくら!!
    アクナコラボでのチケット配布で20枚もらえる想定、来週のダンジョン攻略で狂気700とサービスで200!!
    んで偶発的なチケット配布の可能性を祈るしかない!!

    今回の当たり枠は約3枚!!それも確率低きEGOの民!!
    私はどうしても緑猫付きやんごとなきファウストとグレゴが欲しい!!

    最低保証でやんごとなきファウスト、
    当たりでどうにかグレゴールとホンルを捕縛したい!!

  • 186???25/09/19(金) 20:22:17

    >>185

    君の運がいいことを願うよ

  • 187ギルス25/09/19(金) 21:40:04

    狂気約56000チケット60枚
    これでコンプできなかったなら涙を流すまたはAnd Then is Heard No Moreします
    ところでアナウンサーは課金限定ってことでいいんか?

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:43:43

    >>187

    いあなー わしは炎拳、夜で爆死してるし…そこまでためられなかったんぁよ

  • 189???25/09/19(金) 21:47:57

    狂気52216とチケ62十連チケ一枚で挑む
    全コンプといくつか欲しいEGOを手に入れたい

  • 190ギルス25/09/19(金) 21:56:59

    >>188

    ヴァルプルギスを1天井でコンプした幸運のしわ寄せが来そうで恐怖している

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:16:23

    >>190

    そんなんあれば最低400連ですむよ多分!!

  • 192「随道」25/09/20(土) 10:56:02

    おはよ↑ございます。

    反応メンバーが少ないけど…進めておk?
    (単純に昨日は疲れて来れなかった)

  • 193「随道」25/09/20(土) 18:43:50

    気が狂ったのか、
    女体化ナーゲルを出す夢を見たナーゲルの中の人です。

    ちなみに使うEGOは「仙狸」でした。

  • 194"☆25/09/20(土) 18:47:38

    >>192

    全然大丈夫よ〜

    次からは道選択と同時に描写してくれると嬉しい


    >>193

    わけがわからないよ

  • 195ミレティア25/09/20(土) 20:38:00

    >>192

    ええやろ。そして描写に関しては上に同じく

    >>193

    何があったの?

  • 196「随道」25/09/20(土) 22:08:50

    >>194

    >>195

    わからない…しかし、これは天啓かもしれん!!

  • 197一般通行シの4課25/09/20(土) 22:19:04

    >>192

    おっは〜

    進めててくれてあんがとさん


    >>193

    お前は何を言っている?

  • 198「ドックデス」25/09/20(土) 23:09:47
  • 199「ドックデス」25/09/20(土) 23:15:28

    ゲイリーは次スレを運んできたよ
    ゲイリーにありがとうと言って

    'ありがとうと言う(ギフト獲得)
    'ブロックする(戦闘発生!!)
    'ありがとうと言う(ギフト獲得)

  • 200ミレティア25/09/20(土) 23:16:35

    >>199

    ありがとう!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています