ブラドボって面白い?

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:07:43

    エルデン面白かったから買おうか迷ってる

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:08:13

    エルデンリング面白いならはまるんじゃないか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:09:21

    略し方草

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:09:55

    ブボーン!(鋼の意思)

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:10:35

    ブラボはいいぞぉ…お前も地底に魅入られないか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:11:08

    略し方がドラゴボなんよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:11:26

    ブラボ!(鋼の意思)

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:11:44

    ブラボはいいぞぉジョージィ.......

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:14:32

    難しいことは考えずまずはヤーナムの血を受け入れたまえよ…

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:15:20

    略しかたのクセよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:15:50

    ストアで安いからと迂闊に手を出したフロム初心者が200時間遊ぶ程度には面白い
    評判悪い聖杯ダンジョンも悪態つきながら制覇してしまう

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:16:39

    ブボボで通じることまであるの正直お前ら啓蒙高すぎだと思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:16:41

    軽ロリか猟犬ステップで回避しまくるスタイルに慣れてれば楽しいぞ
    ガン盾なら頑張って慣れろ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:18:45

    ブラボをすると頭がおかしくなる   👁99
    むしろ冴えてくると言っていいレベル

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:20:38

    >>12

    2つ目のボはどこから来たんだ……

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:23:00

    両方ともやったがエルデンリングよりは難易度低い

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:24:13

    略し方が特殊で笑ってしまったw
    エルデンに比べて世界観というかステージのほとんどが暗いけどアクションが爽快で、ハマったら抜け出せないおすすめゲームですな
    ヘッドホンをつけてプレイするのがオススメです。

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:25:10

    ブラボはDLC除けば序盤さえ乗り越えればクリアするのはそう難しくないから割と初心者にもおすすめしやすい気がする

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:25:15

    面白いけどストーリーが難解

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:28:40

    ブボーン!(鋼の意思)

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:29:48

    ブラボン、な?

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:30:06

    敵が虫への嫌悪感的な意味で気持ち悪いことを除けば面白いゲーム

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:32:13

    対人に重きをおいてないからかコミュニティも基本すごく平和で良いぞ。
    カッコいい狩装束を着て、イカした仕掛け武器で狩りまくって早う血濡れになろうや

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:37:45

    そんな略し方してるやつ始めて見た、ドラゴボに通じる違和感を覚える

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:50:25

    難しさよりキモさグロさがキツい人はいるかもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:58:58

    変形する武器が好きならやる価値は十分にある

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:02:32

    クソボスもいるけど良ボス良演出があるぞ
    特にDLC

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:34:25

    ッドボーなんだよなぁ...

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:35:59

    独特の空気とエンドコンテンツがあるから今でも人居るし気になるなら買って損はない
    たまにセールやってるからそれ待ちでもいい

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:38:04

    ドボーン!(瞳マシマシ)

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:46:43

    すんげー面白かった
    聖杯は今でも気分転換に行くくらいには

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:57:13

    世界観にめちゃくちゃ興味あるけどアクションゲーム苦手だから手を出せずにいる

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:59:47

    ラボーンなんだよなあ

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 02:03:20

    >>32

    実際難しいっちゃ難しいけど何度も挑戦したりレベル上げに耐えうる忍耐力さえあればどうにかなるよ

    レベルを上げて物理で殴れば割となんとかなるゲームだし

    レベル上げまくってたら初見のボスを一発で突破してたなんてことも起こるくらい

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 02:05:32

    >>12

    それで通じるかどうか試した時点で貴公既に

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 03:33:50

    DLC無しだと70点くらい
    DLC込みだと120点
    エルデンリングは100点
    それくらい俺にはDLCが刺さった

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 03:47:07

    個人的に雰囲気100点
    ダクソもエルデもやったけどブラボの雰囲気と設定が好きすぎて困る

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 08:22:17

    初手ヤーナムキャンプファイヤーとかフロムゲーの中でも一際難解な設定とか
    ハードルの高さはソウルライクの中でも随一だと思うが、その分他では得難い個性があるな
    俺は仕掛け武器のギミックに惹かれて2番目にプレイしたフロムゲーがこれだったわ(最初は大統領)

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 08:23:34

    ブラボは難しいけど理不尽度は低めなのでおすすめできる

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 08:25:09

    結局フロム最高傑作って何になるの?

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 08:26:14

    >>36

    sekiroはなんでDLCなかったんかな

    今でも待ってるわ

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 08:27:30

    ブラボンは発売前は結構不安視してる人多くなかった?

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:49:02

    DLCの日本語音声いいよね
    でもミコラーシュのマジェースティーック!!が聞けなくなるのは寂しいので英語と日本語で2周するね…

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 13:02:42

    >>42

    前と後で評価なんていくらでも変わるやろ


    Bloodborneは名作やで

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 13:41:02

    ストーリーも簡単だよ
    難しく考える必要はない、ただ君は獣を狩れば良い

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 13:59:30

    時系列が理解し辛い

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:01:53

    トライトライトライトライトライアゲインすればクリアできると海外勢も言っている※ラスボスネタバレ注意

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:31:50

    ヤーナム聖堂街あたりの誘導はアホだと思う

    オドン教会を上ったり下りたりしたまえ……
    ちいかわ倒したらひっそりと開く扉を入りたまえ……
    もしくは血の遺志10000集めてアイテム買いたまえよ……
    獣が君の手にあまり、大きく恐ろしいのならば、聖杯を求めるとよい……聖杯の方が適正レベル高いけど拝領するのだ……

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:37:07

    買いたいけどPS持ってないのが辛い
    PSplusが6月にバージョンアップするらしいのでそれまでsekiroやる

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:44:46

    買う時はDLC同梱版のThe Old Hunters Editionを買うんだぞ
    おまけに「使者のよれよれトップ」が付いてくるぞ

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:07:21

    エルデンまでやったけど未だにラッドボが最高傑作だと思ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています