- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:23:19
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:25:36
毎日13000字は物凄いな
ジャンルは? - 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:27:01
- 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:28:27
小説のタイトルにそういう内容だってわかること書いてある?
今流行りの内容から外れてると読者は増えづらいし、タイトル回避もされやすいぞ - 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:29:34
- 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:30:27
SNSで更新したやでってお知らせしてるか?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:32:05
「ほかの作者に良いねとかレビューつけまくってお返しでもらうのも違う」
正々堂々勝負する物書きの鑑 - 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:32:53
>>6
SNSはめっちゃワイが人とかかわるの苦手やからまだ作者垢もってないねん
そもそも0から執筆初めてアカウント作ってってなってもじゃあこれは誰がフォローするんって話になるからやね
せやからつくるとしてもある程度人付いてからになるやろなぁって
- 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:34:02
- 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:35:04
物語が軌道に乗ってないのにA面B面とかでやられるのはちょっと
- 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:35:08
- 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:35:46
マジレスすると最初はハーレムとかエロワードタイトルに入れた釣り用テンプレ作品作っておくといい。それである程度名を売ってから本命を書くか本命への誘導をそっちに入れておけ。あと相互は基本入らない。入れるんだったら、レビュー数500以上の人間相手にしておくこと。
- 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:35:59
- 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:39:53
- 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:40:08
ハーメルン行けよ。無名かつずば抜けた筆力がないなら基本あそこが一番読んでくれる
- 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:40:35
検索してみたけど女主人公?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:43:26
- 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:43:30
- 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:44:12
カクヨムじゃないけど連載読まれない仲間だよ 苦しいよねわかる
一方で自分も評価のついていない連載途中の作品を積極的に読むことは滅多にないからしゃーないかとも思ってる - 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:44:58
- 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:45:15
オリジナルなの?オリジナルなら読んでみたい
- 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:45:37
途中で短編書いて動線作るのもアリやと思うで
- 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:46:09
ワイは連載中でも読むけど少なくとも長編以上ないとスコップするときに視界にすら入れへんで
- 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:47:24
- 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:48:27
- 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:49:07
趣味だからこそとりあえずは馴れ合わず自分の力を試してみたい感じあるよな
気張りすぎて虎にはなるなよ - 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:50:14
- 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:53:06
- 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:55:34
これな、気持ちは分かるんだけどカクヨム(というか殆どの小説サイト)って評価が加点式だからとにかく宣伝しなきゃ見てもらえないぞ
逆にハーメルンは相対評価だから極端な話10人くらいしか評価してくれなくても、評価が高ければ検索で目に入るんで一気に読者増えるのことも普通にある - 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:55:57
- 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:56:27
自分も最初は読まれなくて凹んだよ
短編に星ついてそこから入ってきてくれた人とか
SNSで話してた人が見にきてくれたりとかしたよ
読み合い嫌だっていうのもわかるけど
気になった話を読みに行ってハート推したらどんなの書いてるのか似た趣味なのか気になるって作者も多いよ - 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:56:41
最初の数個がないとまず「評価される土俵」に上がれないんだけど
その最初の数個の評価をもらうために相互が必要なんだよな
歪んでるとは思うけど…… - 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:59:05
- 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:59:45
- 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:59:56
まあ星いれてもらうぞで読み合いすると病むしされるの嫌だけど
好みが同じ作品はないか探して読むと読み返されることは多い気がする
そういうゆるい読み合い(強制ではない)も嫌かな? - 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:01:06
評価されるために評価するのが馴れ合いと感じて嫌なら、本当に面白い作品を探してそれを評価していけばええんやで
- 37二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:02:31
- 38二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:03:28
相互評価とか一切知らずに書いて1年以上たったから多分どうにかなるよ
今でもしてないけど - 39二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:03:42
待ってくれな、もしかしてワイの作品バレてもうたか?
めっちゃPV増えとるんやが。
いや!嬉しい!嬉しいけど心の準備ができ撮らんからすっごい鋭角飛んできそうで心臓バクバクやで - 40二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:04:49
- 41二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:07:11
多分スレ主のやつ見つけたがはじめの設定説明が長くてあまり続きを読もうと思わなかったな、間違えてるかもしれんが
- 42二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:08:27
- 43二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:08:31
- 44二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:08:46
- 45おトト25/09/06(土) 19:10:48
大先輩やないかい、こんな若輩のためにほんまありがとうな
もし有名になったらサインくれな!神棚に飾るで!
PV的にバレてそうやしもうええかな
後悔しても知らんで?
桜色シフトー戦乱世界で私たちは生きたー(南之おトト) - カクヨム思春期を迎えたとき、私達の人生は武器へと変わったkakuyomu.jp - 46二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:13:01
最初の数話なんてそんなもんだろ。一ヶ月続けてから泣き言いいな
俺の実体験だが相互評価してなくても週間に乗るくらいにはなれるから安心しろ - 47二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:13:54
他のスレでおすすめされてた作品だ
- 48おトト25/09/06(土) 19:17:54
- 49おトト25/09/06(土) 19:18:57
PVのグラフがリーマンショックんときの逆みたいなことになっててワイはふるえてるで
見てもらえるだけでもうれしいな
みんなありがとうやで - 50二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:19:29
- 51おトト25/09/06(土) 19:20:40
- 52二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:23:05
このレスは削除されています
- 53おトト25/09/06(土) 19:23:32
ちなみにここにスレ立てる前はめっちゃ色々調べていろんなもの読んでキャラの画像だけは作って投稿したで
- 54二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:24:20
偉そうなこと書くけど思ったよりしっかりした作品でびっくりした
上でも書かれてるけど情報の出し方(設定説明)があまりよろしくないのと、セリフを間引けば大分良くなると思う(現状省略記号が多い、普通は1文に1回) - 55おトト25/09/06(土) 19:26:14
- 56二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:28:03
- 57二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:28:44
マジレスするとやっぱりランキング上位を徹底的に研究してタイトルとおらすじ、ジャンルのテンプレ抑えるとこからかなぁ
そこやっとくとスコッパーさんが意外とがっつり読んでくれて相互なんて比べ物にならんくらい評価してくれやすくなる
もちろん描きたいものもあるだろうからうまいこと流行りのジャンル(のなかでもやっぱり自分が面白いと思えるもの)に要素を混ぜ込む形にすると差別化にもなっていいかも
自慢みたいになってアレだけど作りたてアカウントの一作目でもそれやっとけば星四桁後半とかいくよ
設定やら根本的な部分からして流行りと完全に外れたもの書くならそうやって作者にファンつけてからじゃないと流石に難しいかも
(いま投稿してる作品ごとに伸ばしたいってことならすまん) - 58二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:29:28
- 59二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:30:03
真っ先に思ったのは段落の字下げしてねえなってことだった
- 60おトト25/09/06(土) 19:31:04
- 61二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:31:07
カクヨムはコミカライズとかピッコマで読んで追い付いたから小説のほうも読むか
ってタイトル検索してカクヨムにしか無かったら仕方なく読む感じだから……
特に書籍化とかしてない作品を見つけて読む動線が死ぬほど貧弱 - 62二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:31:32
本当に申し訳ないけど、内容以前にカクヨムで人気とれるようなタイトルとキャッチコピーになっていない
面白いかどうかにかかわらず、まず読まれないと思う
以下いい点
・改行してて読みやすい
・初めて書いたにしては文章ちゃんとかけている。すごい
以下問題点
・視点移動多いのはやめとけ。誰の視点かわからないし、主人公に感情移入しにくくなる
・視点移動するかつ一人称なら、最初に私の名前は〇〇と入れて欲しい。そっちの方が読者に親切
・句読点がある時とない時がある。掲示板ならともかく、小説ならそこは統一しろ(個人的にはある方に統一した方がいいと思う)
・同じ視点?の話なのに一人称が安定していない。狙ってやってるわけじゃないなら修正しろ
・視点変えるなら〇〇視点と入れた方がいい。話タイトルに書かれた人の視点なんだろうけど、そこらへん見ない人もいる
・一文が長い。もっと短く切ったほうが読みやすい
・…が1つの時と2つの時がある。小説の文章ルールでは基本2つ。別に守りたくないなら守らなくていいけど、意図して分けてるわけじゃないなら統一した方がいい - 63おトト25/09/06(土) 19:32:20
- 64二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:33:59
二次創作読みたかったらハーメルン見るし、オリジナル読みたかったらなろうに行くので
素人のオリジナル作品読みたいなぁで最初にカクヨムに行くことはまずないな…… - 65二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:34:30
- 66おトト25/09/06(土) 19:34:58
- 67二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:35:17
- 68二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:35:28
だな、現状登場人物の声の差別化(モノローグのトーンの区別)があまり出来てないから視点移動すると誰か分かりにくい
- 69おトト25/09/06(土) 19:36:24
- 70おトト25/09/06(土) 19:37:38
- 71二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:37:47
たまにカクヨム使う程度のにわかの意見でアレなんやけど、ランキングで見る作品ってタイトルが説明寄りで長いやつ多いから、そっち寄りの方がpv増えるんじゃねって思う。硬いタイトルは口コミや作者パワーないと初動苦しい気がする
- 72二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:37:47
書き終わったら段落先頭を字下げを押せばいいよ
左上の編集サイドバーのやつにあるやつ - 73二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:38:08
良いねとフォローはしたから、頑張って!自分は書こうとは思ったことあるけど書いてないスタートラインにも立ってないアホだからアドバイスとかはできないけど、応援してるから!
- 74二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:38:09
「字下げとか段落ってなんじゃい?! どこで区切ればいいかなんてそんなん分からんで!?」
ってなってた昔の自分を思い出す
まあ今も(こーれ合ってんのかぁ? 読み安さに繋がってるかぁ?)って具合だけどなガハハ - 75二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:38:50
- 76おトト25/09/06(土) 19:40:30
- 77二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:40:47
いやマジで物語の構成もいいし、内容も惹きつけられるから純粋に小説の書き方をしっかり学んだほうが良いと思う
あとweb小説特有のテクニックだけど、冒頭三話はもっと駆け足にした方がええで
こればっかりは普通の小説とは違ってどんなに質が良くてもテンポ悪いと切られちゃうからな - 78二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:42:17
人気になりたいなら同じ作品を色んなサイトで投稿したほうがいいと思うよ。なろうとカクヨム、ハーメルン、後はpixivとか…
- 79おトト25/09/06(土) 19:43:14
- 80二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:43:45
- 81おトト25/09/06(土) 19:45:26
- 82おトト25/09/06(土) 19:46:35
- 83二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:48:07
サイトと客層に迎合するかどうかって、いっぱい読まれて人気になりたいのか
自分の理想の話を作って他人に「お前の書く話ほんまおもろいなあ!」って思わせたいのかでだいぶ変わらねえ? - 84二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:48:10
流し読みやけど誰視点はタイトルに書いてるから分かるやつは普通に分かると思うで
会話もちゃんと参加者をサラッと紹介してからひたすらキャッチボールしてるのが読む気が起きんだけで読む人は読むと思う - 85二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:48:12
俺のも流行りものではないし読み合いしてないけど星50はいったから
1のだったらもっと伸びる可能性はあるぜ - 86おトト25/09/06(土) 19:50:12
一話だけとりあえず段落先頭を字下げを押してきたんやがこれであっとるか?
良かったら見てくれやで - 87二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:50:20
- 88二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:50:22
猛虎でもないその口調は何なの
- 89二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:50:30
小説の内容と読む層の不一致はどうしようもないな
サンデーで流行ってる作品をジャンプに持っていっても読まれないのと同じ - 90おトト25/09/06(土) 19:51:40
- 91おトト25/09/06(土) 19:52:57
- 92二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:54:02
まぁ流行りが変わった頃にこれ前から連載してるけど今の流行に近いよなぁで見ることもあるしな
流行りが合わない人もいるし
絶対書籍化してやるぞなら流行に沿って跳ねればデビューはできるかもしれん、続くかはわからんけど
そうでもないなら流行りじゃなくても今の流行なんて知らねぇよ、この作品を次の流行にしてやるよで終わりだしね - 93おトト25/09/06(土) 19:54:55
最初SNSとか相互は違うっていうとったけどここまでスレ伸びるとは思ッとらんかった…
わいはとにかく言われた通り取り入れれるところは取り入れてこだわる部分はこだわってってやっていこうと思うやで
ほんでめっちゃここで欲望垂れ流しするんやけど!めっちゃフォローとかしてくれたら嬉しい!
ごめん!めっちゃ調子には乗った!悪口で殴ってくれて全然ええで!! - 94二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:55:39
あにまんに載せたことが結果的に宣伝になるといいな 頑張って
- 95おトト25/09/06(土) 19:56:05
- 96二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:56:38
ワイはタイトルとあらすじ嫌いじゃないで
しいて変えるなら戦乱世界で私達は生きたと【パラレル転生物】あたりちゃうか
あと根本的になろう系の話ちゃうし錬金術で探したときに出てくる作品むっちゃ書いてるあの作者みたいなタイトルにするの難しいと思う - 97おトト25/09/06(土) 19:57:06
- 98二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:58:14
- 99おトト25/09/06(土) 19:58:19
変えてきたで!
- 100二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:59:24
読んだ!!めっちゃ面白かった!!!
この子好きや……と思ってた子が死んで涙や
クールでさっぱり毒吐くけどノリは良いところが好きだった……
オリジナル琴葉ちゃんがどんな子なのか気になるぜ
ちなみに何個か誤字見つけたから言っていいですか!! - 101二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:01:03
カクヨムは小説投稿はしているけどバックアップ用の扱いしてるなあ
- 102おトト25/09/06(土) 20:02:11
- 103二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:06:30
- 104二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:07:47
- 105二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:08:40
- 106おトト25/09/06(土) 20:10:07
- 107二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:12:18
殺伐とした世界観と会話のテンポ感好きだから続きも楽しみにしてます
- 108二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:13:29
- 109二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:13:42
webでPV稼ぐのもお金稼ぐのも同じラインの行動と結果で、結局は営業(と広告)が大事ってことになるから難しいね
自殺島って漫画で作家志望だけど人付き合いの下手な男が人付き合いの良い作家志望達にドンドン追い抜かれて……ていうシーンがあったの、今になってしかもアマチュア創作の土台で実感するようになるとは思わんかったわ - 110二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:15:46
- 111二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:22:24
段落先頭下げほんまにこれであってる?読みやすい??不安になってきた
ちな昨日から六連休なので更新頑張ります - 112二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:29:49
みんながご飯中にもう1回でかい声で宣伝しとくね
全然毎日投稿するし、アドバイスも活かしつつ大長編書き切るつもりだから
みんなよかったら見てください!!
フォローとか諸々してくれると死ぬほど喜びます!
でも見てくれるだけでも嬉しいです! - 113二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:30:19
自分からのお手紙は読みやすくなってると思うで
これから書き続けて文章凝りだしたら一段落というか塊が大きくなるからその時見やすくなるで - 114二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:31:31
ふつーに続きが気になるからがんばってほしい
- 115二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:31:48
- 116二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:32:58
- 117二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:33:40
- 118二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:35:20
- 119二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:42:14
今ちょっとご飯中やからすぐに変更適応できんでごめんやで!
- 120二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:02:49
2話まで読んだ。設定モリモリ詰め放題って感じ
面白そうだとは思ったけど個人的にはまらなかった - 121二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:08:31
面白そうって思って貰えただけでも嬉しい ハマって貰えるような作品書けるように頑張るね
- 122二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:24:38
とりあえず段落先頭下げは全部に適応してきた!
逆に読みにくくなってるやんけハゲ!とかここはこうしろ!とかあったら教えてください - 123二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:59:43
ちなみに今今日の分執筆しとるから
投下したら読んでくれると嬉しいです
日が変わるまでには……! - 124二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:29:47
- 125二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:45:10
- 126二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:53:37
一話読んだけど文章は俺よりずっと良くできてるから下手に拗れずじっくりやっていって欲しいな
- 127二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:59:42
- 128二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:03:08
- 129二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:05:03
掲示板の文章力評価って癖がある(皮肉)が大半だから素直に褒められてるのはいいことよね
- 130二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:10:09
連載やるんだったら、カクヨムだけじゃなくてハーメルンやなろうでもやっておいた方が良いかな?当方もオリジナル作品を7日になった丁度に予約投稿して週刊連載するんだけどさ
- 131二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:20:41
文末の句点があったり無かったりするのが気になる…
スレ主の考えめっちゃ分かる
私の場合は1~1.5か月くらいで急に読者増えたからマジで継続は力なりだよ
あと予約投稿使って投稿時間決めてた方が固定読者増えるかも - 132二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:21:19
- 133二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:26:31
- 134二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:37:34
相互の歩み寄りをせず作品だけで勝負するってのはかっこいい矜持とも言えるけど同時に自分にやれることをやり切らないで伸びないのを僻むだけの甘えでもあるからな。カクヨムやなろうで伸ばしたいなら妥協も一つの手ではあるよ
- 135二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:38:03
- 136二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:46:40
ずっとなぁそこの狭間で揺らいでるんよな
- 137二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:06:30
イラストは二次から入ればこのキャラかわいいエロいで他のも見ようって無名でも動線になるけど
小説は難しいからね
全部同ジャンル書いてるってこともそうはないだろうし - 138二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:22:30
さやね、小説はマジで色々難しいなってつくづく思う
- 139二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:33:54
- 140二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:27:55
明日か明後日はそろそろ戦闘パートはいるやでとだけ宣伝して寝るで
- 141二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 06:43:46
おはよ
ひのうはほんまにほんまにありがよで
お明けまでいっぱい見てもらえとる見たいゆ
もっとみて貰えるように頑張るで! - 142二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:05:03
- 143二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:31:57
カクヨムの相互が伸びる伸びないかはシステム的によく分からないけど
あんま効果はないって認識でOK? - 144二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:45:31
重み付けの変化があるから単純な話ではないがランキング計算式における「ブクマ:評価」の最大加点の仕様的配分はハメ1:500なろう1:5カクヨム1:3だしな
相互評価で10人から一気に最高評価受けてもお気に入り30相当とかなんだぜ
カクヨムは作者同士の評価を無効化する仕組みを実装してる唯一のサイトだけどそれ抜きにしてもこれで「相互評価が必須!」って言ってんのはバカだよ
目立つワード入れろ目立つワード! - 145おトト25/09/07(日) 10:04:23
執筆しながら読んでたけどなるほどなあやっぱりインパクトって大事なんやね
あとはもう自力での勝負になるんか……
ありがとな教えてくれて - 146二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:24:33
プロの漫画連載でも一話目がインパクト強めの話じゃなきゃ大抵継続が無理だからねぇ
ましてや小説ならじっくり読んでもらえる必要があるんで
最初にギュっとハートを鷲掴みにするインパクトって重要だよね - 147二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:27:35
- 148おトト25/09/07(日) 11:47:16
とりあえず午前中に一話更新は下でっていう報告
休みで逆にダラダラしてて平日より少しペースは落ちるかもしれんが、今日中に痕一話か二話は更新したいで - 149二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:16:50
おつかれちゃん
- 150二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:56:27
読む側からしたら正直カクヨムって一番使い辛い
- 151二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:41:14
- 152二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:48:54
- 153二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:31:22
- 154おトト25/09/07(日) 16:17:39
- 155おトト25/09/07(日) 17:49:28
午後の更新も終了!
まだまだみんな読んでくれてみるたいでほんとうにありがとう! - 156おトト25/09/07(日) 18:56:50
ちなみになんやけど急にぽっと出の敵役とかでてくる展開についてどう思うか教えて欲しい
私的にはまあ全員ぽっと出の敵集団じゃなけりゃあまあ許せるかなって範囲なんだけども - 157おトト25/09/07(日) 19:08:10
あとはみんなにアドバイス貰った通りとりあえずTwitterのアカウントは作ってみたで!
上手く運用できるかはわからんけど!よかったら見てくれやで!
- 158二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:17:36
ぽっと出の敵というのは議会の対立と全然関係ない敵ってこと???
- 159二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:29:10
200話ぐらい行ったら気になるかもしれんけどこの話数で気にするやつはそんなおらんと思う
- 160おトト25/09/07(日) 19:29:26
- 161おトト25/09/07(日) 19:31:04
- 162二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:38:11
キャラ結構減っていくし全然増やしちゃっていいと思う!
- 163おトト25/09/07(日) 19:39:59
それもそやね、減ってく分補填する形になってもしゃーないか
- 164おトト25/09/07(日) 22:49:04
てなわけで3本目投下して今日は終わり
これもう書き込まん方がいいんかな?スレ残り続けるみたいやし
もし邪魔やったらごめんな - 165二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:05:00
- 166おトト25/09/07(日) 23:14:09
頭の中にブワッと浮かんでくるんを勢いでスマホのメモに書きしたためて、PCに移しとる
せやから誤字とか多いし文脈おかしい時あるんよな
投稿する前と投稿したあとで読み返して訂正するようにはしとるけど
お!執筆仲間やな!
力になれるかわからんけど良かったら宣伝でも何でもしてくれな!
- 167二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:36:22
- 168おトト25/09/07(日) 23:39:36
- 169二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:45:58
コメント付いてるね
日本全国からコメント来たらその日は立って寝るしか無いな! - 170おトト25/09/07(日) 23:48:51
- 171二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:52:06
- 172二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:53:14
日13k文字は間違いなくやべぇ部類なのよ
それだけ書ける=それだけ試行錯誤できる、ってことなので、アドバイスも取り入れてやり続ければそれだけでどんどこ伸びるよ - 173おトト25/09/07(日) 23:55:49
- 174おトト25/09/08(月) 00:01:11
ちなみになんの目安になるかわからんけど3000~4000文字は大体30分強くらいでかけるで
でもぶっちゃけめっちゃ疲れたり急にアイデア腐るときあるから十分に休んでから書いたりやな
仕事の時は在宅やし、暇なときに書き連ねて仕事してって感じや。
今は休みの日やからほんまはもっと投稿したいんやけど、休みゆえに怠けていつもと同じかそれ以下のペースですまんやで
休んだあと前書いた話忘れてはなしおかしなるっていうのも平気であるから、毎回暇な時間自分の物語流し読みしてそこで話の整合性おかしいとことか誤字脱字とか文章のおかしいとこ訂正して書き直してる時もあるで - 175おトト25/09/08(月) 00:18:43
あとほんま連投ごめんやけどTwitterってどうやって宣伝するんや……?
- 176二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:55:00
ハッシュタグ付けて宣伝ツイとかが標準的かな
人の目を引くワードとか組んで…… - 177おトト25/09/08(月) 00:59:50
- 178二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:08:37
- 179二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 05:25:42
前までなら作者同士で読み合いして感想戦するコミュニティがツイッターでは盛んだったんだけど
盛んにやってた作者の1人が交流を通して才能のある作者に目をつけてゴーストライターかき集めて賞取って発覚して賞取り消しとかとんでもないことやってたからな……
今はちょっと落ち着いてる感じ - 180おトト25/09/08(月) 09:05:20
- 181おトト25/09/08(月) 14:00:10
ちょっと遅れたけど最新話投稿完了
読んでくれると嬉しいです - 182二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:14:34
ネタバレにならない程度の感想なのですが、正直ずっと能力発動してたあの人の話見た時に鳥肌立ちました
普通に厄介というより、ずっと自分の好きなように転がしてたんだなって - 183二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:22:47
最新話まで追ったけどお前らそういう能力やったんかっていうのとキラキラギャルの能力のことネタやと思ってたが、あれ普通に強くないかっていう
- 184二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:30:19
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:32:28
行進ペースも早いしボリュームもそこそこあるから個別スレ立ててもそこそこ人来るかもな
- 186二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:37:37
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:08:49
カクヨムでは駄目でもなろうだとウケたってパターンもあるらしいぞ
同時連載しちゃえ - 188おトト25/09/08(月) 18:18:03
- 189おトト25/09/08(月) 20:12:59
最新話更新告知や
なんか今日は調子悪いんか2本しか上げれそうになくてすまんな - 190二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:34:06
ええやんで
これは仕事ちゃうからな
必要なのはエタらないという信頼のみ - 191おトト25/09/08(月) 21:40:38
エタらせたくはないけど頭の中の構想書き切るんやったら多分ハリーポッター並の大長編になるから、そこんとこだけはよろしくやで
- 192おトト25/09/08(月) 21:42:16
あとなんか個別スレ立ててもうてるみたいやし、このスレももう終わりやから良かったらそっち見たってくれな
ワイはこれ以上自我出すのも良くないから定期的にそこ見てニヤニヤしてモチベの足しにさせてもらうやで