個人的にがっかりした表紙

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:35:18

    なんでお前背景と目の色レインボーじゃねえんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:37:15

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:38:25

    背景はともかく目の色は1期のチラッと顔見せの時点で虹色じゃないことぐらい予想付いたろ
    あとレインボーだと表紙やってないとはいえ先に出てるカバソスと被る

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:38:31

    スッ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:41:16

    目に悪い

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:43:16

    カバソスはあの髪だけで作画コスト高いだろうに何故あの色にしたんだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:44:14

    >>6

    たぶんもう出ないからじゃね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:44:26

    ゲーミングカバソスでわろた
    スレ主が虹色望んでるから表紙来るといいね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:44:28

    >>6

    困るのアニメ班とゲーム班とグッズ班だけだし… 原作班は何一つ困らないし…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:49:11

    >>4

    ブルロのパチンコはこいつを実装した方がいい

    色がパチすぎる

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:50:44

    >>4

    プリクラみたいだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:55:16

    バニー表紙の35巻
    ロキや会長の時はいい感じの表紙だったからカッコいいの来るかと思ってたら新鮮み特にないし暗いしで期待してた分ガッカリした

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:02:23

    >>12

    銭ゲバの巻のデザインが完成度高すぎたんだよなこれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:03:31

    >>12

    会長表紙で期待値上がりまくったのはあると思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:05:16

    >>12

    個人的にはあの不気味さが逆に好きだったわ

    派手な会長から静かに怖いバニーで緩急もあってより怖さがあった

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:06:02

    レインボーはともかくなんで白なんだろう

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:07:50

    バニーのキャラがいまいち掴めていないから余計にそう思ったのかも

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:08:19

    >>12

    作中と似たようなポーズ、作中より幼げな顔でコレジャナイ感が強かったなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:08:42

    目の色青で背景白のなんか特別感ある組み合わせ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:09:56

    特定の表紙じゃないけどボール入れるの諦めるの早すぎると思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:13:16

    >>12

    なんかキャラ固まる前に表紙って微妙だなって思ったよ

    現時点で特に描くこと無いのが伝わってきた

    もう表紙ストックが無いので仕方ないけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:17:45

    ところで36巻の表紙は推定オナジだけど不角さんの番はいつなんだろうか

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:26:43

    不角さんは出番回ってきた時が最大にして最後のチャンスかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:46:02

    結局鎖ってなんなんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:48:52

    バニー本編の方はもう少し大人っぽい顔立ちだったよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:49:02

    >>22

    個人的には最速で37巻、活躍あったらその巻、活躍の有無に関わらずストック無くなったタイミングでやるの三つ巴だと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:49:54

    >>24

    なんかたいそうな伏線かと思ってたけど

    当初の予定と物語がかなり変わってるっぽいから回収されないまま終わりそうな気がする

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:51:01

    サイン会情報の背番号に意味あるってなんだったんだろう?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:53:47

    ロキの表紙派手な色合いじゃないのに死ぬほどオーラあったな
    バニーは全体的にぼんやりしてて本屋でも目立ってなかった

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:55:21

    >>16

    キャラカラーがシンデレラホワイトだからじゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:55:22

    不角さんって表紙になっても正直需要あるか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:56:09

    マスター残り4人いるけど完結までに彼らが表紙になることってあるのかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:56:31

    >>31

    銭ゲバがなれるんだから大丈夫だろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:58:07

    >>33

    あいつとかイガグリはイケメンじゃなくても物語上出番がちゃんとあったからな…

    不角さん出番ない強さ分からない見た目渋すぎるユニフォームまっピンクだぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:58:12

    >>32

    マスターは再登場あるかが怪しい

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:02:55

    >>32

    ノアは絵心の回想とかで表紙になる機会ありそうだけどそれ以外は難しそう

    クリスはイングランド戦、ラヴィはスペイン戦でワンチャンってくらい?

    スナッフィーは浮かばなかった

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:40:10

    >>20

    最後にボールあったの何巻だっけ?と見たら12巻(士道)だった

    24巻はボールに入れていいか微妙なので割愛

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:41:21

    逆に表紙になったらカッコよかったのは万堂
    最初誰だっけこの人って思ったけど
    金髪だと思ってたし

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:44:33

    黒バスで虹村先輩出てきた時になんで頭レインボーじゃねぇんだよって言われてたの思い出した

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:47:14

    凪と玲王の涙の別れ巻が銭ゲバおじさん表紙だったのショックで未だに買えてない

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:09:03

    >>31

    流石に失礼過ぎない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:11:02

    七星の表紙を前知識無しで見たらこの人主人公なんだと思っただろうな

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:14:07

    >>31

    >>33

    >>34

    >>40


    スレ主いたらこの辺のあからさまなディスや対立煽りは消した欲しい

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:24:32

    >>38

    閃堂は表紙になる前にカラー判明してたような気がする

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:29:52

    イングランド戦にクリス出ないから表紙来るかなぁ?アギならともかく

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:31:04

    オーバーエイジ枠で出るにも無理があるからなあクリス

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:35:54

    >>44

    巻頭カラーで出てたな確か

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:48:44

    白って200色あるのに七星のシンデレラホワイトは存在しない色で草
    先生達はどんな気持ちで考えたんだろう

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:52:27

    >>48

    それ言ったらネスのマジカルパープルやロレンツォのゾンビパープルとかも存在しないからな

    表紙の色は色として存在してるけどキャラカラー名は先生たちが名付けたのでは

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:35:44

    >>49

    マジカルパープルとかゾンビパープルはキャラ設定や本人の雰囲気に合ってるからそんな違和感ないんだけど、シンデレラホワイト言われても七星にシンデレラ要素感じられないから余計になんでシンデレラホワイトなんだろうってのはある

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:40:32

    シンデレラボーイ的な意味があるんじゃないか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:48:41

    >>50

    それを考えるのが我ら暇人あにまん民よ

スレッドは9/7 09:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。