- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:42:58
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:43:32
恐怖のツイートをたった今してる人
- 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:44:31
- 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:47:59
初めて知ったのはがっこうぐらしのみーくんだったな
たった半年後に新しいプリキュア声優になってて驚いた - 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:48:07
世界一のまほプリファン
忙しい中深夜のまほプリ2を全話リアタイ実況はマジで愛でしかないよ - 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:02:58
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:03:52
めぐみんで知って気付いたらめっちゃ売れっ子に
めぐみんの印象が強いからマシュと高木さんをやるってなった時驚いたなぁ - 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:03:55
めぐみんで知ったけどこのすばのラジオ毎回面白かった
- 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:04:02
明るく元気なヒロインを演じることが多いイメージ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:09:38
ナイツ&マジックのショタボイスもなかなか良かった
- 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:10:42
物凄いショタコンとファンの間ではもっぱらの噂
- 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:12:40
出演する作品への愛が強い人って印象
まほプリは特に強いだろうけど他の作品もすごい楽しそうに語るからこっちも嬉しくなる - 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:18:25
- 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:24:55
アイマスの合同ライブに参加した時裏側で普通にペンラ振ってた話笑った
何回もアイマスのオーディション受けて落ちてでこのままだとアイマスが嫌いになっちゃうからと受けるの止めた後にオファーの連絡来てすぐはいって伝えて!ってテンパった話も好き - 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:35:07
FGOで推し鯖来るたびに高速詠唱してる
- 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:02:40
確か同じクールで演じたのがそれが声優の一ノ瀬双葉と乱歩奇譚のコバヤシ少年で
殆ど名前を聞いたことない声優がいきなり3つの作品で主役級の役をやるのを見て
とんでもない声優が出てきたなと当時は思ったな
実際翌年のプリキュアとこのすばで一気にブレイクしたし
- 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:07:32
なろう系アニメが増えてきた頃から主人公やメインヒロインやってたよね
異世界声優の黎明期の立役者だと思う - 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:09:34
このすばとリゼロとプリキュアでほぼ同時期にヒロインやってた
- 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:33:37
もはや脳焼かれ過ぎてて太陽になっとるレベルなんだよなあ(・・・すき)
- 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:55:17
なんか美少女やる事多いけど個人的に一番似合うのは低音演技のセクシーでダウナーなヴィランだと思う
- 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:31:06
FGOプレイヤーからはブケファラス高橋とも呼ばれてる
- 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:42:37
しかもこのすばとまほプリで同じ相方と同時魔法ブッパまでやる始末
- 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:46:28
- 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:49:48
奪われたくない思い出は?
- 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:02:53
- 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:40:19
ゆるキャンの斉藤恵那も可愛いよね
- 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:57:43
FGOのマシュ引き継ぎは大変だったろうけど、1部6章プレイ後に自分から「宝具ボイス取り直させてください」ってお願いした話はすごいなと思った
自分は種田マシュをリアタイしてた古参だから種田さんの声に脳を焼かれた思い出あるけど、それはそれとして高橋さんの再録バージョンは本当にクオリティ上がってる - 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:09:09
ライブで自分が声当てたキャラへ手紙書いてたの愛情深くて好き