- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:49:27
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:52:18
眉毛黒くね?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:58:30
- 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:11:55
瞳の中に虹あるし金髪だからアルビノとは違うわな
- 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:15:01
それは果たして『考察』と呼んでいいものなのか?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:15:09
- 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:17:04
ヘーゼルアイの中には瞳がカラフルに見える人もいるらしい(通常アースアイ)のは聞いたことがある
流石に童磨ほど鮮やかじゃないけど - 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:26:24
大体二次創作から派生してるから正直信憑性は無いな…そういう楽しみ方はありだけど事実と言われるとうーん
- 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:39:40
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:46:34
まあ子供の頃から暑そうな服着て大人たちの身の上話をあくびが出るほど聞かされたら暑いよな
- 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:48:47
扇なのはどっちかで言うと投扇興が元になってるからじゃなかったっけ
最近話題になってて知ったけど - 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:49:04
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:49:51
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:50:23
童磨の目がそんな凝った理由だったら恋雪ちゃんはなんなんや?ってなるしファンタジーお目目でしかないだろな
- 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:54:01
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:55:52
- 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:56:15
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:57:11
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:57:18
本当にそんな設定だったら作中で馬鹿だよねーって言及してそうだからそれはねえんじゃないかな
- 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:57:37
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:58:17
スレチだからじゃねえの普通に
- 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:58:29
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:58:39
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:00:30
- 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:00:43
日本に漂着した異人の血を引いている説は見た事ある
- 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:01:02
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:01:46
母親は思い込み激しそう
「神の声が聞こえるわ」は本気で思ってそう - 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:08:52
今考察盛んだから童磨に限らずあることないことワイワイしてるけど高みの見物できるワニ先面白いやろな
- 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:13:21
なんかこのカテって変な奴いるな
- 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:17:06
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:18:56
累1家はアルビノっぽい
まあ鬼のカラーチェンジだけど - 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:22:36
病弱だったら累みたいに贔屓されそうだからどうだろう こればかりは語られてないからなんとも
扇の考察は昔あそびのやつで度肝抜かれたわ
だんだんこれガチのやつだって証拠が出てきたときワクワクした - 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:23:41
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:28:15
童磨の話せんかい
- 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:32:48
性格は明かされたけど鬼にされるまでの間と胡蝶姉妹と対峙するまではあんまり明かされなかったからその余白でさらに考察が盛り上がってるんだろう
ファンブック含めても謎めいたキャラっぽくてそれはそれでよかったけど - 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:34:41
スレ主ちゃんと管理する気があるならこれも消しとけ
- 37二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:40:03
代々純日本人なのに目がヘーゼルの友達が何人かいたからそんな感じかなって思ってた
緑とオレンジが混ざったような明るい目 - 38二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:41:01
まあ若干無理矢理じゃね?みたいなのはたまにあるけどよくわからない謎めいたキャラのほうがそういうのは盛り上がれるからな
オタクの運命だ - 39二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:48:13
目に花咲いてたりおはぎの人もいるけど流石に虹色は珍しかったんやなこの世界でも
- 40二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:56:51
- 41二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:01:21
鬼ってなんで藤がダメなんだろ
たとえば紫陽花も毒あるのに - 42二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:04:30
- 43二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:12:16
ワニの描く笑顔はみんな同じだからこの絵だけでは判断できないな