- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:53:31
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:18:23
四皇くらいしか…
- 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:19:57
そのベガパンクが文明が育つまで避難するよつになったから不可能っすね
- 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:29:28
再利用すればいい
- 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:33:57
技術さえ確立してしまえばだれでも比較的実現が容易な方法を作り出せるのが天才ってもんだぜ
なぁ聞いてるかシーザー - 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:28:49
てか海楼石の軍艦がただ止まってるだけでも視覚的にバレて襲われますって話なのにパドルドバドバ回したらもっとバレるくね?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:35:37
パドル無しでどうやって凪の海を進むの?
- 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:40:00
政府には関わらないようになったからセーフ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:41:15
女ヶ島に辿り着く分には軍艦側がバレても問題なくね?
そもそも潜水艦でも無い帆船じゃパドルあっても無くてもバレるでしょ
海王類に関してはそれを誤魔化すための海楼石 - 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:14:52
- 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:18:03
敢えて現実で例えるなら、ジャングルの中を匂い消して進めるようなもんだと思ってる
あとはまぁパドルの音だけならよほどうるさくしない限りは他の海王類がたてた音だと思って無視するんじゃないかな? - 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:22:51
海楼石で気配を誤魔化してるんだから、誤魔化せてる間にさっさとパドルでも何でも使って動いた方がいいんじゃない?
音に関しては他の生き物も立てるし視覚でしっかり確認される前に抜ければ海王類的にはそんなに問題視しないんだろう
多少音がしても気配が動いてるなら泳いで移動してると判断するけどずっと同じ場所に静止してると生物としておかしいから視覚で確認してバレるとかかもしれない
- 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:25:37
そもそも水中の生き物は陸生の動物のような耳を持っていなくて
音が発生したり何かにぶつかった際の水中の圧力変化を感じ取っているんだ
また水中の生き物の中にはその視覚と聴覚の発達に全力を注いだ代わりに
触覚・嗅覚・味覚などを喪失したものも多い
なので海楼石による海の気配で船であることを誤魔化して動けば
小さなごみが水面移動してるくらいにしか多分思われないんじゃない? - 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:01:28
- 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:29:14
でも2はもう手遅れだし3も怪しいと思う
既にベガパンクが発明してどこかの船会社か海軍の工廠が何隻も同じ船を作ってる以上
今更ベガパンクを抑えても製造した船会社や工廠に設計図があるだろうし
設計図がなくても現物が既にある以上職人や技術者を動員して解析すればいずれネタは割れるぞ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:32:25
スレチかもしれんが、作中でも海楼石パドルシップの対策の流れにはならないのでは?
対策ってのが発展を阻害して、海賊を自由にし市民の被害を悪化させる方面の対策だし
ベカパンクもルフィもモモのスケもその方面は望まないような、、 - 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:07:19
あとこの船は現在海軍が使ってるだけでこの技術が普及すればもっと安全にカームベルトを渡ることができる
人や物の海の往来の危険性も減りこの辺を含めて新しい航路が開拓され人の移動や物の取引も活発化する
人類の行動範囲が増えて社会が発展する地味だけど良い技術でつぶす理由がアマゾンリリー以外はない
これまでアマゾンリリーはカームベルトの特異性を潜り抜ける手段があったからうまく稼げたってだけの話で
カームベルトを安全に渡る方法が普及する流れが止められない以上は他の稼ぎ方を考える方が建設的だけど
今の状況じゃ難しいってだけ - 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:31:07
海桜石を枯渇させるしかない。あれそもそもどういう場所に発生する鉱石なんだろうな
- 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:40:53
バトルシップスレだと思って開いたらパドルシップスレだった
軍艦が簡単に沈むかと書き込もうとウキウキでスレを開いた俺の期待を返して欲しい - 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:56:21
ワノ国が最大産出国で加工技術の歴史でもレベルの高さでも随一というだけで探せばある所にはあるけど
ワノ国ほど産出量がないか産出が大変か加工が現地で出来ないとか
そういう産出後のコストがネックになってるのかも
確か空島編でパイロブロインという火山によって運ばれる粒子が空で水分と結びついて出来るのが
空島の数々 それは青海だと海楼石に含まれる成分だって説明があった
ワノ国の地下にはマグマの海があったしおそらく火山や火山活動の活発な所に多く存在する物質だと思う
つまりパイロブロインは火山活動に伴って生成され続けるからそんな数年とかでなくなるってものでもない
- 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:11:22
- 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:18:53
ジャッジの科学力は祖国を再興する為とその目的か再興後の祖国を我が子に継承させる為だからもあると思う
自分が不老不死になって全部仕切る気はないから自分が死んだ後子供達が何もできないのでは意味がない
なので技術さえ習得すればだれでも継げるがその技術自体を身内のみに留める形に収まったのかと
- 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:41:16
つまり強奪だな
- 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:57:24
ベガパンクは九蛇としてもほっとけないからな
- 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:24:49
まあ、軍艦には間違いないから…どんまい
- 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:31:28
ルフィならリリスや革命軍と協力すれば可能だな