- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:00:50
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:04:32
禿同
- 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:05:26
- 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:05:26
スレ民「管理しないってことは1が荒らしだったってことじゃん」
- 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:06:35
- 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:11:39
問い合わせしようにも情報が無さすぎる
- 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:13:03
ちゃんとブルアカの話になってるのに、自分が聞きたくないからというだけの理由で荒らし呼ばわりするのをまずやめろ
管理しろよ=自分の気に入らないレスをスレ主は削除しろよ、とか言ってる奴に限って自分が削除されたら発狂
客観的な基準もなく好みの問題を削除すべきなんておかしいことを考えるからそんなことになる - 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:44:31
- 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:54:48
- 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:01:36
- 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:10:02
ん、私もこれにやられた
スレが変な流れになってるのを整理できない - 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:12:55
- 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:15:57
- 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:35:43
- 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:36:55
- 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:37:52
- 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:45:12
切ったらスパムとウイルスカーニバルになったりして
- 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:45:46
一応プライバシーの問題が起きうりはする(端末のMACアドレスを使用するとすべてのWi-Fiで同じになる関係でターゲット型広告等が追跡しやすくなる)が大きく影響はないかと…心配なら「固定」に設定しとくのがおすすめ。これだとばらけるし同一Wi-Fiなら固定されるからあにまんに影響出ないはず
- 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:45:57
- 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:55:34
基本あまり関係ない、というか企業とかだとDHCPが枯渇したりMACアドレス監視っていうのやってるから基本切ってる
要は広告とか追跡されたくないよねって機能だから、切ったところでウイルスに感染とかクラッキングみたいなことはまずない
- 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:00:20
- 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:01:37