ん、あにまんでスレを立ててから1時間

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:00:50

    お、おかしい…家でずっとあにまんに張り付いてたのにIPが変わってる……!?

    あ、もうスレに荒らしが湧いてる
    終わった…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:04:32

    禿同

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:05:26

    そう、iPhoneならね
    結局iPhoneとあにまんどっちの仕様が悪さしてるんだっけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:05:26

    スレ民「管理しないってことは1が荒らしだったってことじゃん」

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:06:35

    >>3

    この不具合良い加減直らないものなのか

    お問い合わせ駄目元で送ってみるべき?というかiPhoneしか発生してない感じ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:11:39

    問い合わせしようにも情報が無さすぎる

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:13:03

    ちゃんとブルアカの話になってるのに、自分が聞きたくないからというだけの理由で荒らし呼ばわりするのをまずやめろ
    管理しろよ=自分の気に入らないレスをスレ主は削除しろよ、とか言ってる奴に限って自分が削除されたら発狂
    客観的な基準もなく好みの問題を削除すべきなんておかしいことを考えるからそんなことになる

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:44:31

    >>3

    iPhoneのは知らんがあにまんの仕様が悪い感じ…まあ無アカウント制だとこれしか取りようがほぼないんだが(cookie使用もあるのか…?)

    一般には動的IPってのを使ってるから繋ぎ直したりするとIPが変わってしまうのよね…機内モード入れたりすると規制切れたりするのもこれが原因

    Wi-Fiだと大抵24時間入れっぱだからあんま変わらんがそれでも停電やらケーブル抜くやらで一回切断されると変わってくるし、そうでなくても変わる時があるから………

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:54:48

    ん、先輩に話を聞いてみる


    ホシノ「私なんてスレ画だけで荒らされて散々だよ〜
    取り敢えずシロコちゃんの状態だと議論スレはやめた方が良さそうだね
    議論スレは荒れ覚悟で立ててしっかり管理しないと痛い目見るよ」

    了解
    議論スレで荒れるのは分かりみが深い

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:01:36

    色んな場所に書いてるけどiPhoneは繋ぎ直す度に自分のMACアドレス偽装するから、「プライベートアドレス」って機能無効化すればマシになるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:10:02

    ん、私もこれにやられた
    スレが変な流れになってるのを整理できない

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:12:55

    >>8

    iPhoneなんだけどWi-Fi繋ぎ直すだけでip毎回変わる扱いになっちゃうのよ

    ip確認サイトで確認したらちゃんと固定ipでWi-Fi繋ぎ直してもipが変わってないの確認済み

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:15:57

    >>10

    まじ?

    ちょっとテスト

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:35:43

    ん、よわシロコにも話を聞く


    よわ「ん、でかシロコのIPは弱い
    でも特別にこのシロコがアドバイスしてあげる
    糞スレやエ駄死スレだとあんまり荒れないよ」

    先生を襲う資格も先輩を脱がす資格も私にはないけれど…糞スレはいいかも
    ところでよわシロコのくせに生意気じゃない?
    勝負するよ


    ノノミ「シロコちゃんはいつまで経っても下ネタで笑ってますよね〜
    育て方を間違えたのでしょうか…」

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:36:55

    >>10

    それホントに切っていいやつか???

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:37:52

    それと>>10、情報をありがとう

    試してみる

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:45:12

    >>15

    切ったらスパムとウイルスカーニバルになったりして

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:45:46

    >>15

    一応プライバシーの問題が起きうりはする(端末のMACアドレスを使用するとすべてのWi-Fiで同じになる関係でターゲット型広告等が追跡しやすくなる)が大きく影響はないかと…心配なら「固定」に設定しとくのがおすすめ。これだとばらけるし同一Wi-Fiなら固定されるからあにまんに影響出ないはず

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:45:57

    >>13

    ダメでしたので戻します

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:55:34

    >>15

    基本あまり関係ない、というか企業とかだとDHCPが枯渇したりMACアドレス監視っていうのやってるから基本切ってる

    要は広告とか追跡されたくないよねって機能だから、切ったところでウイルスに感染とかクラッキングみたいなことはまずない

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:00:20

    >>19

    それはWiFi接続?モバイル回線?

    プライベートアドレスを切ってIPが変わらないのはWiFiだから、スレ立てするなら基本お家でやるべき

    モバイル回線はiPhoneの仕様上接続を頻繁に切るからしょっちゅうIPが変わる

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:01:37

    >>21

    横からだけど件の不具合は固定Wi-Fiで起きちまうのよ

    家帰ってWi-Fi繋ぎ直しただけで管理権限が飛ぶわ履歴もリセットされるわで

スレッドは9/7 07:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。