遊戯王のゲームです

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:11:36

    通してください

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:12:59

    実は緒方恵美が声を当ててる方だったりする

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:13:26

    BGMがいいよね…モクバ〜双六あたりと戦う時の中級者っぽいBGM好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:18:05

    育成&シミュレーションゲームとして完成度高かったよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:29:37

    もうちょっとシステム洗練して人気のモンスター使えばアプリとかで人気出そう

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:33:30

    通っていいぞ山ほど遊んだわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:39:49

    >>4

    ただ育成ちゃんとやると3時間くらいで闇遊戯、海馬ですら楽勝な感じになっちゃうのがネック…


    自分で育てたタイホーンみたいなモンスターが双六が使う奴だと鈍足なのに自分で育てたやつはだいぶ移動範囲広くて強すぎて笑った

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:39:51

    まあ、あせっても仕方ないからの

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:41:15

    青い一つ目のタコ
    ヒヨコ
    枝豆みたいなやつ
    イモムシ

    あとなんだっけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:43:04

    >>9

    グローブ付けたイタチみたいなやつ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:43:41

    これブルーアイズとかって自力で進化させられんの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:44:04

    NPCが遅延戦法するなんて聞いてねぇよ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:46:48

    >>11

    柄入ってるレア卵で育てれば出せたはず

    育て方によるけど海馬が使ってるのより移動力とか盛れるからクソ強くなる

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:49:01

    育てるモード何でかわからないけどアルドラ?だったかヴァンパイアみたいな見た目の奴ばっかり出来てた

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:49:39

    卵孵化する時の光線とか訳分からず連打してたわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:13:29

    新作出してもいいんだぞ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:30:38

    苦労してとったゾークが弱かった思い出

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:34:46

    まともな攻略サイトがワザップしか無いくらい地味だけど面白いゲーム
    ニコニコでやり込んでる人の動画見てどうにかサイクロプスとか育てたい任意のやつを作れるようになってすごい熱中したよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:12:27

    カプモンはGBのが色々と完成度高いとは思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:20:09

    >>19

    あっちはテーブルトークRPG風だっけ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:12:51

    遊戯王ってPS2でもカードゲームじゃないの出してたよな
    結構好きだったから遊戯王という名前らしくこういうのももっと出してほしかったな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:06:06

    ガキの俺にはイタチ→ナマハゲーンしか作れなかった

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:52:06

    遊戯王の史上初のゲーム化はこれである
    OCGの元になったDM1より前

スレッドは9/7 10:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。