ボンプナイツ2スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:34:15

    攻略等色々
    今回敵の数が多いが味方もそれ以上に強いな
    正拳ボンプつえー

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:38:12

    前回と違って物凄い大量に敵が押し寄せてくるからプラグノボンプが強い
    あとカチャコが結構無法

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:39:12

    阻止系は倒され次第再配置でもだいたい間に合うから結局は火力だなという気持ち

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:39:59

    イイノコスコトハアルカー

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:41:03

    >>4

    ハコイリ(withアボカド×2):こいや殴るだけのバカ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:42:23

    単純に強化セイケンボンプ並べるのもかなり強いな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:43:12

    これに限らずTD系のゲームやるといつもアークナイツの攻撃範囲って分かりやすくていいなと思う
    なんでTD系の多くってマップは四角構成なのに攻撃範囲は円形なんだろう

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:44:33

    剛力横暴者は火力凄いけど敵としての面倒さは伐採機のが上だな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:51:47

    減速でキルゾーンを作ってまとめて焼くの楽しい

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:56:07

    ps5勢、改造のやり方が全くわからなくて一日目は貧弱なまま戦うことになってた
    結果としては減速効果は神

    結局検索して解決したけどゲーム内の操作説明のどこ見落としてたんだろう

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:58:11

    セイケンボンプとアクマデボンプめっちゃ強い
    前回はズバットバンプが強かったけど今回は参戦なさそうか

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:58:24

    このイベント2回目だからその辺の説明無かったのかもしれん
    特に何かチュートリアルするまでもなくこなしてたわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:00:24

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:01:42

    強化ズバットのフィールド全域攻撃はやっぱやば過ぎたと思うんだわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:28:12

    ズバット君は強いけど怖がられてるからな…
    今回の木の葉隠れギミックも全範囲遠距離対策っぽいし

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:37:21

    そういや前回居ないも同然だったハヤスギィ君は今作はどうなってんだろうな
    前回は30コスト使い捨ての割にあまりにもお粗末な性能だったが

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:58:29

    思ってたより楽しいなこのイベント
    早く全部やらせてくれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 05:59:03

    >>16

    ハヤスギボンプ君はTDでクソ雑魚だった分、オートチェスで暴れたから…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:54:45

    ちょっとセイケンボンプ一目惚れしてレベル60まで上げちゃったよ
    まあオシシあんま役に立たないからたまに雲嶽山編成で入れ替えても問題なさそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:05:59

    ズバットボンプ強すぎて笑う
    こいつ3体おいておけば大体何とかなる

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:06:55

    雑に置いとくだけでミアズマ破壊でコスト回収してくれるの助かりすぎる

スレッドは9/7 18:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。