零番隊←これ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:46:12

    色々設定盛りすぎだろゲス野郎

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:47:34

    "盛りすぎ"というより今までの設定が"ショボすぎた"という感覚

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:51:25

    二枚屋と和尚に至っては死神かも怪しいんだよね?猿くない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:51:48

    >>2

    ククク…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:52:59

    これでもギリアン退治も管轄してくれると伝わってる部署なんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:53:40

    風呂のやつと飯のやつと着物のやつはなんかクインシーたちに瞬殺されてたせいであんま強いってイメージないわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:54:47

    >>3

    おそらく和尚以外の四人は天才を超えた天才なだけで種族としては一般死神の部類に入るだと思われる

    和尚はシラナイ 霊王の生前から存在してるっぽいやつは本当にシラナイ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:55:28

    山爺に霊王パワー与えて零番隊にしろよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:56:03

    なんだかんだ二枚屋以外でも千手丸が恐らく始解のみでニャンゾル倒してたり普通に強い描写はあるんだよね
    まあ期待外れだった感は否めんけどなブヘヘヘ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:57:20

    >>8

    何も創造してないから仕方ない本当に仕方ない

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:58:35

    >>5

    雑務を超えた雑務

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:59:01

    >>8

    無理です 結局強いだけのバカで代用が利きますから

    王悦なんか居なくなられるだけで死神のレベルが一気に下がるんだくやしか

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:59:08

    >>10

    護廷十三隊を作ったヤンケシバクヤンケ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:59:33

    年齢的には

    和尚>二枚屋>(山爺)>修多羅>麒麟寺>曳舟って感じでいいんすかね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:59:35

    原作のリーゼント←こいつなんなんだよ
    対クインシーでマジで何もしてねえじゃねえかゲス野郎

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:00:47

    >>12

    そもそも死神の仕事に欠かせない斬魄刀の製造作業一人に任せきりなのがおかしくないっすか?

    仮に二枚屋死んだら詰むじゃないですか

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:01:11

    >>13

    ふんっ元からあった死神の治安組織をまとめたぐらいで新しい創造だと認めるわけがないだろう

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:01:18

    事実としてお墨付きをいただいている

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:02:14

    >>9

    ウム…原作からして並の隊長格よりかは遥かに強いこと示されてたよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:03:35

    死神の服作っただけの奴がショボすぎると思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:04:05

    >>16

    (和尚のコメント)死んでも蘇生させるから問題とも思っていない


    あの…ワシは漫画を後追いした時にノベライズまで一気に読んだから和尚が蘇生させたって分かったけど、もしかしてリアタイ勢の零番隊は陛下に負けてから鰤空間送りだったんじゃないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:04:30

    >>16

    だから基本死なない状態になってるし零番隊が蘇生不可な状態は世界も終わってるだろうからマイペンライ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:05:14

    >>19

    並の隊長格のレベルが砕蜂や六車なのは大丈夫か?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:05:44

    >>15

    待てよ回道生み出したという功績だけでお釣りが来るんだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:05:53

    >>20

    めちゃくちゃ重要なんスけど…

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:07:35

    >>24

    もしかしてこのリーゼントが回道作るまで死神は傷の治療自然治癒しか無かったタイプ?

    其れ共他にも治療法は有ったけど非効率だろってコイツが回道作ったタイプ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:07:54

    >>25

    えっあれなんか重要な設定あったんスか?

    教えてくれよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:08:13

    >>25

    雑魚虚に破れる程度の服は必要あるか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:08:52

    >>26

    多分回道できる前は斬魄刀の能力ぐらいしかなかったんじゃないスかね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:10:25

    二枚屋王悦…すげぇ
    BLEACHでも上位クラスのオサレさを誇るキャラだし

    いやネタとかじゃなくて真面目にオサレかつかっこいいキャラだと思うんだよね イカしてない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:11:00

    >>13

    噓か真か、零番隊の昇格条件である”発明”とはつまるところ虚の持つ特徴や技能を模倣する技術の確立なのではないかと考察するワシもいる

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:11:50

    コイツら自体はめちゃくちゃ強いし1回親衛隊をほぼ何もさせず一方的に倒してるんだよね
    コイツら以上に陛下がインチキなのが悪いのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:13:07

    >>15

    「ポテトは盾を無力化してからボコればいいやんけシバクヤンケ」な机上の空論をアニメで実行してたのは見事やな…

    千手丸の卍解がリジェの狙撃を反射したり読者の考える最適解を持ってきたアニオリ零番隊には好感が持てる

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:14:54

    並の隊長の基準が砕蜂 獣人形態狛村 一護にボコられてた時の白哉
    で無能の軍勢も虚化あったりしたから
    並の隊長のレベルがあんまり居ないんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:15:36

    >>33

    まっ氷漬けにしただけで死ぬジェラルドとなんか焼け死んだハッシュとかいう猿展開もあるからバランス取れてるけどねっ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:16:40

    >>35

    悔しいがこれが聖別前後の差だ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:17:03

    >>27

    ファン「もしかして死覇装が黒いのは和尚の力のリソースに出来るからじゃないスか?」

    師匠「おーっ、それはオサレやのぉ…そういうことにするか…」

    みたいな話があったんや

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:17:41

    霊王や王宮の守護が仕事って強さ優先みたいなイメージなのに選考基準のせいで技術者ばっかなのがチグハグなんだよね
    尸魂界の歴史に残る何かを創ったって基準なら護廷作ったのは普通に選ばれそうな気もするんスけどね

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:19:02

    >>35

    ジェラルドはともかくハッシュに関しては不運を押し付けることが出来る場所がないように物理的に圧殺とかじゃなくて炎で焼いたのだと思われる まぁバランスの能力よくわかんねーよだから違うかもしれへんけどなぶへへ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:20:23

    ご大層な設定盛っても描写されないと意味ないんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:20:25

    >>16

    ひょうすべが名を呼べば蘇るし

    その本人も名を呼べば蘇るからマイペンライ

    そのせいで零番の卍解のデメリットが欺瞞レベルなんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:22:25

    山爺が作った組織から零番隊を出してるをどう見たらいいのか教えてくれよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:25:02

    >>26

    花太郎も言ってたけど回道は破道とか縛道と違って特殊な霊力を持ってないとそもそも使えないらしいんだよね

    今までも霊力を治療に使ってるやつはいたかもしれないけど他の死神でも素養さえあれば扱える技術として確立させたのが麒麟寺の功績だったと思われる

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:25:05

    >>42

    へ~おもろいやん

    ワイらも組織作るで~と思われる

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:25:09

    >>39

    おそらく故郷が燃えた時とバズビーの能力をイメージさせる精神攻撃だ

    似たようなチート持ちの石田には聖別の光っぽい攻撃してたし陰湿でリラックスできませんね

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:25:43

    >>42

    山中伸弥がiPS細胞でノーベル賞取ったけど京大がノーベル賞貰えないようなモンだと思えばいいと思われるが…

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:27:03

    >>38

    強さに関しては一般死神でも零番隊に昇格したら別格のものになるからマイ・ペンライ!なのだと考えられる

    それに山爺なんかが零番隊に上がれば卍解出したらその時点で三界燃え尽きかねんしなブヘヘ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:29:34

    >>26

    普通に縫い合わせてくっつけるとかクスリ飲むとかだと思われるが…

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:41:37

    ああーっ 零番隊全員の卍解を教えてくれェ
    なんでもするから
    俺は特に王悦の卍解が知りたいんだぁっ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:36:56

    >>36

    千手丸の卍解は聖別後だろえーっ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています