トロイア最強の戦士

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:27:56

    兜輝くヘクトールファンスレです
    いぶし銀さと、飄々とした雰囲気が魅力的です

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:28:25

    異名通りの兜はよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:32:59

    適性クラスはセイバーとランサーだけなのかな?セイバークラスでも宝具は変わらない?

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:34:25

    漫画のヘクトール好き

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:39:41

    ヘクトールでも中堅クラスになる、ギリシャとかいう魔境

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:41:21

    アトランティスの登場シーンはカッコ良すぎた

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:45:48

    槍は投げたらそれまでという当然のこと当然のようにするせいで
    今までのランサーと比べてちょっと…って思わずにはいられない

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:48:15

    アキレウスにタイマンで負ける程度の実力です
    通してください

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:50:36

    >>8

    アキレウスとタイマン張れるやつを通すわけないんだよなあ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:05:49

    1人でオデュッセウスとかアイアスとか大英雄相手に凌いで、勝利すら見えてたのイカれてる

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:49:37

    アキレウスなんてめちゃくちゃかっこよくて爽やかな青年の見た目してるけどスペック化け物だぞ
    人間の王子がタイマン張れるだけですごいでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:54:13

    世界最速の英雄が何度もチクチクちょっかいかけられて毎回逃げ切られるからブチギレて不死も宝具も使わねーから真っ向からタイマンしろや!って持ちかける程度の強さだぞ


    なんだこのオッサン…?

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:13:12

    >>12

    羅列するとおかしさが増す

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:18:10

    その一言で済ましていい事じゃなさすぎる…

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:46:28

    木馬がアレだったせいで光学兵器的な意味で輝くんじゃないかという疑惑が持ち上がっているお人だ

    アマゾネス?あれは十結集とか東方不敗の枠だから…

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:50:26

    トロイア側の最強の武将ってヘクトールかアイネイアスで二分してなかったっけ
    ギリシャ側はアキレウスが最強で異論無さそうだけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:57:00

    >>16

    基本ヘクトールが最強。アイネイアスは2番手。アイネイアスはトロイア戦争時代はディオメデスに殺されかけ、アイアスに傷を負わされ、アキレウスとは前哨戦だけして勝負を有耶無耶にされたり(ポセイドンがアイネイアスを殺されないようさらった)して踏んだり蹴ったりだが、トロイア陥落後はリーダーシップを身につけて戦闘でもかなり活躍してる。だからヘクトールと同等かそれ以上になってるかも。

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:01:46

    漫画で盛りに盛られたおじさん
    アキレウスとやり合っただけはある

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:04:21

    >>1

    いぶし銀に関しては

    この人息子がまだ赤ん坊でこれからパパやるぞ〜って時に戦死した

    だから本来はかなり若くておじさん言われる歳じゃないのよね、トロイアの王子とされるし


    むしろライバルのアキレウスの方が歳上

    早くに子供いるとはいえ、その息子ネオプトレモスが戦争に参加するくらいだからそれなりに歳離れている

    のだけどヘクトールの方が老けて見えるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:21:51

    キリスト教広まっても影響力があるオッサン

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:25:20

    アキレウスいないなら勝てるって盛りすぎだろって思ってたけど援軍のメムノーンとかも含めたら割といけるかもな

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:32:56

    昼行灯キャラ(?)めちゃくちゃ好き

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:36:23

    >>21

    アキレウス出たら負けるから逃げる

    逆にアキレウスいないならどこ行っても勝てる男だからな

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:40:31

    >>23

    ヘクトールのことならアカイアNo.2の大アイアスには負けると思う

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:41:33

    親世代でヘラクレスに攻め落とされ
    子世代でアキレウス達に攻め落とされるトロイア
    どちらも相手が最強だった

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:42:29

    >>25

    ヘラクレスはなんで単騎でトロイア落としてるんだよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:42:40

    >>19

    いやそれは無いでしょ

    パリスの審判がテティスとペーレウスの結婚の宴の時だし

    まぁギリシャ神話は時系列とかその辺り整合性滅茶苦茶だから気にしたら負けだが

    整合性取ろうとするとアキレウスがトロイア戦争に参加した時まだ10歳なってない事になってヘクトールとは少なくとも30は離れてる事になる上にヘクトールの初子が40過ぎになる

    50過ぎで大アイアスと良い勝負してるヘクトールがよりヤバくなる

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:45:11

    >>26

    一応ヘラクレスも仲間率いてるから単騎ではない

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:46:19

    ギリシャで召喚されたら全ステ1ランク上昇+兜の宝具+αぐらいになるのか?

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:48:10

    >>24

    アキレウスが参戦してない10年でアカネイアさん劣勢に追い込まれてると言う

    まぁ神託でアキレウスが参戦しないと負けるってなってるからアキレウスが引き篭もってる限りはトロイア側が絶対に勝つ訳だが

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:49:39

    >>28

    復讐誓ってから改めて王を殺して攻め落としたんだっけ

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:50:51

    バレンタイン大好き

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:04:03

    >>27

    ヘクトールの子供はヘクトールの死後に赤子だったのをネオプトレモスないしはオデュッセウスに城壁から投げ捨てられ殺されたわけだが

    型月ではフランス文学ではなく採用している狂えるオルランドでは、すり替えておいてその子孫が生き延びたって設定

    なんでヘクトールはまだ幼い息子を抱えた王子ってのは変わらんと思う

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:25:10

    >>27

    もしかしてアキレウスって死んだ時まだ20にもなってなかったりする?

    と言うかアキレウスと戦ってた時のヘクトールが若くても50くらいって逆に凄いな

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:00:29

    >>23

    いやトロイアの強固な城門があるからアキレウスが居ないなら戦争に勝てるって言えるからもしれないけど

    ヘクトールが戦うならアキレウス以外にも大アイアスとディオメデスのNo.2の二大巨頭に、ネストール、オデュッセウスまでいるから難しいと思う


    大アイアスは言わずもがな、素の実力ならヘクトール以上じゃないかな(試合になんとか引き分けたけど)


    ディオメデスも超強くてヘクトールに二度勝っている

    またアイネイアスを仕留めるところをその母アフロディーテが庇って引き離したが女神に手傷を負わせた

    それで軍神アレスがヘクトールと共闘して武将を蹴散らし始めたので、他に神は傷付けてはダメと言うディオメデスをアテナが大丈夫ブチ転がそうと発破をかけ

    暴れるアレスに立ち向かって投槍で腹を穿ち撤退させている


    オデュッセウスが知恵と狡猾さならディオメデスは勇気と技量だとし一緒に智略していて、彼を讃える詩の部分は結構長めにある

    あと勢い勇んで1日で神を二柱負傷させる珍しい英雄ながら、キレたアポロンの雷鳴に大人しく引き退るってあたりがアキレウスと対比されたりする

    兎に角アテナの加護マシマシな英雄だね

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:02:13

    >>30

    あれに関しては息子の扱いにキレた母ちゃんが「アカイア負かしてください!」ってゼウスに直談判したのもある

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:03:44

    >>34

    オデュッセウスに連れ出されたのが15でそこから10年弱戦ってるから20代後半くらい

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:07:37

    >>35

    確かディオメディスの投擲槍にヘクトールの兜ふっ飛ばされて気絶したって聞いたな


    アキレウスとオデュッセウスは戦友、ヘクトールと因縁あるのにマテリアルや会話に一切触れられてないのはなんでだろうな彼

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:49:30

    >>34

    アキレウスの年齢が何歳かは実は原典でははっきりと明示されてない

    でもペレウスの伝承を踏まえるとどれだけ高めに見積もっても15歳を越すのは難しい

    それにしたって高めの年齢になる様に整合性を幾つか無視しての解釈であって可能な限り整合性を取ろうとすると8歳になる

    学者の中でもアキレウスの年齢に関しては見解が分かれて未だにハッキリしてないけどイスカンダルは論文内で13歳と仮定してる

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 06:01:42

    正直めちゃくちゃ好きだよ

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 07:39:07

    ライダーとかアーチャークラスになる逸話は残ってないの?

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 08:42:42

    漫画でダビデの代わりにおじさんが加入したのは心強い

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:48:01

    >>41

    アキレウスの戦車に引き摺られてらからライダー!

    ……は冗談としてトロイアを型月解釈でギリシャのトンデモ機械要塞って事にすればワンチャンあるかも

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 10:46:15

    型月のヘクトールの話しようぜ
    藤丸以外のマスター運に恵まれない人

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:22:54

    優秀だから聖杯戦争にも引っ張りだこ

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:44:34

    セイバーなのに槍使えてランサーなのに剣使えるやズルい

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:58:20

    >>39

    イリアスごっこでアキレウス役取り合って殴り合いしてたアキレウスファンボーイ

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:25:48

    イスカンダルはアキレウスの大ファンだけど、ヘクトールの事も勇者として尊敬はしてそう。おじさんの事嫌ってる人いないのでは?

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:23:31

    >>46

    セイバークラスだと剣からビーム出すのかな?

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:03:37

    ヘクトールを聖杯戦争でひけたら勝ちやろ

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:09:54

    >>49

    兜輝くだからそこからですねわかります

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています