カイドウさんの人生ってマジで強くなるためにうってつけの流れ取ってない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:51:09

    ・幼少の頃から住んでいた国の影響で戦闘に明け暮れていました
    ・その後しばらくは海軍と戦っては腹が減る度捕まって海軍の栄養バランス考えられた食事を取っていました
    ・更にその後ロックス海賊団に入り、現状の自分よりも強い強い世界最高クラスの年上連中を見ながら一緒に戦闘and生活できました(命の保証なし)
    ・幸いにも白ひげやビッグマムという比較的面倒見のいいおっさんと姐さんがいたため、悪魔の実などの相談にも乗って貰えました
    ・海賊団が崩壊した後は譲り受けた最強クラスの悪魔の実を食べ、捕まった研究施設で頼りになる相棒も見つけ、マネマネババアに目を付けられ政府の目が届かない独立国家に陣取る事が出来ました
    ・独立国家は武器製造技術が活発で、特殊な地形ゆえ政府もおいそれと手が出せず存分に力を蓄える事が出来ました


    無論全て子供の頃から生き残れるだけの強さを持ったカイドウだからこそ歩めた道筋なんだけど、それはそれとして強くなるための下地作りにうってつけな経験が多い気がする

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:54:31

    だったらどうして四皇止まりだったんでしょうねぇ
    ニューゲートと違って海賊王の椅子を拝めなかったのに

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:58:02

    >>2

    古代文字読めないとラフテルに辿り着けないので……

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:59:34

    正直並の若造がロックスの環境にほおりこまれたら死確定だよ普通は……なんですくすくと育ってるんですかねぇこのガキ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:03:22

    カイドウのツノって何?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:04:54

    めちゃくちゃ苛烈な環境を渡り歩いてきたけどカイドウが化け物だからめきめきと成長した

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:07:07

    おでんにアドバイスも貰いました

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:09:09

    元々の素質もあったんだろうけどそれだけじゃ駄目で
    戦場にも敵にも味方にも恵まれていい感じにレベリングできた感はある

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:13:45

    >>2

    ニューゲートには届かなくてもカイドウはリンリン共々ロックス残党ではよく頑張った方だよ

    シキ達がダメダメだっただけで

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:38:32

    >>9

    シキはロジャーに運負けだからかなり惜しいとこまで行ってるでしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています