沼川ってなんで地下落ちしたんだろうな?【ハンチョウ】

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:57:56

    地下のクズどもというにはあまりにちゃんとしてるし石和と違って仕事も真面目に取り組む
    自分の借金で家族に迷惑をかけまいと予め勘当されるなど本来の家族仲は良好
    時に繊細で頑固な一面も見せるし悪辣なチンチロの片棒を担いで甘い汁を吸ってはいるが
    基本的に「頑張ってるいいヤツで」作中人物の評価も固まってそうなのになぜ・・・

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:24:34

    木村さんみたいに事業をやってた感じでもないしギャンブル依存症とかでもなさそうだし
    友人の連帯保証人になったとかそういうのなんだろうか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:37:17

    石和も真面目にやってた時期あるらしいけどパチンコもやってるからそっち方面で落ちたんだと思うが沼川はよく分からん。詐欺の被害にでもあってたりしてな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:05:52

    女絡みの借金とかなら恋バナを嬉々としてできないと思うので女ではない

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:35:04

    詐欺なら警察行けよって話になるし
    なんで落ちたのかよく分からんやつが地下には結構おるよな

    大槻からしてそうではあるんだが

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:47:24

    カイジからして地下に落ちるのはもう相当のレベルだしな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:26:04

    地下に落ちてからちゃんとし始めただけで地上にいた頃は抜けてたのかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:38:35

    働くしかない環境だと真面目でも逃げ道があると真面目にできないとか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:17:58

    沼川は29話のファミレス回で35歳
    そして33話で宮本が30歳の誕生日を迎えているが128話と129話の番外編で32歳と明記されていることから
    129話までに沼川は37歳になっていると推定される

    一方、沼川の弟・大生が登場する83話で弟に会うのは「6~7年ぶり」との発言があり
    83話時点で36歳になっているだろうことを考えると沼川の借金は20代後半で作った可能性が高い
    20代で地下に落とされるぐらいの借金を作った原因とは・・・?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:41:51

    何となくハンチョウの最終回は地上に戻った沼川が木村さんの紹介とかであくせく働きながら
    地下にいるハンチョウや石和を懐かしむみたいなのになる気がする

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:47:34

    >>5

    班長は要領が良いことをついつい過信して失敗するタイプだし

    デカいことやろうとして落ちたのが割と想像付く気がする

    有能なのに悪い意味で調子に乗りやすいタイプ

    上でも下でもしっかりしたストッパーがいれば良いんだけど自己完結性が高くてボス気質なのも逆に足を引っ張る

    成功してる間はそれで上手くいくんだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:01:42

    貧乏くじ気質だし何かで変なのに引っかかっちゃったんかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:09:58

    両親や弟との関係を思えば身内の借金でないのは明白だし
    騙されて……ってのが一番しっくり来るかな

    詐欺なら警察行けとか上にあるが帝愛がそんなの待ってくれると思うか?

スレッドは9/7 18:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。