- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:00:14
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:02:14リムルって死んだ時期的にはタフどのへんなんスか? 
- 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:05:23
- 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:06:35確かにそれならゴリラ展開とか見てフリーズしてそうでリラックスできますっ 
- 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:06:48ちょうどTOUGH最終巻の電子版が出た辺りやな 
- 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:06:57自信作のゴクサイが打ち切られたころすか 
- 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:08:01どれ猿先生の新作か俺にも見せてくれ 
- 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:11:06このレスは削除されています 
- 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:11:08あの世界リムル様が記憶から漫画を印刷しまくってるから恐らくTOUGHも流通してると思われるのん 
- 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:12:41
- 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:12:53web版の最終回でリムルは地球に帰還してたから龍継ぐも供給出来るよねパパ 
 大丈夫っスかね十年後のヴェルドラは…格闘漫画とか好きそうだったしtoughとか見てそうなんスけど
- 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:15:20ヴェルドラ「どれ猿先生の新作か我にも見せてくれ ねーっなんなのこのゴリラ展開 ご…ゴリラって怖いんだな」 
- 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:16:47このレスは削除されています 
- 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:27:53
- 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:08:12
- 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:02:15このレスは削除されています 
- 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:05:25いくら強くても好きな作品の作者がクソ展開することを止めるのはできない 
 強さの悲哀を感じますね
- 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:50:05
- 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:00:27確かに言ってる様子が容易に想像できてリラックスできますね 
- 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:01:47出来るけど本人の性格的にしないのは大丈夫か? 
- 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:49:37ワルプルギスでの戦闘シーン的にDBとかSFあたりも範囲みたいだしTOUGHも守備範囲ちゃうんかなおとん 
- 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:32:51ゼネコンとか土木系なら全然プレボとかそのへん見る機会ある思われるが… 
- 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:05:04リアルタイムでTOUGH追ってたら 
 傷が深くなりそうで笑ってしまう
- 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:29:28
- 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:54:32ゼギオンなんかは使ってる技的にTOUGH読んでそうな気がするんや 
- 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:05:53ゴリラ展開…聞いています 
 シエルですら予測できなかったと
- 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:42:26割と直撃世代で笑ってしまう 
- 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:51:39貴様ーっ タフの黄金は序盤くらいと愚弄するかあっ