おそらく二度とやらないだろうなってジャンプの企画

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:07:14

    たぶん同じような企画してもこの2作ほどインパクトのある漫画にはならないだろうな
    というかこの2作の作者を入れ替えようと考えた編集部はハジケ過ぎてるわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:13:20

    どっちの担当が思い付いた企画なんだかw
    または忘年会とかで作家同士で話が合ったか

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:15:07

    ちゃんとそれぞれの持ち味を出して漫画にしてるのは流石プロだと思ったわ
    あとハンペンがキモすぎて笑った

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:29:12

    ツッコミ所しかない

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:33:17

    不審者にしか見えない田楽マンすき

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:34:41

    えおもろそう
    これどこで読めるの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:36:31

    >>5

    なにこれサイコキラー??????

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:38:19

    ボーボボ×遊戯王も企画扱いなんかな?
    ボーボボに遊戯が出て遊戯王にぬのハンカチが出たアレ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:56:21

    最近のコラボというと超巡こち亀だっけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:57:55

    連載作家に企画で1話書かせるってヤバい
    ある程度は作家の体調考えるようになった今じゃやらせんだろう

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:07:33

    ボーボボのファンブックに両方掲載してた記憶
    他に読む方法ある?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:08:23

    小畑版ビュティは反応もドライだったよね
    竹輪からハンペンが出てきたシーンもうわっの一言で済ませてたり

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:37:05

    田楽以外原作のキャラデザに忠実な小畑ボーボボ
    原型を留めていない澤井デスノート
    違った良さがあるね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:00:54

    >>8

    あれは企画と言うか作者同士の遊び?かな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:03:24

    この本持ってた
    2本とも面白くて何度も読み返してた記憶ある

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:23:18

    あかね噺のこれはなかなかインパクトあったわ

スレッドは9/7 09:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。