推し鯖が同行に選ばれるとテンション上がるよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:08:12

    描き下ろしとかも嬉しいけどやっぱシナリオ同行してくれるのが一番の供給だと思うわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:32:15

    シナリオ更新が楽しみになるよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:34:00

    わかる、活躍もそうだし他キャラとの絡みとかも期待できるからワクワクするよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:37:08

    バビロニアが漫画で清姫ヘクトールアルジュナ同行になったの、オタクが死ぬ前に見る夢?になってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:38:13

    わかる
    今回のイベは紅ちゃんにロウヒとウチのレベル120の子が二騎も選出されてて嬉しい

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:41:48

    シナリオに一瞬出てくれるだけでも嬉しいぞ
    まさか2連続でゲオルギウス先生が出てくれるなんて思わんかった

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:44:04

    下総で小太郎くんがカルデアから弱りながらも来てくれたところめちゃくちゃ嬉しかったの思い出した

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:48:51

    戦線イベでのっけから同行したとおもったら分断されたけど別個体の流血差分出るわ半年待ってるわで死に絶えた記憶ある
    今回のイベまだやれてないけど出てるらしいと聞いてわくわくしている
    わくわくしすぎてお腹痛いからまだやってない

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:01:02

    ええっ!?今日はZeroと事件簿とらっきょが好きな俺が落涙の翼でずっと死んでた話をしてもいいのか!?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:03:32

    分かる
    多分fgoがサ終してもドバイのバーソロを擦り続ける

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:11:12

    俺カルデア重工でぐだがヘクトールに対して「こいつは呼ばなくても来る」ってくらい信頼してる姿とヘクトールが有事には真っ先にぐだの確保に走る姿を見せられて感無量だったんですよ……公式が一番二人の関係に高火力……

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 06:49:35

    同行鯖とかいう狭き門

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:01:20

    >>12

    400人以上キャラいるのに同行キャラは毎回数人で人気キャラや扱いやすいキャラ、新しめのキャラになるから出番ないやつは一生無理なんだよな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:13:12

    初出のメインでほぼ同行鯖なポジションにいたからまあ…がっつりイベでも同行して欲しいけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:16:48

    今回のイベント、
    グランドバーサーカーのロウヒとグランドライダーの太公望が同行してくれていいんですかーーーーァ!?!?になってる
    ネモとノアも好きだったので大変うれしい

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:17:44

    ロウヒ推しだから本当に本当に本当に本当に嬉しい
    ストーリーに出てくれるだけでも嬉しいのに、キルケーと絡んでくれるなんてもう最高…!!!
    表情差分沢山見られて嬉しいです

    「おやつでも口にして、元気をお出し」
    おばあちゃ〜〜ん!!と一人で狂ってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:23:13

    >>9

    ZEROしか知らない自分でも最高に良かったのに、そうか3作品に関係あるんだもんな


    らっきょを知らないから

    ・「神様だって殺してみせる」の意味

    ・式を魔力で拘束するのはお約束のフラグ

    を知らなくて、最高食材をお出しされているのにそうとは知らず食べている、みたいな感覚があった

    もったいないことしたよ

スレッドは9/7 17:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。