- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:15:45
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:16:36
はい、載せてる馬によっては何億って可能性があるのでシャレになりません
- 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:16:42
ヒント:競走馬は高額
- 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:16:45
- 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:17:32
馬1頭安かろうと数百万円
高けりゃ数億円
強い馬でその後の繁殖価値が高ければその後何百億と稼げる
さあこの馬が事故で死にました どうなるかな - 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:17:40
都市伝説として「人がいたら急ブレーキ踏まずにそのまま轢く、中の馬死なせるより安いし会社が全部面倒見るから」と言われてたり
実際にはそんな事はないだろうが実際故意に煽って事故起こしたりすれば下手すりゃ数十億円クラスの賠償があり得る - 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:17:43
中に載ってるものの価格を考えてみよう
安くて3桁後半、高いと5桁万だ - 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:17:54
馬運車の何が怖えって例え一般道で人が飛び出して来ても馬のためにスピード落とさずそのまま轢き殺す方が安上がりって言うくらい
- 9スレ主25/09/06(土) 20:19:10
- 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:19:51
都市伝説だろ流石に
- 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:20:12
- 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:20:15
今年落札された0歳の馬が税込6億円だったり、来週か再来週あたりにデビューする2歳馬が税込5.7億円する世界だぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:20:42
ヤクザと馬運車と精密機械運んでるのには近付くなって教習所で教えた方がええ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:20:52
さすがにブレーキ踏まないは無いだろうけど運んでる物が頭をよぎって急ブレーキできなくて止まりきれないってことはあるかもしれんな
- 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:20:57
馬じゃないけど精密機械積んでるトラックとかだと
積み荷>人になるとか そういう話は聞く
- 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:21:04
高速で事故って金の心配するのもな
とりあえず金の心配は生還してからしろ - 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:21:24
- 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:21:44
- 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:21:48
「高いもん運んでる」と見てわかる奴が馬運車くらいってことだろ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:23:13
実際こんなこと公言したら炎上するわな
- 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:23:25
馬運車は最大6頭、大体4頭位一緒に運んでる筈。
- 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:23:54
- 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:23:56
「精密機械輸送中」のトラックと馬運車は出会ったら出来る限り車間距離開けて近づかないのが己の身のため
- 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:24:57
精密機械なんか最悪2桁億とかいくしな・・・
- 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:25:15
- 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:25:19
精密機械なんて半導体関係なら5000万どころか2桁億ザラやで
- 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:27:30
- 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:27:48
まあでも車間距離保って安全運転すればいいだけだから、どんな車相手でも
免許取ったんならできるだろ?できないならハンドルを握るな免許返納しろ - 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:27:48
車の事故の賠償請求は(まず入ってるはずの)任意保険で何とかなる可能性は高い。(>>17の記事参照)
どっちかというとその後に発生する厩舎からの賠償請求が怖いかな……
- 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:27:52
まあ他の精密機器運んでるトラックに比べたら外見でわかりやすいから出た噂なんじゃないかなとは思ったりする
- 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:28:10
仕事で名神よく使うけど沿線柄栗東からの馬運車とよく遭遇するからあれに煽ってる奴見た時は命知らず過ぎて他人なのに変な汗出たわ
- 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:28:31
そもそもなんだけど馬運車自体が億単位行く超高級車だからね
馬の方が高いからブレーキ踏まずに轢くというのは都市伝説だろうけど、下手に煽って事故った時にヤバいのはそう - 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:28:55
- 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:29:58
対物無制限の保険入ってても故意に煽ったりする事故の場合は保険適用外だぞ
- 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:30:12
馬運車に対して煽り運転してはいけない
×そもそも煽り運転はしてはいけない - 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:30:39
- 37二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:31:23
半導体関係なら1箱数百万の装置をトラックに何十個も積むからな
重賞馬もそれくらいの価値だろうな - 38二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:31:47
馬運車の運転手と会社は保険でなんとかするだろうな
ただし馬主は知らん - 39二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:32:55
馬主が民事で損害賠償の裁判起こす可能性は普通にあるだろ
- 40二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:34:53
煽り運転で事故ったら馬関係なく保険降りねえだろ
- 41二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:35:12
大谷が乗ってる車は不可抗力ならブレーキ踏まずに人轢いてもいいみたいな
不毛な話になるからやめといた方がいい - 42スレ主25/09/06(土) 20:35:13
お馬さんってめっちゃ高いんやな…
私は運転しないからあれだけど、もし見つけたら冷や汗もんだね… - 43二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:35:32
- 44二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:35:51
例えばあり得ないだろうがイクイノックス・キタサンブラック・コントレイル・キズナの現時点種付け料上位4頭を乗せた馬運車を故意に煽って事故起こして
全馬死なせてしまいましたってなったら100億じゃすまない額の賠償金必要になる可能性はある - 45二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:37:08
そう言えば数年前の警察密着でオバタリアンに割り込み喰らった精密機器(確かサーバーだったかな)を運搬中の運ちゃんがものすごい剣幕でキレてたな…
- 46二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:37:44
100億とか普通に払うの一生かけても無理だろうけど実際どうなるんや
- 47二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:37:52
- 48二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:38:38
- 49二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:38:53
事故った後のこと考えるよりも
事故らないように安全運転を常に心がけましょう - 50二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:39:14
グラスワンダー号とナリタブライアン号って馬運車は運転中後ろに付いたことあるな
正直ちょっとだけ怖かった - 51二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:39:16
これだよな
馬運車は急に止まれないから、我々がぶつかる事よりも馬運車の事故原因になるような運転をするなって事だと思うわ
急に馬運車の前に飛び出して、馬運車が止まれずに衝突→横転とかが1番あかんやろ。基本的に高いものなんていくらでもあるし、危険な物質(可燃物等)輸送車だっていくらでもいるわ
問題は馬運車の中身が固定されてないせいで急な操作ができないんだよな
- 52二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:39:17
- 53スレ主25/09/06(土) 20:39:52
- 54二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:41:05
世の中には煽り運転をする奴が思ったより多いことがドラレコの普及で判明したから馬運車相手にやる奴も存在したんだろうなと思えてしまう
- 55二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:41:32
- 56二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:41:51
- 57二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:42:16
- 58二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:42:38
まぁそもそも保険って無理やり値段付けにくい事に値段付けるから時々理不尽な物も有るけどな
- 59二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:43:06
今更だけどスレ画の車両煽ったら白いアレや白黒のソレが真っ赤になりながら襲って来ない?
- 60二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:43:55
ヒトミミだとされるぞ?
いのちの格差 “逸失利益”が問いかけるもの - クローズアップ現代性別や学歴、収入によって、命の価値が大きく変わる現実がある。3年前、小学生が下校中に暴走した重機に巻き込まれて亡くなった。損害賠償を争う裁判で被告側は、聴覚障害を理由に賠償額の大幅な減額を主張。その根拠となったのが「逸失利益」だ。将来得られたはずの収入をもとに算出するもので「障害で女性労働者の平均収入の40%にとどまる」としてきたのだ。命の格差、あなたはどう考えますか?www.nhk.jpついでに種付け額はその年の予定数×種付け額で単純計算できるし
一発50万×200頭でも余裕で一般市民は破産するわ
- 61二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:43:58
- 62二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:46:14
維持費でマイナスになり続けるからねえ
- 63二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:46:22
現役中に故障されるよりはマシってだけ
- 64二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:46:39
お馬さん一頭買うため維持費考えると……
- 65二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:48:25
- 66二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:49:43
高速でなんか見たことない形してるトラックが走ってるなと思ったら馬運車だった事はある
馬輸送中って書いてあったんだが微妙に読みにくいサイズで近づかんとわからんかったな - 67二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:50:46
馬運車の事故で思い出したけどクライストヒル残念な事になってたんだな…
- 68二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:52:42
- 69二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:55:00
- 70二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:56:11
ただ高速道路で会いたくない車種なんだよな、一気に徐行運転になって混雑や渋滞発生するから
そういや煽り動画で救急車とか消防車煽るのはあるらしいけど、馬運車はやっているの聞いたことないな - 71二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:56:48
- 72二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:10:29
自分も馬運車の後ろ走ったことあるが普通の車なら止まるだろって赤信号のタイミングで止まらんかったりしたな
- 73二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:13:35
あれ美浦の馬運車だからその辺乗らんぜ多分
- 74二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:14:02
せやで人生終わるわ
- 75二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:14:31
- 76二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:15:43
- 77二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:16:01
- 78二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:16:55
普通に運転してたら前が馬運車だろうがなんだろうが慌てる必要なんて一切ないむしろ慌てるな、車間距離ある程度開けてたら問題なんてまず起こらん
ただ必要以上におびえる必要は無いが運転は危ない物ってのは記憶の片隅には常に置いておいた方がいい
- 79二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:17:07
ラピダスので1兆円やっけ?
- 80二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:20:39
- 81二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:22:21
- 82二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:24:35
人轢いた程度の衝撃で壊れるリスクと、急ブレーキで積荷全損させるリスクのどちらを取るか
- 83二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:28:37
何事も誠実に対応するのが一番
たしか踏切事故で列車が全損して億単位の被害がでても誠実に対応していれば鉄道会社は数百万程度の請求で済ませるらしいし - 84二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:35:19
- 85二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:42:33
- 86二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:45:02
まあとりあえず、安全第一で交通ルールとマナー守りましょうと
- 87二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:45:18
馬鹿みたいな速度を出さない、車間距離を適切に取る
これで救われる命がある - 88二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:51:09
金は対物無制限でどうにかなるけど、万一事故って死んだらトラウマになりそう
- 89二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:53:32
- 90二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:54:24
- 91二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:59:34
- 92二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:01:52
- 93二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:02:31
- 94二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:07:25
実際事例がない時点で都市伝説の類いかな。ちなみに電車は置石で脱線、大破させたクソガキの家族に一人700万くらい請求した事例がある。まずは保険だし払えない額は意味ないしで意外と現実的な数字
- 95二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:13:58
でも例えば現金や宝石はトラックの中で飯詰まらせてあわやの騒ぎになったりさみしくてヒンヒン泣き続けて弱ったりしないし…
- 96二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:16:34
事後ったヤツを特定して私刑する競馬ファンとか出てきそう
- 97二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:17:48
なあに賠償金くらい人生を棒に振る覚悟とかそもそも人生にもう何もねえ人間なら踏み倒せる
- 98二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:22:45
あり得そうで草生えない
- 99二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:24:41
- 100二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:30:07
- 101二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:31:08
シンプルに道交法違反なのにね
- 102二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:59:46
成田空港方面に走ってるのよく見るけどどこ向かってんだろ?
シンボリ牧場くらいしかないよな? - 103二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:19:54
成田空港の近くなら美穂トレセンじゃね?
- 104二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:50:06
栗東トレセン周辺地域で教習所に通ってた時に「滋賀県警は近隣他府県より厳しいから特に交通違反に気をつけて」的なことを他府県から来たっぽい教官が座学の時間に言ってて馬運車めっちゃ見るからだろうかと思った記憶有るわ
今思えば上で言ってる様に工場も多いから精密機器とか馬運車だけの話でも無いとは思うけど
美浦の有る茨城県警はどうなんだろ