10代ぼく「肉肉肉肉!野菜なんていらねぇ!」

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:34:16

    30代ぼく「カルビ単体だと脂きっつ…サンチュありがてぇ…焼いた野菜うめぇ…」

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:37:16

    肉は食えるうちに食っとかんと
    特にお高い牛肉は無理になる
    もう自分じゃ食えないから若いのに食わせるしかない
    まあ肉に限らずだが

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:38:10

    30代でソレって胃が脆弱すぎるだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:42:53

    20後半あたりで脂キツいとかジジイアピールしとるのたまにいるけど内臓弱すぎやろ
    30後半でかつ丼デカ盛り食うおっさんもいるってのに

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:45:18

    やめろよ
    今日久々に焼き肉食べ放題行って、まだまだ脂大丈夫だなって一安心したところなんだよ(30代)

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:46:41

    40代俺(ここで肉肉肉肉!って書いたら「10年後後悔するぞ」ってレスつくんやろなあ)

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:47:49

    チートデイに焼肉やしゃぶしゃぶの食べ放題行くけど肉だけで1キロぐらいは食えるわちなアラフォー

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:49:24

    高校生俺「肉を野菜で巻いて食うと美味くね?」
    現在俺「肉を白米で食うと美味くね?」

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:49:36

    >>6

    大丈夫やろ

    うちの祖母ちゃん(大正11年生まれの102歳)は今でも脂たっぷりの牛肉好きだぞ

    流石にステーキは歯が立たんが和牛の薄切り150g食える

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:51:29

    30代ぼく「肉肉肉肉!野菜なんていらねぇ!」
    こうして尿酸値が10まで上がってしまったぼくは足がイタイイタイなのだった

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:51:47

    10代から30代だと言うほど胃腸の能力は落ちないのよ
    単純に学校やらなんやらで規則正しく生活して運動してたのが
    就職やらなんやらで不規則だったり酒だったり入ったから弱くなっただけで

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:52:57

    >>9

    顎の力が落ちてるお年寄りには柔らかくて栄養価が高い和牛がいいと昔言われてたな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:56:37

    タン!ハラミ!タン!タン!冷麺!ハラミ!タン!

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:57:23

    逆に幼少期のが胃が弱かったから今お肉とてもおいしい

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:58:33

    肉食ジジイは強いジジイ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:06:10

    10代でも言うほど「肉肉肉肉!」ってなるか? 運動部?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:08:17

    肉はたんぱく質のコスパがいい

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:10:37

    霜降りは量が食えなくなってきた
    赤身ならまだまだいける

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:10:41

    40代俺「肉肉肉米肉コーラ肉!!」

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:12:10

    食おうと思えば肉肉肉もできるけど
    野菜食べた方が肉もうまいわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:14:36

    >>20

    ゆず庵とかの甘味も食べ放題の店で食うときは野菜よりも甘味挟む事の方が多いわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:18:12

    中学生時ぼく「カルビは2枚が限度だな…タンうまモモうまハラミうま」

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:18:58

    >>3

    日本人なら普通だよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:19:58

    同じく30代ぼくは肉は喰えても天ぷらが無理になった

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:23:44

    35だけどまだ肉肉肉で食える
    昔よりは量減った感はあるけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:39:33

    >>3

    すみません20代でキャベツ無いとトンカツ完食できない胃になる人間もいるんです

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:00:51

    昔と同じくらいの量食べられる自信あるけど親は言うまでも無く食べられる量は落ちてて嫁も少食タイプだから1人だけ食べ続けるの申し訳なくてすぐご馳走様しちゃうわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:16:54

    そういうの全然わからんでずっと肉食ってる30半ばワイもおるし結局個人差よ個人差

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:21:16

    40代後半でも肉肉肉!締めの家系ラーメン!だ
    それはそれとして焼肉屋の野菜スープやわかめスープやシーザーサラダや梅酒は美味い

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:24:08

    そう言うのよく聞くから10代20代のうちに大量に肉食ってる

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:25:27

    結局どの年齢でも締めのアイスが一番うまい

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:26:55

    締めのアイスはみかんのシャーベットが好き

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:28:48

    >>3

    やめろ

    その言葉は俺に効く

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:29:54

    10〜30俺「肉肉肉野菜野菜野菜米米米米水水水」

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:31:24

    アラフォーだけど食べてる最中はカルビだろうがホルモンだろうがバンバン食えるよ
    地獄はその日の夜
    トイレから離れれないです

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:32:40

    >>24

    わかるー

    トンカツは食べれるけど何故か天ぷらだけ食えん

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:56:50

    赤身はまだバリバリ食える
    サシの入った牛もバッチコイ

    豚の脂身はもうキツイ…豚角煮とか二郎系の豚とかキツくなってきた…
    加齢…

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:58:12

    ガキ俺「タレ!!!!!タレ!!!!」

    今「レモン汁と塩めっちゃええやん....」

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:03:01

    スーパーの惣菜が17時の揚げたてならいけるが21時の半額は胃が受け付けなくなってきた

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:05:18

    10代俺「タン塩うめえ!」
    20代俺「タン塩うめえ!」
    30代俺「タン塩うめえ!」

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:06:41

    >>24

    脂っこいのに胃が弱いけど天ぷらはレベチ

    高校の修学旅行で天ぷらが夜ご飯に出たけどトイレで隠れて吐いてたわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:06:45

    肉も野菜もコメも酒も全部うまいわ
    食細くなるの嫌だなあ……いつまでも健啖家でいたい

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:10:54

    >>26

    同じく20代でキャベツあってもトンカツ食べるのに躊躇してしまう

    トンカツじゃなくてキャベツ食べるのに必死むしろそれがメイン

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:12:34

    若い頃からちゃんとした食生活を送ってれば30だろうと40だろうと肉だけでも美味いと思うんだよね
    10代20代のころにバカな暴飲暴食してるからそーなるんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:14:53

    本当に良くないが吐けば楽になるからって思ってしまう
    さすがにそれはやばいと分かってるから食べ過ぎないけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:18:45

    >>21

    肉食ってる最中に甘いもん食っても何もリセットされないし逆にきつくなるわ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:38:29

    長生きかつ元気そうな爺さん婆さんって肉や魚好きな人多くね?
    やっぱりタンパク質を摂らねばってことか…

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:13:17

    今30代だけど逆に10代の頃はお菓子や甘いものばっかり食べてて、働きだしてから肉食うようになったな
    肉食わずに働けてる人凄いと思うわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:17:41

    20代でも10代でも一桁代でも高い肉食うと腹壊してきたからこういう話はいつも腹のこと気にせず食べられる時期がある人いいな〜と思って聞いてる

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:39:45

    この手の話で思うのはそんなに野菜って食いたくないものか?という疑問
    野菜も肉もいくらでも食えるけど肉しか食いたくねぇと思ったことなんてないぞ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:27:28

    肉も野菜もうまうまできるのは親御さんの食育が成功している証拠だから良いことよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 04:11:55

    野菜が食いたくないんじゃなくて、肉が食べたすぎて野菜を食べる優先順位が低いってことなんじゃない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 04:13:44

    我が家では焼肉屋行ったら肉しか食べなかったから友達と行ったときに野菜や米注文してて驚いたな

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 05:52:12

    行儀悪いからやらないけど天ぷらは衣はがしたら食える

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 06:12:26

    30、40代で肉食えなくなるのは単に自分が不健康か体弱いだけだよ
    食える人は60、70でも食えてる

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:05:11

    魚も広い意味では肉だから、魚食えばいいんじゃね?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:12:21

    食事中からもうダメってなる事は無いんだが、食後~数時間後ぐらいで腹の調子がおかしくなりやすくなったかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:16:23

    ニュースで取り上げられるご長寿も大抵肉食ってる、というより肉食える顎や内臓してるんだよね

スレッドは9/7 17:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。