- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:40:16
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:42:36
メスブタは戦闘で強いオスブタが好きなんであって戦闘なんて結果だけ分かればええからやん…
- 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:43:15
刀剣乱舞やるより鬼滅やったほうが金はいるからやん…
- 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:43:47
あれっふしぎ遊戯は?
あれっBASARAは? - 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:43:56
男子スポーツと同じで強いスター選手が好きなんであってスポーツには興味ないからですよ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:44:01
スレ画はゲーム続いてるし他なら例えば何なんスか
- 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:45:18
- 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:45:44
- 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:47:37
薄桜鬼はそもそも新撰組のCSゲーでそう何作も続かないのは至極当然だしカメンズはそれ以前の問題じゃないっスか?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:48:52
劇場版活劇の"ティザー・ビジュアル"の公開からもうすぐ3年ってネタじゃなかったんですか?
- 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:50:07
夜叉やバナナフィッシュみたいにバトル要素のある少女漫画もストーリーが円満に終われば終わるのは当然なのん
そりゃジャンプ漫画やFGO原神みたいな長期ソシャゲと比べられると短いっスけど、それはむしろそれらが長すぎるだけじゃないっスか - 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:51:59
女キャラが少なく男の濃厚な絡みが多いのも女性向けでいいなら鬼滅とかもそうっスね実際に腐人気高いっスから
- 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:53:33
薄桜鬼ってうたプリアニメ前は女オタクに一番人気の乙女ゲーで男性にも知名度あったスけどいつのまにか全然話聞かなくなったスね
- 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:53:49
スレ画は続かないどころか今も新キャラ出る度いいね数5万行くバケモノコンテンツなんスけど…
- 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:55:40
- 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:56:29
- 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:58:35
テニプリはもう25周年ですよね
- 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:59:09
待てよ 黒執事はもう20年やってるしアニメも5期までやったんだぜ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:00:13
活撃を見放したのはオタクじゃなくてufoなんですが……
- 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:01:16
- 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:13:48
- 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:19:21
黒執事は戦闘を重視していないと思われるが…
- 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:22:19
- 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:26:09
CSの括りだけで見てもルンファや牧物の恋愛要素で充分だから仕方ない本当に仕方ない
- 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:31:49
刀アニメの技術だけ鬼滅に起用してあとは見捨てたのufoなのん
- 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:36:27
- 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:43:21
鬼滅のために日本刀振り回す作画の練習台に使われただけな気もするのが俺なんだよね