モンハンワイルズ×FF14コラボの記事修正されてたのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:41:43
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:43:31

    今日のゲハカススレ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:44:45

    これゲハ要素あるか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:45:22

    モンハン下げは全てゲハスレに見えるんでしょ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:47:30

    ワイルズに限らず記事のサイレント修正は結構やってるぞ
    アサクリシャドウズのインタビューでも日本人だと感情移入できないから黒人の弥助にしたみたいな部分消されてたし

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:48:20

    光の戦士の領土あにまんで話題にしていい内容じゃない
    はよスレ消しておくれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:51:04

    飲み会サイレントナーフに引き続きかよすげぇな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:52:01

    嫌ならやめろ

    おわり

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:54:13

    ホイルー(頼むっ! スレ爆発してくれええええええええええ!!)

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:55:14

    でもなぜ態々修正したのだろうね?文章を削除したところで思想やオメガが欲しかった理由が変わる訳でもあるまい

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:57:39

    このゲーム毎日ネタが投下されるな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:58:09

    基本サイレント修正しても魚拓残るのにね……

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:04:38

    検閲前の情報まで辿り着けない人のほうが多いからアンチの捏造って空気に出来るし
    実際Xではそうなってたから意味はあるよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:05:21

    たこシあといい過去の発言を振り返って何を言ったらアウトなのか考え直した方が良いのでは

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:14:37

    >>10

    2段階で修正することで本当に隠したい飲み会発言をデマだったように工作できる

    ここから記事削除すれば軸が複数で有耶無耶にしやすくなり読者の誤解が悪い的な炎上工作で誤魔化しやすくなる

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:16:50

    真面目に藤徳はあまり発言させない方がいいと思う
    多分何を言ったらダメなのかもわかってない

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:17:24

    >>5

    例えに挙げているのがよりにもよってアサクリシャドウズだからマトモな製作陣ならそんな事しない可能性を否定できないんですがそれは

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:17:42

    >>14

    たこしあは響きがネタっぽいけどインタビューの内容とゲームの内容が何一つ噛み合ってない妄言だからあれから気をつけられるとこはないです…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:23:07

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:24:30

    内容で批判できないからゲハ認定やスレ批判しかできないの哀れすぎん?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:25:35

    俺の文字は虹色にしてくれや
    今から怪談荒らしするからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:25:38

    正当性はあるけど俺が気に入らないまでライン後退したんか

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:25:45

    そりゃあ火種がワイルズ側で擁護できないからな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:27:27

    >>14

    チーズナンは行動がダメ

    たこシあはエアプなのがダメ

    オメガは他作品にんほったり会社の一大IPを私物化したりするのがダメ


    言葉が問題じゃないからどうしようもない

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:27:28

    >>15

    多分普通なら違うんだろうけど


    下手すりゃ機密流出の違反では?と冗談で言われたのに

    消されてマジか?とざわついたなあ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:29:25

    今日のかまちょスレ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:30:42

    たこしあは実際にプレイしたらそんな感想にはならないじゃなくて仕様レベルでそれ出来ないですよね?だからエアプといっていいのか悩む

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:31:46

    >>27

    ぶっちゃけエアプで済ますなら優しいレベルだと思うんだよなあれ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:32:57

    口は災いの元を地で言ってるな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:34:19

    兆候は昔からあったからね…「ゆらぎ」とか

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:35:03

    >>16

    とはいいつつもそれでも出たがるクリエイターは割と多いからね

    それこそff13や15のディレクターとか危なっかしい発言の多かった割にずっと表に出てたし

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:38:01

    なんのための修正かわからん
    記事作成者が話を盛った?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:40:01

    >>4

    というかsageスレをわざわざ家ゲカテでやるなよ…ただでさえSwitch2ゲハとかいるんだから

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:10:54

    ゲームの内容より開発の発言とかの方が話題になりだしていよいよって感じがする

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:32:31

    >>34

    どっちの方面で「いよいよ」なのかは断言しない名采配やね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:41:20

    この前のゲームゲノムにしろ開発のシコシコを見せられてる気分だ

スレッドは9/7 09:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。