- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:57:53
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:00:15
- 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:02:02
確かにこの2人は特に美形描写が多い印象
- 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:05:36
シリウスはマジで佇まいも優雅(日本語版だと全然伝わらないけど)だし
声も美しいからね
セドリックもかなりの美形だけど、Prettyから線の細い、いわゆるK-POPアイドルの建国顔なんじゃないかとは言われてる(女受けするタイプ) - 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:13:42
- 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:14:52
そっくりらしいから多分同じくらい
- 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:15:46
シリウスはイケメン描写しかないからな…
サラサラロングヘアーの貴公子みたいな男だから - 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:17:04
ビルだっけ?
かっこいい(直球)って言われてたウィーズリー家 - 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:19:08
美醜判定が辛いハリーが誉めるのは大体ブラック家の血筋入ってるからハリーはブラック家系統の顔が好き
- 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:20:42
- 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:21:23
なんかハリポタは美形キャラは男女問わず地の分でべた褒めしてる印象がある
- 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:25:41
- 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:38:40
- 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:01:10
シリウス出てからハリーが初対面で絶対に容姿ジャッジ始めるようになったとか言われてて笑った
- 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:02:17
ハリーからマルフォイの母上への内心での評価が
「『なんて酷い臭いなんでしょう』という表情を浮かべてなければ美人」
なの大好き - 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:02:29
セドリックは傾国顔だと思ってた
長身だけど筋肉質ではない感じだし完全に女受けするけど
男からは勝手に嫉妬されるタイプっていうのが
上手いなあと思う - 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:03:39
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:04:49
ウィーズリー兄弟は顔いいみたいだけど
顔面偏差値というか見た目が一番悪いのはパーシーだと思う
本人がお洒落とか熱心じゃないし言動もクールじゃないし
眼鏡とそばかすというデバフあるから
ただ身長はあるので磨けば光るタイプだ - 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:04:59
- 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:05:53
- 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:06:51
顔がいいやつは男女問わず評価するしそこに性格要素は入れないんだよな
- 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:28:14
宿敵のトムリドルの顔すら褒めるのだからハリーの顔面評価は色眼鏡的な補正はかかってない正当な評価だな
- 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:07:41
- 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:13:59
ロックハートはどうだっけ
あいつも美形のはずだけど、褒めてた?
あれを褒めてなかったら単にブラック顔が好みってだけかもしれん
あと、リドルは最初は悪い印象なかったから公平だったってのもあるかも - 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:14:01
- 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:19:59
- 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:29:31
芸能人のアンチとかもまあまあ整ってるくらいだと顔面ごと過小評価されるけどケチのつけようないくらい美形だと「顔はいいけど性格はクソ」みたいな叩かれ方だしそれに近いかも
- 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:46:35
ハリーから美形認定された男キャラは悉く死んでるし生存したビルも顔に傷が残ることになった
- 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:59:44
- 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:07:48
ハリーの顔面評価は基準が高そうなんだよな
血筋的にそこそこイケメンなはずのドラコやウィーズリー家で唯一ビルだけ褒めるあたり - 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:55:45
冷静に考えると顔面の評価に信頼が置かれる主人公って中々のパワーワード
- 32二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:59:32
スネイプやアンブリッジなどの不細工に対する顔面評価も辛辣過ぎる
- 33二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:14:40
- 34二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:15:42
- 35二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:27:05
- 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 05:07:45
ゴーントの方はハリーとも遠戚みたいだしブラックの血も入ってるだろうが純マグルのリドルの方に混じってる可能性は限りなく低そうだが
まだビルやセドリックのがあり得る - 37二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 06:34:20
血が混じっていたにせよ遠い先祖の話で特徴は薄い
そもそもブラック家には美形が多いってだけでブラック家系統の顔にしか反応しないわけじゃない
母方がブラック家なドラコには反応しないんだし - 38二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:39:45
- 39二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:19:59
漫画やアニメのキャラとかもあんまりにも顔が良いと顔だけは良いけど他はクソみたいな扱いを受ける事が多いよね
- 40二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:50:00
- 41二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:03:30
- 42二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:38:49
- 43二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:58:51
- 44二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:27:19
- 45二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:13:43
- 46二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:24:10
- 47二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:51:44
- 48二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:01:07
フラーは魅了込みって感じだよね(美人だけど)
アーサーが恐い顔になったヴィーラに「だから見た目で判断しちゃダメ」みたいなこと
言って子供たち諭してたけど、人間と混血したフラーは興奮してもあのバケモンフェイスにはならないんだろうし
セドリックには効いてないあたり魅了はコントロールできるのか
それとも純血ヴィーラじゃないから相手によって効き具合違うのか
- 49二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:02:09
- 50二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:25:37
シリウスはpixivでの二次創作やファンアートがかなり原作描写寄りっていう珍しい存在
映画はイケオジ方面しかなかったけど原作からするとかなり若く見られてるっぽいし - 51二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:35:57
男キャラは女キャラほど原作の描写との乖離がないと思うけどハンサム設定のシリウスの学生役よりブサ設定のスネイプの学生役の方が美形なのは納得いかん
- 52二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:26:07
- 53二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:28:16
- 54二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:29:54
レギュラスはハリーによるとシリウスより劣るし、映画版で一瞬出た写真では
全然美形じゃないのでもっと下がると思う
他媒体に出た絵を見ても、骨ばった輪郭で美形というより
いかにも貴族的な冷たい神経質そうな感じ
- 55二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:40:18
両方を備えてて監督のお眼鏡にかなう演技した役者がいなかったんやろ…
- 56二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:23:25
- 57二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:44:50
祖母か曽祖母がブラック家の人だったみたいだね
- 58二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:02:21
- 59二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:23:04
保守
- 60二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:04:46
- 61二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:06:19
- 62二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:36:10
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:40:31
日本語版だと気付きにくいかもしれないがフラー(フルール)はフランス人だよな
フルールはフランス語で「花」を意味する言葉だし - 64二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:23:31
- 65二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:44:59
なるほどね
- 66二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:59:23
- 67二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:10:31
- 68二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:40:41
ベラトリックスの旦那のロドルファス
- 69二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:50:41
ハリーは若かりし頃のグリンデルバルドとダンブルドアの容姿もめちゃくちゃ褒めてなかったっけ?記憶違いだったらすまん
- 70二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:17:15
ただ、英語版Wikipediaによるとフラー(フルール)は主に英語圏で使われている名前のようだ
Fleur (given name) - Wikipediaen.wikipedia.org - 71二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:04:39
- 72二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:36:26
へぇ
- 73二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:43:28
シリウスとトム・リドルだったらどちらの方が美形なんだろうな?
- 74二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:45:45
実写だとエマ・ワトソンが美少女・美人過ぎるから原作のハーミーも最初から顔がよかったような錯覚に陥ってくる
- 75二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:47:44
ルシウスの顔の評価ってどんなもんだっけ
マルフォイ一族だから顔が悪いことはないとは思うんだが - 76二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:44:00
若き日のダンブルドアの容姿についてはハリーはあまり言及してないけど
バチバチに決めたファッションについては褒めてたな - 77二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:27:48
- 78二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:54:08
あの程度美形なら後は好みの問題なんじゃないかな