メイショウベルーガとかいう気性荒かったのに池添に優しかった馬

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:40:56

    池添も最後のレース無理させず無事にゴールさせたり、繁殖入り後も皮膚ガンになったベルーガを気にかけたり。好きなコンビだった。

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:42:40

    メイショウベルーガって牝馬なのに京都大賞典勝ってたんだ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:42:43

    娘のミモザちゃんが勝った時に撫でに来てたのいいよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:46:46

    >>3

    同じ葦毛の娘も重賞勝ってて感動してしまった

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:55:57

    >>2

    日経新春杯も勝ってて凄いよな

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:56:17

    >>1

    最後のレースあのまま走ってたらベルーガの命はなかったそうだから池添騎手の判断に感謝しかない

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:57:38

    カワイイ顔してるなぁ

    メンコしてる馬って重賞勝てないイメージあったからなんか新鮮

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:02:02

    牝馬だけど馬体よくて葦毛でターフで栄えてた

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:02:27

    京都でばっかり勝ってるのすごい

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:06:33

    スイープトウショウ「💢」(ダンッ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:08:20

    スノーフェアリーを先に知ったから、スノーフェアリーのエリ女をスゲーwwwwwと笑ってみてたんだけど
    この子の知ってからはもう悲願のG1勝利を完膚なきまでに打ち砕かれててエグい…と哀愁を感じるようになっちゃった
    せっかく三冠馬たるアパパネに先着できたのにね…

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 08:03:25

    メイショウベルーガってもう亡くなっちゃったの?

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 08:04:42
  • 14二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:50:55

    G1勝てなかった馬なんだね...最後のレース中断ってあったけどなんかあったのか...

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:58:21

    メイショウベルーガ、確かプリキュア2頭のエリ女に出てたよね
    白い馬体が映えてすごく綺麗だった

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:03:26

    >>14

    走ってる途中に靭帯が切れた

    ikzeが止めるの遅かったら死んでたらしい

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 06:08:07

    ホモ芦毛だと皮膚ガン発症率高いって聞くけど本当なんかね。。。

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 06:23:51

    当時の競馬は流し見しかしてなかったけど、名前の収まりが良いだけで覚えてたってくらい名前の収まりがいい

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 06:33:31

    重賞勝ち馬としてメイショウテンゲンとメイショウミモザを産んでる名牝
    さらに第一子以外全員芦毛の子供

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています