サウザンドアークを完封しデルタに圧勝し…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:07:27

    ………

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:20:33

    まぁハイパー不滅と違ってガチ無双してたから良いじゃん

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:52:01

    元々黎斗って戦闘そんな強くない気がする

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:01:34

    確かにあんま強いイメージはないな
    ゴマキの方が無法な感じはあった

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:04:28

    お前はまだいいだろ
    ブレンなんて予告からマトモな戦闘そのものがどっか行っちゃったんだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:16:38

    >>3

    ゴーストに先行登場したときが1番強キャラ感あって本編だと結構早い段階から食い下がられるようになっちゃうからな黎斗 復活して以降はゾンビゲーマーの癖ついちゃったのか動きもバタバタしてあんまり強い印象ないのは分かるわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:20:37

    >>3

    今の配信見てても思うけど本質的にクリエイターではあってもプレイヤーじゃないからスペックの差で上から殴るしか出来ないんだよな

    他のメンツが並んでくると全然勝てない

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:23:13

    ハイパー不滅もだけどぶっちゃけゴマキより強く見える描写が出来てない

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:27:17

    >>7

    ゲンムが同レベで勝ったのってバグヴァイザーありでギリギリチャンバラだけか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:28:32

    >>9

    勝ったじゃなくて相打ちだった

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:48:21

    >>8

    分かる。ゴマキがゲンムで最強だと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:54:32

    こいつ誕生経緯的にアークライダーなんだよな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:07:45

    ゴッドマキシマムはゲームクリエイターとしての強みを全面的に出せてたからこそより強かったんだろうなって

    後、復活後の決め台詞が「コンティニューしてでもクリアする!」な辺り、ゲームプレイヤーとしては根本的な腕前の向上よりもトライアンドエラーの覚えゲー的なタイプっぽいんだよな黎斗

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:19:35

    ハイパー不滅とゴマキは千日手になりそうで本体的にムテキに寿命勝ち出来そうと思えるけど無双はなんかバチボコにやられそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:20:56

    デルタ戦はポーズ抜きなら割と接戦だったぞ。ポーズ使ったら即終わったけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:24:29

    >>11

    だってゴマキの時は、中身も天才クリエイターの才能と永夢由来の天才ゲーマーの才能が合わさった作中最強枠だし……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています