- 1二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:42:31
- 2二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:43:37
つーかヤマトおまえ、セプテントリオン編の危なっかしさどこいったんだよ
めちゃくちゃ頼りになるし人間大好きじゃねえーか - 3二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:44:50
そして大地がずっと良いやつだった
陽介とかカミュとか、やべー世界でもずっと等身大の友達でいるキャラ好きだわ - 4二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:46:31
いやー久々にがっつりゲームやったわ
療養期間中楽しめたのは嬉しい誤算だったな - 5二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:48:44
自分はウサミミが上位存在的なものになるエンド選んだからしんみりしてしまった思い出
- 6二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:48:49
アトラスのゲームってシナリオの癖が強いイメージあったから、当時はハッピーエンド新鮮だったな
- 7二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:49:53
- 8二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:51:12
- 9二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:52:53
- 10二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:54:10
- 11二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:26:13
本編のほうはジプスが怪しいありきで視野偏狭になってたからなぁ
- 12二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:12:32
俺もやりたいんだけどどこにも売ってないんだよなぁ…
- 13二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:21:05
この先eショップ終了で各種DLCが買えなくなるから早めに買っておいた方が良いかもしれない
- 14二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:20:38
- 15二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:00:25
BRまで行くとみんな和解して仲良くやってんの本当頼もしいよね
- 16122/04/23(土) 00:04:01
まさかデビサバのスレが立つとは
俺も小学生の時にOC飛ばしてDS版のデビサバ2に
めっちゃハマって、そのあとBRもやったから嬉しいわ - 17二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:38:32
ジョーさんがプロポーズするエピソード好きだ
- 18二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 03:47:45
- 19二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 05:18:43
身も蓋もない言い方すれば逆大団円回帰ルートだからな…
- 20二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 07:32:39
貫 通 千 烈 突 き
- 21二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 07:35:06
ベネトナシュとか言うメガテンシリーズ全員の天敵な円錐
- 22二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 07:35:22
- 23二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 08:18:31
ベネトナシュ
「私はセプテントリオン全ての能力を持っています」(セプテントリオン全ての能力を持っていません) - 24二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 08:46:20
一番重要な固有能力を持たなかったせいで…
- 25122/04/23(土) 11:44:22
一周目のベネトナシュ戦で途中4体に分裂してまじか……ってなったわ、戦力ギリギリで辛かった
- 26二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:48:28
リメイクでガラケーからスマホになるかと思ったけどそんな事はなかったぜ!
まあこの頃のATLASはゴタついてたから出してくれただけでも御の字なんだけど - 27二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:01:35
みんなワンセグ見れるパカパカ携帯で戦ってるのがなんか懐かしくなったわ
2008年はまだスマホ主流じゃねーもんな… - 28二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:07:55
実はブレイクレコードでこっそり合体条件変更されたサタンとグラ変えられたルシファー
- 29二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:13:42
- 30二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:39:57
- 311822/04/23(土) 15:15:06
おれもアニメからocと2brに触れたから存在したこと自体はありがたいけどプレイしたからこそ既プレイ者が見るべきアニメではないと思っている
ロナウド好きならなおのこと
見るべきところがないわけではないんだけどね
一部の戦闘とかクソデカセプテントリオンとかへそとか
- 32二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:39:24
アニメで1番傷を負ったのはオトメ推しの人々だと思うの
- 33二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:42:12
アニメ終わった後の2013年7月11日に発売予定だったブレイクレコードが、色々あって2015年1月29日に出た印象が
- 34二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 05:37:38
内容ほとんど覚えてないけどあれ見てデビルサバイバーに興味持って遊んだ俺みたいなのもいるから出来が悪かったとしても無駄にはなってないぜ