- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:25:40
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:27:29
帰ってこいエピオス、マンボウ、小型鮫
- 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:27:37
そりゃ泳ぎてえが?8番から11番エリアにザッバーンって飛び込みてえが???
- 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:29:05
いいですよねキャンプの水中エリアからショートカットできるの
今リメイクされたら道中も見れるようになってそう - 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:30:20
やりたい
なんなら新たに水中戦対応で氷海とかリメイクして欲しい - 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:30:48
水没林も泳ぎたいし海底遺跡も泳ぎたいし厄海も泳ぎたいが?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:31:22
RISEの砂原とか水没林見てると過去エリアを今のモンハンでやりて〜って思う
- 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:32:44
水中が完全復活するなら水中に適応した頭足種と蛇竜種の新種は見たい所
- 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:33:11
関係ないけどマップがシームレスになる前のエリア制のモンハンってさエリア外の背景とかめちゃくちゃ広く描かれてるから世界観への没入感はこっちの方が好きだったりする
- 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:33:44
独創的な戦闘をしたいから
ずっと地上戦は飽きる!! - 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:33:47
水中戦がしたいというかモンハン世界の水中を泳いで探索したい
- 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:35:08
あの岩しかなかったエリア10・11も今リメイクしたら3GのOPみたいに珊瑚礁とか小魚の群れとかいるのかな…
- 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:35:13
水中の移動に高速移動出来る何を追加する、武器種の格差を上手く減らす(特に片手と双剣)
これが出来るのなら水中戦特化のモンハンが是非とも出して欲しい - 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:36:15
- 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:37:21
- 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:37:33
- 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:38:27
- 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:38:45
モンハン世界の変な虫なら今更水中泳ぐぐらいなんてことないだろう
- 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:38:56
- 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:39:10
水中戦の面白さって、片手剣や双剣のような上方向への攻撃がしにくい場合でも敵の背中や頭を狙うことができたってのもあると思うんだ
また双剣でラギアの背中ぶっ壊してえよ - 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:39:27
ゲンゴロウタイプの虫とか?
- 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:40:06
水中の片手双剣問題はリーチの短さもあるけどそもそも3Gの時の属性補正が0.7倍されてたのも大きいからな…
- 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:40:32
見てえなあ大技叩き込んだら血がブッシャアとなって濁り水になる表現とか見てえなあ!もちろんすぐ消えること前提で
- 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:40:50
- 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:41:58
そういやあったなそんなのもあれってアイスボーンまで続いたんだっけ?
- 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:42:23
- 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:44:01
- 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:45:33
水中だけサポートする水中推進器代わりになるオトモとか良さそう
- 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:45:56
3Gとか視点操作とターゲットカメラで三次元移動も割となんとかなってたし基本的に右スティックがある現代のゲームならシステム的にもやりやすい感じはあるんだけどな
- 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:46:59
めちゃくちゃテコ入れされないなら水中戦はやりたくないけど世界観が広がるから水中は泳ぎたい
モンスターに追われて崖の下の海に飛び込んだりとか… - 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:47:06
大ダコっぽいヤツやウツボみたいなヤツがいるんやろなぁ…
- 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:50:17
いいですよね水中で見ると目が不気味に光ってるように見えるロアルドロス
- 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:50:23
まぁ~楽器は加工とか技術で誤魔化せそう?
- 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:53:14
操虫棍は虫がスクリューになって地上以上の機動力になるよ
- 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:56:42
- 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:09:36
ワイルズの水中が思ったより移動がスムーズで楽だったから
あとはリーチによる武器格差が問題だな - 37二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:10:49
シームレスになった分狭く感じるよな 狭い屋上と広い体育館みたいな
- 38二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:12:21
猟虫って禁忌の必殺技の只中でも平気で飛び回ってるから水中くらい誤差だろと思わなくもない
- 39二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:14:09
リーチ差は移動力さえあれば問題なくない
そもそもリーチ差は地上戦でも存在するんだし - 40二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:24:21
やっぱりクラッチによる距離詰めは欲しいよな
最低限モンスターに置いていかれることはなくして欲しいし - 41二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:29:02
モガの森が故郷なのではい
- 42二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:57:58
オトモンによる機動力アップをしても良いと思う
- 43二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:59:45
イルカだと地上じゃまるで動けないから個人的にはアザラシ型を推したい!!
- 44二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:09:57
なんで水中戦好きなのかと言うと上下左右自由に動けるからなんだ
別ゲーだけどARKのプテラ乗って空飛ぶのとか好きならわかる
武器の操作?知らんな - 45二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:14:14
水中での機動力にテコ入れあるなら是非やりたい
水中用オトモ
ワイヤーアクション
酸素ゲージ消費して水中版絶対回避とか - 46二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:27:42
XXやF並みにぶっ飛んだ動きにしても良いのよ
- 47二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:30:31
機動力云々はFにあった抜刀ダッシュをするだけでもマシになると思うんだけどね…
- 48二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:34:04
3DSの時と違ってカメラ操作が楽になったから昔より動きやすいと思うんだよね
当時も下画面にカメラ操作の十字キーセットして水中移動してたし - 49二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:40:13
大型陸上モンスターと水中で戦うの面白そう
水中に潜ったらアンジャナフの足が目の前に落ちてくんの絶対怖いし面白い
移動がネックになりそうだけど浅瀬が欲しいな、水陸で両方のモンスターの存在を感じたい - 50二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:42:22
新しい水中モンスターとも戦いたい 例えば水中に住まう甲殻種や頭足種とか
- 51二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:03:43
ペンギンみたいな鳥竜種でないかな
- 52二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:07:57
ネロミェールと水中戦したい
- 53二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:18:15
カツオドリ型やウミネコ型、ペリカン型の鳥竜種とかいていいと思うんだ
- 54二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:22:41
盾持ちの武器種の皆様が盾で水上サーフィンするのも良いかもしれない 推力は水中が得意なオトモンにやってもらう
- 55二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:26:09
カワウソ×ムササビ型の牙獣種をお供にやねえ
クラッチ系の立ち回りをフィニッシャーにしてねえ
視点と上下移動の噛み合わせ問題どころか棍にそもそも潜れない虫とか要らん他社なら3色スペックがデフォやんが消せないねえ - 56二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:27:14
- 57二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:35:44
世界観的に怪獣バスターズじゃないと空中戦はキツそうだぞ.....まぁ空中機動を新規オトモンに任せるか、モンスターライダーが本家シリーズに参戦するなら話は別だが
- 58二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:40:22
大型陸上モンスターが水中だと型なしだったり、大型水中モンスターが陸上だと型なしみたいな、『場所による強弱』があっても良いと思うんだ
- 59二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:59:20
- 60二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:29:55
もう水中戦にピント合わせした外伝作ってくれよという
めちゃニッチな需要だとわ理解してるけどほしいよね