原神復帰したんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:31:15

    石のために世界レベルあげたのミスった

    レベルは一応みんな80 90くらいなんだけど
    この後やるべきなのってって天賦
    聖遺物厳選 武器のレベル上げ
    のどれかな

    スレ画は何もできなくなった悲しみのヌヴィレット

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:33:38

    …なんだこの編成?!
    シトラリ以外アタッカーばかりに見えるが…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:34:29

    聖遺物厳選は時間かかるしまずやるなら武器と天賦のレベル上げじゃないかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:35:40

    現状どの程度強化・できてるのかわからんとなんとも…レベルは80あればフィールドで困ることはあまりないと思う
    それはそれとしてなかなか攻撃的な編成だな まあPSあるならギリギリ成立しそうなラインではあるが

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:35:50

    少なくともアタッカーの武器は最優先で90にした方がいい

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:37:00

    世界ランク下げて天賦と武器どっちもあげちゃおうぜ
    曜日制限でどっかしら止まるだろうし

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:39:39

    >>1

    こいつは火力マジたけーーので事故りやすい

    シトラリの重撃で動き止められるの知ってる?

    マーヴィカだけだと元素バリア削るのだるいからベネットか香菱あたり入れてもいいと思う

    育成がんばれ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:39:59

    優先度は武器、天賦、聖遺物の順だと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:44:31

    レベル素材ゲットできないなら野生のタルタリヤに助けてもらいな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:48:43

    ありがとう

    >>6

    さげてこれなのよ

    >>2

    >>4

    殴られる前に殴り殺すのが一番早い

    孫子もそう言っている

    ちなみにpsはカスだ


    武器 天賦 聖遺物か ありがとう

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:07:35

    もしほんとにきついならマルチ募集もありだと思うぞみんな結構助けてくれる(体験談)

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:08:27

    んーどうしても辛いならマルチで手を貸そうか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:09:19

    殴られる前に殴るってのは最強の奴が言う事なのでザコ旅人は大人しく耐久枠を入れた方がいいです

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:18:03

    >>11

    >>12

    ありがとう 本当にダメそうなら

    お願いするかも

    >>13

    あい、大人しく

    北斗 ノエル 輝羅羅 ディオナ

    使います

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:20:50

    こいつのギミックは知ってる?分裂したやつにシトラリの重撃すると動き止められて楽になるよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:27:45

    とりあえずアタッカー1人に絞ってそこに耐久で割と戦えると思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:36:57

    原神は表に出せるキャラが1プレイヤーにつき1キャラだからアタッカーばっかの編成より
    サポーターとかサブアタッカーとかの裏から火力貢献できるキャラを入れた方がいい

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:49:52

    とりあえず手持ち貼ってごらん?
    優先で育てるべきキャラとボス素材の立ち回りのアドバイスできるかもしれんから

スレッドは9/7 10:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。