- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:34:23
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:39:50
スパロボのエクセレンとか?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:45:09
- 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:01:37
- 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:57:36
- 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:06:30
ジョジョで言うとエシディシと老ジョセフとか?
ゲームに出た時の声がライブラリだったはず - 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:08:24
- 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:09:16
- 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:16:15
- 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:19:41
- 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:26:52
- 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:27:20
ASBRの時は前者は森川さんが吉良と兼役で後任引き受けて後者は杉田が改めてやると思ってた
- 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:27:43
- 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:32:45
アニポケのハルカ
新無印で歴代レギュラー陣がセリフ付きで登場した中、担当声優のKAORIさんが発声障害で活動休止していたので台詞なしでの登場になった - 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:58:31
- 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:14:11
サウスパークのシェフとか?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:14:46
初代ガンダムのブライト。ユニコーンで成田さんが二代目になるまでスパロボとかでもライブラリだった
- 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:17:57
わかんねえけどどちらかと言えば作者とか権利者の意向が強いんじゃないか?
消費者の一部の声でかいのは無視でいいけど権利者がダメって言ったら今後アニメ企画とか一切合切出来なくなる訳で
その機嫌は損ねたくないというか意向を尊重する形で動くでしょうよ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:21:51
意外と受け手より制作側の方が聖域とする場合多いからな
- 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:25:27
コナンキャラは声優交代そこそこあるけど、松本警視はキャスト他界後しばらくして人事異動という形で本編からキャラ自体がいなくなった。(厳密には映画で一回だけ再登場したけど台詞なし)
松本 清長|キャラクター|名探偵コナン|読売テレビアニメ 名探偵コナン 読売テレビ・日本テレビ系 毎週土曜よる6:00放送!www.ytv.co.jp - 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:30:14
ライブラリ音声だったけど新アニメで郷里さんの声聞けれて涙出た