- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:36:46
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:44:53
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:46:07
今月のダムエーの特集で告知あったらラッキーくらいに捉えてる
- 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:47:18
ダムエーって新連載始まるタイミングとか何か決まってたりするのかな
イマイチよく分からん - 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:50:10
本編の補完もいいがいっそNTみたいに改変しまくったGQも面白そうではある
漫画版エヴァみたいにカラーもそこら辺は寛容だろうし - 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:51:47
あの宇宙の変な開発ツリー堪能したいからジークアクス開発秘話みたいな外伝読みたい
ガンダムのリバースエンジニアリングでゲルググ作るところから始まるやつ - 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:52:02
- 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:58:14
鉄血はマンガあるけど小説なくて水星は小説あるけどマンガないんだっけ
基準がよくわからんな - 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:07:31
水星はYOASOBIに主題歌作ってもらうからじゃない?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:08:36
水星のノベライズ(台本そのままなのに停滞)
- 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:08:39
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:10:28
水星はぶっちゃけ売れなかったからポシャったんやろな
オリジナルエピソード入れたけど評判悪いし無駄な労力だと証明されたから
特に掘り下げや補完もないからアニメ見ればそれでいいんだし - 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:14:54
水星のノベライズあと少しで完結だよね
先月も休載だったみたいだけど…
ヴァナハも一時期休んでたしなんだっただろうな - 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:18:48
ダムエーの漫画化は基本なんか変なアレンジ入るからやるのが良いとも限らんのよな
- 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:25:35
アニメ、コミカライズ、ノベライズはそれはそれこれはこれで楽しむからよっぽどの事じゃない限り改変は気にならない派
媒体ごとの表現の違いとか楽しみたいからコミカライズかノベライズはやってほしいなあ