なんか…国産ソシャゲのモデリング弱くない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:50:11

    というか据え置きでもこのレベルのモデリング全く無くないスか?
    軌跡シリーズとかの3Dモデルもこれに比べると二世代くらい格落ちですよね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:52:13

    ゼノ…ブレイド

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:54:31

    流石に据え置きまで含めたらおもチンだと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:54:33

    アニメ調でモデリングいい国産のやつはあんまり見たことないのん ゼノブレくらいスか?
    まっリアル調のやつは結構思いつくんだけどね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:55:36

    原神のマーヴィカのパクリじゃん

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:55:52

    そりゃ予算の使い所が違うからね
    基礎モデルは他所からぶっこ抜くから開発費がだいぶ浮いてそこから予算使いが始まるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:56:31

    >>1

    なんかこの蛆虫どっかで見たことある気がありそう!

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:57:25

    >>1

    軌跡シリーズというかファルコムはグラ後回しでテンポよく新作出す方針の会社だから比較対象おかしいんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:57:31

    ここまで露骨なスレ久しぶりに見たんだよね
    二年前くらいを思い出してリラックスできますね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:57:42

    どこまでの範囲を言ってるのか教えてくれよ
    アニメって言っても種類多いから比較難しいんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:00:34

    おもおもチンチンおもチンチン

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:00:59

    FEエンゲージはポリゴン数はともかくメチャクチャ可愛くカッコよく見える3Dモデルだったっスね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:02:19

    同じゲームでももっといい例なかったっスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:02:28

    >>2

    ぶっちゃけゼノブレ最新作でもアニメ調では上澄みってだけですからねぇ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:03:21

    >>12

    なんか…顔長くない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:03:25

    逆になんでC国ゲーはドットが悉くチンカスなのか教えてくれよ アクワイアや元アルファドリームスタッフやスクエニ筆頭に変態がいるJ国は愚かK国以下のドット技術なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:04:12

    …と言うても別に3Dモデルはとにかく美麗にすればいいってもんでもないですからねえ
    結局のところ使うハードに合わせた最適化が求められますからねえ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:05:29

    あっちは開発費に1鬼龍使ってる上に能力ある人間高給で雇ってる上で人数多いからね国産では勝つには難しいんだくやしか

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:06:20

    実際大国ゲーって馬鹿みたいに容量あるからまあそんなもんじゃないスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:06:37

    >>16

    ドットは作って喜ぶ変態が作るものだから…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:07:47

    >>16

    今の時代にドットに金かける必要あんま無くないスか?

    国民的タイトルであるドラクエがドットでリメイク作出したけどあんま売れてないんだよね

    ドラクエであのザマじゃ新規タイトルでドットなんて客取れるわけないしそれなら3Dモデルに金掛けた方が良いんだ 

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:09:28

    モデリングが良いのは認めるが…どれも似たりよったりなゲーム性なのは大丈夫か?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:10:20

    >>21

    Jガイル…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:10:47

    >>22

    ああ

    上質なモデリングだけを叩き棒にして和ゲーアンチしたいだけだから問題ない

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:10:48

    モノリス、トライエース、コエテク、リリンクのサイゲ、ファルコム、バンダイナムコスタジオ、メディアビジョン…愚弄するならせめてJ国の有名どころあげた上でそれぞれの特徴分析した上で批判しろと思ってね これだけだとナカイドと変わらないっスよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:11:03

    鳴潮好きなのは自由だけどそれ叩き棒に国産ゲー見下してるの見るとやっぱりそういう民度なんやなって納得しちゃうのん そろそろ落ち目らしい原神には勝てたんスか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:11:45

    C国はアニメ調もリアル調も行けるのに日本弱すぎい~~っ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:12:26

    >>22

    欺瞞だ

    モデルも似たり寄ったりだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:13:00

    >>25

    SEGAくんも一応アニメ調のモデリング作るノウハウはあるから入れておくのん スクエニもキングダムハーツはアニメと実写の中間で良い感じと思うのが俺なんだぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:13:09

    >>26

    ああ 中国人が作ったゲーム崇めてるパヨパヨち~ん(笑)は頭が弱いからねん

    ハッ タショの集まりッスね忌憚

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:13:19

    ゼノブレレベルでやっとC国のソシャゲ程度ってマジですか

    正直アクション見比べたらゼノブレが劣ってるようにしか見えないんだけどね!

    【先行公開】『鳴潮』Ver.2.6“オーガスタ”、“ユーノ”アクション映像


  • 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:13:22

    そもそも環境が違い過ぎるんだ普通にゲーム展開したら割れで正規購入しない層や中華の法の関係上商品展開が規制され制限をかけるしかない悔しいだろうがあっちも生活がかかってるんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:14:29

    >>27

    マジで色んなタイプあるのに日本だけ遅れまくってるんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:14:42

    日本のゲーム業界も終わりやね 今のうちにC国の適当なソシャゲ会社に買収された方が未来あるのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:14:51

    まあそのうち追いつけばええやろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:15:11

    >>31

    SwitchとPCで勝負が成り立つ時点で話にならないんだ悔しか

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:15:16

    ジャッ.プかわいそ…
    和ゲー(笑)

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:15:22

    うーんこれが日本が誇るアニメ調3Dモデリングなんスか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:15:33

    >>26

    唐突に原神がどうとか言い始めたあたりホヨバファンだと思うけどそのすぐ下にホヨバ儲がレスしてるの草生えるんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:16:11

    >>38

    それもう10年前のゲームなんスけどいいんスかこれ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:16:37

    >>31

    お言葉ですがゼノブレはアクションはそこまで良くないですよ何なら能力的な物が少ない分ゼノブレ1の方がアクション面は良かったという声が多いくらいですよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:16:50

    >>22

    新しく出たら一応触ってみるけど元々やってた崩壊3rdとゼンゼロだけ残して結局アンスコしちゃうんだよね

    見た目も大事やけどやっぱり中身も大事やで

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:17:32

    つまりC国のキャラモ・デリングとJ国のゲームデ・ザインが合わされば最強という事か?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:17:53

    ゲームのモデリングに限らずサブカルで2010年以降日本が東アジアでTOPだったジャンルなんてないぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:18:02

    サービスが終わったら数年後には誰も語らなくなってるゲームを持ち上げる人生は楽しいか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:18:05

    真面目にFFとか出せるならモデリング行けるとは思うけどなんでアニメ調のゲーム出さないか意味分からないんだよね
    というかワイルズしかり日本のゲーム会社って上層部の腐りきった老害が支配してると思うから出ないんじゃないスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:18:59

    どうしてアニキは更新やスペックの都合で盛りまくれるソシャゲと制限が厳しくいモノリスのCSで変な比較してるんだ?

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:19:02

    しかし……J国でアニメ調で作ること自体が予算あんまりなかったりブランド使って安く済ませたいのが大半なのです
    ギルティギアみたいなアニメ調だけど気合入れてるのは少数派で社運かけてるC国のソシャゲと比べるのは酷です
    いや実際大陸ソシャゲぐらいには力入れた国産萌え系アニメ調があってもいいと思ってるのが俺なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:19:08

    >>43

    もしかしてJ国要素抜いたら最強なんじゃないスか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:19:29

    いつもお仕事お疲れ様やで

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:20:09

    女向けにゲーム開発してる国はそりゃ遅れるんだ
    エロに必死になれない性別の人に向けてクリエイトしてたら、センスも技術も男より5~10年遅れるんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:20:09

    アーマード・コアとかモンハンのモンスターとかのモデリングってすごくないんスか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:20:10

    ここもまたゲハに満ちている…

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:20:15

    >>44

    エビデンスがほしいのん

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:20:22

    どうして比べてる日本のゲームがだいぶ昔のやつなんだよえー?

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:21:12

    >>55

    比較できるレベルのゲームが最後に出たのが10年前くらいだからじゃないッスか?

    ここ1~3年のJゲームなんて悲惨なのん・・・

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:21:26

    >>52

    全然すごくない カス

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:22:10

    >>46

    実際売れないからじゃないスかね

    スカネクとかアニメ調で出来はかなり良い方でも売れなかった例もあるしソシャゲ2、3個だけしかプロジェクト無い体質の企業と常にいくつもプロジェクト回してるコンシューマー企業じゃ根本的に考え方が違うと思われるが…

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:22:56

    J国ソシャゲの場合低スペスマホ切り捨てられないのが一因じゃないすか?
    というかC国はあんなバンバン切り捨てて逆によう成り立ってますね

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:23:45

    なんなら出た当初は持ち上げられまくったアイドルゲーのソシャゲもこれなんだよね
    なんか眉から上やけに長くないスか
    スレ画みたいなアクションより遥かにできること少ないかつ見た目大事なのに何故?

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:23:53

    ここまでここ数年の和ゲー事情に疎いゲハ並のスレは珍しいスね
    一時はメタファーのスレ立ちまくってたタフカテとは思えないのん

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:23:56

    結局オタクがPCを持たなくなったのがすべての原因なのん
    PCの値上がりと所得が停滞してるのが悪いのん

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:24:00

    真面目に年々進化してるC国K国と比べて落ち目のジャ ップ見てるとサブカルで誇れた時代が終わったんやなって悲しくなりますね…

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:24:11

    モンハンのNHKかなんかの番組でも若手の意見を潰してたしあと10年ぐらいは日本からまともなゲームは出ないと思われる

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:24:48

    >>58

    カプコンなんて拝金主義の権化だから売れるならいくらでもアニメ調出すと思ってんだ

    実際は逆裁のリマスターくらいしかまともに売れてないんだから話になんねーよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:25:09

    スレ画はスマホでも遊べるけどゼノブレの遊べるSwitchはスマホ未満のスペックなんスか?
    そんなわけ無いですよね?

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:25:15

    このスレの奴ら語録曖昧す

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:25:18

    なんか自分のやってるゲームをこんな低レベルな叩き棒にされてると気持ち悪いよねパパ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:26:01

    >>68

    C国ソシャゲなんてもん棒叩きの道具やんけ、なに本当に遊んどんねん

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:26:20

    >>66

    えっ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:26:24

    >>64

    その間にゲーム嫌いの世代が更に上層部入りするしマジで日本のゲーム業界が終わるのが明確なのん

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:26:26

    定期スレを超えた定期スレ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:26:26

    これ見るとC国ゲーの儲って昔のスクウェアや洋ゲーの儲みたいっスね まっ どうせ対立煽りの蛆虫だからバランスが取れてるんだけどね その割に書き込み速度が速い…? ククク…

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:27:24

    Switchのスペックは現行スマホより遥かに下なんスけどそんなことも知らないレベルが叩いてるってネタじゃなかったんですか

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:27:34

    正直なところこれ以上グラフィック上がってもあんまり実感できない…それがボクです
    …老化ってのはキツイっスね

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:28:08

    やっぱり日本が最先端を進むなんて烏滸がましかったんや C国兄さんの奴隷になって搾取されるのが本来あるべき立場だよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:28:15

    ゆとり前のゲーム嫌悪勢が上層部に入る ある意味最悪だ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:28:15

    >>70

    えっも何もスレ画はFGOやグラブルと同じスマホでできるソシャゲですよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:28:41

    >>73

    国のバブルの膨れかただけじゃなく儲まで日本の二番煎じなんて、時代遅れでノスタルジックだろ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:28:49

    中国のは一度売れた売れ筋キャラデザインを色んな会社が外さないようになぞってる感じありますね……
    これ昨年発売した国産ゲームやけど絵師の癖忠実に再現したら微妙にコレジャナイ感出すぎぃ~っ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:28:59

    そもそもゲーム業界にアニメ好きな人材いるんすか?
    J国だったら普通にアニメ業界行くと思われるが……

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:29:36

    >>78

    真面目に言ってるなら相当スね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:30:16

    なんかナカイドの動画とか鵜呑みにしてそう

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:30:44

    フロムのモデリングはc国の十年先をいってるんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:31:09

    >>78

    PS4版を出せなかった鳴潮がSwitchで動くわけないことも理解出来ないタイプ?

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:31:42

    再放送を超えた再放送

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:31:55

    c国エロ3Dソシャゲですらflim一人に負けてるやんけシバクヤンケ

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:32:32

    ねぇ そんなに和ゲー愚弄したいならTGSの日と次のニンダイの日に愚弄すれば良いじゃない そろそろ日付近いし 世代的に次世代のゲームソフトの弾が大量発表される機会だから比較にちょうど良いですよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:32:43

    >>84

    つまり今の成長スピードを考慮したら来年には追い越されてるってことやん

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:32:52

    クンニ クンニ クンニクンニ クンニクン〜ニ クンニクンニ〜
    クンニ クンニ クンニクンニ クンニクン〜ニ クンニクンニ〜
    クンニ クンニ クンニクンニ クンニクン〜ニ クンニクンニ〜
    クンニ クンニ クンニクンニ クンニクン〜ニ クンニクンニ〜
    クンニ クンニ クンニクンニ クンニクン〜ニ クンニクンニ〜
    クンニ クンニ クンニクンニ クンニクン〜ニ クンニクンニ〜

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:33:05

    >>61

    うーん詳しくないやつがスレ立ててほぼ一人でスレ回してるから仕方ない本当に仕方ない

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:33:06

    >>73

    頭のおかしいファンでも人数が多いから数十万人規模でいるんだ…だからすまない

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:33:11

    >>75

    フッ 甘いよ

    俺なんてこのスレの比較画像を見てもよくわからない

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:33:34

    >>88

    お言葉ですがニンダイの日は叩き棒を任天堂に持ち替えるだけですよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:33:51

    流石C国人やね…
    もう絶滅していいっスよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:33:53

    >>80

    至近距離だからか右の敵グラひっどいスね

    顔ガタガタなんだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:33:54

    >>22

    ああ、ソシャゲやってるやつは顔面にしか興味ないからどうということはない

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:34:24

    >>94

    頼むから消えてくれと思ったね

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:34:59

    >>89

    ゲームもそうだけどk党の支配が進んでそれ以外はなかなか職に就けないそうっスね…

    ぶっちゃけk党革命すれば面白いゲームができると思ってんだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:37:02

    いくら何でもジャ.ップのゲーム終わり過ぎだろ…

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:37:31

    C国人は技術はあるのにもったいないを超えたもったいない
    党の意向(笑)でユーザーに愛想付かされることするんだから話になんねーよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:37:46

    去年出たゲームでスクエニが誇るブランドでSwitch切ってる聖剣伝説VOMだ
    発売後一瞬で話題にならなくなったゲームとしてお墨付きをいただいている

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:38:02

    >>83

    現実見れて無さそう

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:38:14

    ゼノブレも鳴潮モデリングと比べるのも烏滸がましい出来だし他に国産で自慢のアニメ調モデリングないんスか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:38:39

    >>101

    >>100

    ウム…k党を倒して革命できれば確実に日本を超えられるんだなぁ…

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:38:42

    なんかスレ主が一人で自演しまくってそう…!

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:38:43

    >>104

    本当に効くからやめてほしい

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:39:04

    三国で協力してるとみせかけて一人だけ足を引っ張ってる それが日本ですわ

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:39:12

    アハッ 支那土人は茶化すとすぐスレを伸ばすから面白い

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:39:51

    >>101

    お言葉ですが技術もない先進国(笑)ゴミジャ.ップよりはマシですよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:40:05

    >>100

    >>107

    語録すら使えないのにどうしてここに来たの?

    >>103

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:40:05

    >>102

    えっ これ開発元の傘下が中国の大企業だからむしろタフカテだとこれ持ち上げてスクエニ叩いてましたよね?

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:40:24

    反論は無視して自演レスだけで回す戦法か…見事やな(ニコッ

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:40:26

    >>108

    頼むから滅んでくれって思ったね

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:40:44

    >>93

    俺と同じ意見だな…

    スマホとかでやると画面小さくてそもそもあんまり見えてないんだよねマジでね

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:40:51

    ぬっ

    アーマード・コア フォーアンサー OP(PS3)

    やっぱり十年経っても色褪せないんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:40:58

    なんか…スレ画の髪質わかめじゃない?

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:41:46

    >>56その🦐💃を言えよ、まさか聖剣伝説VOMだけってわけじゃないでしょう?

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:41:51

    ネ トウヨ都合の悪いスレが伸びてイライラしてそう笑

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:42:08

    >>117

    エロ売してるのになんか高尚なことやってるとプレイヤーは思ってるソシャゲだからね

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:42:13

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:42:17

    ここにいるやつらの中でBlenderやらmayaとか使ったことあるマネモブいるんスか?
    なんか批判や指摘がフワフワしててエアプしかいないように感じるんだよね
    レンダリングとかシェーディングとかそういう話してると思ったら興醒めなのん

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:42:25

    モーションが明らかにバルファルクなボスがいるゲームで和ゲーマウントとは……立派な心がけや

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:42:26

    あーっC国さんのモデリングがいいって言われても正直違いがよくわかんねーよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:42:28

    ここ数年でソシャゲだけじゃなくCSの技術力チンカスなことも世界にバレたからね 失望すら超えて誰からも期待されてないのん

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:42:47

    >>113

    すみません日本がC国より技術が劣ってるのは本当ですよね?

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:42:54

    C国の工作員はこんな底辺掲示板でも宣伝しなきゃいけないなんてぶ…無様…

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:42:55

    正直国内で言えばアニメ調という時点で消費者もグラ求めてない&メーカーも金払いに影響しないと思われるが……
    大体の人間はこれぐらいで満足して後はモデルじゃなくて絵でイメージ補完してそう

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:43:06

    >>115

    俺なんてスマホの負荷軽減の為に低解像モードでプレイする芸を見せてやるよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:43:14

    >>119

    119さんあざーっす近平の弱点がわかったっス

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:43:37

    >>126

    その🦐💃は?お言葉ですが技術力なんて一直線で測れるものじゃありませんよ?

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:43:42

    >>116

    つまり日本は10年前から成長してないってことか!?

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:44:01

    家庭用含めたらアークシステムワークスのほうがすごくないスか?

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:44:09

    >>125

    日本の据え置きも全部ホヨバ以下の駄.作なんだよね酷くない?

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:44:14

    >>127

    ロシアに傭兵派遣されるから必死なんだよね悲しくない

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:44:19

    聖剣伝説も和ゲー愚弄対象の辺りもしかして1モブはネットイースが海外スタジオ無責任に全て解雇した騒動知っていてそれを愚弄する為にわざわざ出したんじゃないスか?

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:44:34

    露骨な日本下げのテンションが無駄に高くて笑ったのが俺なんだよね
    この時間にハイテンションギャグとは…見事やな

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:44:41

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:44:46
  • 140二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:44:56

    というかいくら何でも軌跡・シリーズと比較するのは露骨すぎルと申します
    好きだけどどう考えても予算潤沢なゲームじゃないだろうがよえーっ

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:44:57

    スマホでこのレベルのモデル動かしてカクカクしないんスか?ワシの貧弱スマホだと火を吹きそうなのんな

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:44:57

    任天堂が息を吹きかけるだけで吹き飛ぶコンテンツ
    そんなC国とK国のゲームを誇りに思う

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:44:58

    メタファーのモデリングもぶっちゃけ微妙じゃないスか?立ち絵っぽくしたかったから知らんけど人型じゃ無いハイザメ以外あんまかっこよく無いんだよね
    特にこのヒュルケンベルグは酷いのん

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:45:11

    >>132

    大丈夫か?

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:45:19

    ホヨバとヨースターだけでなんでネットイースが話題に出ないのか教えてくれよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:45:24

    そもそもC国はcsゲーがほぼ無理です状態だからソシャゲに全力注いでるしさもありなんだよねパパ

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:45:24

    つーかロシアの派兵決まったのはマジで大丈夫っスか…?

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:45:31

    >>116

    あの…どう見ても実写なんスけど…撮影場所どこなんスかこれ

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:45:44

    >>135

    本当に悲しくなるのはやめろケンゴ!

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:45:48

    ぶっちゃけアニメ調のモデリングで滅茶苦茶すげぇって思ったようなのC国ゲー含めてあんまりないんだよね
    どっちかというとそのアニメ調のモデルと調和してる背景とかに目が行くからね

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:45:52

    >>142

    任.豚乙

    ホヨバに邪魔ゴミされるだけやん

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:45:53

    >>126

    何を根拠に技術で勝ったと判断してるのか教えてくれよ

    技術的な話ならカンファレンス常連は散々愚弄されてるスクエニなんだよね

    C国は各国の開発技術を使ってばかりで何一つ産み出してないのん

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:46:24

    >>148

    🧀🐮の実写じゃね?ノリきち〜wなんか本気でウケると思ってそうかのが痛々しいのん

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:46:43

    >>135

    お言葉ですが底辺層だけでk党は大丈夫ですよ

    >>151

    ホヨバはdenaにすら勝ててないんだすまない…

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:46:58

    こんなに工作員って無様なんスね

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:47:11

    ところどころC国じゃなくてシンガポールの会社も混ざっているのは大丈夫か?

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:47:40

    >>156

    アジアなんて違いわからないから仕方ない本当に仕方ない

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:47:52

    >>153

    ホヨバは実写だよねパパ

    まぁdenaにすら勝てない雑魚なんやけどなブヘヘヘ

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:47:54

    そんなに自信あるなら他国のモーションとかモデルとかぶっこ抜くのやめて欲しいんスよね

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:48:01

    >>156

    和ゲーを叩ければなんでもいいですよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:48:09

    場末を超えた場末のタフカテでC国持ち上げてなんか効果あるんスか?
    ボリス大丈夫?こんなもんレポートとか定期報告か何かで提出したら即R国送りされそうだけど

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:48:17

    >>155

    工作員…?釣りしか趣味のない無職と言ってくれや

    あにまんのしかもタフカテで真面目に工作してたらお変クとしか言いようがないんだよね

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:48:39

    >>153

    そもそもこういう高級ムービーとスレ画みたいに自分で動かすモデリングを同一視してる時点で論外なんだよね

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:48:40

    どうして日本人のC国ゲー儲はワシを持ち上げてくれないのか教えてくれよ テンセント以上にまともにゲーム作っていて二番目にでかいC国のゲーム企業なのに何故?

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:48:45

    タフカテに工作員なんているわけないじゃないスか

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:49:00

    >>161

    もしかしたら早く戦場に行きたい狂戦士なのかもしれないね

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:49:01

    ポケポケに勝ってからC国ホルホルして欲しいのん

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:49:17

    >>161

    どうせ中途半端なc国人なんじゃないんスか?

    同胞からは馬鹿にされて使い潰される三団は付いてるけどねブヘヘヘ

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:49:43

    >>57

    語録抜きな上にエビデンス無しとかもう大人しくどっかに言ってその編の草でも食っておけと思ったね。

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:49:44

    よっ C国ゲームさん!!
    今日もバッチリGOTY受賞したときのスピーチ考えてきたんか?

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:49:47

    火消し必死で笑ってしまう

    とりあえず>>1は適当に教育しておいた方がいいぞ!

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:49:49

    >>167

    …もう勝っとるわ

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:50:03

    >>165

    ◇ならこのスレ主は…?

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:50:24

    >>163

    えっ大抵美麗なのはイベントムービーですよね…

    もしかしてエアプなんスか良くないっスよエアプは

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:50:26

    >>164

    荒野行動とか第五人格をやってる奴は割と陽キャオタクが多くて今ホヨバ持ち上げてる和ゲー叩きの陰キャにとって嫌な思い出なんだ だからすまない

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:50:28

    >>159

    日本はぶっこ抜く技術も無くて悲惨ですね…

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:50:29

    >>173

    釣りしか脳がないゲハ……

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:50:32

    確かにグラは凄いけど工作員の語録はどんどん劣化しているのは大丈夫か?

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:50:53

    >>164

    J国業界のゴミ拾いが趣味のボランティア会社やん、元気しとん?

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:51:04

    >>176

    ◇この語録は…!?恐らく麻薬やと思われるが…!?

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:51:06

    >>178

    まあ日本のゲームはもっと劣化してるんやけどな

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:51:14

    >>176

    ぶっこ抜く技術ってなんだよ!?

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:51:36

    ちなみにc国だとゲームの愚弄は捕まるらしいよ

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:51:48

    何でこんなに日本のゲームは終わってるんだろう

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:51:52

    >>176

    そんな技術ある方が恥なのん

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:52:01

    >>123

    もはやフリー素材化したバージル、他ゲーからぶっこ抜かれたようなキャラデザやモーション、そして俺だ

    中華ゲーが出る度にツッコまれてるぞ

    ま、ホヨバゲーはそういう話題はあんま聞かないんやけどなブへへ

    スレ画はシラナイ シッテテモイワナイ

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:52:13

    >>164

    リソースを2,3作品くらいに絞って全投資してるホヨバみたいなベンチャー紛いの企業と比較すると

    こういう企業はこのスレの和ゲー叩きがそのまま刺さってしまうんだ悔しか

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:52:22

    語録を使う余裕もない
    そんな工作員を埃に思う

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:52:25

    もしかして>>176は酔ってるんじゃないスか?

    シラフでこんなこと言い出すのは工作員とかじゃなくて情弱なんだよね、怖くない?

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:52:25

    >>183

    C国ゲーム愚弄するなんて異常者に決まってるから別にどうでもいいのん

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:52:33

    >>186

    ホヨバゲーはリスペクトがあるからね!

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:52:44

    >>183

    へっ、何が捕まるや

    データぶっこぬきしまくって愚弄三昧のくせに

    無能なんスか?

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:52:45

    1はもしかしてk党打破を目指してこのスレを立てたんじゃないんスか…?
    あとそんだけすごいのならdenaぐらいは倒してくれよえーっ

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:52:48

    >>186

    花火か…どう見ても某プライズの女王だぞ。

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:53:04

    日本でぶっこ抜く技術なんてひけらかしたら即ポリスは君のすぐ後ろにいるよされるんスけど…企業倫理大丈夫なんスかそれ

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:53:07

    スレが完走してキンペー父さんに褒められるのはこの宮沢熹一やっ

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:53:12

    えっ

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:53:33
  • 199二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:53:40

    こんなことして嫌われたくなーいってC国人はどんな思考してるんスか?アホくさ…

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:53:46

    >>196

    (R国へ)退場っ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています