遊びの天才両さんなら必ず強豪デュエリストになれる(カズキング書き文字)

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:57:36

    実際どれくらい通用するのか教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:02:23

    両さんだと優秀な決闘者になる光景より変なイカサマして最後バレて痛い目見るか
    わしも遊戯王のプロデュースや売買で大儲けするぜ!ってやって途中まではいい感じで行くけど欲かいて大損ってパターンが思い浮かぶんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:02:45

    アンティルールがあるバトルシティ編みたいな状況に放り込んだら凄まじい勢いで習熟していきそうなんだよね 怖くない?
    しかし…海馬コーポレーションへのM&Aみたいな盤外戦術の方が生き生きしてそうなのです

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:03:39

    不思議やな遊びの天才なのは否定せんけどグールズまがいの手段で金儲けしてその結果メインキャラにボコられてそうなのは何でや

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:27:24

    >>1

    実写版で部長の孫がvジャンプの付録のオベリスクを自慢してる場面を思い出したのが俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:29:20

    原作だとレアカード手に入れる段階で一苦労なんだよね
    両津ならそのあたりメチャクチャうまくやると思われる

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:34:05

    おそらく最初はメチャクチャ面白いカードゲームだということで素直にのめり込むと思われるが…
    高額取引されてることを聞いた瞬間に耳がクソでかくなってプレイ自体はろくにしなくなると考えられる

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:36:34

    海馬と中川が社長業同士で交流してそうでリラックス出来ますね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:40:06

    デュエル自体は調子のって展開しまくったあとに罠踏んでほげ~!ってなりそう伝タフ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:43:20

    欲深だしたまに洒落にならないこともやるし罰ゲームのペナルティ食らいそうでリラックスできませんね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:33:41

    >>8

    掲載誌とアニメの制作会社が同じだからワンチャンコラボできそうなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:35:28

    両さんが使いそうなテーマを教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:37:17

    かなりのめり込みそうだけど凝り始めたらプレイそのものよりコレクター系の路線に行きそうなんだよね
    そして金を呼ぶ転売の騎士…!

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:37:52

    >>12

    あーなんでも使いこなしそうでわかんねえよ

    下町おもちゃ要素をピックアップするならSRかカーディアンあたりなタイプ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:39:00

    遊びの範疇だったらいいよね遊びならね
    金儲けフェーズに入ったら無理です

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:40:41

    >>14

    両さん頭の回転早いしコンボを多用するソリティアなシンクロデッキは好みそうなんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:43:38

    それこそ天運勝負師の感頼りのギャンブルデッキじゃねえかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:44:36

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:44:59

    最初は多分グールズとっ捕まえて子供がカード泥棒か!帰れ帰れ!ってゲンコツやって
    あのカード何百万なのにな...とか呟いてるの聞いて待ちなさい君たち...ってもう一回ふん捕まえて本編が始まるんだ
    偽造が深まるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:45:33

    牛尾が後輩になるっスねそういや

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 06:06:00

    >>20

    相性よさそうでリラックスできますね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 06:16:42

    確かに最初は真面目にプレイして名声を高めていくけど間違いなく途中から決闘賭博の為に八百長試合始めたりカード転売でそこら辺のデュエリストからはした金や鮫トレでレアカードをかき集めるけど結局それがバレて大々的に報道されて部長がDホイールで派出所に突っ込んでくる姿が見えてリラックスできますね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 06:17:52

    >>20

    後輩になるかは分からないんだよね

    なにせ田代さん時空に踏み込んでそうな不可解な年齢してるからね

スレッドは9/7 16:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。