転生者「うおお、予知チートで無双してやるぜ!」

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:59:26

    転生当初
    転生者「高スペックな戦闘力に予知能力!これは勝ち組だろ!」

    5年後
    転生者「だからまあ大体俺のせいなんだ」

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:04:36

    未来が全部見えてるとどんどん達観したキャラになっていきそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:04:42

    ワートリの迅さん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:06:26

    未来が見えるせいで曇らされる>>1

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:07:20

    ヒロインがブラックトリガーになってそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:07:30

    >>3

    未来が見えるからって幸せになれるとは限らないよね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:07:35

    ぬーべーで予知能力で見えた未来の悲劇を事前に回避させた結果嘘つき呼ばわりされていた予知能力者の話があったけどあれと同じか

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:17:09

    FGOの項羽もそうだよな
    見えてるものが違いすぎて、他者から理解されず重荷だけが積み上がっていく

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:21:47

    >>7

    どっちかっていうと「原作付き世界に原作知識皆無な奴」が転生して予知能力で直近の悲劇を潰して回った結果「原作で悲劇があったからこそ成立してたフラグ」も全部潰してしまって原作本来の状況より遥かに悪化した状態で原作本編が開始してしまったパターンだな。

    で「原作知識持ちの転生者」が後から来て「誰が原作本来のハッピーエンドが不可能なレベルで破壊したのか」血眼になって調べた結果無知無知予知君を探し当てた場面。

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:22:59

    予知で未来を変えた場合の『変更後の未来を予知できてない問題』みたいな思考実験すき。

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:23:41

    お前のお母さんが死んだのは俺のせいなんだよ
    許さないでくれ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:30:39

    未来で何があった

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:34:32

    変えた結果見れないタイプの未来予知だったか

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:35:25

    >>13

    全てを見れた上で取捨選択しなきゃいけないタイプかもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:36:29

    転生者「うおお!3日後に港町で姫様が襲われる、助けないと!」

    数年後、頼れる仲間の家族があの時、助けに向かわなかった鉱山都市に住んでたことを知る

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:36:53

    ワートリの迅さんタイプだったら不確定さに応じて明瞭さが変わる分岐ルートがいっぱい見えるタイプだったか

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:38:42

    Aにいけば誰それは助かるが誰それは死ぬ、Bに行けば…
    みたいな事を無限に選択していかなきゃかならん
    トロッコ問題を年がら年中やってたら狂うぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:40:24

    転生者だけど主人公とは書かれてないんよな
    頼む、原作主人公くんが救ってくれ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:42:12

    未来予知は制限つけないと無敵の能力すぎて作劇的に使いづらいんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:43:35

    >>19

    やっぱり原作主人公に希望の光を見て、希望を絶やさないために主人公庇って退場してもらうしかない

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:45:13

    >>20

    制限なしの未来予知だと自分が死ぬことでハッピーエンドになることがわかってたから死んだってことになるんだよね

    カタルシスもクソもないんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:46:39

    積み上がる功績!
    上がっていく地位!
    増える心労!
    増える取りこぼし!

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:48:15

    >>19

    最高レベルの都合の良い未来予知持ち(孤児出身、虚弱体質、失語症、魔力なし)


    これ位縛れば逆にどうやって未来予知を活用するかでストーリーを作れるけど、これくらいやらないと社会においてできることは何でも出来ちゃうからなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:49:11

    >>15

    姫を攫う一派の別働隊が鉱山都市にいて誘拐が失敗したから別の作戦を決行して都市が被害受けたのかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:52:56

    で、疲れ果てて行き倒れになりかけてた所を救ったのが主人公くんってワケ

    そんな未来は存在しなかった筈なのに…

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:53:09

    >>23

    それだけやっても結局未来視できる以上最善の選択肢を効率よく選んでいく作業になるからそれを主人公に据えるのは非常に困難だと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:54:35

    >>18

    こういう場合原作主人公君は予知君が悲劇回避したが故に死んでるか主人公としての重大な立脚点イベが潰されて主人公化せずモブってるのが鉄板パターン。

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:54:40

    >>22

    振るえる権力や暴力が増えるほど世界が広がって助けられないが増えるやつ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:56:42

    >>26

    うん、仮にやるなら読者が「え、そんな方法で立場や資金を作るの!?」主人公「できらぁ! え、こんな方法で!?」みたいな作者の発想勝負でやっていく形になると思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:58:47

    >>28

    俺の手はこの世界の誰よりも広い!


    でも世界は…本当に、広いんだ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:09:55

    >>21

    「ようやく俺の占いが外れた」と言って退場して主人公がパワーアップするんだけど予知は別に回避されたわけではなくて主人公が最終回前退場する未来は変えられないんだ悲しいね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:17:53

    >>23

    色々違うけどリゼロがこんな感じじゃない?

    未来を知る術はあるけど本人は雑魚だから知った所でトライ&エラーで最適解を探すしかないし

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:18:19

    >>14

    原作キャラならともかくこういう介入型転生者だと「取捨選択で捨てた側の方が長期的な重要度が上」で却って事態が悪化する、って話になり易いがね。

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:31:28

    何かの漫画で一つめの犯罪を予知で防いだ結果、最初の犯罪が行われてたら発生しなかった犯罪が起こって被害が発生してたな

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:35:55

    最終的に多くが救われる結末のために主人公ポジションの両親や恋人が悲惨な目に遭ったり他にも様々な悲劇をわかっていて見過ごすどころかそうなるように動いた
    みたいなのだと常人のメンタルしてたら壊れそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:39:28

    後になって罪を犯.すことが見えている人間の命を今救うことに価値はあるのか?
    すでに過去の根深いしがらみを時間をかけて解消しなければ救えない人間より、もっと簡単に救える人間を助けたほうが効率がいいのではないか?
    殺した敵も、もしかしたら戦いを避ける道があったかもしれない。自身はそれがなせる力があったはずではなかったのか?
    どこまでを救ってどこまでを救わない、その線引きを一人で決める自分は、神にでもなったつもりか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:42:48

    こういう系の未来予知だとフリーレンの南の勇者が好きだわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:43:26

    >>35

    進撃のエレンか

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:43:54

    エレンみたいな顔してそうだわこの転生者

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:24:58

    エレンとライナーの混合とか頭おかしくなるわ

スレッドは9/7 10:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。