- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:59:54
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:01:30
五条が死んだ時より悲しかった…
読者の偉大なる兄、脹相 - 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:01:56
兄貴キャラの死に様としては100点の部類に入る
- 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:29:52
………兄貴
- 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:30:45
おそらく来年から開始のアニメ第3期で人気が再度爆発すると考えられる
- 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:32:39
バカ目隠しは死んだ後ちょくちょく出てきたから死んだ感薄かったけどお兄ちゃんはそうじゃない これは差別ではない差異だ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:33:43
- 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:34:03
あぁ脹相か
ブラザーにはもう俺がいるからあんたは助けない - 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:34:58
- 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:35:10
宿儺大丈夫?
見下してた下奴に最終奥義防がれたようだけど - 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:35:18
このシーンをアニメで早く見たいのが俺なんだよね
MAPPAならこのシーンにより重みを持たせるために死滅回游の兄弟のシーンを盛りまくるのもウマいでっしてきそうでリラックスできませんね - 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:35:21
脹相「弟の漢字を間違える奴には死のペナルティね」
- 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:35:27
- 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:36:09
壊相と血塗が虎杖を弟と認めていたことに泣いた それが僕です
- 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:36:23
呪いとして産まれた忌み子が最後は家族に看取られて人間らしく火葬だったんだから呪術にしては綺麗な死に様だと思う反面 もうちょっと生きてほしかったという感想に駆られるっ!
- 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:37:21
多分大丈夫だから真依・ペンライ!
- 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:38:09
死亡までに特別真に兄貴となるイベントがあったわけでもなくただひたすら味方で居続けて虎杖の兄貴になったのがなかなか珍しいキャラだよねパパ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:38:32
- 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:38:50
俺はさあ 結構親族を名乗る異常者キャラを知ってるんだけど見たことないんだよ
その名乗りに恥じない程に役割を完遂しきった奴(バッバッバッバッバッ
反省会でもイノタクに「俺より助かるべきだったと思われるが…」とか言われている辺り完全に人間側の味方として見なされているんだよね すごくない? - 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:39:14
へっ 失敗作に奥の手晒された奴がなんか言ってるよこのバカ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:39:14
えっ単行本で加筆されるんですか…?
はうッ…… - 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:40:55
“脹”相と悠“仁”
聞いています
兄弟揃って漢字を間違えられることが多いと - 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:41:17
最期の言葉はさ… はうっ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:41:37
偉大なる長兄としてワシらがお墨付きを与えている
- 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:42:59
ぬおおおおクサレ羂索ぶち殺したるっ!
- 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:43:09
うーーっ見せろ
虎杖が超新星扱うところを - 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:43:15
自分が道を間違えたて弟たちをバラバラにしてしまったことをずっと後悔して謝ってきた男が最期は弟に感謝の言葉を残して死ぬんだっ これはもうっ なんていうかっ はうっ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:43:30
- 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:43:46
鳥葬は普通に変換しても出ないからメンドくせーよ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:43:58
- 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:44:45
この意味不明すぎる発言に明かされた正体とかいう急すぎるアオリが全部正しかったなんてそんなんアリ?急展開すぎるんとちゃう?しゃあけどそこに至るまでの過程が神を超えた神やったわっ!
- 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:45:20
- 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:45:52
もしかして芥見の父親はとてつもない女たらしなんじゃないスか?
- 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:47:03
弁護士が急に生きてることが判明したあたりファンが当時の展開とりあえず愚弄しとけば生き残ったと考えられるが
- 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:49:08
町ヴァーさん愛おしさに分割して要素を作品に仕込んでおいたガビ山…?
- 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:49:22
殺人について苦悩する腸相と日車が呪術後半の話に深みを与えてくれるとお墨付きを頂いている
- 37二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:49:44
試験管の中で生き残ってる弟とテレパシーしてた数百年が支えだった兄に…末弟と過ごした数日間を投下だァ!
- 38二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:49:48
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:51:10
死んで欲しくなかった反面渋谷での行いや受肉体であることの罪と釘崎との確執を考えれば荼毘に付させるのが一番良かったというのも分かるんだよね
あの最期があるから愚弄の声が小さく素晴らしい兄として語れると思ってんだ - 40二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:51:18
ワシは人殺しだからですねえ…とか言い出したときにそういやそうだったなと思ったの完全に渋谷でド派手に殺しまくってた真人がカムフラージュになってたんだよね
- 41二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:53:40
人殺した事を悔やむ元敵キャラって珍しいと思ってんだ
- 42二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:54:11
弟に何もしやれなかったという後悔を浄化し呪を残さなかった虎杖の送り出し方もキレてるぜ
- 43二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:56:27
虎杖のブラザーを名乗るコンビには是非絡んでほしかったですね…マジでね
- 44二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:58:12
- 45二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:00:52
九十九がブラックホールに巻き込まないよう逃がす説得力がありすぎルと申します
- 46二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:43:57
「末弟のお世話を兄さん1人に押し付けちゃってごめんなあっ」
「兄者最近謝ってばっかでらしくないヤンケ」
……(愛) - 47二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:50:39
- 48二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:02:36
後半の方は愚弄されまくってるけど最終決戦のしぶとすぎる宿儺戦以外は面白いって思ってるのは俺なんだよね
- 49二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:10:05
- 50二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:27:57
先に逝くのが悪いと思ってるのかなかなか目を合わせないとこも麻薬ですね…
- 51二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:36:46
うー見せろッ東堂のブギウギでお互い入れ替わる
赤燐躍動ブラザーズ見せろッ