なに言ってんだこの人

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:00:00

    5章のオリュンポス見てもゼウスって今回のキルケーみたいに駄々こねたりするようなキャラじゃなかったし、めっちゃ責任感強くて威厳ある神様だったじゃん

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:01:59

    オリュンポスのゼウスは機神体がある時点で普段の世界のゼウスとほぼ別もんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:02:34

    少なくともどっかの幕間かなんかでスペースゼウスは下半神していたぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:03:15

    ゼウスって割とやりたい放題してる神じゃねえかな
    不倫のエピソードには事欠かないし

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:03:36

    汎人類史のゼウスは星に降りて大体神話通りのことしてるだろうし・・・

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:04:33

    でもそれとキルケーが大魔女なのとキルケーがやりたい放題なのは因果関係無くね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:04:49

    ギリシャ神話ってウラノスもクロノスもゼウスも自由じゃね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:04:54

    そもそも汎人類史と異聞帯で性格違う事あるやろがい
    あの冷酷なアトランティスのオデュッセウスを思い出してくれ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:04:59

    でも貴女のお師匠はかなりマトモな人では…?
    ヘルメスの無許可の夜這いにブチギレで撃退とかしてるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:05:11

    >>2

    >>3

    >>4

    >>5

    え、そうなの?ギリシャ神話とか全く知らなかったんだけどゼウスってそんな神様だったの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:05:39

    >>4

    まあ不倫は各地で「うちの神様もゼウスの血筋だから!」をやりたがった結果なんで

    ある意味無辜の怪物的な面もあるっちゃある……

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:05:47

    >>10

    というかギリシャの神は下半神って揶揄されるくらいアレな逸話多い、ポセイドンとか酷いぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:06:02

    自分の子孫にも手を出すぐらいには下半神

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:06:06

    >>10

    ていうかギリシャ神話の神々は大体どっかしら「ええ...(困惑)」ってポイントがある

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:06:06

    アポロン見てみなよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:06:11

    大体当時の人がなんかやらかした時ゼウス(というか神々)に責任転嫁した結果
    少なくとも下半身に大分だらしない神様になったとかいう話を以前耳に挟んだ気がする
    まあ現実の所は知らないけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:06:36

    >>10

    機体なくなったからもう使命と地球人類天秤にかける必要なくなってはっちゃけたヤリチンになったのが汎ゼウスやぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:07:02

    >>12

    それな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:07:54

    >>8

    いうて異聞オデュ見てアキレウスがあいつはそういうとこあるみたいな反応してるから、あれもひとつの側面ではあると思う

    カルデアでは一切見せてないだけで

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:08:21

    >>10

    比較的真面目なハデスですら幼女誘拐してるからな

    >>16

    権威付けのためにゼウスの子孫を自称する王様が多かったんだけど辻褄が合わなくなるから不倫大好きヤリチンゴッドにされたって経緯だったんだっけ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:08:22

    ギリシャ神話の神が大体下半身事情アレなのは割とオタクの中だと共通常識だと思ってたけどそうでもないんだな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:08:23

    そもそも人じゃねぇからしょうがない

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:08:41

    異聞帯のオリュンポスの神々全員ゼウスに洗脳されておかしくなってるし、ゼウス自身はずっと使命と人間天秤にかけて苦しんでるから汎の神々とは別物だぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:08:49

    いろんな人が箔をつける為にゼウスの子孫だの名乗った結果 下半身がフリーダムに

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:09:47

    まあオリュンポスのゼウスも人間守らなきゃ……って気持ちばっかりで人間を自立させることはしなかったのでまあ……なとこある

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:09:53

    >>20

    失敬な、事前に父親に許可もらってアドバイスも貰ってるぞハデス

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:10:00

    >>18

    貴方については他の人に止められてたのに素足で波打ち際歩き続けてたのが…

    むしろ結婚詐欺引っ掛けてレイプ訴えて示談金受け取った感じが……

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:10:05

    ゼウスがフリーダムなのはいいけどポセイドン下半身フリーダムな逸話多くない?カイニスとか

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:10:46

    カイニスが常にブチ切れてるのはバーサーカーじゃなくて人間として至極当たり前で当然の怒りなんだよなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:10:46

    >>10

    お前ゼウスを甘く見たな

    ゼウスはギリシャ人がこぞって「俺たちゼウスの子孫!」ってルーツをつくろうとした結果浮気しまくり好色ジジイと化した生粋のエロ親父だぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:11:08

    >>20

    幼女じゃなくて当時なら結婚してもおかしくない年頃じゃなかったか

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:12:33

    ギリシャ神はとりあえず愚弄しとけば良い扱いなのは基本変わってないし

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:12:37

    多神教の神ってそのまま理不尽な自然現象の一部を投影されているからありえん言動が多いし、人間が感情移入しやすいようにキャラ付けされるから人間より人間的な感情や欲求に忠実なんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:12:39

    >>23

    そういう人ほど使命感から解放されるとはっちゃけるんだ、神だけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:13:49

    >>10

    ゼウスの父親のクロノスからして浮気がバレない様にわざわざ馬に変身して浮気相手とおせっせする逸話持ちだぞ

    ちなみにその結果産まれたのが半人半馬のケイローン先生

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:14:00

    マジかよ、別作品だけどもうすぐ発売されるデジモンのゲームとかオリュンポスの神様を元ネタにしたデジモンがメインで活躍するとかあったから楽しみにしてたんだけど、ギリシャ神話の神様ってもしかして厄ネタの宝庫だったんか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:14:01

    メデューサさんが怪物にされたのも神様関係なんだっけ、アレはメデューサさんも大概なことしてた記憶があるけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:14:13

    >>31

    あれ、そうだっけ

    完全に幼女だと思ってたわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:17:16

    >>36

    そういう部分もそれなりにあるってだけでそういう部分しかないわけじゃないからいい感じに選り分けるでしょ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:17:46

    >>37

    アテナの神殿でポセイドンとズッコンバッコンやった結果アテナの怒りで怪物になった

    これに抗議した姉たちも怪物にされた

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:18:53

    >>36

    型月の場合本来は地球を資源にするのが使命な侵略者だよ ORTと変わらん

    それが現地の人間たちに崇められてなんやかんやあって使命投げ出して土着の神様になった

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:19:42

    >>37

    メ「私の髪綺麗よね〜♪アテナ様の神殿だけどヤっちゃいましょうか♪」

    ポッセ「いいね!」

    アテナ「ふざけんなよボケが。髪は蛇で見たものは石になる怪物に変えてやるわ」

    って流れだったはず

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:23:32

    >>36

    デジモンって名前とかデザインにフレーバーで使ってるだけで原典要素なんてほとんど取り入れないじゃん

    オリュンポス12神は珍しく揃って格高めになってはいるけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:23:38

    ピオ先生だって医者だから比較的人を救う結果になってることが多いけど実態は本人の目的のためにやりたい放題だからな…
    (それで冥府に人が来ない!って困ったハデスから頼まれたゼウスに殺された)
    妊娠したいんですって願われて「妊娠したいとは聞いたが出産したいとは聞いてない」ってやる神だしな……
    そしてピオ先生の生まれもアポロンェ…みたいなところあるからな………

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:25:11

    やだギリシャの神様やらかし多すぎ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:26:08

    >>27

    裸足で波打ち際を歩くのが誘惑になる云々はポセイドン擁護のための後世の創作なんよ

    というか突発レイプが酷いことであるという前提がなきゃ詫びとして性転換の願いを叶えるという流れが成立しないんだから

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:26:42

    >>45

    でも使命に囚われてる機神よりこっちの方が俺は好きだな

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:27:38

    >>26

    本人が帰りたがってるのにザクロ食わせて逃げられないようにするようなヤツだけどな

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:28:48

    未実装と異聞帯の主神はおいとくとして
    ここでひとつカルデアに来てるギリシャ神話代表格のアポロン神とアルテミス神、そしてご兄弟の賢者ケイローンをごらんください

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:28:48

    ゼウスも汎人類史だと威厳あるモードから次の瞬間に豹変しそうな怖さがある
    その逆も然り

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:31:11

    >>10

    むしろちんちんのエピソードからゼウス知った人も多いのでは…?

    俺は「動物に変身して性交」が最初に知ったエピソードの気がするゼウス

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:31:46

    >>42

    メドゥーサさんがアテナの神殿近くを歩いてたら突然現れたポセイドンにレイプされてそのことにキレた純潔神アテナが両者を呪おうとしたけどポセイドンが自分より格上だから忖度してメドゥーサに2人分の呪いを押し付けて怪物にして流石に横暴だと抗議しに来たステンノエウリュアレにも逆ギレして呪った結果怪物としてのゴルゴン三姉妹が生まれたってパターンもあるぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:32:36

    「昔のエロエロ人間が自分のエロさをゼウスに押し付けた」みたいなとこあるのはそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:33:58

    >>37

    元々夫婦神だったのがギリシャ神話に取り込まれた時零落したなんて話も聴いた

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:34:41

    >>53

    ゼウスはマーラ様だった…?

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:34:41

    「浮気をほとんどしていない(していないわけではない)」という1点でハデスが良識神扱いされる界隈だからなギリシャ神話界隈……

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:36:21

    >>26

    ※このとき相談された父親がゼウスです


    もうちょい説明すると、ゼウスとデメテルの娘であるコレー(ペルセポネ)にハデスが一目惚れ→ゼウスに嫁取り相談→ゼウス「少し強引な男が女子は好きだし攫っちゃえ!」ハデス「父親から許可でたしやるか…」→コレー誘拐事案になった

    とはいえ古代ギリシャ価値観では娘は父親の所有物なのでゼウスがOK出してる以上は制度上は問題ない

    問題ないけど母親であるデメテルに相談も連絡もしてなかったのでデメテルはキレたし仕事放り投げてストライキ起こして大飢饉が発生したというオチ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:36:31

    まあ異聞帯のゼウスは己の稼働時間を削り切ってオリュンポス維持するのに必死だったからなぁ
    色事に励む余裕なんて全くなかっただろうて
    一応自動娼館とかはあったみたいだけど……

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:37:30

    >>56

    一点じゃ無いぞ

    なんかメチャクチャ仕事に真面目だけどお人よしエピもちょくちょくある

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:39:10

    >>48

    勝手に食った説もあるがな

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:39:41

    >>54

    いや元々は先住民族のペラスゴイ人に信仰されてた地母神だったのが侵略してきたギリシャ人に習合させられてポセイドンと夫婦ってことにされた上でそこからさらに怪物に貶められたのよ

    ある意味エレちゃんと似た流れ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:42:02

    子どもの頃に星座を読んだ時にゼウスとかの神がなんかやってお詫びや哀れみで星座してたのが結構あったのを覚えてる

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:42:32

    >>61

    そうだっけ?

    ポセイドンの方ももとは土着の地神じゃなかった?

    ポセイドンとの夫婦の逸話がどこで生まれたかは知らんけどどっちもギリシャに侵略された側だったと思うけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:44:25

    >>62

    星座の誕生経緯って大体なんやかんやあって「あっこの子死んじゃった……かわいそ…」ってなった神様(ゼウスの場合が多い)が空に祭り上げて……ってパターンやからな

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:44:28

    >>50

    威厳モード→ヤリチンモードを行き来する最高神とか流石にキャラが濃すぎる

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:45:51

    そうか
    異聞帯だけ見たらゼウスは責任感あるクソ真面目な神になっちゃうのか

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:46:38

    ちなみにキルケーもオデュッセウスの船員を豚にしまくったり一目ぼれした海神が惚れたニンフを逆恨みして怪物(スキュラ)に変えたりと大概好き放題する側なんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:47:14

    >>63

    いわゆる大地や農耕の神としてのポセイドンの発生は時期も地域もだいぶズレてるから元々夫婦神だったってことはないよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:47:34

    ギリシャ神話って大抵恋愛で修羅場ってる印象がある

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:47:48

    ゼウスが浮気します(※大体レイプのことが多いです)
    ヘラが怒って浮気相手(レイプ被害者)をひどい目にあわせます
    というのがテンプレになってるレベル

    ちなみにヘラはゼウスのために年に一度処女に戻ってるんじゃなかったっけ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:49:13

    >>67

    それを言ったらオデュッセウスだってピロクテテス絡みでド屑エピソードあるからなぁ…

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:49:26

    実際ゼウスには良い所もちゃんとあるからセーフ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:50:36

    俺は騙されんぞ
    これは巧妙に偽装されたゼウス愚弄スレだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:51:18

    キルケーのお師匠様はそういうエピソードあんまないよね
    ギリシャにとっても外様の神様なのに扱いもいい上に神格も高いままだし

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:52:19

    >>66

    確か何年か前のオデュッセウスの幕間でスペースゼウスが所謂下半神だったことが判明したときにも似たようなお気持ちスレが建った記憶


    エロ親父なゼウスも面白いから好きだし、真面目な主神・全能神なゼウスもカッコいいから好きなのよね

    なにが言いたいかと言うと愉快なFGOゼウスが見たいのではよカルデアに来なさい

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:52:54

    >>67

    まぁ自覚してるからこそのスレ画だろうし・・・

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:54:23

    >>60

    その場合でも注意もせず放置してるし

    自分のテリトリーから逃さない意思が透けてみえるから

    やっぱ誘拐犯っぽい行動だなーって

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:54:52

    >>74

    ギリシャ神話の冥界神は当社比まともだからね


    いやヘカテは冥界神とか関係なく色んなフォローで駆けずり回ってるのどういうことなの

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:55:04

    >>46

    そもそもスレがゼウスが後付けで酷いことになってるって話じゃん

    後付けだとしてもカイニスの責任では…?

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:57:16

    >>79

    何言ってんのかよくわからんね

    まあいいか

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:57:44

    我はゼウスが○○した結果生まれた△△の血を引く偉大な者!故にこの地に覇を唱えるべき存在!
    みたいなののためにエピソード増えて無辜ったとかだっけ?

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:59:44

    >>79

    複数人による後付けでエピソードが増えた結果整理すると下半神ってことになったのと元々あったエピソードを捻じ曲げて無理矢理カイニスに落ち度を作ったのでは全然違うだろ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:00:08

    >>81

    そういう可能性もあるし元からそういう神の可能性もある、ただ別に無辜ったとかは言われてなかったはず。この世界の神話と型月世界の真実が必ず=な訳でもなし

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:02:51

    >>52

    少なくともFateのメデューサさんはポセイドンからペガサス贈られたりと良好な仲だぞ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:03:14

    >>82

    どういう思惑で後付されたとしても過程が同じなら結果も同じように扱うべきだら

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:08:09

    >>60

    冥界の果樹園でな

    やっぱり冥王の住居ともなればいい暮らししてるんだな

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:12:13

    >>67

    たしか

    グラウコス「キルケーさん、ちと相談が… 俺っち、好きな子がいてさぁ……」

    キルケー「そんな子より私なんてどうだい? キミの事が好きになってしまったみたいだ」

    グラウコス「いや、俺っちスキュラちゃんのことが……」

    キルケー「おのれスキュラ! こうなったらあいつを怪物に変えてやる!」

    って流れだっけ?


    で、その怪物にされたスキュラが実はオデュッセウスの船の船員襲ってたりするのよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:12:58

    >>28

    ポセイドンは「ゼウスより女癖が悪い」と現代を生きる古代ギリシャ人のお墨付きをいただいている


    例えば、英雄テセウスは何人もの盗賊を退治した逸話があるんだが、

    逸話によっては盗賊全員がポセイドンの子供で、テセウスもポセイドンの子供ってことになってる

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:15:12

    ポセイドンに関してはfgoでもドレイク(女)に脳焼かれてたからね……

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:15:19

    >>20

    それはそれとして真面目なハデスがそんな事するわけないってことでゼウスとポセイドンが唆したんだろ!って詰められたんだっけ?

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:17:20

    多分力を失って機神としての使命とカオスが来るリスクけら解放されてはっちゃけたんじゃないかなゼウス

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:18:05

    >>86

    良い暮らしというかペットのわんこの世話とガーデニングぐらいしか娯楽が無い

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:19:19

    >>57

    この時ペルセポネーが冥界のザクロを食べた事で毎年冥界に4ヶ月間いなければならなくなりその度にデメテルが悲しむようになったから冬ができたんだっけ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:20:25

    なんか自分の子供とヤッてる神いなかったっけ、それはティアマトだっけ?

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:21:51

    >>78

    だってへカーテどちゃくそに零落しまくって神性もメチャクチャ別の女神に細分化した残り滓でもゼウスより信仰厚いんだもん

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:21:52

    >>81

    もしそれがなかったら逆にゼウスは「多くの王族の血筋の原点である偉大な神」という箔がなくなって今より弱くなっていたかもしれない


    あるいは王家関係になる人間相手の浮気はなくなって、

    デメテルやレト、テミス、ムネモシュネ、エウリュノメ、セレネといった女神相手との浮気の逸話だけが残ることになったかもしれない

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:23:21

    ゼウス達からするとセファールに壊された方が責任から解放されて穏やかな余生送れそうだよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:26:44

    >>83

    ごめん

    無辜ったて言ったのは型月世界ではとかじゃなくて後世でこの辺が全部混ぜられて今では二次創作とかじゃなく元の神話として扱われてるんだっけて言いたかった

    まあ諸説の範囲か

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:28:20

    人間相手の浮気はそう(王族による後付)だとしても神様とかとの浮気の逸話も結構あったよなゼウス…

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:28:20

    >>94

    エキドナじゃね?クリューサーオールの娘でテュホンの妻なギリシャ怪物だいたいの母

    自分の子供のオルトロスともネメアの獅子とか謎々大好きスフィンクスとかの子供作ってる

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:29:44

    >>99

    >>96に名前があがっているくらいにはあるね

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:32:39

    >>94

    たぶんティアマト枠だと息子のウラノスと子作りしまくったガイアママだな

    ガイアママは大地(地球)を司る原初の女神でウラノスは天空を司る男神(アプロディーテーの親でゼウスの祖父)

    ギリシャ神話で出てくる神のほとんどがこの2人の系譜

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:35:35

    >>100

    >>102

    あ〜ガイアだそうだスッキリしたわありがとう

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:48:42

    >>78

    先導する神だからね仕方ないね

    一人でいけやぁ!ってキレるヘカテー様はみたい

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:53:24

    この神こういう話あるね、その後に別解釈のこういう話があるよっていうのも出てきて
    神や英雄の形が多様に変化する面白いところが無限に現れるギリシャ神話 神話ビュッフェ

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:42:18

    ポセイドン関係は確か元々土着の土地神だったからゼウスの弟という高位の割に「ポセイドンのせいなんだよ!!」みたいな話が多いと聞く

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:25:45

    >>88

    てゼウスもかなり女でやらかしてるタイプの英雄よな


    アリアドネを島に置いてった事件やペルセポネを奪いに行って冥界にとらえられら、ヘレネーに関してはガチ幼女誘拐だし。

    ペルセポネやヘレネーの件をどう正当化するのは気になる

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:30:20

    面白い部分、アレな部分、グロい部分と長年の出来事を一つに纏めたような…弊害のカタチみたいなとこあるんすね…

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:30:54

    仮にfate内のゼウスが責任感強くて威厳のある神だったとしてもキルケーの方が理解度高いに決まっとるやろ

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:33:38

    >>90

    姉であり妻でもあるデメテルさんのゼウスへの正負両面の理解力は高かったんだよね…

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:39:44

    >>85

    でもポセイドンが誘惑されたから手を出したっていうならポセイドンはより情けなくなるだけでは?

    誘惑されたから手を出したならカイニスが文句言ってきた事に対して神罰下しても良いのにカイニスの願い聞いてる時点でポセイドンが非を認めてる事になるじゃん結局

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:46:21

    むしろゼウスのロクデナシ部分知らないって珍しいな
    あにまんにいるのに

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:25:31

    ペルセポネ案件は「そもそも結婚に関して娘に自由意志などない」「デメテルは『ゼウスに文句を言えるほど力のある女神』と言う極めて例外的な母。ヘラが根本原因のゼウスではなく被害者だけ罰してるのもヘラにはゼウスに文句言える力がないから」あたりの前提がないと全容が通じないよね
    まずギリシャ神話読んでて女に人権があると思ってるのか?から始める必要があるかもしれないけど

スレッドは9/7 13:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。