- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:00:20
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:01:04
ヤモリ……?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:01:51
それで飼うのかと言ってるんですよ本山先生
- 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:02:06
お言葉ですがもう助かりませんよ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:02:21
- 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:02:56
朝からこの状態で生きてるんすか…?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:02:56
粘着か 油と白い粉を付けると取れるぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:03:04
28号…
- 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:03:31
取れなくはないだろうが中々難しそうですねマジでね
- 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:04:00
- 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:04:16
外側全部切り取ってやねえ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:04:48
ちょっと皮が耐えられそうにないような気もするっ
- 13スレ主25/09/06(土) 22:05:01
- 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:05:27
蛆虫
- 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:05:46
鬼
龍
! - 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:05:49
キメラアント…
- 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:06:15
コモドオオトカゲ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:06:20
二十三号
- 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:06:28
イモリ…
- 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:06:30
イモリ王子
- 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:06:47
ジャワティー
- 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:07:20
イモリ王子は耐えている
イモリ王子はネバネバには慣れている - 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:07:51
- 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:09:16
今日からお前はイモリ王子だ、ヤモリではなく、名前としてイモリの名を冠されたイモリ王子だ。
- 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:09:41
- 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:11:16
うーっ読ませろ
イモリ王子に龍継ぐ全巻を読ませろ - 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:11:41
ふんっお前なんかをヤモリと認めるわけないだろう
- 28スレ主25/09/06(土) 22:14:55
- 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:16:35
ヤモリという言葉は"家"を"守"るという語源にある
骨が弱くて簡単に骨折するから無事に野に生還できるかはわからないが…うまくすれば家に侵入するゴキの数匹は狩ってくれるかもしれないね - 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:17:33
◇この職場にネズミ取りがある1は…?
もしかして農家なタイプ? - 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:17:41
トッケイヤトリではないのん?
- 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:17:43
知らなかった…イモリとヤモリで種族が違うだなんて……!!
- 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:18:31
写真じゃわからないんスけど全部取れたんスかね
なら写真取ってグーグルレンズが何かで一応エサ確認しつつ1.2,,日分与えれば大丈夫じゃないスか? - 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:19:01
何なら爬虫類と両生類って時点で違うんだよねすごくない?
- 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:20:08
たぶんネズミ捕りから開放するときに指とかの骨が折れたと思われるが
- 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:20:36
肌も骨もひ弱なんてそんなんアリ?野生動物の自覚が足らんのとちゃう?
- 37二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:21:55
イモリ…聞いています
井戸を守ると…
そして俺は食われても毒で一矢報いる"サラマンダー"のチコだ - 38スレ主25/09/06(土) 22:22:11
- 39二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:27:11
- 40二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:54:57
- 41スレ主25/09/06(土) 23:00:48
- 42スレ主25/09/06(土) 23:05:30
- 43二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:07:10
おそらくこれからムニエルにされることに恐怖しているのだと思われるが…
- 44二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:21:19
うむ…このままカリッと揚げられそうな途中経過なんだ……
- 45スレ主25/09/06(土) 23:31:51
- 46二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:34:02
えっ 衣の痕跡とか残ってないタイプ?
- 47二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:34:49
消えたということは無事移動可能なほど回復したということ
- 48二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:34:49
あーあ弱ってる状態で逃げられてしもたな3ヶ月後掃除してる時に荼毘にふして干からびてる姿を見つけてもらうで
- 49二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:35:31
おーっ蟹の鬼龍の二の舞やん
干からびる前に探したれ - 50スレ主25/09/06(土) 23:37:53
- 51二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:39:20
壁にひっつくおもちゃ…?
- 52二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:39:41
おおっ、前足が動くようになっているっ
- 53二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:39:49
ふーっよかった
すっげぇ白くなってるやん
もう一度オリーブオイルを塗るべきと考えられるが - 54二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:39:52
イモリ王子という名前で勘違いしやすいがそいつはヤモリなんだよ
壁に貼り付けるんだよ - 55二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:55:00
そんだけ動けるならかごに餌と布と水入れて放っておけば2.3日で粘着なくなるからあんま触らないほうがいいですよ
- 56二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:02:42
むふふ 井戸を守るから井守
家を守るから家守とおぼえるといいのん - 57スレ主25/09/07(日) 00:25:41
- 58二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:25:55
ムフフフおっきなお口がかわいいのん
- 59二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:28:31
やっぱり両生類はかわいいですねマジでね
ところで>>1さんいつ焼くんですか?
- 60二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:30:41
- 61二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:31:13
牛乳漬けて塩胡椒塗っておいた方がいいですよ
- 62二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:32:55
あなたは鬼龍の飼い主ですか?
- 63スレ主25/09/07(日) 01:03:43
- 64二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:11:07
俺は命を大切にする奴を無条件で尊敬する
- 65二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:12:44
- 66二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:22:11
- 67二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:25:37
- 68二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:26:56
おそらくトカゲだ…
- 69二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:35:26