強さのイメージ映像や比喩シーン好き

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:12:53

    相手のオーラから大自然の風景とか猛獣のイメージを感じ取るのって強さの方向性が分かりやすくて良いよね
    個人的には底知れない実力を深海のイメージで感じ取るシーンが好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:16:06

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:19:27

    深海だと底の知れなさや根源的な恐怖
    山だと雄大さと圧倒的な力強さ

    イメージの色によって力の傾向が変わってくるよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:23:24

    ギャンブル漫画ゆえに「どれだけ些細な点も見逃さずにいられるか」「相手の思考や作戦を読み切れるか」が重要だからこそ「視点」の数が強さの証

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:30:16

    トリコの威嚇系ってそれよね

    シルバーバック戦好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:31:11

    >>4

    こっちもバケモン

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:06:29

    牛山の強さを表す上でこれ以上ないくらい分かりやすい表現

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:50:55

    ギャグ漫画ではハムスターとか出がち。

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:58:59

    岩───

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:01:28

    オーラとはちょっと違うやつだけど、なんか見たことない感じの恐竜出てきた…
    ファンタジーの幻獣オーラならあるけど、オリジナルのキマイラ恐竜とか見たことないのよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:38:15

    ※ヒロイン(一応)と取っ組み合いしてる時のイメージ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:37:02

    >>11

    モンスターなのはいいとしても……なんでこんな変態チックなビジュアルなのよ

    グロテスクにするしてもクトゥルー系とか

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:07:43

    いやその例えはちょっと待てよ!?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:11:05

    ついでにとんちんかんであったギャグだが
    竜という名前の格闘家なのに背負うオーラが虎
    というものがあったな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:27:07

    片田舎のおっさん剣聖になる
    ベリルに抱くイメージが底知れぬクラーケンってよく現したもんだなって思う
    単純な速さも力も上位陣に劣るけど、その全てをいなして引き摺り込んで下してるんだよなこのおっさん

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:36:43

    >>12

    しゃーねぇ、世界観が法律のあるシンヨコみたいなもんだからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:51:45

    >>16

    まさかシンヨコに法律が無いと思ってるんですか!?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:59:48

    >>17

    え…あるの?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:03:22

    >>17日刊でパンデミック起こるような町で法律を期待するんじゃねぇ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:14:49

    >>8

    ハムスターでネタにされてるけど西沢さん登場回は雑誌アンケートの評判良いからね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:19:36

    >>18

    一応吸対は警察の部署なんです

    警察がある以上は法律も存在する

    それが道理なんです

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:37:50

    >>13

    徒歩のカップル→動きが鈍い上に防備も低く統率にもムラがある

    巨大な原付→動きが迅速でかつ頑丈 狙った敵を一瞬で蹴散らせる


    と思えばまあ…

    いややっぱカップルの部分が一番分からんわ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:39:12

    七海を蹴った感覚 壁
    これがクリティカル出せるだけの術式とゴリラ力だけで1級術師やってるナナミンのフィジカルだ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:01:06

    魔都精兵のスレイブの総組長の能力食らった敵が見た深海へと沈んでいくイメージ
    深淵を除いてしまった感じでゾクっとくる

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:12:39

    >>9

    パッと思いつくレジェンド

    イメージの視覚化じゃ板垣恵介が最初に来る

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:56:19

    >>9

    画像見つからんかったが

    オリバに持ち上げられた警官がショベルカーを連想してるのも好き

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 05:24:32

    ダーウィンズゲーム
    殺気で相手に死のイメージを見せる技術

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:44:22

    >>15

    主人公の化身になるイメージ動物ってライオンとか虎みたいな獣が多いけど蛸ってのが渋くて良いよね

    変幻自在さと強かさが伝わってくる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています