- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:18:20
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:20:29
VXTはPS4でやってたから起動するのも億劫になるときあったし
30はswitchにしたけど放置稼ぎするときちょっと不便だった - 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:23:32
Yのトロコンで一番きついのは間違いなくSTGメモリー全開放だね
これだけ2週目クリアしても終わらなかったし味方のエースボーナス開放目的の周回中にようやく終わった
125万くらいいるのはおかしいよミッションクリアでしか手に入らないというのにね - 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:25:36
隠し要素も今情報出てるのは全部とれたし
ひとまずDLC出るまではこれでいいかな - 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:27:58
前文はここまでにして肝心の評価していくか
あんまり過去のと比べてもしょうがないからV以後の作品と比べての評価ということでよろしくね
(昔のありにするとインパクトと比べられたらなんも言えなくなるし) - 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:30:04
全体評価としてはあくまで現段階だと正直言って微妙だな
steam評価ならオススメしないにいれる - 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:36:10
特にひどいのがUIだね30も慣れるまで使いにくかったけどそれより悪化してる
精神コマンドが特に使いにくくて複数選ぶのが混乱するまた他のキャラからかけてもらう奴もやりにくい
武器画面でいちいちスクロール要求されるのもダメ
敵の獲得資金とかMAP中で資金確認できないのも意味わからん今まで出来たことをできなくされるのはとても不便
エンジン変えたからというのは出来たこと出来なくする言い訳にならないんですよ - 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:38:11
ゲームバランスと言われたらそこまでだけど哨戒とか無くされたのも不便
使って無いキャラの撃墜数稼ぎやる羽目になると思わなかった - 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:40:56
戦闘アニメーションの評価はどんな感じ?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:41:01
戦闘アニメ的にはどうだった?
自分は使い回し込みでも作り込みが微妙な気がしたし
新規参戦組もコレを十数年使い回すのを考えたらゲンナリしたんだけど - 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:41:31
ここら辺はアプデで改善される可能性も低いのがいただけない
UIだけでも過去作のプレイヤーに勧められない要素が満載
新規プレイヤー向けとしてもオススメできない - 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:43:55
- 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:47:22
シナリオはあんま言いたくないけど30のアプデ前よりずっとひどいな
30は劇場版後付けされたマジェプリとコーウェン君とスティンガー君すらいなかったゲッターとエヴォリュダーのまま終わったガオガイガー以外は綺麗に終わってたし - 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:48:38
- 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:49:46
Yのシナリオって参戦作品のせいでモヤっとしたまま終わるの多すぎなんだよね
これに関しては発売前からわかってたしそれ前提でプレイしてたけどそれ踏まえてもちょっとひどいよ
ライターが頑張ってたのは伝わってくるけどそれはユーザーには関係ないよねって - 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:50:27
まあライターの頑張りは見えたってのは結構同意
- 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:51:56
逆に良かった点は?
- 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:52:35
- 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:53:58
- 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:57:44
マクロスデルタも絶対liveないならTV版で良かったんじゃないの
アークも聖ドラゴンどっか行って終わりだし天は未登場だったしな(アークに関しては原作通りともいえるのだが)
聖ドラゴン戦前のボイスイベントが出来良かっただけに落胆させられる - 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:03:02
隠しがいまいちなのもいただけない
ダイナゼノンリライブは前情報出さない方が良かったんじゃないの
結局これが一番大きい隠しだからバーンとか仲間になったところでテンション上がらないんだわ
ヴェルビンとか東方不敗とか出されても過去作でやってるからさってね - 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:05:03
- 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:05:06
>>21確かにねリライブ以上の隠しを期待してしまったもんな
- 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:05:33
戦闘バランスというか攻撃力は結構デフレしたね
30がハイパーインフレーション起こしてたせいでもあるけどDLC前からイカれてる奴らいっぱいいたし - 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:09:51
- 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:11:51
キャラクターはデザインだったら30→X→T→V→Y
性格とか含むなら30→V→X→T→Y - 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:12:10
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:13:19
Vはまあなんか久々?補正もあった気がするけどちゃんと楽しかったよなって
- 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:14:43
全体的な点数をつけるならVを100点としてYは50点くらいかな
これでもアプデでのシナリオ追加期待しての甘々な評価だけどね
因みに天獄篇は1点だからかなり甘い評価つけてるよ - 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:15:08
個人的にはやっぱ逆シャアらへんの宇宙世紀ガンダムはもういいかな感がある
- 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:15:51
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:16:42
Vの唯一にして最大にダメなのはハードモードが無いことだからな
でプレイヤー側が縛るわけだけど、それでも楽ってのがよろしくない
それ以外は最高なんだけど
APやOG2が好きな俺はYはハードの時点での難易度の高さだけでちょっと多めに見ちゃうところあるんだよね - 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:18:03
- 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:18:41
まあ正直ちょっとわかるわ…目がね…
- 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:19:04
- 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:21:24
- 37二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:25:03
なんか最初から批判ありきでスレ作った感じ強くって嫌な気分なったわ
強めの言い方なのもなんか… - 38二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:25:36
へぇ感想スレとかだと好評一色だから面白いのかと思ってた
- 39二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:26:40
種運命は今回が実質的なラストになる可能性高いし最後に本編再現枠として出しても良かったんでねえかなと思わなくもない(ZやらLやらで色々やり尽くした感はあるけども)
- 40二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:27:18
俺みたいな高難度ジャンキーならYは好意的に見るところも多々あるけど
そうじゃない人ならこういう評価もわかるってところじゃないですかね? - 41二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:27:27
隠しがエルガイムとダンバインに偏ってるのも隠しでテンション下がる要員になってると思う
特に今作の隠しって撃墜数と撃墜フラグなせいでショウとダバを出撃させるのに気を使う
たまにガルーダが出てくるだけのコンバトラーを見習ってほしい
2週目でもバーンとネイどこに出てくるか覚えきれなくて苦労したわ - 42二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:27:33
- 43二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:27:52
面白い面白くないは人によるからこのスレで書いてるのには合わなかっただけって可能性もある
- 44二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:28:55
このスレに限らずスレがあるのにわざわざ俺の意見って単独スレを立てるのって
俺の話を聞いてほしいって欲があるんだろうか - 45二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:29:06
読んでも読んでも文句ばかりで笑った
感想は自由だけどお気持ちスレに片足突っ込みつつあると思う - 46二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:29:12
逆にそこまででよくトコロンまでやったわって感じはある
- 47二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:29:14
面白い面白くないは置いとくとして取り敢えずまたスパロボを出してくれたってことは嬉しいよね
- 48二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:29:24
- 49二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:29:48
いうて聖ドラゴンを完全に破壊するアークとか解釈違いやろ
あんなでも人類側やぞ - 50二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:30:15
もうちょい詳細な感想っていうかレビューが欲しいよね
なんか別にプレイしてなくても書けそうな雰囲気ある - 51二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:30:48
たとえば?スクショでも貼ればいい?
- 52二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:30:50
- 53二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:31:33
評価がいまいちとかひどいとかしか書いてなくて評価になってねえ
どういまいちでどう酷いんだよ - 54二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:32:08
- 55二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:32:59
- 56二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:33:18
というかわざわざスレ立てして何を話したかったんだろう
良いところはほぼなく悪いところばかりを挙げた上で自己完結してるからおぉん…としか言いようがなく - 57二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:34:56
嫌いって感情が滲み出てるのになんでトロコンまでやろうと思ったのか真面目に気になる。愚痴は言いたいけどやってないだろとか言われたくないとかそんな感じのものなのか
- 58二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:35:02
精神コマンド突っ込みどころそこなのか
まだ2週目くらいしかやってないけど他人からかけるのは前と対して変わらんしむしろ精神コマンド連続使用できるから快適になってると思うわ、ワンボタンで切り替えだし
ただし検索からは使えるかどうかわからんから間違いなく劣化してる - 59二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:35:23
正直シロッコのモンペみたいなやつがここで発生したって事実がシロッコ参戦で一番おもろいってのはある
- 60二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:35:33
- 61二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:36:42
モンハンの100時間もやってクソって言ってる奴らと同じような臭いを感じる
- 62二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:39:48
- 63二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:40:38
正直トロコン画像はどっかから探してくりゃ済むからこんな感想というなのぶちぶちぐちぐちふわっふわ批判読まされてもエアプにしか見えないわな
- 64二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:40:56
反対意見として自分は今回のUI、正直かなり評価してる。
30に比べればだいぶ見やすくなってるし、一回スパロボV起動して見比べてみたけど、カーソル合わせただけで確認できる情報が増えてて遷移の手間が省けてるのがかなり好印象。最初は戸惑ったけど、慣れたら今までのに比べると快適だった。
自分もPCだけど、Fキーひとつでだいたい確認できるし。
武装選ぶときにカーソル回すのが面倒なのはそう。よく通りすぎたりするし。
精神コマンドについては、同じユニットに期待や脱力を連打できるから状況によりけりだなと思うわ。
検索から使えないのはちょっと手間だね。 - 65二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:41:53
- 66二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:42:15
- 67二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:42:28
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:43:15
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:43:45
シロッコは本格参戦しない方が評価が上がるキャラ
ジークアクスなりサンダーボルトなり - 70二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:43:54
UIについては慣れないことで感じる不便さを相手のせいのみにしてるところにかなり年齢感じてしまう
- 71二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:43:57
- 72二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:45:00
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:45:01
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:45:14
流石にワイルズの話はやめてほしいかな
一例として出すまでは許容するけどそれ以上はちょっと - 75二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:46:11
自分がふわふわお気持ちタイムなのに反論にはしっかりとした形を求めるの草なんだ
- 76二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:46:15
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:46:29
いや消すレスの選び方ぁ!
- 78二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:46:29
いいところなかったなら0点でいいのでは?
- 79二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:46:50
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:47:11
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:47:36
- 82二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:48:37
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:48:39
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:49:01
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:49:08
ゲームの話しにもならないレスはちょっと
- 86二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:49:27
- 87二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:49:46
よかったところを聞いてみたくはあるかな
- 88二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:49:48
ギワザみたいなヤツだな
- 89二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:49:49
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:49:52
まあ実際そうでしょ
- 91二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:50:17
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:50:34
スレ主にとっての0点って天獄篇レベルだからそこまでひどいと思って無いよ
- 93二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:51:04
逆にどんな話を求めてたんだよって話かもね
そんな削除ばっかしててもなんもおもろくないだろ - 94二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:52:08
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:52:29
天獄編で0点ってKと同レベルってことか?
それとも「Kはマイナスだから」とかいうんか? - 96二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:52:50
筋の通った批判って難しいんだよ文章力いるし
スレ主みたいなまあこんなもんかなみたいなノリでは絶対無理荒れる - 97二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:53:15
スレ主とは違うが個人的にはKは正直ネタになる分マシな部類まであると思う
- 98二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:53:19
>>1がスパロボYを評価したように我々もこのスレを評価しただけじゃん
- 99二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:53:46
ゴジラがちゃんと強かったのは良かったな
上でもちょっと上げたけど今作のギアスがゼロレクイエムの最後から始まったのも良き
30だとレクイエム後だったけどこういう見せ方は素直にいいと思う
シャムナのギアスに反応する獏もいいクロスオーバーしてた
- 100二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:55:46
- 101二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:56:19
お気持ちって言われるのが嫌ならあにまんに上から目線の批評気取り書き込むんじゃないよ
- 102二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:57:19
- 103二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:57:47
まあちゃっちゃと埋めてやろうぜ
- 104二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:57:52
真面目に何で感想スレあるのに別で立てたの?
この内容だと浮くって理解してたから?
分かってたのにあにまんに立てたかったの??
んで立てた上でお気持ち扱いは嫌なの???? - 105二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:59:03
実はシロッコのモンペでそれ故に評価最悪だったとかかもしれんな
- 106二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:59:58
- 107二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:59:59
上の不満点全部個人の感想だから議論もクソもないやんけ
- 108二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:00:40
まあそもそも議論って何するんだ?
別に何かの答えを出すわけでもないし - 109二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:01:03
自分のブログかなんかでやれや!
- 110二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:01:26
- 111二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:01:37
- 112二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:01:48
- 113二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:04:38
うーんこのスレなんかいまいちだなー
モヤっとするしなんかひどいなー
スレ主の頑張りは感じるなー
どうだふわふわしてるだろう
おまえさんの書き方及び語彙をそのまま使ってみたぞ悪いとこわかったか? - 114二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:05:37
まあ実際やってるんだろうけどエアプかな?って勘違いする文章力だったのが不幸の始まり
- 115二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:10:02
宇宙世紀ガンダムは正直ボチボチって感じだったけど
オルタナティブ系のつながりは結構クロスしてて好みだったわ 懸念の水星も何ならこれはこれでいいって感じだった - 116二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:13:03
- 117二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:14:46
- 118二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:16:27
- 119二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:16:34
- 120二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:17:11
まあスレ立てて言いたい事それだけだなんだってのは正直がっかり
スレ乗っ取るまで行かんだろそれ - 121二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:17:38
- 122二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:18:10
- 123二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:20:07
- 124二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:20:19
- 125二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:21:50
むしろVXTでいなかったキャラが序盤でぽんぽん出てきてウッヒョーと喜んだけどなぁ
ヒルデとかミリアリアとかニー達とか - 126二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:22:18
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:22:34
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:22:36
- 129二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:25:04
- 130二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:25:11
自分の感想ですらなくどっかで見たものの集合体みたいな評価があかん
独自視点での評価が皆無なんよ - 131二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:25:19
- 132二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:25:33
それで終わりならスレ立てるまでもないやろ
- 133二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:25:42
シナリオ選択式?って言えばいいのかね?これやめねーか?って正直思ってる
- 134二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:26:54
YouTubeにいっぱいある再生回数稼ぐ為に強い言葉でうっすーい批判してる動画と内容一緒だもん
- 135二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:27:30
- 136二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:27:51
- 137二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:29:47
- 138二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:30:25
- 139二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:30:50
- 140二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:33:04
- 141二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:33:27
- 142二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:33:28
- 143二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:34:12
そういやこういうのてお気持ちじゃないんか
- 144二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:34:28
やめとけ、消されるぞ
- 145二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:36:38
最初のランク4は草タイプのメイドだったなサイバスターが連撃ばっかしてたから
エーストークは特に惹かれるものはなかったな
ミッションはSG02の地上が笑えたな敵が自部隊の周りにいっぱい出てくるやつ
- 146二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:36:58
ユニットの使用感の話でジャガーが出てこないのはエアプ感が強い
誰でも勝てるとは言え誰だと勝ちやすいとかもあるのに、ジャガーは再攻撃とか援護攻撃で敵の気力ガンガン下げられるからかなり重宝するんだよ - 147二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:37:08
とりあえずまだ1週しかしてないけど書いてみた。求められたのはこんな感じなんじゃないか。
勇者ライディーン
原作知識:スパロボのみ
製作が参戦をアピールしていただけあって、新規作画がとにかく気合が入ってる。敵である妖魔帝国にも出番があり、メイン敵のひとつ。ライディーンの設定もシナリオの中核に絡む。
母親絡みの話で、拓馬やカムイに優しい言葉をかけられるの好き。こういう細かいところちゃんとしてる。ゴッドボイス解禁イベントではワルキューレとの絡みもあった。 ゴッドボイスで洸本人がダメージを喰らいながら「うわあああ」ってなってるカットインが入る。攻撃が命中した直後に入るのでちょっと面白くなっちゃう。
ユニットとしては貴重な水中Sユニット。エキスパートでない限りは活かすこともあまりないかもしれないけど、恐竜帝国に行くシナリオでは大活躍だった。後半で強化が入り、ムートロン解放を使うとHPEN全回復。ゴッドバードの火力もとびぬけて高くなる。継戦能力と火力が上昇するのでハード以上で重宝する。
アシストリンクのマリっぺがコマンド効果・パッシブ効果ともに有能でなかなか外せない。
超電磁ロボ コン・バトラーV
原作知識:スパロボのみ
30から引き続きの参戦だが、少なくとも序盤シナリオにおいてはライディーンより絡み多かったと思う。序盤は甲児くんがいないので、いわゆる「ちょっとおバカな昭和主人公ムーブ」を豹馬が一手に引き受けている。ゲッターの拓馬も別にワルキューレに「ウヒョー!」ってなるタイプじゃないしな……。
でも何よりそれ以上に、ガルーダとの因縁をじっくり丁寧にやってくれているのがすごく良かった。ガルーダの真相を知ってナーバスになる豹馬。一回ちゃんと「ただのロボットとしてのガルーダ」を出してから、本物のガルーダが復活するという流れ、それを踏まえてのジェットジャガーとの交流も良い。ジェットジャガーの先輩としてロペットの出番も多い。個人的には「ゴジラSPを出すならもっとAI関係の作品出て欲しかったなぁ」と思っていたが、コンVがここまでしっかりその役をこなすのは予想外で嬉しい。
性能面の話をすると、コンV本体はいつものコンVだなという感じ。強化イベント早めにこなしたおかげで序盤はすごく頼りになった。 - 148二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:37:45
- 149二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:38:54
高難易度だとロイド&セシルが輝くって話はあまりされてないからもっとされて欲しい。
- 150二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:39:26
- 151二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:39:57
- 152二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:40:16
慌てて改行ミスったり、ライディーンの水中AをSって書いたりするようなケアレスミスが多いから仕事はできないタイプなんだよね
- 153二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:40:41
>>147と1のレス見てるとやっぱり最初からゲームへの姿勢が違うなって思っちゃう
前向きなところが感じられるかそうでないかは文章にかなり出る
- 154二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:40:57
- 155二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:41:11
スレ主じゃないが俺もジャガーは別に使わんかったな
見た目好みじゃなったから…割とそんなもんで何とかなるゲームなのもまた魅力 - 156二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:41:50
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:42:18
- 158二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:44:06
まあ流石にここら辺のプレイスタイルに関しては好みでいいんじゃねーかな?
- 159二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:44:44
極めて効率重視のプレイヤーならよくあるけど批評する人間のプレイではないな
- 160二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:44:44
- 161二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:45:22
便乗して最近の不満を言うとリアル系なんだかな…って感じを払拭してほしさはある
- 162二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:46:11
- 163二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:47:07
それ自体はスパロボの楽しみ方のひとつだから否定しないけど批評する人間のプレイではない
- 164二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:47:08
- 165二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:47:18
- 166二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:48:39
俺が逆にその手のユニットが仮に強いって言ってもあんま使う気起きないタイプだったりとプレイスタイルはまちまちよね
インパクトとかで所謂雑魚っぽいユニットの方が強くなるバランスとか好きではなかった
- 167二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:49:00
- 168二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:49:16
きみはじつに感想文を書くのがへただな
- 169二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:49:50
これトロコン目当てで効率厨的な遊び方してるから否定意見出てきてるだけだな
自分からつまらない遊びしてるんだからそりゃつまんなくなるに決まってんじゃん - 170二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:50:24
ちなみにスレ主、難易度は何で遊んだの?
- 171二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:51:05
30の頃からだけど直線マップ兵器はあまり巻き込めない初期配置になってるよね
- 172二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:51:32
正直登場作品微妙だろ…って思ってたけど期待値の低さから比べたらだいぶ良かったと思うよY
- 173二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:52:30
- 174二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:53:58
- 175二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:54:03
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:56:10
- 177二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:56:32
スレ開く前の俺「おー、もうトロコンするほど熱心な人の感想か。気になるなぁ」
スレ開いた俺「感想どこ……?」 - 178二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:59:21
- 179二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:00:08
補給でSP50回復すんのに覚醒大体のやつ50未満はすげえ思いきったなとは思った
- 180二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:00:56
発売されてから10日しか経ってないのにトロフィーコンプできるって社会人か学生かわかんないけど時間どうやったの…?ちゃんと寝てる?ご飯食べてる?
- 181二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:04:47
難易度的には近年のスパロボよりは断然におすすめなんだけどな
こっちで縛ればいいとかじゃなくて制作側がちょうど良い難易度をしっかり考えて用意してくれてる感があるよ - 182二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:05:49
原作再現とクロスオーバーだな特に初参戦のやつは原作再現ちゃんとやってほしいし
2回目以降のやつはクロスオーバーで原作改変するのに期待してる
過去作で言うとTのドモン一向に加わるアキトとか面白かったな
今作だとアーク勢がいろいろ絡んでて面白かったかな
- 183二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:06:45
まあ言うて今作もGガン関連はおもろかったと思うわ
- 184二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:07:01
- 185二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:07:54
- 186二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:08:59
- 187二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:09:26
トロコンのせいで「シャバい…」って感想になった可能性はあるかも
- 188二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:11:30
近年の中でドベ評価なのにフワフワなんだよな
- 189二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:12:06
- 190二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:12:17
俺が時間かけてやってるってのもあるけど1周目でまだ終盤差し掛かるくらいだなぁで60時間だけどそのプレイ時間だと本当にシナリオとか読んでる?ってなる
- 191二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:13:09
まあ話見るに総プレイ時間ではなさそうだし流石に?って感じ
- 192二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:15:12
3日で1週!?ご飯食べてないでしょ!!睡眠時間どれくらい!?
- 193二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:15:14
スレ主の評価が何かTUBEにいる浅いアンチの言い分みたい
フワフワしてるし - 194二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:15:25
カジュアルで遊んでた友達は発売初日と翌日に有休とって4連休でクリアまで駆け抜けてたから、2週目シナリオ読まないなら2週は不可能じゃないと思う
- 195二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:16:39
- 196二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:17:03
まぁレビュアーとしての能力は無かった、少なくともあにまんのスレでやるという縛りプレイするには…ぐらいだと思うよ
トロコン達成するまでやって50点とまで言ってシナリオを求めてるとまでいった人間がするゲームレビューとしては説得力も辛辣さも無い
シナリオの良かったポイントの方が具体的なのはマジで不満点を整理出来なかったとしか… - 197二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:18:55
採点するスレの点数が信憑性ある書き方なのに対してなんて空虚な…
- 198二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:19:15
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:19:27
- 200二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:19:45
スパロボY楽しい!