- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:29:53
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:30:56
ジャンルはアニメやゲームなんでもいいよ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:30:57
ハルウララとか
- 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:32:12
ああいう人気投票って五條さんは成功出来たからまだ良いとして
概ねクソオタクのゴミみたいな武勇伝のためにキッズが犠牲にされたんだよな - 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:33:23
キッズも楽しんでたんじゃないの
- 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:34:18
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:35:19
- 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:36:38
- 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:37:13
ガンダムAGEのイワーク・ブライアさん
- 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:40:49
- 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:41:52
- 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:44:06
>>1と同じ経緯のやつ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:45:08
- 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:49:26
- 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:50:27
中学生ぐらいのねらー予備軍みたいな陰キャだけだろそれ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:55:47
制作当初は中盤でフェードアウトさせるつことだけ想定してたけど予想以上に子供たちから人気を得た&脚本自身もストーリー上で扱いが大きくなってきたため物語後半で復活したウルトラマンガイアの藤宮博也(ウルトラマンアグル)はスレタイには一応合うか
https://dic.pixiv.net/a/%E8%97%A4%E5%AE%AE%E5%8D%9A%E4%B9%9F
ちなみに演者はこの作品がきっかけで奥さん(作中の藤宮のヒロイン)とリアルに結婚して作中内外で家庭を設けてるのでいろんな意味で演者の運命も変えた復活劇だったっていう
- 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:58:46
黒バスの霧崎第一は嫌われるように嫌なキャラにしたのに、擁護したりファンですって人が想定以上にいて作者が困惑したらしい
ソースは忘れた - 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:02:40
- 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:31:14
- 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:45:15
- 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:47:38
- 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:16:01