ワイルズMR楽しみ伝タフ正当なユーザーを継ぐ男

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:56:03

    もともと古龍がくるかもでだいぶ楽しみだったんスけど この動画とそのコメ覧をのぞいてより楽しみになったし妄想のしがいもうまれたんだァ

    マネモブが追加モンスや古龍関連、MRなどの「今後追加されるであろう要素」で期待していることを教えてくれよ

    マスターランクのテーマは「古龍」説!作中の"5つの根拠"から徹底考察【ワイルズ】


  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:57:43

    寧ろワイルズ時点では一切古龍を出さず MRで死ぬほど出して欲しい「厄介なワイルズファン」とだけ言っておこう

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:58:18

    このレスは削除されています

  • 425/09/06(土) 23:24:45

    >>3

    お見事!3レス目で現れたぁ!

    いつ趣旨に関係のないレスをするモブがあらわれるのか見ていたら3レス目とは驚きですね

    >>3の意見を否定しているわけではないスけど、荒らしは荒らしだから消さしていただくのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:28:57

    なんでも古龍古龍古龍古龍なのに飽きてたのは俺なんだよね
    だから今のワイルズの感じは好きなんだ
    まあMRでは古龍ラッシュしてほしいからバランスは取れてるんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:31:51

    パソコンが耐えられるか不安なのが俺なんだよね
    アイスボーン追加時以上のボリュームとモンスターのエフェクトでボコボコに殴られて…死ぬんや
    それでもCAPCOMはオンラインとフロンティアのモンスターを輸入しろよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:33:45

    砂原にクシャとか出して土砂降りの嵐で環境滅茶苦茶にして欲しいんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:34:19

    もちろんネルギガンテ
    回復系装備って意味でもライズサンブレで出てこなかったって意味でも再登場を待ち望んでるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:35:11

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:36:19

    MRか そろそろ現代アレンジされたアカムウカムと戦いたいぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:37:19

    龍灯からでてくるのが竜乳ってのも何かしら意味があるんかのぉ
    モンハンは龍と竜に関する概念は明確にわけてるけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:37:37

    F産古龍を出せたら評価してやるのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:37:58

    もちろんめちゃくちゃミラルーツ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:38:00

    >>6

    うーーっ 狩らせろ ワイルズのグラでアクラ・ヴァシム狩らせろ

    真面目に武器変更を活用できるし、藤徳の二人も雰囲気や世界観にあってるなら積極的に輸入して来そうなんスよね

  • 1525/09/06(土) 23:40:31

    >>9

    残念ながら違うんだァ

    そんなに愚弄したいなら自分で建ててもらおうかぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:43:38

    新ステージも多分出てくるとは思うんだけど、どうやって出すんスかね
    ワイルズのステージは陸続きに繋がってるけど、かといって気球に乗ってどっか行ったら禁足地が部隊のモンハンでは無くなってしまうんだよね
    古龍の出現で氷が溶けたり油田が枯れたりして道ができたりするんかのぉ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:45:09

    古龍不要ッ天候が面倒臭いッ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:46:43

    新規古龍とドス古龍は出てくるんスかね?
    そしたら新旧で縄張り争いしてほしいんだよね
    もちろん頂点4バカとも争っても美味いで!

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:48:26

    >>6

    Oからは劫竜を出してもらおうかァ

    こいつ人気出ると思うんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:49:00

    >>18

    アルシュベルドに邪魔ゴミされる程度でしかない頂点4バカなんて古龍の前では赤子同然と思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:49:22

    勿論古龍。極限まで古龍
    そして古龍に伴う異常気象

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:50:46

    >>20

    いいやそれはそれで美味しいということになっている

    古龍が軽くあしらってくれるだけで格の違いがわかるよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:51:45

    竜乳なんて古龍からしても価値がありそうなもんだけど出てこない方が不自然に思えるんだよね
    ゴアッがいるあたりシャガルマガラも出るだろうし古龍が忌避してるわけでもなさそうだけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:51:50

    うーやっぱ古龍級マヌケトリオが欲しいぞアニキ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:52:36

    でもね俺…アイボーミラでココット村と勇者のためのマーチのフレーズが流れたからワイルズ版祖なる龍ではジャンボ村と大敵への挑戦のフレーズが流れてほしい人間なんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:54:03

    ぶっ飛ばし操龍に当たるクソデカチャンス...待ってるよ 環境利用もいいけどどこでも使える大技みたいなのが欲しいんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:58:16

    古龍とは戦いたい反面いるだけで嵐やらの事象の変化での処理が怖いという衝動に駆られるッ
    古龍いる時は環境生物や他モンスターも消えるッするとかで負荷を下げたら何とかなるんスかね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:01:19

    ワールドであれだけ古龍=神をやった開発陣なら意図的に古龍を出してないのは確実だと思われる
    まぁそれがコンテンツ不足の遠因ならあまり笑えないんやがなブヘヘ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:03:17

    >>6

    描画が厳しくなってきたら設定を下げろとしか言われないのはPCゲーの悲哀を感じますね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:33:34

    処理や用量の話は置いておいて>>1の動画のコメントにあった願望がめちゃくちゃ面白そうなんだよね


    緋の森で「クシャルダオラが現れました!」というテロップが流れたと思ったら豊穣期から突然異常気象に変わるとかワクワクするでしょう (コメント欄書き文字1)


    現れる古龍が起こす天候変化によってフィールドそのものが変わっても面白いよねパパ

    隔ての砂原が氷に包まれた姿とか断崖の氷が解けて緑に包まれる姿…神神神神神

    しかもそれなら本来あり得ないフィールドに色々なモンスターを出せる…‼ しゃあっ砂原にベリオロス! (コメント欄書き文字2)

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:35:39

    もしかして此処は人口のエリアだから古龍の環境干渉は無効みたいにやったら良いんじゃないっスか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:40:03

    なんならMRストーリーはシャガルの出現からスタートするんじゃないかと思ってるのが...俺なんだ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:51:48

    >>32

    俺と違う意見だな…

    禁足地周辺に未観測の異常気象n度打ち 

    からの

    龍灯にネルギガンテが御襲来だあっ!したことでギルドが動いて、猿の隊もうごいてって流れと思う…それがボクです

    まあメインモンスや新規フィールドの入るスキがない上に、今作は明確に4を意識してるから32のほうがありえそうだからバランスはとれてるんだけどねっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:01:20

    やらせろ
    ゴグマジオスと戦らせろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:07:51

    シャガル好きだから出るとやっぱ嬉しいのんな
    あとダラ・アマデュラ復活してくんねえかな伝タフ

  • 3625/09/07(日) 01:09:26

    MRが出るとしてマネモブはどのフィールドにどの古龍やモンスターが出てほしいか教えてくれよ
    上が通常下が古龍っス


    隔ての砂原:
         ⁑
    緋の森  :
         ⁑
    油涌き谷 :
         ⁑
    氷霧の断崖:
         ⁑
    竜都の跡形:
         ⁑

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:10:42

    >>16

    竜都がなんか明らかにゲーム内で使い切ってない領域あるからそこ解放するんじゃないすか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:15:36

    >>36

    隔ての砂原:ドスジャギィ

         ⁑テオ・テスカトル ドスケルビ

    緋の森  :ケチャワチャ

         ⁑オオナズチ

    油涌き谷 :アカム兄貴

         ⁑ゴグマジオス

    氷霧の断崖:ウカムルバス

         ⁑イヴェルカーナ ドスケルビ亜種

    竜都の跡形:大団長

         ⁑シャガルマガラ ダラ・アマデュラ

    が来て欲しいのんな

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:15:47

    隔ての砂原:ブロスのディアじゃない方
         ⁑テオ
    緋の森  :🍆
         ⁑クシャかナズチ
    油涌き谷 ⁑もちろんマジオス極限までマジオス
    氷霧の断崖 :ルナガロン

    参ったなあかなり安直なチョイスしか出てこないよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:21:03

    カプコン!ディノバルドとライゼクスも参戦させろ!
    既にタマミツネが前作と被ってる……さして気にしない筈だ!

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:14:47

    >>40

    あれっ ドスポポは?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:16:53

    確かにMRは楽しみだけども、これ以上マップを増やして負荷高めるようなことしてハードは大乗か?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:19:18

    >>42

    待てよ

    古龍登場する度にエリア毎の演算に細かいエフェクトも追加されるんだぜ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:20:43

    古龍の話になったら禁足地じゃない場所で話を展開することになるだろうけどどこに行くんスかね?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:21:16

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:21:18

    犬はこの作品の独自色が〜とか自己満なこと言ってないで過去作の良モンスを片っ端から実装しろよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:21:56

    犬はルコディオラをだせよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:23:00

    古龍はとりあえずいつメン以外が来てほしいっスね
    テオナナクシャナズチは流石に飽きたんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:23:29

    >>47

    えっ あんなクソつまんないやつと戦いたいんですか

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:24:17

    >>36

    隔ての砂原:アトラル・カ アクラ・ヴァシム

         ⁑ネルギガンテ

    緋の森  :ガラムゴルム ライゼクス

         ⁑ネロミェール オオナズチ

    油涌き谷 :アグナ ラージャン ディノバルド

         ⁑

    氷霧の断崖:ルナガロン ガムート

         ⁑シャガルマガラ イヴェルカーナ

    竜都の跡形:マガイマガド 

         ⁑メル・ゼナ バルファルク

    あっ…Worldに出てたドス間抜けトリオはナズチの代わりに出なくていいでヤンス…

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:25:43

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:25:52

    >>34

    正直ゴグマジオスに関してはMrじゃなくてワイルズの締めとして上位の最終アプデで出て欲しい…それがボクです

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:28:14

    スージャの上空にミラルーツが出現する時と同じ謎の異空間が浮いてるらしいけどどこまでガチなのか教えてくれよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:32:53

    うーっブラキディオスを寄越せアニキ
    またあのサドンデスをやりたいんだおかしくなりそうだ
    ラギアも水中戦領域展開したしブラキもまた領域展開して欲しいんだァついでに同じ3勢のジンオウガも実装してもらおうかァ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:40:52

    隔ての砂原:ディアブロス、ティガ
         ⁑テオナナ
    緋の森  :ジンオウガ
         ⁑ネロミェール、ヴァルハザク
    油涌き谷 :ブラキ、マガド
         ⁑
    氷霧の断崖:べリオロス
         ⁑クシャ、カーナ
    竜都の跡形:
         ⁑シャガル、ネルギガンテ
    どこでも ラージャン、ジョー
    決戦フィールドと一緒 ヤマツカミ、ダラ、ゴグマ

    やばっいつメンになったよ…多分
    しゃあけど…いつもいるモンスターがいないと寂しいわ!

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:46:12

    >>55

    いいやとても良い趣味をしているということになっている

    ネロミェールヴァルハザクを入れているのは好感が持てる

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:03:18

    >>44

    今はマップの右上に竜都があるからそこからさらに右上に行くのだと思われるが…

  • 5825/09/07(日) 12:33:28

    >>36

    これでも私は慎重派でね 授業中に考えてみたよ

    その結果…ほぼほぼワールドの面子であることが分かった

    これが幽玄の予想


    隔ての砂原:ディノバルド、ザボアザギル、アクラ・ヴァシム、ドドブランゴ亜種、ドボルベルク亜種

         ⁑ジエン・モーラン、ダレン・モーラン、ドスケルビ

    緋の森  :イビルジョー、ライゼクス、ジンオウガ、ドボルベルク、ベルキュロス、イャンガルルガ、ラギア希少種、怒ジョー、隻眼イャンガルルガ

         ⁑クシャルダオラ、ネロミェール、オオナズチ、死を纏うヴァルハザク

    油涌き谷 :大団長、ブラキディオス、アカムトルム、ヤツカダキ、アグナコトル or オロミオドロ亜種、激ラー、臨界ブラキ

         ⁑ゴグマジオス、テオ、ナナ

    氷霧の断崖:ティガレックス、ルナガロン、ウカムルバス、混沌ゴア  が…ガムート…

         ⁑カーナ、ドスケルビ亜種

    竜都の跡形:護・絶滅種モンス

         ⁑ネルギガンテ、悉ネギ、ムフェト、ミラルーツ

    新F   :ディアブロス、モノブロス、マガマガ、ガララアジャラ、ケチャワチャ、ゲネル・セルタス、アルセルタス、レウス希少種、レイア希少種

         ⁑シャガルマガラ、原初メル・ゼナ

    隔離F  :ティガ希少種

         ⁑ダラ・アマデュラ、アルバトリオン、錆クシャ、オストガロア  や…ヤマツカミ…


    隔離Fていうのは塔の秘境みたいな通常Fと関係のないエリアのことなのん

    言い忘れたけどダハドみたいな固有のフィールドがつくと仮定してもらってもいいですよ 

    おそらく来るであろうゴグマジオスとか絶対油涌き谷にはいらないしなっ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:46:04

    処理がどうのとか度外視して語るならキ・リンに出てほしいのが…俺なんだ!
    砂嵐を落雷のみの天候に塗り替えるキリン…神
    能力面では他の古龍と遜色無い説に説得力が出るんや
    天然事象の落雷を余裕で耐えるレ・ダウを古龍パワーの落雷でキャパオーバーさせてボボパンする姿が見たいですね…本気でね

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:48:24

    メルゼナ、マガドと鍔迫り合いがしたいのが俺…!!悪名高いランサーの尾崎健太郎よ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:04:30

    エンコンが追加されるとしたら「導きの地ワイルズマップvr」が来てほしいのは俺なんだよね
    今作の調査クエ形式や、作りこんだ広大なマップも生かせると思うんだァ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:33:21

    武器カスタム強化枠としてシリーズスキルを付与したいのが…俺なんだ!
    どんな方式がいい?スキルそのものを追加するか?それとも1部位分✕2〜3個で組み合わせ自由か

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:21:36

    >>30

    カプコン…この妄想を採用しろ!

    そしたら断崖のエリア狭すぎい~っ問題も解決するはずだ…‼

    そしたらきっとドスポポも…

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:27:23

    >>59

    どわーっレダウが砂原以外に出没してるヤンケ調査開始ヤンケでキリン発見だあって展開もありそうだと思ってるのは俺なんだよね

    アイスボーンのギエナと同じ?ククク…

  • 6525/09/07(日) 14:58:33

    >>58

    あっザボアザギルは亜種ですね


    ディアボロスがいないために砂原の大型モンスが全部空飛べる奴だけなのさみしいんだァ

    藤徳の二人は責任を持ってドボルベルク亜種やらのデカモンスを追加しろよ

    エリア8、9あたりをうろついてるの見たいからな

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:26:08

    追加モンスもいいけど亜種、特殊個体も楽しみすぎルと申します

    犬はどのモンスがどの属性になるのか予想しろよ


    これがワイルズの新モンスター一覧

    …改めてみても大分少ないっスね忌憚無

    【モンハンワイルズ】新モンスター一覧|追加モンスター【モンスターハンターワイルズ】 - ゲームウィズモンハンワイルズの新モンスター一覧です。モンハンワイルズ追加モンスターや新大型モンスター、新小型モンスターを掲載。新モンスターの数の確認にお役立て下さい。gamewith.jp

    ちなみにワールドは「ジャナフ」「パオウルムー」「プケプケ」「オドガロン」「カガチ」の5種に亜種が、「レイギエナ」に特殊個体が与えられ

    サンブレイクでは「イソネミクニ」「オロミオドロ」「ビシュテンゴ」「ヤツカダキ」の4種に亜種が与えられたらしいよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:29:37

    >>66

    よこせ頂点の特殊個体を全てよこせ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:34:35

    >>67

    真面目に今作の利点は頂点に特殊個体や亜種、希少種が出せることだと思ってんだ

    見せろ 緋の森にいるヌッ、砂原にいるツナ、断崖にいるレ、油涌き谷の特殊Fにいるダハドを見せろ見せろ見せろ見せろ見せろ見せろ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:29:33

    >>38

    >>58

    ドスケルビ亜種は断崖のクソ狭マップにちょうどいいから来てほしいんだァ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:34:55

    もちろんコラボ武器極限までコラボ武器
    SEKIROの楔丸と仕込み傘で片手剣をずっと妄想してるのが…俺なんだ!

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:44:25

    ワイルズのフィールドは全体的に戦いにくくて面倒だから
    色んなモンスターが出せるごちゃ混ぜフィールドを出して欲しいですね…ガチでね

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:37:57

    >>66

    ラバラ・バリナの氷属性が見たいのは俺なんだよね

    背中の雪の大輪とかスケートみたいに滑る姿とか容易に想像できるでしょう?

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:26:50

    >>71

    ウム…

    古来からのエリア制を踏襲しためちゃ広いフィールドが欲しいよねパパ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:16:31

    >>71

    色んなモンスターが出せるごちゃ混ぜフィールドって ま、まさか…導きの地…?

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:32:20

    ワイルズ復活モンスの亜種かあ それを期待するのは至難の業だ
    ネルスキュラ、ブランゴはまだしも先生やババコンガなどのモンスは控えめに言っていらないんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:33:04

    ストーリーでゾシアとやるときの演出が最高だったからその辺にも期待したいのが俺なんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:48:22

    ハンター可愛いからマジでキリン欲しいのん
    ラバラも防具当たりだしヤツカダキも欲しいのォ…最近の蜘蛛の防具は性癖なんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:58:30

    ネルギガンテ…ほんとに待ってるよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:19:52

    禁足地のダラ・アマデュラ?らしき数々の痕跡も回収してくれるんスかね

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:37:26

    >>79

    龍灯の材料がダラ疑惑もあるので、再登場の確率はかなり高いと思われる

    これが幽玄の「ダラ復活の伏線」だと思う要素

    ・竜谷にダラの骨が、断崖に無数のクレーターや巨大な這いずり痕が見られる点

    ・「龍」の名を持ち、古龍の特徴を持つ龍灯が禁足地全体にいきわたるほど巨大な点

    ・断崖の特性「重力の軽減」が千剣山にも確認できる点

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:40:25

    普通にルコとかハルド、シャンティエン辺りは来て欲しいのん

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 06:19:59

    寄越せ
    グランミラオスを寄越せ
    エセ水中戦復活したんだからグランミラオス寄越せ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 06:26:12

    >>80

    ダラ来るならガララ復活も余裕そうでリラックスできますね

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 06:44:35

    よこせ ミララースいい加減よこせ
    ついでに4関連のモンスターを倒すごとにジェマの昔話よこせ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 06:46:38

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 06:56:11

    欲しいモンスターかぁ… それを考えるのは楽しい業だ

    隔ての砂原:モノブロス
         ⁑ジエン・モーラン
    緋の森  :バルラガル
         ⁑ヴァルハザク
    油涌き谷 :アカムトルム
         ⁑ゴクマジオス
    氷霧の断崖:ギギネブラ
         ⁑ウカムルバス
    竜都の跡形:
         ⁑オストガロア

    後は乱入枠で新しい大罪を冠するモンスター…待ってるよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:49:14

    海のフィールドがな…欲しいんだよ
    海が地理的に難しいならな…クソデカ湖とかで良いんだよ
    とにかく緋の森より水に特化したフィールドがいるんだよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:24:50

    >>87

    緋の森のエリア17の湖の奥とか拡げられると思ってんだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:29:49

    …で
    ナタが生物の至上命題とも言える「生存と種の繁栄」を捨てて己の本能のままに闘争と破壊に興じる激ラーを見て世界の広さと生命の多様性に直面して成長する姿が見たいのが俺…!!
    悪名高いIT企業オーナー
    尾崎健太郎よ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:49:23

    >>86

    ウカムルバスは古龍じゃないですね🍞

    ウカム、アカムは原種の骨格を持つ古いモンスだから護竜としての復活も期待したいんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:49:10

    モノブロスかぁ それを出すのは設定とシステム的に至難の業だ
    そこでだ 護竜モノブロスとして登場してもらうことにした
    ディアブロスより護竜に向いているだろうしなっ

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:59:07

    ワイルズの疑似水中戦と相性がいいと思うのがオストガロアなんだよね
    地上で骨を剥がしスリンガーの弾にしてやねぇ 水中で撃ち腹を攻めるとウマイで!
    頭足種ッテナンダ?古龍種ッテナンダ?ってところに新情報与えてくれそうだしなっ

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:16:31

    >>91

    イベクエやチャレクエなら出せると思うんだよね

    ムフフ...★9モノブロス見たいのん...

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:31:33

    ★9の報酬を大きくした上で★7★8にも通常の報酬に混ざる形でお守りを追加してほしいんだァ もちろんレア度はめちゃめちゃ低いやつしか出ない それをHR75くらいに解放したらいいと思うのん
    その拡張に伴ってシーウー、アジャラ、レウスとかのモンスに★7、8を追加したら現状狩る意味のないモンスを狩る理由ができてハッピーハッピーやんケ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 06:50:26

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:38:18

    自然や環境に焦点を当ててるから環境との適合…神をもっと描いてほしいのはオレなんだよね
    愚弄されがちなレ・ダウもアルベドの属性吸収みたいなメタがなければ古龍にも引けを取らない姿を見せて欲しいんだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:00:46

    >>90

    はうっ

    書く欄をまちがえてたのん…

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:45:35

    >>30

    その案には致命的な弱点がある

    1フィールドに1体しか古龍を出せないことや

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:55:26

    護石スキルの…再抽選…
    同ランクの護石を消費して"任意のスキルやスロットを維持して他を再抽選"するんや もちろん固定枠増やすとめちゃくちゃ高額
    護石の消費量は"普通に掘って見つけるよりはマシ"程度がいいよねパパ

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:03:34

    >>46

    ティガレックスやジンオウガをMR限定にする風潮=糞

    はっきり言ってそいつら人気が高いんだから最初からいて欲しいんや

    その上でMRで希少種や亜種を出すべきだと考えられるが

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:04:37

    モノブロスか…いざ出してみるとこいつ潜ってばっかりでクソモンスターだなってなるぞ

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:06:48

    >>79

    しかし…ワールドの瘴気の谷もダラ匂わせだけど何にもなかったのです

    Xシリーズの初期フィールドにもシェンガオレン匂わせがあったけど何にもなかったしはっきり言ってフィールドの要素があくまで世界観的なものだと考えた方がいい

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:10:43

    ダラは復活させても面白くなるかどうかで言えばならないだろうから復活はなさそう伝タフ
    100人集会場を活かして超巨大ダラを超多人数クエストをやれば新鮮さはあるかもしれないけどラヴィエンテもはっきり言って退屈なクソモンスターの部類だったしそもそもPCが爆発するよねパパ

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:13:57

    ウム…結局モノブロスやアカムウカムが復活しないのも差別化して面白いモンスターにできそうにないっていうのも大きそうだし面白く調理できるかどうかは大事なんだなァ…
    そう考えるとワールドのミラはXXの時点である程度はマシになってたとはいえよくあんな面白いモンスターにできたと褒めてやりたいところだ

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:19:45

    ちょこっとしたミニゲームではなくちゃんとした水中戦がしたい…それが僕です
    アホみたいに手間がかかる上にクソバランスが壊れる水中戦なんか作ってる暇あったらモンスターを増やした方がいい?ククク…

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:22:50

    とにかくモンスター数 どこまでもモンスター数
    後星9お守りガチャは強さと報酬の関係上星9の限られた効率のいいモンスターしか狩る理由がなくなるから廃止して欲しい伝タフ
    また星9のモンスターが追加されるけどそいつらが効率良かったらそいつらを狩るだけの作業になるんだよね しんどくない?

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:23:03

    >>101

    ディアカスよりはマシなんだよね

    特にこの黒いの、ゴミだ

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:26:37

    >>104

    Wが2ndG以来のモンハンだったからモロコシ拡散トカゲがアクティブになってて驚いたのが俺なんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:28:34

    >>102

    しかし…今作はフィールド要素だけでなく>>80で述べられてるように龍灯との関係性もあると思われるのです

    初登場も4だしで、登場が期待されるくらいの可能性はあると思われる

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:30:24

    本作のバランスに超御大型のご登場だあしてもボウガンすら気持ちよく戦えないんだよね、酷くない?

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:30:34

    そもそもワールド以降超巨大モンスターっていたっすかね
    出せなかったのか面白くないから出さなかったのかは知らないけどね

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:32:22

    >>110

    そもそも超巨大モンスターが気持ちよく楽しかったことなんてないやんけシバクヤンケ

    相当魔改造してたXXのラオですら一回やったら2回目はなかったのんな

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:33:13

    >>110

    公式も武器バランスは平等にしたいらしいからユーザーの不評を受け入れて武器を調子してほしいんだなァ

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:34:03

    あのう…ニャンターは復活できませんか?
    アイルーは固定だし喋られる様になったんだからニャンターでストーリーを進めても違和感は少なくなったように感じるし…あっ今XXですらそこまで好評じゃ無かっただろって思ったけど参ったなぁ反論できないよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:35:47

    なんか知らんけどずっとゴギマジオスが復活するって言われてるけど超大型ならあれくらい元からある程度タイマン貼れるやつじゃないとむずかそう伝タフ

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:37:26

    面白さと両立出来る超大型はマムタロトがもう限界じゃないッスかね
    それもW段階だとめちゃくちゃ文句言われてたしなヌッ

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:38:44

    とりあえず相殺アクションは全ての武器に実装して欲しい それが僕です
    集中モードと並ぶ戦闘面での改革の目玉みたいな感じで出てきたのになんで実装されてる武器種の方が少ないんだえーっ!
    真面目にあれがあるだけで選択肢が増えるから欲しいですね 本気でね

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:39:39

    超大型だけどゾシアは結構楽しいと思うのが…俺なんだ

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:40:50

    >>106

    ウム…

    そうならないために運営も試行錯誤してるけど難しいんだなァ

    個人的には一枠モンスの体力をもっと減らしてほしのいん

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:41:08

    >>116

    Wマムタロトは1周目は痕跡集め 2週目が本番だがそもそも討伐まで行けずに露骨にMRまで温存が死ぬほど嫌われてたんだァ… 痕跡集め大好きだった開発の黒歴史といってもらおうかァ…

    もちろんアイボーではムフェトも含めて徹底的に戦闘 どこまでの戦闘である程度は盛り返したんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:42:34

    Wの時点で古龍ハンターとか言われてたのになぁ…
    ライズでもバゼルハンターって言われてたし…改善不全 やはり狩りアクションとハクスラ要素との兼ね合いが難しいか

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:43:20

    >>119

    しゃあけど…今回の星9護石周回はプレイスキルや武器種によって最適解が違って結構調整上手いと思ったのが俺なんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:46:55

    そもそも6とか7の低レベルのお守りならストーリー中だろうがサクサク掘れる様にして欲しかったのが…俺なんだ!
    開発さん…オラそっちの方が生存重視のスキルも組みやすくなるしいい感じに星9まで繋げられると思うだ

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:49:33

    チンカスモンスターでもレベル上げや特殊素材のおかげで狩る機会がそれなりにあった導きの地はかなり良かったのかもしれないね
    あっ今度出すとしたら初期の目的の地帯以外のモンスターと顔を合わしたらその時点でリセット安定だった頃の導きの地は擁護できないからその辺は改良した状態で実装して欲しいでやんス

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:51:11

    >>117

    クラッチみたいに格差が存在するんじゃなくてそもそもないのはびっくりしたよねパパ

    まぁ無かったら無かったで普通に戦えるからバランスは取れてるんだけどね むしろ相殺しか取り柄のない武器にならずに済んだと言ってもいい

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:54:28

    相殺はクラッチクローみたいに必須アクションじゃないから全武器種に実装する気は最初からなかったと思われるが…
    しゃあけどハンマー見てたらやっぱり欲しいわっ

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:58:00

    ハンマーは初動考えるとどう考えてもあんな相殺相殺する武器じゃなかった予定だろうからあれはあれでちょっと参考にすべきではないと思ってんだ

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:03:23

    もちろんフルリリ棒撤回 極限までフルリリ棒撤回
    スーパーアーマーでゴリ押す武器はな…高難易度についていけないんだよ もはや頑張って相殺を当てる武器になってるんだよ 

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:09:28

    期待してる新要素なにって…歴代看板モンスター全実装に決まっとるやん
    もちろん王国に安寧をもたらす焔の騎士入りで

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:12:53

    俺は禁忌キッズだぜ アルバもミラもグランミラオスも平等に狩猟してやるのよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:15:52

    >>129

    マサイの戦士騙されない

    そう言ってガムートはいなくてもいいと思ってるのは匂いでわかる

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:21:26

    ワシ 松ぼっくりよりはガムートの方が好きやで めっちゃ戦いやすいし

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:25:42

    >>111

    全作いるじゃねーかよえーっ

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:30:47

    >>133

    おそらく超大型をゾラマグ、ラオシャンロンサイズのことだと思ってるモブだ

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:41:16

    >>132

    えっ そうなんですか

    ワシ動画だけ見てめちゃ戦いにくそうヤンケって思ってたから意外だったのん

    どう戦いやすいのか教えてくれよ 仮技をうまく活用するタイプ?

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:48:34

    せっかく水中戦っぽい戦いできるようになったんだしグランミラオスに来て欲しいのは俺なんだよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:56:47

    >>102

    復活しても面白くできるかは怪しいので無理しなくてもいいと思うけど、昔でっかい龍があそこで死んで竜都ができたって経緯は推測でいいから語って欲しいっスね

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:45:32

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:14:19

    オラは新古龍とヤりてえだ

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:19:33

    オストガロアを参戦させてやねぇ
    水中戦を実装してやねえ
    ついでにビームでどっかの島消し飛ばす大迫力ムービーを入れるのもウマイでっ

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:26:02

    太刀に威合
    スラアクにヤーステ
    すぐでいいよ
    伝タフ

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:05:35

    乱入仕様…待ってるよ…
    まあそのためにはジョーやらを復活させないとダメなんだけどねっ

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:26:11

    豊穣期と異常気象、荒廃期の割合を3:2:1くらいにしてほしいのは俺なんだよね
    せっかくの美しい風景が生かせないでしょう?

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:55:08

    >>58

    もし仮に水場しかない緋の森にネロさんが復活すると思うとリラックスできませんね

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:59:20

    >>33

    砂上船に乗って移動することがあれば4gのオマージュでダレンかジエンに登場してほしいのは俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています