バナナの種が無い理由か

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:58:18

    品種改良…じゃなくて紀元前1万年前くらいに突然変異で種が無くなっただけだから食べやすくなったのは完全に偶然だぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:59:20

    自分から食べられやすくなってどうするバナシア…ムキムキ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:59:43

    人とバナナのDNAはですねぇ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:00:21

    種がなくなったから困ってるとか聞いたことがあるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:00:35

    >>2

    (バナナのコメント)

    ほっとけば勝手に本来淘汰されるハズの欠陥性質をヒトップが有難がってワシらの繁殖を手伝ってくれるんだから話になんねーよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:01:47

    待てよこんな厚い皮があるんだぜ
    おそらく食べづらいと思われるが…あっ一発で剥けた

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:02:39

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:04:28

    >>4

    現在のバナナは親から株分けで増える「栄養生殖」を繰り返してる遺伝的に非常に均一な存在(要するにほぼクローン)だから遺伝的多様性が死ぬ程乏しくて病気が流行ると一気に全部ダメになっちゃうんだよね 実際1回これで過去には主要品種のグロスミッチェルがパナマ病で絶滅した歴史があるんだけど現在主流のキャベンディッシュも同じ危機に瀕してるんだ冗談抜きでバナナの品種は脆弱すぎるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:06:05

    美味しければなんでもいいですよでやってきたってネタじゃなかったんですか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:14:00

    『赤バナナ』どこに!

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:18:10

    伊達に一万年くらい前から栽培されてないのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:19:21

    >>8

    待てよ 実は絶滅してなかったんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:19:27

    >>10

    なんやその"赤バナナ"って? ワシは見かけたことないで

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:20:24

    ふぅん種無しバナナを囲って貪るなんて人類ってやつは淫売なんだな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:20:52

    分厚い皮で中身が傷つきにくく、さらに皮の色の変化で熟しているかが分かり、食べる時に手も汚れない…それでも生きていた

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:22:16

    やっぱり株分けだと品種改良はできないんスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:26:52

    >>16

    種を作らない=従来の品種改良が出来ない

    一応遺伝子改良とかはしてるらしいスけどね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:26:52

    >>13

    『青バナナ』どこに!

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:27:35

    欺瞞だ
    今でもたまに種が残ってるハズレバナナがある

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:27:44

    >>18

    毒毒しいを超えた毒毒しい

    …で、食べられるんですか?シュッシュッ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:29:06

    >>20

    青バナナはですねえ…バニラ香があるんですよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:30:18

    >>20

    はい!食べれますよ!(ニコニコ このバナナはBlue Javaという品種でアイスクリームみたいな口溶けが特徴的な酸味が強めなバナナらしいよ ちなみに完熟すると普通に黄色になるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:30:44

    >>21

    な、なんやこの激ウマプラス効果は...ギュンギュン

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:31:08

    バナナはマジカルなんだよ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:32:43

    >>22

    早めに店頭に置いてもらって、家で追熟させてもらえると嬉しいんスけどね

    あーっ、販売店に大量のクレーム電話がッ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:35:17

    >>15

    まてよ木成りじゃなくても追熟ができるっていう便利な特徴もあるんだぜ

    成ってないと熟しないのに熟すると足が速いって果物が多すぎるんだ現地に赴くんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:37:23

    『オレンジバナナ』どこに!

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:42:33

    >>19

    むしろ当たりだと思われるが

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:44:25

    国によってはバナナが主食のところもあるらしいっスね
    日本のバナナみたいに甘くなくてイモっぽいらしいのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:45:00

    ば…バナナっていろんな色があるんだな…
    これはピンクバナナ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:46:30

    すごい数のカラフル・バナナが集まってきている

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:46:32

    バ、バナナっていろんな色があるんだな…
    で そのカラフルなバナナは日本でも食べられるんです?シュッシュッ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:47:31

    おー海外旅行先の料理でバナナ出てきたやんアハハこれは美味しそうやわ
    シャクッ俺を騙したのかっ!?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:47:42

    色々なバナナをこのスレで見たがやはり黄色いバナナが一番美味そうだと自負している

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:48:14

    グロスミッチェルはどれくらい美味しかったのか教えてくれよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:50:12

    島バナナを食べろ…鬼龍のように
    最初の方は緑なんスけどちょっと経てばあっという間に黄色くなって食べ頃になりますねマジでね

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:52:32

    クククク…バナナは食べやすさ、おいしさ、栄養価、そしてお手頃価格を兼ね備えている完全食だァ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:53:25

    流石にないでしょ…黒バナナなんて
    ウアアアア野菜室から黒バナナが出てきたタスケテクレーッ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:53:26

    >>8

    もしかして単為生殖および遺伝子多様性の単一化ってマジでリスキーなんじゃないスか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:53:28

    猿漫画カテだけあってバナナ有識者が多くてリラックスできますね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:54:06

    >>35

    まてよ

    タイで生き残ってたから現代でも食えるんだぜ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:54:48

    >>35

    調べではキャベンディッシュよりバナナ香が強いとは出てくるっスね

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:57:09

    安いバナナと比べたら安い果物はカスや

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:57:25

    ド…ドンキーコング64のバナナの色って間違ってなかったんだな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:08:05

    >>42

    それもあのお菓子の嘘っぽいバナナ香の成分みたいなんだよね

    それってバナナ味は昔は本当にバナナ味だったけど後からバナナの方がバナナ味じゃなくなったってことかゲン!

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:51:14

    バナナは野菜ってネタじゃなかったんですか

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:56:40

    もしかしてバナナは牛乳鶏卵に並ぶレベルの神が人々に与え賜うた食糧なんじゃないスか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:41:00

    色バナナが気になって調べたら土着バナナの世界が思ったのの100倍くらいディープで小一時間潰れたのは俺なんだよね
    この朱色の皮と真っ黄色の果肉が特徴のキャロットバナナを見なさい βカロテンが豊富で緑黄色野菜が無い地域での貴重な栄養源として小児失明対策としても注目されているんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:42:49

    ほいだらワシの黒バナナもうpしたろかあーん?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:45:02

    >>49

    へ 何がバナナや モヤシのくせに

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:46:04

    >>49

    ふうん グジュグジュでフニャフニャということか

    ど病こ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:48:14

    そして逆に種がデカ過ぎて人間に見つからなければ絶滅しそうだったのが俺…!
    悪名高き畑のバターアボカドよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:51:38

    >>49

    もしかして種無しなタイプ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:53:15

    バナナの木って正確には木じゃなくて草だってネタじゃなかったんですか

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:55:15

    >>46

    うむ・・・草に生るのが野菜で木に生るのが果物という分類をされてるから

    バナナは野菜なんだなあ・・・


    ちなみにこれだと西瓜も苺も野菜になるね、パパ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:12:57

    >>54

    まあ暗黙的に日本の文化や伝統を背景にした定義を持つ日本語を日本語の範疇外にいたモノに強引に当てはめて変だとか違和感あるとかいうのもおかしな話だからバランスはとれてるんだけどね

    甘いバナナは果物感覚だし英語でもフルーツだけど甘くない料理用バナナは感覚的にもイモ系の野菜なんてバナナ内で既に齟齬がおきとるしな

    ちなみにスイカやイチゴも日本土着種じゃなく江戸中期以降にメジャーになった外来作物や

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:15:29

    >>39

    当たり前のことを抜かすな!

    だから優生思想がお変ク扱いされるんだろっ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:23:05

    このスレが妙にツボに入って笑っているのは俺なんだよね なんか…バナナって愉快じゃない?
    ◇原始からの本能…?

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:26:19

    >>48

    これはウガンダ?の動画で見つけた中身がピンクのバナナ

    品種名はウガンダ語?で分からんかったらしいよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:30:55

    >>59

    オチンチンすぎる…オチンチンさの次元が違う

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:36:34

    お前は皮が厚めだから傷みにくく、繊維が真っ直ぐで角張ってるから剥きやすく、果汁が滴らないから汚れず、味にムラがなく食べやすて、エネルギー吸収効率が良い。あとかなり甘いけど甘すぎないし胃もたれしない軽さだから飽きの来ない味をしている。だがそれだけだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:39:00

    >>56

    "タラバガニはヤドカリ"みたいな学術的揚げ足取りに伝統がどうの言ってキレるのは俺には理解不能

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:46:47

    >>52

    森のバターは水と肥料をドカ食いするから環境に良くないと言われてるんや…その数500億

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:55:50

    >>59

    皮が茶けてて剥いたら中身がピンク色で口に入れると黄色っぽい種が出てくるものってなーんだ?




    ウガンダのバナナです👆

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:58:15

    >>2

    大成功を超えた大成功

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:21:55

    このレスは削除されています

スレッドは9/8 06:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。