快傑ズバット1話見たけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:02:59

    内容が濃すぎる、敵が怪人とかじゃなくてただの悪人なの斬新すぎる

    【Blu-ray BOX発売記念】快傑ズバット 第1話(4KネガスキャンHDリマスター版)


  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:04:33

    とんでもないスピード感で話が進んでくの笑った
    そらパワーのある作品って言われる訳だわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:06:50

    1話から「さすらいのヒーロー」って言ってるのが笑い所

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:09:36

    この作品がゴジュウジャー世界では長寿シリーズなの笑う

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:09:37

    全てのツッコミどころを宮内洋のパワーで押し切っているからな
    濃いのも必然だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:14:22

    思ったんだけど飛鳥を射殺した犯人はランカークにすれば良かったんじゃね?
    拳銃の達人なんだし
    あと早川の旅の目的も全ての元凶であるダッカーの壊滅にした方が突っ込みどころの一つ(ズバットがボスに飛鳥を殺したハンナ人なのかどうかを聞き出そうとするシーン)がなくなってスッキリしたと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:17:37

    ニコ生で一挙配信やってた時はマジでカロリー高すぎて胃もたれしたからな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:21:38

    用心棒はランカークを含めた初期の連中が好きだったな
    拳銃や居合切り、投げナイフなどいかにも用心棒らしい特技で好き
    逆に後半に出てきた「これが本当に用心棒なの?」って思う特技のやつらはあまり好きじゃない

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:46:44

    第一話の初登場から「人呼んでさすらいのヒーロー!」って名乗ってるからな
    誰なんだよ呼んだ奴

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:22:06

    下っ端をしばいたり弾丸を何発も顔にかすめてもビビっていなかったりと
    早川の友達をやってるだけあって飛鳥五郎も肝が据わってて割とキャラが濃そうだなと感じた

スレッドは9/7 10:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。