ここだけ英雄が集う学園都市 裏路地

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:11:02

    相談や設定などはこちらで!

    次スレは>>190さんお願いします

  • 2陽喰25/09/06(土) 23:13:54

    立て乙ですー
    実はスレ立て直前まで碓井貞光にするかコイツにするか悩んでたのでわたなべさんが来てちょっと笑ってしまったという話

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:14:23

    名前:
    性別:
    年齢:
    能力元:
    能力名:
    概要:

    使いたい人向けに適当なキャラテンプレ

  • 4虹色生徒25/09/06(土) 23:15:31

    立て乙です
    勝手に時空の狭間とか出しちゃったけど大丈夫かな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:15:36

    立て乙です

    マンサ・ムーサの力は砂金や純金を一定時間の経過で獲得するパッシブ能力と、伝承通り「六万の家臣と一万二千の奴隷から成る巡礼の一行」にしようと考えています

    あくまで巡礼目的なのでユニットは余り強くなく、キュロス二世やティムール、スッラみたいな面子と組んで純金を生贄に軍勢召喚系の味方をバフするのが基本戦術にしようかなと

  • 6フェンリル25/09/06(土) 23:16:38

    名前何にしよ

  • 7白髪の怪しい女25/09/06(土) 23:16:56

    たておつです~

    案の定コイツは明智光秀です
    …ですが、生前信長に見て貰いたいという思いを抱え、
    忠実に仕えたり、本能寺の変後にも罰を下さると信じていたら炎の中に主君が消えて…という経験から彼から直接罰を受けたいという望みを抱えるヤベーマゾヒストに変貌しました

    一応本体の記憶もあり、
    そいつ自身が多少M気があるため、光秀の思念と混ざってとんでもない化け物になりました
    (BA○ARAの光秀も意識してます ほぼ女体化)

  • 8サメ!バニー!チェンソー!25/09/06(土) 23:17:59

    名前:鋸鮫兎女(のこふかおとめ)
    性別:女
    年齢:10
    能力元:因幡の白兎
    能力名:鮫を呼ぶ!
    概要:陸や空も泳げる鮫を大量に召喚できる。ついでに鮫の歯でできたチェンソーなどが使える。あんまり使いすぎるとサメのパジャマを着せられる

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:19:22

    >>5

    どのあたりでダイス振ります?

  • 10風神雷神阿修羅ガール25/09/06(土) 23:20:23

    立て乙です

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:23:08

    >>9

    お互いが「描写はここまでいいかな」と思ったタイミングでどうでしょう!

  • 12わたなべさん25/09/06(土) 23:23:13

    名前:渡辺凪津(わたなべ なつ)
    性別:男
    年齢:17歳
    能力元:渡辺綱
    能力名:鬼切安綱
    手に持つものを鬼切安綱(日本刀に変化させる能力) 大きさや数は問わないが、日本刀に近い棒状のもの、切れ味のあるもの等日本刀の性質に近いものほど変化の時間は長い

    概要:表情が乏しい男子生徒。剣道部。基本的に穏やかな性格だが敵には冷徹に徹しようと努力している。本人にその気はないが真顔でボケるタイプだとクラスメイトには認識されている。

  • 13安里マユ25/09/06(土) 23:23:14

    安里マユ(あんり まゆ)

    元になった英雄(神?):アンリマユ
    性別は女性で年齢は17歳、能力名:悪性容認

    根っからの不幸体質だが、その原因は勿論の事
    秘めたアンリマユの力のせい。"この世全ての悪"
    でありとあらゆる悪の大元である神の力により、
    悪、ひいてはそう定義されるものに愛される。
    (不運とか不幸とかその辺を含めて)

    そのため、彼女はかなり不幸体質である。

    ダハーカ
    マユの眷属的な立ち位置の小さなドラゴン。
    ふてぶてしく喋る

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:24:46

    このレスは削除されています

  • 15白髪の怪しい女25/09/06(土) 23:25:32

    >>7

    テンプレに沿わせて作ったもの


    名前:金柑(本名は捨てました 折角与えてくれたものですから)

    性別:女

    年齢:14

    能力元:明智光秀

    能力名:射撃(生前の優秀な射撃の腕前から 特に鳥相手の命中率は空に向けて十分に狙いも定めずに発射し、飛んでいた鳥に命中させた逸話から高い)

    概要:罰を受けたがりのマゾヒスト

    生前の記憶から、裏切り者は必ず罰を受けなければならないという思想を持っており、罰を受ける罪人を心から羨むやべーやつ

    ただし、何の罪もないのに相手を虐げ、それでいてバカにするようなものは大嫌いであり、護ろうとする

  • 16天乃シン25/09/06(土) 23:26:13

    立て乙
    名前:天乃シン
    性別:男
    年齢:高校生
    能力元:ヴリトラハン
    能力名:不死殺しの雷霆
    概要:ヴリトラハンというある種一人歩きして信仰を受けた何かと重なるインドラやウルスラグナ、帝釈天といったそういう英雄神の側面からの影響を受けて何故か自信ありげな英雄志望の高校生になった男子。黒い髪に雷が走ったような白か金にも見えるメッシュが入っている見た目。

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:26:56

    >>11

    そちらのタイミングに任せます

    勘違いなら申し訳ないんですけど本スレ1の183の返答はどのような具合でしょうか…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:27:19

    名前:アルフレッド・ノーベル
    性別:男
    年齢:??
    能力元:アルフレッド・ノーベル
    能力名:ピース・ウィッシャー

    概要:学園に勤めている「アルフレッド・ノーベル」の力に覚醒した男性。研究者として学園で様々な道具の開発や改良を行なっている。戦闘やそれ以外にも使える便利なアイテムを作っては配っている。能力覚醒前の記憶を持っていない為、能力元のアルフレッド・ノーベルの名前を名乗っている。能力は本人曰く薬剤類の開発を手助けする効果の物らしい

  • 19陽喰25/09/06(土) 23:27:30

    名前:陽喰 昏(ひぐらい くれ)
    性別:男
    年齢:17
    能力元:インド神話の怪物ラーフ
    能力名:『湧瞑夢衵・陽喰-アキラナ・スヴァルバーヌ-』
    触れたものから熱エネルギーを奪う黒い膜を出す能力
    普段はこれを使って相手を凍らせたり凍ったもので殴りつけたりしてる
    概要:
    学園に保護された孤児の少年。能力が理由で両親に捨てられた過去がおりやや悲観的。ひねくれた物の見方をしようとしているが根が善良な部類なのですぐデレる
    苗字は自分の能力名から、下の名前は普通に本名

  • 20わたなべさん25/09/06(土) 23:27:58

    そろそろ落ちます

  • 21空間を歪ませる男子生徒25/09/06(土) 23:29:35

    名前:歪羅刹空 (ひずらせから)
    性別:不明(本人が教えない為)
    年齢:17
    能力元:カオス
    能力名:空の歪み(何も無い空間に何らかのアクションを起こすことで、空間を歪ませて何らかの現象を起こす)
    概要:黒髪蒼眼のめんどくさがり屋、ナイフを使って戦闘を行う
    この学校に来たのは成り行きであり、覚醒前の記憶も曖昧なので特に何も考えず好きに過ごしている

  • 22良く気配が消える奴25/09/06(土) 23:29:46

    たておつです
    皆分かった?多分分かるよね?
    名前:霜 氏胸(シモ シムナ)
    性別:男
    年齢:15
    能力元:シモ・ヘイヘ
    能力名:スナイプ
    最大450m離れた所から狙撃できる、300m以内はほぼ100%(普通に現実でやってた)
    概要:音を出して居ない間は姿が見えない、気配も感じ取りにくい
    苗字はシモ・ヘイヘのシモ、名前はシモ・ヘイヘの愛称シムナから取ってる

  • 23けるべろす25/09/06(土) 23:32:52

    この生物はなに……なん、なんなの?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:32:56

    >>17

    返答はないですね!

    本人が軍勢召喚系なので、巻き添えにしないように意図的に反対方向に向かって戦っている想定です

  • 25月陽 瑠璃(フェンリル)25/09/06(土) 23:33:23

    名前:月陽 瑠璃
    性別:女性
    年齢:17
    能力元:フェンリル ハティ スコル
    能力名:招来(不完全) 再現
    概要:ハティとスコルを呼び出す事ができる、ハティやスコルの能力を使える
    スコル 炎纏っているの狼 能力によって武器(鎖)に炎を付与させる事が出来る 身長が2m位
    ハティ 幻影を扱う狼 能力によってこちらも幻影を使う事が出来る 身長が1m50cm位
    武器 グレイプニル 魔法の鎖

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:36:54

    >>23

    芋虫かなにか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:37:29

    >>24

    了解です

  • 28レオン・グリセル25/09/06(土) 23:41:29

    名前:レオン・グリセル
    性別:男性
    年齢:17
    能力元:アルフレッド・ノーベル
    能力名:「ダイナミック」
    概要:ナルシスト過ぎる高校三年生
    爆発を放ったり、物に爆発エネルギーを籠めたり出来る
    夢は世界一のナイスガイになる事で、男性に対しては優しいが、女性に対してはもっと優しい
    茶髪でエメラルドのような瞳を持つ。超ハイパーウルトライケメン
    腹立つ言動はするけれど、根はいい奴だと信じたい

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:43:59

    >>23

    ケルペロス……?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:48:37

    >>18>>28

    もうモデル被りあるのか

    早々に前例を作ることで後発の人がモデル被りを気にしなくなりそうでいいね

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:50:32

    名前:「黄金王」マンサ・ムーサ
    性別:女性
    年齢:16
    能力元:マリ帝国の皇帝、イーロン・マスク以前は総資産で人類史上最大の富豪であったアフリカ大陸のマンサ・ムーサ王
    能力名:《絢爛黄金巡礼路-マンサ・ムーサ-》

    概要:
    時間経過で純金を生成する能力と、純金を消費して軍勢(六万人の家臣と一万二千人の奴隷)を好きなタイミングで召喚する能力

    軍勢は黄金の杖とか黄金の延べ棒しか持っていないので出陣すると無双ゲーの絵面になる(但し、蹴散らされる側)


    『君主同盟』に所属しており、他にも「諸王の王」キュロス二世や「鉄人」ティムールが所属している

    皆んな「資金と引き換えに軍勢を召喚する能力」を有しているのが特徴

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:50:40

    俺とお前でダブルノーベル……

  • 33第六百天魔王25/09/06(土) 23:53:54

    名前:六天 麻央(普段は魔央と書いている)
    性別:女性
    年齢:17歳(虚言癖ですぐ嘘を付く)
    能力元:織田信長
    概要:天下統一を目指すJK。平気で嘘をつき、よく学校を愛馬(セグウェイ)で走っている。よく相手を勝手に配下と決めつけてくる。無闇矢鱈に暴力は振るわず、生徒をいつか自身が治める民草と決めつけて敵から守る。負けず嫌いでお化けが苦手。金平糖が好き
    能力名:第六天魔王
    戦国時代に使われた武具たちを呼び出す能力。一本の刀と多くの火縄銃しか呼び出せないが、通常の武器に比べて強力な性能となる。

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:55:23

    同じノーベルでも「学者」としての力と「ダイナマイトを作った人」としての力で方向性が全然違うのが面白いな

  • 35レオン・グリセル25/09/06(土) 23:55:46

    >>32

    ありふれッド・ノーベル

  • 36騎士っぽい女子生徒25/09/06(土) 23:56:03

    名前:バイヤール
    性別:雌
    年齢:不明
    能力元:バイヤール(出典:シャルルマーニュ伝説)
    能力名:アマディスの契約
    概要:自在に変形でき、空も飛べるどころか呼吸可能な場所なら基本どこでも活動可能。あと能力抜きに素のパワーやスピードも優れており、最大4人まで乗せて走ることが出来る。

    あ、飼い主(?)である「騎士っぽい女子生徒」についての設定は明日の午後辺りに投げておきます

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:56:10

    >>34

    理想的な差別化やね

    どちらも嫌いじゃないわ!

  • 38月陽瑠璃(フェンリル)25/09/06(土) 23:57:31

    元ネタ被らん様にウィキ作る?
    因みに私はwikiの作り方わからへんで

  • 39白髪怪女の金柑25/09/06(土) 23:58:00

    >>33

    合わせて年齢少し上げて良いですかね…

    16か17ぐらいに…


    あとむやみやたらに暴力を振るわないおかげで金柑ちゃんはいつまでたっても満たされそうにないですね…

    それがいい…

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:58:25

    >>38

    このスレ元ネタ被りアリやで

    なんなら既に被ってる

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:59:47

    ルールとしては被ってもいいけどなるべく被らせたくない人もいるからね
    まぁ私もwiki作れないから人任せだけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:01:16

    wiki作れる人は居るだろうか

  • 43第六百天魔王25/09/07(日) 00:01:32

    >>39

    いいですよ! ごめんね…部下を無下にすると駄目だと本能で知ってるの…(それはそれとして嘘を付く)

  • 44虹色生徒25/09/07(日) 00:02:30

    名前:七空 彩芽(ななそら あやめ)
    性別:女
    年齢:17
    能力元:イーリス(ギリシャ神話)
    能力名:『七色の演奏』虹のような帯を生み出し操る。物体や衝撃を絡め取り、自在に返す事が出来る。
    概要:適当でのんびりとした性格の生徒。一人称は『ボク』だが女子。

  • 45第六百天魔王25/09/07(日) 00:02:33

    wiki作ってみたさはあるな… 作り方はわからないけど… 簡単に作れるのかね

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:03:33

    作るという人が居るのならば任せますが、居ないならwikiを作って来ましょうか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:03:33

    名前:雷新 東流(ライシン トオル)
    性別:男
    年齢:16
    能力元:雷神トール
    能力名:雷操作
    雷を落としたり、ちょっと光らせたりできる
    武器:ミョルニル
    クソデカイハンマー。投げても戻ってくるので攻撃力の高いブーメラン。
    概要:髪の毛は赤色、身長はめっちゃ高い

    名前適当ですまん

  • 48レオン・グリセル25/09/07(日) 00:04:31

    作れますよ

  • 49白髪怪女の金柑25/09/07(日) 00:05:57

    >>43

    ありがとうございます

    とりあえず17歳にしておきますね


    名前:金柑(本名は捨てました 折角与えてくれたものですから)

    性別:女

    年齢:17

    能力元:明智光秀

    能力名:射撃(生前の優秀な射撃の腕前から 特に鳥相手の命中率は空に向けて十分に狙いも定めずに発射し、飛んでいた鳥に命中させた逸話から高い)

    概要:罰を受けたがりのマゾヒスト

    生前の記憶から、裏切り者は必ず罰を受けなければならないという思想を持っており、罰を受ける罪人を心から羨むやべーやつ

    ただし、何の罪もないのに相手を虐げ、それでいてバカにするようなものは大嫌いであり、被害者を護ろうとする


    …それにしても、なんともすれ違い…

    片方は生前の記憶から部下を傷付けず、

    片方は生前の記憶から罰を求めて主君にすがる…満たされない関係…いいですね…

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:06:45

    なんか割とみんな能力元まんまなヒロアカ形式の名前多いね

  • 51レオン・グリセル25/09/07(日) 00:11:11

    >>48

    どうしましょうか

    もう作って良いのかな…?他の人が作るというのならそれはそれで良いのですが……

  • 52虹色生徒25/09/07(日) 00:12:09

    作っていいと思いますよ

  • 53レオン・グリセル25/09/07(日) 00:12:42

    では作ってきますね!

  • 54陽喰25/09/07(日) 00:12:45

    自分はそこらへん全然わからないので作っていただけるならありがたいっすね

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:15:08

    >>48

    >>51

    他の人が作るならばお任せ致しますので、お願い致します!


    私は私でそろそろちゃんとキャラを考えておかないとな……

  • 56レオン・グリセル25/09/07(日) 00:27:41

    とりあえず作ってみました

    好きに改良してくれると助かります

    ここだけ英雄が集う学園都市@ ウィキ【9/7更新】キャラクター 用語w.atwiki.jp
  • 57二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:30:28

    >>56

    わあ、ありがとうございます!

  • 58『虫愛づる姫君』25/09/07(日) 00:31:59

    >>56

    Wiki乙です!

    もう少し設定まとめたら使わせて頂きますね

  • 59陽喰25/09/07(日) 00:34:24

    >>56

    ありがとうございます!

    改めて設定もっと詳しく詰めないとな

  • 60天乃シン25/09/07(日) 00:34:33

    帝釈天的な要素でバニーがお好きな人

  • 61月陽瑠璃(フェンリル)25/09/07(日) 00:36:33

    >>56

    wikiありがとうございます

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:36:55

    名前:ジョン・ロックフェ ラー(財木透)
    性別:男性
    年齢:17
    能力元:ジョン・ロックフェ ラー
    能力名:(未定)
    概要:貨幣(コイン)や紙幣を生み出し操る。少し成金な資産家生徒

    設定スッカスカだぁ
    まさかフ〇ラがNGワードではじかれるとは…

  • 63良く気配消える奴25/09/07(日) 00:39:28

    >>62

    中に.付けたら行けるで

    >>56

    ありがとうございます!

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:41:36

    >>63

    半角空けるか.で迷ったんだけどねぇ

    .でいいか

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:42:45

    名前:「鉄人」ティムール
    性別:男
    年齢:17
    能力元:旧モンゴル帝国を構成するハン国を次々と併合し、マムルーク朝を圧倒して、オスマン帝国を破った中央アジアに成立した最初にして最大の帝国の創始者ティムール
    能力名:《遊牧帝国-ウォー・オブ・アンカラ-》、《焦土破壁-ジェノサイド・ハーン-》、《廟呪-バルバロッサ-》

    概要:
    モンゴル帝国以後、ユーラシア大陸に最後の遊牧民の帝国を築き上げた王
    単にイスラーム圏の覇者であるだけではなく、欧州(ヨーロッパ)からもカスティーリャ王エンリケ3世、イングランド王ヘンリー4世、フランス王シャルル6世、東ローマ帝国皇帝マヌエル2世等の錚々たる面子に新書を送られた大英雄

    その事績はヨーロッパの王侯貴族すら魅力したが、彼の死後に帝国は分裂して滅ぼされた


    本人は首都サマルカンドを繁栄させるなど内政面も優れた君主であるが、その偉業の中でも特に戦争と死に纏わる凄惨な側面だけを切り出して断片を宿す生徒

    卓越した軍勢召喚能力、アンカラの戦いで動員したとされる「十万超の騎兵と三十万の歩兵に、戦闘の支援を担当する工兵、技術者に三十二頭の戦象」が最大値───────ではあるが、召喚と維持には莫大なコストが必要になる

    それこそ、一国の国家予算にも匹敵する莫大極まりないコストが必要なので普段は数十騎の召喚に限定されている
    それとて、同じく『君主連合』に所属するマンサ・ムーサ王によるサポートがなければ不可能なコストだが

  • 66レオン・グリセル25/09/07(日) 00:43:21

    ゼロ幅スペースもありますよ(コピー前提だから面倒だけどね…)

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:44:27

    そういや学園都市は高校なのだろうか
    それとも中高一貫校なのだろか

  • 68『虫愛づる姫君』25/09/07(日) 00:44:47

    暫定のやつです。
    童話セーフなら古典セーフかなと思いましたが、アウトそうならしれっと能力元ファーブルとかに変えようと思います。

    名前:姫蔓 蜜樹(ひめづる みつき)
    性別:女子
    年齢:16歳(高校1年生)
    能力元:『堤中納言物語』より『虫めづる姫君』
    能力名:『蟲中日月』

    様々な虫たちを使役できる。対象は昆虫に限らず、一般に『虫』と称される節足動物全般である(ムカデやクモなども含む)。
    虫たちは数を活かした妨害や情報収集、連絡など様々な用途に用いられるが、直接戦闘は不得手。せいぜい毒虫に襲わせるぐらい。

    概要:小柄でぼんやりした高校生。話すのも動くのも遅い。
    あらゆる虫を分け隔てなく愛し、虫からも愛されている。
    が、虫を好む人間が少数派であることも分かっているので、普段は蝶だけを周辺に侍らせている。

  • 69ロックフェ.ラー25/09/07(日) 00:46:21

    >>67

    全体の年齢層見るに中高一貫っぽい?

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:47:54

    >>67

    中高一貫っぽい感じはある。流石に小学生レベルは居なさそうで高校卒業するとそのまま戦う役職に就いたりとか普通の大学に進学するとかそういう感じで

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:49:55
  • 72ロックフェ.ラー25/09/07(日) 00:51:13

    >>71

    ありがとうございます!

  • 73『虫愛づる姫君』25/09/07(日) 00:53:15

    >>67

    サメバニーちゃんが10歳みたいなので(>>8)、小学生もいるのでは?


    >>71

    ありがとうございます!

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:54:00

    となると小中高一貫校って辺りかな

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:54:55

    >>65

    (続き)概要:

    また、征服者でもある「鉄人」ティムールは敵対者への残虐行為でも知られていた

    軍隊の突入の前に警告が発せられたが、それでも街に残った住民と守備兵は虐殺され、拉致され、略奪されて、城壁から灌漑設備に至るまで破壊された



    征服地から得られる利益を確保するため、原則的にティムール軍は兵士に征服地での略奪や性的暴行を禁止していたが、一方で反乱の兆候があると度々彼は大量虐殺を行った


    ダマスカス占領の際には捕虜とした約一万人の幼児を去り際に全て軍馬で轢き殺したが、ティムールは「彼らへの慈悲の思いが湧かなかった」として意に介さなかった



    そういった血塗られた伝承の結実として、《焦土破壁-ジェノサイド・ハーン-》は「敵への残虐行為」によって戦闘力にボーナスを付与する恩恵がある


    守勢よりも攻勢に向いた能力であり、レオニダス王などと比べると防衛戦では劣るが敵への攻撃は滅法強い

  • 76サメ!バニー!チェンソー!25/09/07(日) 00:55:26

    >>73

    設定で引っ掛かるなら中学生ぐらいに引き上げます?

  • 77『虫愛づる姫君』25/09/07(日) 01:01:13

    >>76

    うーん、私は小学生でもいいと思いますが……他の人の見解次第でしょうか。

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:03:01

    そういえばこの世界、人間同士の争いとかあるのかね?

  • 79安里マユ25/09/07(日) 01:03:22

    どうやらこの世界でも某ネズミはいるらしい
    あ、私はどんな年齢でも構わないですわ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:03:23

    小学生まで戦場に誘い込むんか……?という思いはちょっとありますけど、そもそも学徒動員してるようなもんだから今更だった。大丈夫では

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:04:23

    >>78

    人手が足りなくて学生まで歴史改竄者との戦いに巻き込んでるレベルだから無い……とは思いたい

  • 82陽喰25/09/07(日) 01:04:32

    話途中で失礼
    眠気が限界なので落ちます

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:05:27

    >>78

    学徒動員してまで侵略者と戦う世界観だしあんま無いんじゃないですか?

    シンプルに内輪揉めし過ぎたら破滅しそう(こなみ)

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:06:17

    身内のごたごたで滅んでる場合じゃないんですよ!!!!!!(無数にやって来る歴史改竄者を見ながら)

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:06:37

    >>75

    (続き)概要:

    そして、最後の切り札としてグーリ・アミール廟に眠る「禁断の棺」に纏わる能力を有している



    その原典は第二次世界大戦中、ソビエト連邦の学者によってグーリ・アミール廟の「私が死の眠りから起きた時、世界は恐怖に見舞われるだろう」という言葉が刻まれた棺が開けられたことに由来する


    棺の内側には「墓を暴いた者は、私よりも恐ろしい侵略者を解き放つ」と刻まれており───────そして偶然にも、調査から二日後にはバルバロッサ作戦が発動してソビエト連邦に第三帝国の兵士が足を踏み入れたのだ


    この伝承によって、現在の「鉄人」ティムールが死を迎えた場合にはティムールよりも恐ろしい征服者の断片を宿した者が現れる


    冒頓単于、チンギス=カン、ナポレオン。若しくはそれらと同格の征服者が、人類の味方として現れるだろう

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:07:55

    >>81>>83>>84

    そっかぁ……ちょっと自キャラで将来的にやれたら良いなぁ、なアイデアにそういう感じの話が入ってくるネタがあったので……どうすっかな

  • 87天乃シン25/09/07(日) 01:09:10

    すごいノリで話してるコイツ…


    >>86

    軽い感じとか裏に黒幕有りとかなら全然良いと思いますよー

    >>82

    乙です

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:10:13

    >>86

    場合によりけりではあるからまぁ

    歴史改竄者に唆されて馬鹿なことするやつくらいはいてもおかしくない気もするし

    問題はこう…都市とか国単位のそういう腐敗はマズいだろ!って感じで

  • 89月陽瑠璃(フェンリル)25/09/07(日) 01:20:07

    大体設定固まってきたからとりまwikiに書いてきた

  • 90天乃シン25/09/07(日) 01:29:30

    落ちます

    ウィキはまた2、3日後あたりに設定固めて書きますわ

  • 91ナイフの人25/09/07(日) 01:29:57

    名前:なし(ジャック)
    年齢:17
    能力元:ジャック・ザ・リッパー
    能力名:未定
    概要:イギリスの連続殺人犯。、、、の能力を持ったほぼ記憶喪失な人。「誰が行ったかわからない」という情報に引っ張られ、日に日に記憶が混同されて消えていってしまう。現在は少し落ち着いている。

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:15:29

    新規参加いいですかね…
    モチーフ元は黒龍や龍王か応龍と考えています

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:38:38

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:57:35

    参加希望です、判断よろしくお願いします!

    名前:手形 リリ
    性別:女の子
    年齢:10
    能力元:都市伝説―てけてけ
    能力名:あの日はとても、寒かった
    露出した血管や血肉が冷えて固まり止血されるほどの冷気を発する能力
    原典においてテケテケは北国の女性であり列車事故により切断されたがあまりの寒さにより止血され長く苦しんだという逸話による物

    ただし射程距離は短く、自身から拳1つ分届くか届かないか程度の距離にしか影響を与えられずそこから先への冷気は霧散してしまう上に直接触れない限りは相手への影響も軽微
    どちらかと言えば自身への影響に特化していると取れる

    都市伝説系の常なのか異常なまでの身体能力を誇り、どちらかと言えばこちらがメイン
    両手だけでの高速移動と跳躍、素手での格闘戦や破壊など少なくとも一般人では抵抗できない力を有している

    能力の影響からかリリには下半身が無い、しかし強化背骨と人工筋肉、能力による冷気と刃物や追加装甲により先端に巨大な刃物がついた鋼鉄製の細長い尾のような器官が形成されている

    概要:のんびり屋な少女、ある日の事故を境に下半身を失い能力に目覚めた
    幼いながらも人手不足から最前線に投入されたが、近接戦闘に限って言えばその戦闘能力は非常に高いことからちょくちょく真っ先に駆り出されている

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:18:13

    >>94

    ええんちゃう?

  • 96風神雷神阿修羅ガール25/09/07(日) 08:23:25

    >>92

    私は良いと思う


    ざっくりとしたキャラクター設定


    名前:天宮蓮華

    性別:女

    年齢:17歳

    能力元:千手観音(風神、雷神、阿修羅)

    能力名:天上天下唯我独尊(アルティメット・ワン)


    【概要】

    正義感と優しさに溢れる少女、一人称は「私」(能力を使用し、戦いに身を投じる際は「我」)。


    異能があることは知っていたが、まさか自分が神様の能力を得ることになるとは思っておらず、最初は困惑していた


    過去の思い出を守るためリベレーションズとの戦いに身を投じていく

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:55:22

    ネットミームとかネットの偉人は使えるのだろうか

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:19:56

    新規参加いいですか?

  • 99レオン・グリセル25/09/07(日) 10:21:57

    >>98

    良いですよ!

    多分聞かなくても入れるくらいにはまだ初期なので……

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:23:55

    >>99

    では設定作ってきますね

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:24:02

    名前:黒瀬 竜真(くろせ りゅうま)
    性別:男性
    年齢:17歳(高校2年生)
    能力元:北海龍王=黒龍王(中国神話・仏典に登場する四海龍王の一柱、黒瀬家が代々信仰する守護神)
    能力名:龍王顕現(りゅうおうけんげん)
    概要
    黒龍王を信仰する家系に生まれ、その加護を受けた能力者。
    ヒストリア移動学園都市に所属し、学生でありながら前線に立つ。普段は温厚で落ち着いた性格で、日常では水泳部に所属しながら訓練を兼ねて過ごしている。
    戦場では「水と嵐を司る龍王の力」を発揮し、味方を守る盾にも敵を押し流す洪水にもなる。信仰に基づく精神性から「守護こそ黒龍の務め」と考えており、仲間を守ることを最優先に戦う。
    どうですかね…

  • 102レオン・グリセル25/09/07(日) 10:36:47

    >>101

    過度なチートじゃなければ…?多分良いんじゃないでしょうか

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:43:29

    名前:ケリィ・メアニー・エリジェーン
    性別:女性
    年齢:13歳(中学1年生)
    能力元:切り裂きジャック
    能力名:霧裂
    任意で内部に斬撃を発生させる真っ白な霧を生み出す
    概要
    白い体に赤い目をしたアルビノの少女。戦場では奇襲、暗殺専門。いつの間にかそこにいて、いつの間にかどこかに消えている。そんな人。紫外線を防御するために常に身体を薄い霧で覆い、厚着をして日傘をさしている。

  • 104風神雷神阿修羅ガール25/09/07(日) 10:44:26

    襲撃とかあるの?

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:44:59

    >>103

    これで大丈夫でしょうか?

  • 106サメ!バニー!チェンソー!25/09/07(日) 10:49:12

    >>104

    やりたくなったらあるんじゃないですかね

    >>105

    私はいいと思う

  • 107レオン・グリセル25/09/07(日) 10:49:40

    >>103

    場合によっては強すぎってなるかもしれませんが良いんじゃないでしょうか

  • 108炎の歴史改竄者25/09/07(日) 11:39:17

    一旦飯落ちします

  • 109風神雷神阿修羅ガール25/09/07(日) 11:42:42

    >>106

    来たらやるていでいいか…

  • 110炎の歴史改竄者25/09/07(日) 11:46:27

    再開しまーす

  • 111シムナ25/09/07(日) 11:50:52

    コテハン変更
    良く気配消える奴→シムナ

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:02:12

    委員会とかは作っても良いのだろうか

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:04:48

    生徒会はNPC枠だろけど他は特に大丈夫っぽい?

  • 114月陽瑠璃25/09/07(日) 12:06:28

    風紀委員とか生徒会ってNPCの方が良くない?

  • 115天乃シン25/09/07(日) 12:11:31

    生徒会とか枠決まってるしなぁ…学園モノでそれはキツイ気もする

    風紀委員は平の役員ってだけなら別に良い気もする

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:21:14

    生徒会と風紀委員会の役職持ち(委員長とか副委員長とか)はNPC枠で良さそうですね
    ただやっぱ学園もので「生徒会の話」を噂とかでも出来ないのは寂しい感じはあるんですよね……皆でNPC枠で事前に作ったりします?生徒会

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:25:40

    NPC強キャラ枠、あると便利ですからね

  • 118陰鬱な雰囲気の男25/09/07(日) 12:28:28

    名前:山本一郎太

    性別:男

    年齢:16

    能力元:岡本太郎

    能力名:『芸術は爆発だ』
    自身が製作した芸術品からイメージされる能力を引き出して具現化する事が出来る
    ただし能力を引き出したい芸術品は手元に無ければならず、常に持ち歩く必要がある上に芸術品が傷つくと能力を引き出せなくなる
    また能力を引き出せるのは一度に一作品のみという制約がある
    そして極め付きに、この能力が発現している間は作製した芸術品が全て岡本太郎作品になってしまうという芸術家には致命的なデメリットが付いている(その代わり巨大建造物のミニチュアでも十全に能力を発揮出来るというメリットもあるが…)

    概要:常に鬱々とした雰囲気を漂わせ自他問わず悪態を吐く、とっつきにくい雰囲気の男子学生
    元々は素朴な風景画を中心に自分の好きな物を心の赴くままに描く純朴な青年だったのだが、能力が発現して以降岡本太郎の贋作しか作れなくなってしまいノイローゼ気味に……
    そのため歴史改竄者に対して「自分が岡本太郎の能力を発現させた」過去を改竄してくれないか、と常々思っている。が、当然そんな都合の良い事をしてくれる歴史改竄者などいないので苦悩からは逃れられないのである

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:30:43
  • 120二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:32:27

    初日に雑に出したNPC正式に生徒会所属にしてもいいですか?
    といってもガチで最低限の設定しか決まってませんが

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:33:53

    ハンブラビくんかな? 実際裁定者としてのムーブが納得感あるものだったから私は良いと思います

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:34:02
  • 123二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:38:39

    >>121

    了解ですー

    ではでは生徒会メンバー案。役職とかは決めてないです


    名前:裁川貞彦 (たちかわさだひこ)

    性別:男

    年齢:18

    能力元:ハンムラビ法典を制定したハンムラビ王

    能力名:絶対審判領域

    法そのものより法を制定したという事実に由来する能力。事前の取り決めに基づいた出来事を裁定することができる

    概要:

    生徒会所属の能力者。学園内で決闘騒ぎが起こった時は決闘の勝敗を裁定してくれる


    詳しい設定とかは他の人が詰めてくれたらいいなあなんて

  • 124シムナ25/09/07(日) 12:43:20

    落ちます……

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:45:41

    生徒会長は総合スレでも言われてたアーサー王かな
    ちょっと捻ってローマのカエサルとかでも面白そう

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:48:24

    カエサルには是非会計を担当して頂きたいな……
    カエサルなのだし

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:49:56

    アーサー王とカエサルとハンムラビ王がいる生徒会、王系能力縛り感ある(アーサー王とカエサルは確定ではない)

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:02:58

    一番上をドンと出しておけば他も出しやすいかもしれんので、アーサー王の草案!

    名前:アーサー・ローウェル=ナイト
    性別:男
    年齢:18
    能力元:アーサー王伝説に登場するアーサー王
    能力名:白亜の円卓
    自身が領土と認めた区域内において、自身とその指揮下にある存在全てを強化する
    概要:
    生徒会長。笑顔が素敵、以外は謎の多い白馬の王子様。ガチの騎士様だったとか色々と噂が絶えない。
    名前である"アーサー"は得た力に相応しい人物であることを自ら誓い、改名したもの。他は自前。

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:05:12

    ハンムラビが「領域内での取り決めを裁定する」
    アーサー王が「区域内で自身と仲間とを強化する」

    この生徒会さては領域系能力を持った王様の集まりだな……?

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:06:47

    王様生徒会かぁ

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:07:48

    カエサルで領域系能力考えようと思ったけど「カエサルのものはカエサルに」しか思い浮かばない
    それはカエサルじゃなくてティベリウスだよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:08:40

    賽は投げられたのだ! くらいしかカエサルに詳しくない……!

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:08:54

    生徒会、初代ローマ皇帝アウグストゥス(オクタヴィアヌス)とかも欲しい
    前職のカエサルから受け継いだ役職みたいな……

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:09:58

    カエサルって最高神祇官でもあるから神話系能力者にバフとか?

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:10:31

    ノリで始めたけどカチカチ山の狸とこのスレの世界観わかんねぇ……

    あ、この狸はバリバリ婆様殺して婆汁作って爺様に食わせるタイプの狸を想定してます

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:12:17

    >>135

    過去の英雄の力を借りて侵略者と戦うスレですね

    英雄本人ではない

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:13:53

    >>133

    能力思いつくなら会計枠でいいかもしれんね

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:14:24

    とりあえずいい感じに話を切って回れ右します……

    お騒がせして申し訳ない……

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:15:05

    >>133

    前職のカエサルから託されたならカエサル会計も満足でしょう……

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:19:05

    こうなってくると中華の皇帝枠も欲しくなってくるな
    学園都市外で人材スカウトしてる武則天とか思いついた

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:24:02

    「王」縛りならこういうイロモノ居ても良いんじゃない?と思い、生徒会案

    名前:チャールズ・チャップリン
    性別:女
    年齢:18
    能力元:「喜劇王」チャールズ・チャップリン
    能力名:小さな放浪者
    「舞台上」で発生した凡ゆる殺傷行為の否定、並びに法則性の改変。簡単に言えば指定領域内限定でカートゥーン的な「ギャグ補正」を現実にする能力。やろうと思えば殺し以外は大体なんでもやれるインチキ能力。ただしあくまでも「舞台上」でなければならないので、「舞台外に観客がいる事」「充分な予算がある事」「観客が笑える内容である事」などある程度の制限はある
    概要:
    「喜劇王」チャールズ・チャップリンの力に覚醒した少女。生徒会所属。覚醒前の記憶を無くしており、仕方がないので能力元のチャールズ・チャップリンを現在名乗っている。とにかく多くの人を笑顔にしようとしており、能力元宜しく学園内の劇などの為の脚本などを書いたりしている
    結局は別人なので本物のようにヒット作を何発も作れる程の腕はないが、現在上達中

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:24:23

    あと残ってる生徒会の役職が副会長と書記と庶務だから、人材スカウトっぽいのは……色々やりそうな庶務?
    スカウト出来るくらいの権限があるってことで副会長でも良いかも

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:26:06

    終わったら怪我が治る模擬戦が出来る場所があると良いかもね

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:29:58

    チャップリンちゃんがやりそうなのは庶務(色々な人に関われるから)な感じがあるから、スカウトマン武則天は副会長かもしれない

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:32:03

    学園内で生徒を見守る生徒会長と学園外で生徒を集める副会長か

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:35:16

    >>143

    模擬戦出来る場所はあった方が良いよなぁと思いつつ、今の所だと「能力者」は居ても「能力者の手元から離れた不思議なアイテム」は無さそうな感じなんですよね

    単なる回復系能力者が居ますってだけだと前線に回したいだろうし

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:38:47

    では試しに副会長案

    名前:則天 皇花
    性別:女
    年齢:18
    身長:175cm
    能力元:中華唯一の女帝武則天
    能力名:「女帝の采配」
    人材登用に熱心だった武則天に由来する能力
    目にした人間が能力者だった場合、能力の元となった人物と能力の詳細を理解することが出来る
    概要:
    移動学園生徒会の副会長。いかにも出来る女風の見た目をした凛々しい長身女性
    普段は学園のスカウトマンとして学園外を飛び回っている
    優れた人間のパトロンをするのが趣味で自分が見つけてきた能力者には相応の支援を約束している
    自分の能力元である武則天に対しては複雑な心境であり、彼女が成した数々の暗躍には否定的。同時にそこまでしなければ成り上がれなかったことに対する理解もある

    余談だが、表に出すことはないが実は結構な面食いで内心「能力者は美形率が高くて眼福だな」と思っているとかいないとか

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:41:53

    生徒会長:アーサー王
    副会長:武則天
    書記:
    会計:カエサルorアウグストゥス?
    庶務:チャールズ・チャップリン
    役員:ハンムラビ王

    これハンムラビ王を初期に推薦した方が収まりは良いかもしれないな

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:46:14

    >>137

    >>139

    史実で「カエサルの後継者」を名乗っているから「カエサルの力の内から一つを借りる」と

    元首制を確立させる上で特例かつ永続的にプロコンスル(代理執政官)権限を持つことから「自分か他人の領域設定を永続化させる」でサポート特化みたいな

  • 150天乃シン25/09/07(日) 13:47:23

    >>148

    法典の編纂的な感じで確かに書記っぽいよね

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:49:01

    >>146

    >>143

    ハンムラビ王に決闘終了時は怪我が治る能力付けるとか?

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:50:11

    >>149

    >>151

    ハンムラビ書記王とアウグストゥス会計のコラボで「永続的に残る、決闘終了時は怪我が治る領域」が完成する……?

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:51:27

    ハンムラビ書記とアウグストゥス会計が作った模擬戦用決闘施設ってことか……

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:53:37

    なにも生徒会に決闘場所を仕切らせなくてもいいんじゃないかな
    決闘委員だかそんなモンつくってそれっぽい偉人割り当てたほうがよくない?
    まあそれが誰なんだって話だけど

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:55:14

    生徒会長:アーサー王

    副会長:武則天

    書記:ハンムラビ王

    会計:アウグストゥス

    庶務:チャップリン


    我ら! 王様生徒会!

    庶務のチャップリンが良い味出してる


    >>154

    生徒会に仕切らせるっていうよりかは「出来る人間が生徒会に居た」ので、じゃあそれで良いかもって感じかな

    決闘委員会作って興業化(戦時国家みたいなもんだから士気を保ったりガス抜きのため)しても良いけど

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:55:59

    きゃらし投下していいのかな

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:57:10

    良いですよー

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:58:23

    >>154

    ブルゴーニュ王グンドバート(Wiki参照)が決闘裁判を制度化したらしいからそれとか?

    敢えて「判決は罰金刑!」で固定してそれ以外のダメージ(罰)は回復するみたいな

  • 159陽喰25/09/07(日) 13:59:29

    設備を生徒会が作って管理を決闘委員会がしてるとかでもいい気がしますね

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:00:08

    >>147

    ヤベーイ、自キャラと絶対相対させられないキャラが出来ちまった

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:01:47

    >>147

    >>160

    確かに能力を見破るのはロール的にキツい時ありそう

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:03:22

    >>160

    >>161

    なので基本学園外にいる=学園のキャラと会うことはないのだな

    NPCなので都合よく「副会長のおかげで能力わかりました」「副会長かあ、会ったことないぜ」両方できるようにしときたいなと

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:03:30

    まあ学園外を飛び回ってるNPC枠だから大丈夫だとは思いますよ?
    わざわざ合わせようとしなきゃ合わない存在でもありますし

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:04:24

    決闘委員会はイシスとかどうだろうか?
    遺体を集めて蘇生させる能力だったら決闘は蘇生できるけど実際の戦場だと遺体が食べられたりして復活が無理で辻褄合わせもできるし

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:10:18

    その個人が居ないと出来ない方法だとその人が卒業した後に都合よく同じような能力者が居ないと次年度から決闘委員会の存続が危うくなる部分があるので、出来るなら生徒会二人のコンボで永続化したようにその場所なら出来るって方が良いんですよね……
    メタ的には卒業とかは無いんですけど、世界観的に「じゃあ来年度からはどうするの?」ってなると厳しい

    でも決闘委員会の決闘管理して興業化して学園を盛り上げてそうな設定は面白いので、施設は生徒会何かの協力もあって完成したけど運営維持は決闘委員会がやってる、で良い気がします

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:23:52

    新規参加いいでしょうか…

  • 167陽喰25/09/07(日) 14:24:28

    >>166

    大丈夫ですよー

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:26:29

    >>166

    どうぞー!

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:34:39

    設定はこんな感じです、問題ありましたら直します…
    名前:黒時 悠理(くろとき ゆうり)
    性別:女
    年齢:16
    能力元:ドゥルガー
    能力名:『一八の兵装』
    ドゥルガーが与えられた神授の力を再現する。一度に二つ以上使う事は出来ない。以下はやれること。
    三叉槍を作り出す。
    味方の能力を一時的に上げる。
    風を纏った矢を放つ弓を作り出す。
    鳴らすと雷を落とす鈴を作り出す。
    振ると斬撃が飛ぶ鎌を作り出す。
    相手へ自動で向かう縄を作り出す。
    一時的に障壁を作り出す。
    全身の任意の場所から光線を放つ。
    巨大な斧を作り出す。
    味方を少し回復させる。
    虎を呼び出し、自由に命令出来る。
    概要:長く続いてきた由緒正しい家出身の少女。
    普段はお淑やかで優しい乙女だが、戦闘時は修羅と化す。

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:38:17

    私は能力よりも錬度が大事だよ!派なので大丈夫だと思います
    色々出来る分本人の鍛錬とか習熟がもろに出そうな能力ですし

  • 171神授武装少女25/09/07(日) 14:50:35

    ありがとうございます!では参加します

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:52:53

    なんだか懐かしいスレが立ってるなぁ

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:57:15

    神の割合多い……多くない?

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:58:14

    とりあえず思い付く有名どころだと神様になるのは仕方ない
    殺人鬼とかそれ以外も結構居ますし

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:01:14

    どうしよっかな……
    ゴッホとか…伊斯許理度売とか……

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:04:32

    参加受け付けてます?

  • 177新規参加よろしいでしょうか!25/09/07(日) 15:04:58

    名前:楽堂 鳴
    性別:男性
    年齢:12
    能力元:ガンダルヴァ
    能力名:音楽
    召喚能力(召喚した存在は戦闘は行わず、ただ演奏のみに参加する)と演奏時の周囲へのバフデバフ。
    全てが音を介した技であるため、聴覚を持たない存在に対しては、そうでなくとも耳栓でも使われれば全くの無力となる。
    概要:
    自分の演奏スキルに絶対の自信がある少年。
    自分の能力が直接戦闘に向いていない、かつ目立つ能力なのを自覚しつつも前に出ようとする。

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:07:08

    >>176

    >>177

    よろしいかと!

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:12:32

    死んでも大丈夫な模擬戦場は最終的に生徒会制作の決闘委員会管理になったんだろうか

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:16:05

    キャラ投下失礼します!

    名前:神崎 琉李(かんざき るい)
    性別:男
    年齢:12
    能力元:火車
    能力名:攫う者
    今出来る事
    炎を操ることができ、自分に炎を纏わせたりすることができる。
    黒猫を召喚できる。この黒猫は大きさを変えたり、炎をまとったりすることができる。
    黒猫とは感覚を共有できる。
    暗雲や雷鳴、雷雨を起こすことができる
    本人は使いたがらないが、死体を黒猫に飛び越えさせると死体を操れるようになる。
    概要:黒髪に赤い瞳の小柄な少年で、最初は警戒心するが一度心を開くと甘えてくる猫のような性格。
    逃げ足が早く、昼寝をするのが好き。体が柔らかく、身のこなしが軽い。

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:18:00

    >>179

    おそらく……?

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:19:52

    >>179

    >>181

    そういう感じっぽい? 良ければwikiの方に学園解説ページ設立して生徒会と一緒に決闘委員会やら追加してこようかな

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:23:58

    こんな感じ……?
    名前:テオ(本名ではないあだ名)
    性別:男
    年齢:19
    能力元:ゴッホ(テオドアではないヴィンセントの方)
    能力名:モチーフ
    概要:向日葵による軽度の回復と糸杉による軽度の打擲をメインとする後方支援タイプ
    美術家志望
    同居人にテュールの能力を持つ少年がいる

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:24:56

    >>183

    ゴッボヒールの使い手だ……


    >>182

    良さそう

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:25:47

    >>182

    ではお願いしたく


    >>180

    それらの能力を同時に全部使えるならちょっと強すぎる気も……?どうなんだろ、ちょっと自分ではわかりかねます


    >>183

    いいんではないでしょうか

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:30:25

    >>184

    >>185

    了解!取り敢えず項目がある程度埋まってるアウグストゥス以外の生徒会メンバーはNPC用キャラページも作っておきますね!

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:33:10

    新規希望です
    こんな感じで大丈夫でしょうか

    名前:王空 終羅(オオゾラ シュウラ)
    性別:女
    年齢:16
    能力元:ハンス=ウルリッヒ・ルーデル
    能力名:魔王のラッパ
    彼女が念じれば彼女の手に一つのラッパが顕れ、それを吹き鳴らすと共に戦闘機が顕れるという能力
    この戦闘機は一部だけ顕現させる事も可能、例えば機銃だけ出したり爆弾だけ出したりなど
    勿論一日の回数制限等はあるが戦闘機は完全に壊れたとしてもラッパを吹きなおすことでフル装備で再顕現
    する
    因みに、これは発動したとしても戦闘機の技能が向上する、という訳でもないので技量に関しては完全に彼女の腕
    性格:強かで快活
    見た目:黒髪ロングでドイツ風の軍服とマントを羽織っている

  • 188神崎琉李の人25/09/07(日) 15:35:54

    >>185

    そうなると同時に使えるのは二つまでにしたほうがいいですかね…?黒猫のやつは黒猫がいないとできないので一つは難しいのですが…

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:37:04

    >>187

    いいんではないでしょうか

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:41:37

    >>189

    ありがとうございます

  • 191テオ25/09/07(日) 15:56:08

    落とし所は決まっているなら事前に裏スレで話した方がいいですよ
    味方であると言うだけで、それは一つの無敵ロールなんですからトラブル起こし続けると他の参加者苛立たせちゃうかもしれません
    言わないと伝わらないので言ってみましょう

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:57:43
  • 193月陽瑠璃25/09/07(日) 15:57:46

    どうしよう
    まさかこんな大事になるなんて

  • 194安里マユ25/09/07(日) 16:00:49

    >>193

    フツーに大声出さずにするって約束して、

    大人しく学園生活すればいいんじゃないかな…

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:01:09

    正直反省の色が見えない、他の人達への罵倒やこれからボコボコにするという犯行予告、閉じ込められる前も苦言を呈されてるのに改善しようとしないと態度としては最悪に近いので……
    こちらとしてもロール制限は心が痛むので少しでもキャラが反省するなりなんなりしてくれれば問題ないんですけども

  • 196テオ25/09/07(日) 16:01:17

    >>193

    落とし所が決まっているなら早めに話した方がいいですよ

    単純に分からないなら相談しましょう

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:03:31

    >>193

    トラブルロールというのはやってる側はよくてもされてる側にはストレスになるので…

    そういうのは一旦やらかしてもすぐに反省する、すぐに痛い目にあう等してキャラのヘイトを稼ぎすぎないようにするといいですよ

  • 198月陽瑠璃25/09/07(日) 16:05:44

    >>196

    次からそうします

    >>197

    わかりました

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:13:54

    名前:ガイウス・ユリウス・カエサル・オクタウィアヌス
    性別:女性
    年齢:17
    能力元:「神君」アウグストゥス
    能力名:「月桂樹の帝冠」
    初代ローマ皇帝の卓越した権威に由来する能力

    自他を問わずに"領土"の設定を永続化して、尚且つ永続化した"領土"の面積に比例した属州収入(純金や穀物、木材や海産物)を定期的に得る

    概要:
    移動学園生徒会の会計。穏やかな気性の女性だが、その一方で歴史改竄者には苛烈な一面も
    「神君」アウグストゥスの力に覚醒したことで覚醒前の記憶を全て喪失しており、現在は覚醒した力に少し行動原理が引っ張られている

    前任者の「カエサル」に生徒会業務を教わりながら日々精進中

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:15:52

    生徒会メンバーが……埋まった……!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています