英語でスカーレットタマゴ旅7

  • 1◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 23:11:33

    日本語と英語の違いが気になって
    素敵な仲間と雰囲気英語とゆったり進行で行くスカーレットの旅です
    現在:英語版のラップバトルが本気

  • 2◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 23:14:30

    ・言語は英語

    ・本編→仮面→円盤ルート

    ・トレーナー戦中アイテム使用禁止

    ・失踪防止に縛りは緩め

    ・図鑑読むからポケモン捕獲はそれなりに、準伝特殊個体は捕獲する

    ・英語の理解は雰囲気です!鵜呑みにせず間違えてたら指摘をご遠慮なく!


    現在の進行度

    チャンピオンロード:セルクル、ボウル、ハッコウ、カラフ、チャンプル

    レジェンドルート:岩壁、大空、潜鋼

    スターダストストリート:あく組、ほのお組、どく組


    これまでのスレ

    英語でタマゴ旅がしたい|あにまん掲示板ねこにこばんがPayday(給料日)だったり英語でローキックはけたぐりのことだったりそんなちょっとした違いとか日本語のあのシーンはどう訳されてるんだろうみたいなことが気になったので言語を英語で選択して…bbs.animanch.com
    英語でスカーレットタマゴ旅2|あにまん掲示板日本語と英語の違いが気になって素敵な仲間と雰囲気英語とゆったり進行で行くスカーレットの旅です現在:まさかのまだ宝探し始まらずbbs.animanch.com
    英語でスカーレットタマゴ旅3|あにまん掲示板日本語と英語の違いが気になって素敵な仲間と雰囲気英語とゆったり進行で行くスカーレットの旅です現在:競りを断られたため大空のヌシへ八つ当たりしにいくbbs.animanch.com
    英語でスカーレットタマゴ旅3|あにまん掲示板日本語と英語の違いが気になって素敵な仲間と雰囲気英語とゆったり進行で行くスカーレットの旅です現在:コルサさんのラス一匹とバトルbbs.animanch.com
    英語でスカーレットタマゴ旅5|あにまん掲示板日本語と英語の違いが気になって素敵な仲間と雰囲気英語とゆったり進行で行くスカーレットの旅です現在:ナンジャモに勝ったらいちばん偉い人とばったりbbs.animanch.com
    英語でスカーレットタマゴ旅6|あにまん掲示板日本語と英語の違いが気になって素敵な仲間と雰囲気英語とゆったり進行で行くスカーレットの旅です現在:ナヴィ・スターモービル撃破bbs.animanch.com
  • 3◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 23:20:22

    メンバー紹介
    セゴール/ねつこうかん
    ドラゴンクロー/つららばり/アクアテール/つるぎのまい

    広い等倍範囲で頼れるアタッカー
    むちむちのお腹が魅惑的

  • 4◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 23:24:04

    カミッチュ/かんろなミツ
    水あめボム/ふいうち/ギガドレイン/りゅうのいぶき
    進化後は暴れ回る色違いゴールデンデリシャスりんご飴
    みずあめも粘れば吸っても粘る

  • 5◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 23:25:37

    ハカドッグ/もふもふ
    おはかまいり/じゃれつく/おにび/あまえる
    物理相手にえぐい暴れ方をするもふもふ要塞
    たまにあくびで捕獲補助

  • 6◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 23:27:47

    ロトム/ふゆう
    ナイトヘッド/電磁波/10万ボルト/あやしいひかり
    カタログで7色戦法を手に入れた唯一の高速アタッカー
    捕獲の手加減はロトムのナイトヘッドだより

  • 7◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 23:30:14

    ズルズキン/じしんかじょう
    ドレインパンチ/ねこだまし/どろぼう/ビルドアップ
    進化しておしゃれスタイルになったイケイケ女子
    ドレインパンチとじしんかじょうで走り出したら止まらない

  • 8◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 23:32:42

    クズモー/てきおうりょく
    アシッドボム/どろかけ/なみのり/かげぶんしん
    てきおうりょくで押し通る最後の未進化
    コンボも合わせて火力は引けを取らない

  • 9◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 23:33:56

    以上6匹と雰囲気理解な英語で進めていきます!
    また全セリフはとてものせらんないので適度に飛ばしておりまして
    ここのセリフ見せて!があれば先にお伝えくださればなんとかします

  • 10◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 23:38:17

    戻ってきたね前座のあんた!ラップバトルがしたいのかい?それともジムバトル?

    👉ジムバトルにきました!
    ラップバトルにきました!

  • 11◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 23:47:10

    ライムさんによるラップ実演
    Sableyeはヤミラミで日本語でもここでヤミラミが出てますね
    Mean Lookはくろいまなざしです
    round と down が韻を踏んている場所で

    アタシに挑むのはやめときな 1ラウンドも持ちやしない
    アタシはまるでヤミラミさ 黒い眼差しでもう逃げられない

    ……みたいな?

  • 12◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 23:50:09

    まあいい、そろそろ始めよう
    あんたはポケモントレーナーだ、アタシと戦って自分を示すんだね!

    己の言葉で語れということですねわかります

  • 13◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 23:59:00

    チャートのトップにあるのはアタシの曲だけじゃないよ
    ゴーストポケモンを使う腕だって一級品さ!
    覚えておきな――アタシはライム、またの名をMC RIPさ!

    っていざバトルですが一旦ここまでです!
    バトル後も考えて残りは明日にぶん投げます!

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:00:36

    おつです
    あっちのラップはかなり攻撃的なんだな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:01:10

    たておつ
    気づいたら進化しとる

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:32:34

    過去スレはそろそろライティングとかでまとめた方が良さそうだね

  • 17◆iAcMw/ccVA25/09/07(日) 17:25:16

    体調不良により本日お休みです

    落ちついたらちょっとはやるかも


    >>14

    日本語に比べるとお互いにバチバチにやり合ってる感がありました


    >>15

    フリッジジム前の努力値調整&レベル上げで進化が挟まっていました

    のこすはクズモーとセゴールからセグレイブ、そしてカミツオロチですね……いいとこで進化してくれるかな


    >>16

    書き込み時にエラーが出るのでそろそろまとめないとですね……

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:29:41

    保守

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:53:22

    いっそ最初のスレと前スレだけにする手もあるかもしれない

  • 20◆iAcMw/ccVA25/09/08(月) 09:02:56

    おはよう図鑑は名前そのままダグトリオ

    looseは解放された、はなたれた、ゆるんだ的な意味で

    separateは形容詞の場合別々のってなるので


    3つの頭は互い違いに上下して近くの土を緩ませ、ダグトリオが穴を掘りやすくする


    となります


    >>19

    ありがとうございます

    順に見るならそっちもありですね

  • 21◆iAcMw/ccVA25/09/08(月) 17:13:28

    猶予延ばしのヤミカラス
    loatheはひどく嫌う、嫌がるという意味

    夜に見たものに不幸を運ぶと信じられ、多くの人に恐れ嫌われてきた

    となります

  • 22◆iAcMw/ccVA25/09/08(月) 22:09:26

    さぁ続いてまいりましょう
    ライムさん戦です!

    ………で、ハカドッグとズルズキンのつもりがポケモンの入れ替えをミスりまして

    このとおり、カミッチュがでてます
    しかも冒頭をうっかり録画にしたためスクリーンショットをとりそこねてるっていう

  • 23◆iAcMw/ccVA25/09/08(月) 22:18:27

    とりあえず1ターン目はゴースト技もフェアリーも怖いミミッキュにハカドッグが甘えるをかましジュペッタにはカミッチュかギガドレインでボコられた体力を回復
    半端に残ったのでふいうちで狩ります

  • 24◆iAcMw/ccVA25/09/08(月) 22:28:27

    そしてここで弱点を突いたので観客が盛り上がり強化が入ります
    nailは釘を打つ意味だけどスラングで見事に成功する、上手くいくみたいな意味があるらしいです
    でwithout batting an eyeは慣用句で動揺していない、まばたき一つせずとかそんな落ち着き払った様子を指すらしいですので

    いいぞ!動じることなく弱点を的確に突いていく!

    みたいな感じです

  • 25◆iAcMw/ccVA25/09/08(月) 22:35:11

    そしてハカドッグはわざマシンで拾ったゴーストダイブを選択
    ライムさんもハカドッグを繰り出します

  • 26◆iAcMw/ccVA25/09/08(月) 22:36:11

    ってギャアアアじゃれつくがあるの忘れてたァァァ
    甘えるくらったミミッキュの切り裂くはほぼないも同然のダメージですがこれはまずい!

  • 27◆iAcMw/ccVA25/09/08(月) 22:38:42

    こうなったらドラゴンを消せばいい!
    レッツくさテラス!

    なんか花瓶みたいでハマり方がすごく綺麗ですねカミッチュのくさテラスジュエル

  • 28◆iAcMw/ccVA25/09/08(月) 22:41:44

    たくさん回復したかったので相手は体力残りの多いミミッキュを選択したところきゅうしょヒットで壁を貫通し一撃必殺
    化けの皮はこの直前にゴーストダイブで剥がれてました

  • 29◆iAcMw/ccVA25/09/08(月) 22:43:52

    テラスタルで観客も大盛り上がり
    テラスタルのタイミング完璧だよ!と褒めてもらえましてライムさんのラスイチが飛び出します

  • 30◆iAcMw/ccVA25/09/08(月) 22:54:06

    Kick back, relaxはライブでよく使われる表現らしいです。くつろいでリラックスしてみたいな意味
    Turn it upは音量を上げろでライブ会場を盛り上げるセリフだそう
    rattlingはガタガタ鳴るとか活発なって意味でお墓がガタガタするということは死者が蘇る的な意味でしょうか

    リラックスして最後の一曲楽しみな
    死者も起き出すサイコーの一時だ!

    意訳はバリバリですがこうかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:57:33

    フリッジジム戦はテラスタルで全能力アップ入るから初手テラス安定なんだよね

  • 32◆iAcMw/ccVA25/09/08(月) 23:02:43

    >>31

    当初は初手ズルズキンにテラスタルのつもりでしたが取り違えに焦って頭から飛んでたのでこのタイミングです

    どっちが上手く回るか分からなかったのもあります


    相手のストリンダーがゴーストテラスしてきますが、たたりめが有効に決まらず出してきたのはばくおんぱ。

    毒がなくなったためギガドレインで体力が削れ、その間にハカドッグはこっちのハカドッグのゴーストダイブでダウン


    最後はもはやこのジム何回目の


    ふ い う ち

  • 33◆iAcMw/ccVA25/09/08(月) 23:08:35

    Givin' up the ghostは英語の表現で息を引き取るとか死ぬって意味だそうで
    でも多分ここはゴーストタイプとかけた負けを認める的な感じじゃないでしょうか

    負けを認めるなんざアタイの柄じゃないが、今回は勝ちを持ってくといいさ、ボウヤ!

    って感じかな

  • 34◆iAcMw/ccVA25/09/08(月) 23:14:08

    chillが身震いをするほど寒い、あるいは寒気を感じること
    thrillはそのまんまスリル

    は!すごいバトルだね―ゾッとするほどスリリングだ!

  • 35◆iAcMw/ccVA25/09/08(月) 23:18:03

    ジムバッジをもらったあと

    次のステージのVIPパスもどうだい!?
    とお誘いされました
    日本語だと特別席ですがこのまんまでも通じそう

  • 36◆iAcMw/ccVA25/09/08(月) 23:20:02

    そして実はこれが欲しかった
    ついにロトムにゴーストタイプの火力技が!

  • 37◆iAcMw/ccVA25/09/08(月) 23:22:49

    終わってしまうのが残念だね、たまにはステージに来ておくれよ
    次はラップバトルかもしれないね?もしかしたらさ!

    的な感じでライムさんとはお別れしまして

  • 38◆iAcMw/ccVA25/09/08(月) 23:25:12

    あらハッサク先生?

    横でジムリーダーとの戦いを観させていただいたのですが、言いたいことがあります……

  • 39◆iAcMw/ccVA25/09/08(月) 23:30:23

    Full marksで満点
    gold starは英語圏で最高評価をつけたとき金の星のシールやスタンプをあげる文化によるもの。日本語だったら花丸とかでしょうか

    ただただ素晴らしかった!満点!大金星!追加点もあげたいくらいです!

    となります せんせい圧、圧が。

  • 40◆iAcMw/ccVA25/09/08(月) 23:44:24

    Hardly had you ~ before you ~で〇〇するやいなや〇〇したみたいな意味
    strategyは戦略
    unrelentingが執拗に、絶え間なく
    flurryは一陣の突風とか立て続けの活動みたいなどーっと押し寄せる感じ

    ハカドッグを繰り出すやいなやあなたの戦略が始まり!
    怒涛の攻撃による絶え間ない攻めで実に的確に相手を追い詰めていく!

    みたいな
    ハカドッグ初手甘えてたけどあれで相手の攻撃の芽は潰したから攻めてるよね攻撃とは最大の防御ヨシ!

  • 41◆iAcMw/ccVA25/09/08(月) 23:50:50

    vibrantは活気に満ちた、鮮やかな

    そして何て芸術的に鍛えられたポケモン達でしょう!技もまるで鮮やかなパレットのよう!

    さすが美術教師
    いいもふもふと金色りんごちゃんでしょう残りの子も見ます?セゴールのお腹の曲線なんか芸術だと思うんですが

  • 42◆iAcMw/ccVA25/09/08(月) 23:55:17

    I do beg your pardonは古風かつ丁寧な謝罪の言葉だそうで本当に申し訳ございませんくらいのあやまりかた
    run amokは我を忘れるとか制御がつかなくなるみたいな意味

    ああ!申し訳ありません
    あんなふうに感情を暴走させるつもりじゃなかったのですが


    英語だとだいばくはつはしてないようです

  • 43◆iAcMw/ccVA25/09/08(月) 23:58:46

    anticipationは期待、予期、楽しみにしていること

    四天王の一人として、あなたが私に挑みに来る日をとても楽しみにしていますよ

    と言われました。ぶっちゃけドラゴン軽減ドラゴンがいないのでヒジョーにこわいよハッサク先生!

  • 44◆iAcMw/ccVA25/09/09(火) 00:03:05

    fall by the waysideは途中で行き詰まる、おろそかにするという慣用句だそう
    now and thenは時々、たまに

    ああ、ひとつだけ。学業をおろそかにしてはなりませんよ
    時々はアカデミーに来るように


    ごめん先生でもこのペースで授業やってたら旅の終わりが見えなくなるから!!やるならキビキビ終わらせた後で要望があったらになる!!

  • 45◆iAcMw/ccVA25/09/09(火) 00:04:09

    うっかりしたけどフリッジジムは無事クリアです
    次は土震のヌシに直行します!

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:05:32

    おつです
    イダイナキバは物理だからまたもふもふ要塞無双の予感

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 06:31:31

    保守〜

  • 48◆iAcMw/ccVA25/09/09(火) 07:48:59

    おはよう図鑑はガーディ

    trustworthyは信頼に値する、なので忠実なって感じ


    勇敢で忠実な性質。大きく強い相手にも恐れず立ち向かう


    となります。さすがはでんせつの幼体


    >>46

    ありがとうございます

    おにびあまえるで物理への殺意が高いもふもふ要塞……

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:58:29

    保守

  • 50◆iAcMw/ccVA25/09/09(火) 18:22:45

    保守ありがとうございます
    保守図鑑もいっちょ、ゴマゾウですね

    riverbankは川岸

    このポケモンは川岸に住み巣を作る。
    泥の中で遊んだあとは体を洗うまで落ち着かない

    となります。どろんこフィーバーしちゃうのかな

  • 51◆iAcMw/ccVA25/09/09(火) 22:42:27

    では始めましょう
    えー開始時のパーティを撮り忘れました、おばか!

    おかあさんロースト砂漠はこわいとこです
    こんなのが歩いてる

  • 52◆iAcMw/ccVA25/09/09(火) 22:45:06

    近づいた時のペパーの前置きは確か2スレ目か3スレ目あたりにあります

    というわけであそこに見えるは土震のヌシことクエイキングアースタイタン
    お命はいらないんで神秘のハーブください!

  • 53◆iAcMw/ccVA25/09/09(火) 22:46:40

    近づいて話しかけるまでは見学させてくれる案外大人しいヌシ
    それにしてもこれはでかすぎる

  • 54◆iAcMw/ccVA25/09/09(火) 22:49:09

    ドンファンが過去形でどんふぁーんど
    ということにこの画面でようやく気づきました
    まずは第一戦!

  • 55◆iAcMw/ccVA25/09/09(火) 22:56:44

    おっとオーリム博士から入電です
    subdueは鎮圧するって感じの意味で
    with all due cautionは細心の注意を払って……的な意味
    イダイナキバはそのままGreat tuskです

    イダイナキバはパルデアの大穴から来たポケモンだ

    必要なら何をしても構わない、私の代わりにやつを鎮圧してくれ
    もちろん細心の注意を払った上でだ

    という感じになります

  • 56◆iAcMw/ccVA25/09/09(火) 22:59:13

    もちろん先頭もふもふ要塞ハカドッグ!
    ダメ押しで抜群で殴られてもなんのその、鬼火で焼いておまけで一発あまえて徹底的に牙を抜いてやりましょう

  • 57◆iAcMw/ccVA25/09/09(火) 23:01:05

    もう仲間で一番防御の薄いクズモーでもこんなダメージしか出ません
    そしてイダイナキバの特防はびっくりするほど低いので

  • 58◆iAcMw/ccVA25/09/09(火) 23:02:16

    アシボム一発
    波乗りでざっぱーーーーん
    あまりにも気持ちよく削れる体力よ

  • 59◆iAcMw/ccVA25/09/09(火) 23:04:09

    逃がすな追撃じゃ~
    妙に遠いのはうろ覚えで一回反対側に突撃したせいです

  • 60◆iAcMw/ccVA25/09/09(火) 23:09:44

    お食事中に追いつきました
    そういえば剣盾のダイキノコはアイテムとして戦闘中に使えるけどスパイスは食材ポケットなので使えませんね
    ちょっと残念

    タイタンのイダイナキバは何かを食べ始めた……

  • 61◆iAcMw/ccVA25/09/09(火) 23:13:06

    おっ、おい……あれが土震のタイタンか?おぃ……そもそもアレはポケモンなのか!?

    と目を疑うペパー。ドンファンにしてはでかいしなんかデコも激しいですからね

  • 62◆iAcMw/ccVA25/09/09(火) 23:14:36

    というわけで第2回戦
    相変わらずも先鋒はもふもふ要塞
    スコヴィランのほうがレベル高くない!?

  • 63◆iAcMw/ccVA25/09/09(火) 23:21:21

    seizeは掴む、掴み取るという意味で
    Spicyはスラング的には刺激的な、手強いとかそんな意味になります

    激アツ勝利をつかむため、この近くで捕まえたスコヴィランを使うぜ!こいつは燃えるな!

    みたいな感じ。スパイシーでホットな表現です

  • 64◆iAcMw/ccVA25/09/09(火) 23:24:26

    スコヴィラン:こわいかお
    ハカドッグ:あまえる

    初手全力でテンション下げにかかってる二匹
    1回目はまず鬼火だったんですが外してたので命中安定のあまえるから出すことにしました

  • 65◆iAcMw/ccVA25/09/09(火) 23:25:50

    やっぱり何度か外した鬼火を成功させた頃にはもう結構スコヴィランが削っていたりしつつこれで準備は整って

  • 66◆iAcMw/ccVA25/09/09(火) 23:28:47

    クズモー登場!残り体力でアシボムは不要と判断して
    いざざっぱーーーーん!

  • 67◆iAcMw/ccVA25/09/09(火) 23:47:43

    イダイナキバ討ち取ったり!
    ところで地面技一度も振ってこなかったのはなんでだろう……

  • 68◆iAcMw/ccVA25/09/09(火) 23:50:51

    kindaはkind ofでなんとなくとかそんな気がするみたいなあやふやな表現

    なんとなく……前に見たことがあるような気がする……

    とのこと。その手元の赤い本ではなく??

    というあたりで今日はここまでです!

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:29:06

    保守

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:01:29

    しゅ

  • 71◆iAcMw/ccVA25/09/10(水) 17:51:05

    保守ありがとうございます
    つなぎ図鑑はある意味進化後より見つけにくいフラベベ
    drawは引っ張る、牽引するつまり引き出す意味


    このポケモンは野生の花に秘められた力を引き出すことができる。通常赤い花の近くで発見される

    となります

  • 72◆iAcMw/ccVA25/09/10(水) 23:03:33

    さて再開です

    出てこい出てこいどこにいるー!

  • 73◆iAcMw/ccVA25/09/10(水) 23:10:07

    sheenは輝き、光沢、つや
    horribleで恐ろしいとかゾッとするほど酷い、嫌なっていみでそんな味tasteがあなたを健康にしてくれることgotta be goodを意味するので

    この形!色つや!超不味そうで体に良さそう!

    と大笑いするペパー。それはもう調味料というより薬では

  • 74◆iAcMw/ccVA25/09/10(水) 23:22:57

    chock-full of nutrients はハイダイさんのところで出てきた表現で栄養が詰まってる、ですね。
    overall healthは全体的な健康という意味で
    works wondersは素晴らしい効き目があるって感じの口語的な表現
    Perk upは元気づけるという意味で

    よし、酸っぱい神秘のハーブは栄養満点!総合的に健康をバッチリサポート!
    この本によれば精神的にも肉体的にも疲れてる時でも、たちまち元気にしてくれるらしい!

    という感じになります
    天然のサプリメントみたいなものでしょうか

  • 75◆iAcMw/ccVA25/09/10(水) 23:36:18

    てわけでいざ実食タイム
    properがちゃんとしたってのはお母さんの台詞で、appetiteが食欲はカエデさんの台詞で出てましたね

    おほほをそのまま訳すとなんか変な気もするので

    うはは、みてくれよ!
    誰かさんと来たらちゃんと食欲が出てきたみたいだぞ!

    て感じ。元気に食べてくれることが何より嬉しいのわかります

  • 76◆iAcMw/ccVA25/09/10(水) 23:44:13

    そしてコライドンも滑空が可能に。
    それを見てペパーが一言
    fellowは奴とかあの男とか仲間って意味
    今までのBruteに比べるとちょい距離近くなった?

    そいつ、少しずつ本来の力を取り戻してきてるように見えるな

  • 77◆iAcMw/ccVA25/09/10(水) 23:47:23

    close toは〜に近いって意味で
    今にもしそうな様子的な感じかな

    でも……なんかバトルフォームに戻りそうな感じはまだないよな

    と言われてサンドイッチではしゃいでたコライドンがぎゃあす……としょげてしまいました
    バトルフォームの言葉には反応したか、こっちの言う事がわかってるのか

  • 78◆iAcMw/ccVA25/09/10(水) 23:59:52

    ひょっとして何らかの精神的な障壁が真の姿に戻るのを妨げているのか?

    👉精神的な障壁?
    どゆこと?

  • 79◆iAcMw/ccVA25/09/11(木) 00:09:26

    scarは傷、傷跡
    出血している傷よりはあとに残った痛々しい傷を指す感じ

    心の傷。心理的なトラウマとか……わかりやすく言うとそういう名前になるんじゃないか?

    どうやら飯食って忘れられるようなものではなさそうです

  • 80◆iAcMw/ccVA25/09/11(木) 00:17:31

    terrifyingは恐るべき、ぞっとするような
    scared は怯えて、こわがって、ビクビクして

    もしかするとバトルで凄く怖い思いをしたことがあって
    戦うことを恐れているのかもな……
    とのこと

  • 81◆iAcMw/ccVA25/09/11(木) 00:43:49

    eventuallyで結局は、ついにはなので

    心配するな、そいつもマフィティフもきっとすっかり元気になるだろうさ!

    と元気づけてくれました。コライドンの回復を喜べる根は優しい子が隠せてません

  • 82◆iAcMw/ccVA25/09/11(木) 00:45:11

    どれどれマフィティフは……と見たところ元気のない返事が返ってきて慌てるペパー

    うわっ!あわわわ、気にすんな!

    と、焦らなくてもいいよと伝えて

  • 83◆iAcMw/ccVA25/09/11(木) 00:49:32

    it's fairで公平だとか筋が通っている
    not likeで〜というわけではないって感じなので

    全部の神秘のハーブにすごい効果があるなんて上手い話があるわけじゃないよな……

    って感じになるでしょうか
    た……多分内側から効いてるとかだよペパー!

  • 84◆iAcMw/ccVA25/09/11(木) 00:50:53

    まあそれに効果がそんな毎回すぐに出るってわけじゃあないだろうしな

    とゆっくりきいてる説で自分を勇気付けるペパー。
    なにせ後一個ですからそこで直らないと後がありませんし

  • 85◆iAcMw/ccVA25/09/11(木) 01:02:06

    lose steamは勢いを失うとかやる気を失うって表現で
    momentumは勢いとかはずみを意味します

    次の目的地がこのハーブ探しの旅の最後になるはずだ!
    でも最後まで気を抜くなよ!この調子でさあ行くぞー!

    という感じです

  • 86◆iAcMw/ccVA25/09/11(木) 01:07:59

    というわけで4つ目のヌシを無事クリア!
    移動面のユーティリティが充実してきました

  • 87◆iAcMw/ccVA25/09/11(木) 01:08:59

    終わった時点でこんな感じ
    次回はベイクジムへこのまま突撃します

  • 88◆iAcMw/ccVA25/09/11(木) 08:09:19

    おはよう図鑑はハブネーク
    割とわかりやすいのと出てきた言葉で読みやすい

    剣のような尾を硬い岩で研ぐ。背の高い草に隠れて油断している獲物を猛毒の牙で襲う

    となります
    ハブネークが隠れられるほどに高い草はSVだとほぼ見かけませんが出身のホウエンにはいっぱいありましたね……

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:58:58

    保守

  • 90◆iAcMw/ccVA25/09/11(木) 18:21:20

    保守ありがとうございます!
    つなぎの図鑑はタンドン
    tangleはもつれさせるとか巻き込むとか絡ませるとかそんな意味で

    晴れた日はタンドンは草原に出てきて走り回る。
    そして車輪のような足に絡まった草を食べるのだ

    ……えっ、草食だったの??

  • 91◆iAcMw/ccVA25/09/11(木) 21:56:04

    リアル急用のため遅くなるか本日できないかもしれません

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:26:59

    保守ー

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:58:00

    おは保守

  • 94◆iAcMw/ccVA25/09/12(金) 08:03:57

    おはようございます
    昨日は結局終わったら0時過ぎてました

    というわけでおはよう図鑑はトロッゴン
    石炭のコール、木炭のCharcoalとCARを組み合わせた感じのお名前になってます
    temperatureは気温とか温度
    spewingは噴き出す
    franticallyは半狂乱でとか狂ったようにとかそんな表現で

    強い感情を感じると内部の温度が上昇し、炎を噴き出しながら狂ったように走り回る

    となります
    感情を自分で制御できない感じ?

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:18:01

    ぼのぼののチンチラ君かな?

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:42:07

    保守

  • 97◆iAcMw/ccVA25/09/12(金) 22:32:49

    あんな感じのぐるぐるなら可愛いかも?
    では参りましょうベイクジムへ!
    この遠景で見える感じが素敵です

  • 98◆iAcMw/ccVA25/09/12(金) 22:35:12

    でレベル上がりすぎないよう道中ポケモンを避けてしまったため見所はないのでカットして着きました
    交通の便は相当悪いですが、この独特の街がそれゆえ開発から逃れてなかったのかもと思うとそれも良かったのかもしれません

  • 99◆iAcMw/ccVA25/09/12(金) 22:39:12

    とジムに入ったら学友の気配

    いいニュースを聞いたの!バッジ6つ目におめでとう!

    そういえば前回フリッジジムは珍しくネモがいませんでした

  • 100◆iAcMw/ccVA25/09/12(金) 22:52:31

    tenthは10番目の、のほか10分の1のって意味もあるので

    ジムに挑戦するトレーナーの10人に1人もここまで来ることはできないんだよ!

    とのこと
    改めてポケモンリーグって作中的には遠い遠い目標なんですね

  • 101◆iAcMw/ccVA25/09/12(金) 22:56:46

    でも私は驚かないよ!君が私の目を引きつけた理由があるに違いないことを"わかってた"からね!

    knewが大文字で強調されています
    バトル外のことには若干天然気味なところもありますがバトル勘は間違いないでしょうからね!

    👉ありがとう!
    それはどうかな……

  • 102◆iAcMw/ccVA25/09/12(金) 23:08:47

    まあそれはさ、て、お、き………
    ジムに挑む前にちょっとウォーミングアップしたほうがいいと思うんだけど、どう?

    anywayが引き伸ばされてえええにぃうぇええい……って感じになってます
    にやっとわらいながらバトルどぉ?してる顔が思い浮かびます

  • 103◆iAcMw/ccVA25/09/12(金) 23:15:12

    さてdrillはきり、穴あけ機つまりドリルですがthe drillだと決まった正規の手順とかそんな意味になりまして
    口語的には「お決まりのパターン」みたいな感じで使われたりするようです

    てことでここは

    よおし!そうこなくっちゃ!

    て感じになります

  • 104◆iAcMw/ccVA25/09/12(金) 23:53:32

    teenyはtinyの親しみを込めた口語の形だそうで
    dragged you hereは引きずってきた=強引に連れてきた感じの意味になります

    バトルコートは君のポケモンにちょっと影響あるかもしれないよね、バランスとか?
    それはともかく……強引に連れてきちゃってごめんね!でもジムの前にウォーミングアップするのは君にとってもいいと思うんだ!

    あっ強引な自覚はあるのね
    それじゃあフリッジでHazelくんのミスにより見所のなかったズルズキンをここで活躍させるデモンストレーションをはじめましょう!

  • 105◆iAcMw/ccVA25/09/13(土) 00:14:53

    さあレッツバトル
    ネモの戦闘はルガルガン…なきがしてこっちもハカドッグ
    わんわん対決は先手を取られましたがダメージはもふもふで軽微

  • 106◆iAcMw/ccVA25/09/13(土) 00:22:46

    それじゃあまえて
    火傷を入れて

  • 107◆iAcMw/ccVA25/09/13(土) 00:28:53

    さあ積むぞズルズキン!!
    よし痛くない!!

  • 108◆iAcMw/ccVA25/09/13(土) 00:31:14

    ビルド2回のドレパン一発でご退場!
    じしんかじょうで攻撃がさらに上がります

  • 109◆iAcMw/ccVA25/09/13(土) 00:37:19

    続くヌメイル、パーモットもドレインパンチで一発回答
    このままラスイチのウェーニバルも物理型だし耐えて粉砕してやるぜ!

  • 110◆iAcMw/ccVA25/09/13(土) 00:39:08

    さあここからが楽しいところ!
    今こそテラスタルオーブが輝くの!

    だんだんテラスタルがノリノリで楽しそう
    こっちも楽しい

  • 111◆iAcMw/ccVA25/09/13(土) 00:48:23

    ……などとナメてたらなんとエアスラッシュで抜群&怯みをくらい結構なダメージが
    なにい両刀だと!?
    あわててテラスを切ってダメージを抑えます

  • 112◆iAcMw/ccVA25/09/13(土) 00:55:48

    ダメージを抑えて試行回数を稼ぎ
    ひるみを超えて一撃どーん!

    ふう………あせった……

  • 113◆iAcMw/ccVA25/09/13(土) 01:01:16

    L for meのLはloss、つまり負けを意味する略系のスラング
    そしてここでのManは特に意味はなくうわあ、なんてことだみたいな感嘆詞的な役割………らしいです

    負けちゃったあ、本当に強くなったね!

    みたいな感じで

  • 114◆iAcMw/ccVA25/09/13(土) 01:05:30

    remainで残っている

    後残るジムは2つだね!それが終われば後はチャンピオンに挑戦するだけ!
    持てる力を出し切って!

    と励まされいよいよベイクジムに挑戦というところで今回はここまで
    積んで抜くには特殊方面への対策が必要ですね……

  • 115◆iAcMw/ccVA25/09/13(土) 08:33:36

    おはよう図鑑はラッキー
    英語だとチャンシーという名前です

    栄養満点の卵を産み傷ついた人やポケモンに分け与える優しいポケモン
    となります
    ガラルだと推定ラッキーの卵をカレーで食べられましたがパルデアのゆで卵はサイズ的に鶏卵っぽいですね

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:18:46

    保守

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:19:18

    保守
    昨日のニンダイはポケモンの情報が多くてびっくりしましたね
    スレ主さん的にはニンダイどうでした?

  • 118◆iAcMw/ccVA25/09/13(土) 19:18:58

    本日出先なのでいつ規制されるか怯えつつのろのろやっていきましょう

    喜怒驚楽エクササイズは

    Emotional spectrum Exercise

    spectrumは光学スペクトルの他連続体や変動範囲みたいな意味もあるようなので

    感情表現エクササイズみたいな名前になってる感じですね




    >>117

    ニンダイは受動喫煙ですが度肝を抜かれたのはぽこあポケモンでしょうか!

    どう森とかスターデューバレーとかマイクラとかdon't starve together とかstarbound、テラリアにARKと環境整備系結構好きなのでSwitch2が欲しくなりますね!

    新メガシンカもめでたいです!

    ポケGOにも来るでしょうから今からどの子をメガらせるか選んで置かなければ

  • 119◆iAcMw/ccVA25/09/13(土) 19:45:17

    僕たちのバトル学の先生がなぜジムでインストラクターとして働いてるんだ、と聞きたいんだな?

    やっぱ先生の英語はとても読みやすいですね
    それはそうとして初見はマジでなんで?とはなりました。エスパータイプジムに格闘系の先生なんだもの

  • 120◆iAcMw/ccVA25/09/13(土) 20:43:48

    そうだな、私とジムリーダーのチューリップは子供の頃から友達でな……

    あーなるほどタイプは真逆でも友情なんですね!
    ジムリーダーのリップさんはチューリップさん
    ライムさんの次に名前が割とそのまま残ってます

  • 121◆iAcMw/ccVA25/09/13(土) 20:52:58

    私達はスペシャルルールでバトルすることにしたんだ――負けたものは勝ったものの言う通りにするというな。で、バトルして、それで……


    ずこーっ
    それを大人の今もやってるあたりは仲いいですが!

  • 122◆iAcMw/ccVA25/09/13(土) 21:20:43

    workoutはトレーニングとか運動とかです

    まあ、何が起こったかは気にしないでくれ!仕事のない時に運動しながら友人を手伝えるチャンスというわけだ!

    そこまで言ったら誤魔化しても答えは出ちゃってるんじゃないかなあ!?

  • 123◆iAcMw/ccVA25/09/13(土) 21:47:08

    おお、Emotional spectrum Practiceで略してエスパーのESP!ここはうまい英語の言葉遊びですね
    certainは正しい、まさにみたいな意味で正しい動き=お手本です

    エモーショナル・スペクトラム・プラクティス略してESPのルールは単純だ!
    私がお手本を見せるから、君はそのとおりの動きをするんだ!

    となります

  • 124◆iAcMw/ccVA25/09/13(土) 21:52:13

    eruptionは爆発、噴火、噴出の意味

    よろしい!ではエクササイズを始めよう!
    君のほとばしる感情を見せてくれ!

    噴出=ほとばしるでこうかな

  • 125◆iAcMw/ccVA25/09/13(土) 22:26:53

    君怒ってるっていうかこうもじもじ恥ずかしがってない??

  • 126◆iAcMw/ccVA25/09/14(日) 00:41:24

    案の定規制されてました
    復帰したので続けていきます
    grinningはにやにや笑い
    witnessは目撃するでただ見るよりも深く見る体験するニュアンスの表現

    素晴らしい!完璧な表現力に思わずにやけずにはいられないな!

    って感じですね

  • 127◆iAcMw/ccVA25/09/14(日) 00:58:56

    それではウォームアップは十分だ!次はポケモンバトルで筋肉を本格的に動かすぞ!

    ポケモンバトルで筋肉を動か……うごかすかなあ……?

  • 128◆iAcMw/ccVA25/09/14(日) 01:06:08

    なにはともあれトレーナーバトル
    とりあえずゴチミルはドラゴンクローでバリバリして撃破

  • 129◆iAcMw/ccVA25/09/14(日) 01:09:36

    続くキルリアはドラゴン無効で等倍ウェポンの威力不足が気になるのでハカドッグに交代してゴーストダイブ!

  • 130◆iAcMw/ccVA25/09/14(日) 01:13:01

    いいぞ!お前とポケモンの筋肉が喜びで悲鳴を上げているのがわかるだろう!
    つかれているだろうが、もう少しの辛抱だ!これから後半戦がスタートだ!

    screamは悲鳴を上げること
    ホラー映画なんかのタイトルにもちょこちょこ登場します

  • 131◆iAcMw/ccVA25/09/14(日) 01:14:37

    この目をまんまるにしたぽかーんて顔がめちゃくちゃかわいい
    もちろんさっきのモジモジもかわいい

  • 132◆iAcMw/ccVA25/09/14(日) 01:24:05

    impressiveは素晴らしいとか印象的な
    Covered in sweatは汗に覆われている=全身に汗をかいているとか汗まみれみたいな
    lactic acidは乳酸、あの疲れたら溜まるやつです

    全身にあせをかき、あふれる感情!
    素晴らしい1ラウンドだったぞ!
    だがまだ終わりじゃない、次のバトルだ!
    溜まった乳酸に耐えてみせろ!

    って感じに熱血です

  • 133◆iAcMw/ccVA25/09/14(日) 01:25:07

    バトルは剣舞してそのままドラゴンクローで3タテで終わりました
    等倍取れるとほんと強い

  • 134◆iAcMw/ccVA25/09/14(日) 01:28:20

    all the way throughで最初から最後までを意味するので

    よくやった!ESPエクササイズを最後までやり抜いたな!

    となりまして

  • 135◆iAcMw/ccVA25/09/14(日) 01:30:36

    on the doubleは大急ぎでとか素早くという意味でして

    だがこれで終わりじゃない!受付のスタッフまで全力ダッシュだ!

    となります

  • 136◆iAcMw/ccVA25/09/14(日) 01:32:00

    そしてポケセン回復しようとしてついダッシュする役目がコライドンに……
    とりあえずエスパーポケモンが気軽にシャドボを撃ってくるイメージがあったため弱点を消そうとロトムを変身
    確かマジカルシャインもあったのでヒートロトムを選択

  • 137◆iAcMw/ccVA25/09/14(日) 01:33:09

    というわけでこんな感じのメンバーでリップさんに挑みます
    今日はここまで

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:59:45

    保守

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:42:15

    保守〜

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:48:14

    このレスは削除されています

  • 141◆iAcMw/ccVA25/09/14(日) 16:49:42

    保守ありがとうございます
    コミュデイ走ってきて今回の一番いい子です
    この後のリップさんの切り札もフラージェス!

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:31:10

    コミュデイお疲れ様

  • 143◆iAcMw/ccVA25/09/15(月) 00:39:15

    遅くなったけど始めましょ
    bewitchingは魔法のように人を惹きつける、うっとりさせるっていう形容詞
    日本語でマジックマキアージュで頭の音を揃えてるのと同じように
    英語ではビウィッチングビューティシャンと頭をBeで揃えてます
    意味的には

    魅惑の美容師、チューリップに挑む準備は良いですか?

    て感じでしょうか

  • 144◆iAcMw/ccVA25/09/15(月) 00:53:25

    >>142

    ありがとうございます

    今は余裕がないけどバトルリーグ用の個体も確保しておきました!ポケGOはステータスが偏ってるほど強いし自分にフェアリーの強い子がまだまだ足りないので気合を入れて捕まえてきました



    tag lineは商品のコンセプトを簡潔に表す言葉で、日本語で言うとキャッチフレーズやキャッチコピーのことらしく

    You're a dollは古風な言い回して相手が可愛いとか優しいとかいい人って感じに褒める言葉だそうです

    Gotta run nowはもう行かなきゃ、のカジュアルな言い回しでChat with you laterも後でまた話そ、って感じのカジュアルな言い回しだとか

    どうやらあのバブル期に片足突っ込んだような喋り方はちょい古+カジュアルで表現されてるみたいですね


    意味としては

    キャッチコピーはシンプルに行きましょう―自然な美しさ。

    ありがとう優しいわね、それじゃもう行かないと。後でまた話しましょ


    って感じかなぁ?

  • 145◆iAcMw/ccVA25/09/15(月) 00:59:20

    私はチューリップ、ここのジムリーダーよ
    でも実のところ本業はメイクアップアーティストなの

    Thoughは文頭でつかうとでも、とかところでみたいな話の切り出しの意味になるそうです

  • 146◆iAcMw/ccVA25/09/15(月) 01:15:13

    slayedはスラングとして使われててこの場合完璧だったとか素晴らしい活躍を見せたなんて意味になるようで

    デンドラ(英語版キハダ先生)ってばあなたのことを褒めてばっかりだったわ
    そこ(エクササイズ)でのあなたはまさに完璧だった、って

    となります
    褒め方も熱血なんだねキハダ先生

  • 147◆iAcMw/ccVA25/09/15(月) 01:23:03

    all the moreでより一層〇〇という言い回しで

    私のESPエクササイズであなたもポケモンもより一層美しくなったはずよ、嬉しいでしょ?

    な感じ
    ポケモンが可愛かったのでハッピーです!

  • 148◆iAcMw/ccVA25/09/15(月) 01:28:23

    私の技であなたの可愛いポケモンちゃん達をもっと美しくさせてちょうだいね!

    これからバトル=倒しに来るだと思うと「美しくさせる」が若干怖いぞ!?
    というわけでリップさん戦です

  • 149◆iAcMw/ccVA25/09/15(月) 01:29:28

    このカットガチ恋レベルの美人

  • 150◆iAcMw/ccVA25/09/15(月) 01:32:31

    あなた随分と私のメイクアップの魔法を試すのに素晴らしい素材ね。何から始めましょうか?

    的な
    なんかバトルだから遠回しに死刑宣告に聞こえるんですけど!

  • 151◆iAcMw/ccVA25/09/15(月) 01:34:41

    というわけで最初はキリンリキ!
    物理・特殊どっちもいけちゃう両刀気味とあってはちらつくネモのウェーニバル戦でのあの展開
    技?覚えてません

    なのでまずは電磁波をしっかりかけて

  • 152◆iAcMw/ccVA25/09/15(月) 01:36:00

    ロトムのかいでんぱでとくこうを機能停止します!
    ここでしねんのずつきと噛み砕くを振ってきたので実は物理オンリーだったかもしれない

  • 153◆iAcMw/ccVA25/09/15(月) 01:37:18

    まあそこは構わずハカドッグに交代、甘えるで物理も機能停止させてから……

  • 154◆iAcMw/ccVA25/09/15(月) 01:38:43

    ズルズキンに交代!
    ビルド2回にくわえて特殊対策でドわすれも積みます!

  • 155◆iAcMw/ccVA25/09/15(月) 01:40:10

    そして等倍ドレインパンチで多少削れた大量をしっかり回復して、ついでに自信過剰で攻撃もさらにアップ!
    ここまではいい調子と思っていたのですが

  • 156◆iAcMw/ccVA25/09/15(月) 01:41:49

    フェアリー4倍だからやはり出てきたサーナイト
    しかしドわすれを積んでいますからテラスタルで2倍に倍率を落として攻撃力も上げれば……

  • 157◆iAcMw/ccVA25/09/15(月) 01:45:38

    うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああきゅうしょだあああああああああああああああああああああああああ


    積みは無視され一撃で戦略が崩壊
    このあとのかみくだくでサーナイトは砕け散りましたが
    ズルズキンに先制技ははやてがえししかないためHP1では自分より早いポケモンが来た瞬間に瀕死が確定します


    でもって次はクエスパトラ
    つまり死は確定でして

  • 158◆iAcMw/ccVA25/09/15(月) 01:47:34

    とりあえずロトムのシャドーボールに泣きつきますが、不一致になっているため威力が足りず上からサイコキネシス2発で倒されてしまい……

  • 159◆iAcMw/ccVA25/09/15(月) 01:49:15

    もうクエスパトラより遅い子しかいないことが確定しているのでカミッチュを出してふいうちでなんとか撃破、これで残りラス1!

  • 160◆iAcMw/ccVA25/09/15(月) 01:55:51

    rid ofは排除する
    caked-onは固まってこびりついたみたいな意味

    ふうん、あなたってばこびりついたマスカラみたいにしぶといのね。新しいクレンジングがいるみたい

    さあ私の可愛いフラージェス!大変身の時間よ!
    新しいあなたに生まれ変わって!

    て感じでしょうか
    中の人は戦略崩壊で読む余裕がこの時なかったりしました

  • 161◆iAcMw/ccVA25/09/15(月) 01:58:53

    フラージェスはたしか物理が弱めなはず!
    とセゴールを出しますがドラゴンクローが無効でつららばりの威力に不安を覚えて日和りつるぎのまいを選択した結果ムーンフォースで一撃退場!
    完全にパニクってます
    どうしようズルズキン出しても死亡確定、テラスを切ったからクズモーの毒は消せないしこうなったらハカドッグに頼るか!?でもそれで倒れたら全員抜群しか残らない!!

  • 162◆iAcMw/ccVA25/09/15(月) 02:00:54

    で考えた末抜群なら攻撃してくるから不意打ちが通る!
    カミッチュでまずは体力を減らそう!
    となって……うわあ減らない。不一致だしとくこうに振ってるんだから当たり前ですが

  • 163◆iAcMw/ccVA25/09/15(月) 02:03:02

    しかしなんとカミッチュ、ムーンフォースを一発耐えて2発目の不意打ちを叩き込みます
    さらにこのターンで倒されるというとき………耐えた!!不意打ちがあるカミッチュにとってはこれは行動保障

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:04:14

    テラスでフェアリー消えるからドラクロ通るんだよなあ……
    パニックがよくわかる

    カミッチュえらい

  • 165◆iAcMw/ccVA25/09/15(月) 02:05:32

    そしてなんと三発目の不意打ちがきゅうしょにヒット

    割合ぎりぎりですがリップさんに勝利しました!


    というか通してふいうちが暴れ散らかしてますねこのパーティ……


    >>164

    人はパニクると信じられないことをするんだと後から見返してわかりますよね

    そこの部分は可能な限り当時の脳内をお届けしています

  • 166◆iAcMw/ccVA25/09/15(月) 02:08:05

    あなたの力には洗い落とせない魔法がかかってるのね

    そうかカミッチュは魔法のりんごだったのか
    目の前にドラゴンばっかり来てテラスタルを何も活かせなかったのはリップさんも同じだなと今更気づきました

  • 167◆iAcMw/ccVA25/09/15(月) 02:11:38

    バトルに負けた上に美しさでも私のライバル足り得るの?
    信じられないわ

    日本語と意味はほぼ同じ
    戦線大崩壊においてビューティーの判定はどこにあったのかはいささか謎

  • 168◆iAcMw/ccVA25/09/15(月) 02:14:11

    そのセルフィー、ソーシャルメディアに投稿しちゃダメだからね?
    セルフィーってのは要するに自撮りです

  • 169◆iAcMw/ccVA25/09/15(月) 02:17:01

    バトルで動いて汗かいたからメイクがちょっと落ちちゃった
    次の予約名の前に直さなくちゃ、私の予定は詰め詰めなのよ、わかるでしょ?

    とのことでリップさんと別れてその後のごたごたはまた今度!!

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:38:06

    カジュアルだけど古風、なるほど古めの業界用語はそうなるんだな
    お疲れ様です

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:28:14

    リップさんなかなかの強敵でしたね…急所事故怖い

  • 172◆iAcMw/ccVA25/09/15(月) 14:37:46

    >>170

    個別のネタは無理なことがちょこちょこありますが結構キャラごとの口調を特徴的に表現されているのが面白いですね

    その関係で十人十色で不良柄スラングが多かったりするスターダストストリートがなかなかの強敵です


    >>171

    早くて特殊でサブにフェアリー

    やめてパーティにぶっ刺さる!


    てことでつなぎの図鑑はリップさんも使ったクエスパトラ

    immobilizesは麻痺させる、動けなくさせるって意味で

    Despite〜は〜にも関わらず、というつなぎ

    viciousはたしかどく組で浴びせられた罵倒にも入ってたような?凶暴なとか悪意のあるっていみでそんなtemperament気性または気質だそうで


    大きな目でサイコパワーを放ち相手を動けなくさせる

    その見た目にもかかわらず気質は凶暴だ


    みたいな感じでしょうか

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:36:35

    保守

  • 174◆iAcMw/ccVA25/09/15(月) 22:54:26

    さてリップさんに勝ったところから

    あれ?リカさんことチリちゃんがちっちゃい子を連れています

    やあやあ、リカちゃんでございまーす

    くらいの軽〜い挨拶

  • 175◆iAcMw/ccVA25/09/15(月) 22:57:08

    彼はラ・プリメーラが興味を持つくらいポケモン強いんだよ

    となんか妙な紹介をされました
    いや褒めてもらえるのは嬉しいんだけど

  • 176◆iAcMw/ccVA25/09/15(月) 23:00:40

    で…でもポピーのポケモン達もすごく強いと思いますけど?

    そしてなんか向こうを張られている
    ポピーちゃんの言葉は子供らしさの表現か文法がシンプルで単語も少なめです

  • 177◆iAcMw/ccVA25/09/15(月) 23:04:09

    どっちが強いと思う?
    わたしエリートフォー(英語での四天王)の一人なのでわたしのほうがすごいのです!

    おう、なんと四天王の3人目
    オモダカさんが話に出てきたのはそういうことでしたか

  • 178◆iAcMw/ccVA25/09/15(月) 23:05:26

    画像こっち!

  • 179◆iAcMw/ccVA25/09/15(月) 23:08:37

    信じられないのはわかるけど、このちっちゃい子は真実四天王の一人なんだ

    終わってから英語が読みやすくて解説することがないっ

  • 180◆iAcMw/ccVA25/09/15(月) 23:14:18

    pinnacleは尖った峰や尖塔の他経歴や名声の頂点の意味もあります

    だから早くポケモンリーグに来て!そこはえっと……頂点!ポケモンバトルの頂点が行われる場所だから!
    そこであおうね!

    あっうんえーと後ジム一つとちょっと病気のわんこと青春で迷ってる友人助けてから行くから……

  • 181◆iAcMw/ccVA25/09/15(月) 23:15:57

    待ってポピー!あなたのお友達のリカちゃんをおいていかないでー

    とリカさんはそのまま追いかけていってしまいました
    四天王に順当に目をつけられているHazelくんでした

  • 182◆iAcMw/ccVA25/09/15(月) 23:16:57

    というわけでベイクジムクリアです!
    うう、超マジックマキアージュ怖いきゅうしょ怖い

  • 183◆iAcMw/ccVA25/09/15(月) 23:19:03

    ぼ ろ ぼ ろ
    かつてないほどに総崩れしかけてました
    次はドラゴン苦手なナッペ山ジム
    しかしまだクズモーはドラゴンではなく、セビエは等倍
    果たしてその運命やいかに

  • 184◆iAcMw/ccVA25/09/16(火) 08:03:11

    おはよう図鑑は個人的英語名でびっくりする代表格のミブリム
    名前ハテーナはローマ字的に読みやすいから尚更

    常に他者の感情が頭の中に入ってくるため、このポケモンは他の生き物がいない環境を好む

    い……いきづらい………

    現在の進行度おさらい
    チャンピオンロード:のこりナッペ山ジムのみ
    レジェンドルート:のこり偽竜のヌシのみ
    スターダストストリート:のこりフェアリー組、かくとう組
    本編ストーリーも大詰めで引き続きのんびりやっていきます

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:56:12

    保守

  • 186◆iAcMw/ccVA25/09/16(火) 18:17:10

    保守ありがとうございます
    つなぎ図鑑でタイレーツ
    なまえはファリンクス
    隊形のファランクスに繋がるLinkを加えた感じでしょうか?
    issue ordersで命令を出すという意味で、日本語でヘイチョーとなっているリーダー個体のなまえはThe brass
    これは軍隊や組織の上官や幹部を表す口語表現なんだそうです。高級将校と訳したりもするとか

    1番前に立って命令を出すザ・ブラスは六匹の中で一番強くて賢いのだ

    となります

  • 187◆iAcMw/ccVA25/09/16(火) 23:14:29

    さあゆくぞ最後のジムへ!
    みんな……あれが目指すべき頂だよ……

    2つ前のジムに行くときにうっかり先に行ってた?あーあーきこえなーい

  • 188◆iAcMw/ccVA25/09/16(火) 23:58:04

    さてレベルを合わせて挑戦するメンバーはこんな感じ
    ロトムは再変形によりオーバーヒートを覚えています
    だっしゅつパックでやり逃げできないかなあ
    氷四倍のカミッチュはもし出なきゃいけないようならもうどうにもなりませんのでタスキで2回ふいうちできるようにしておきました

  • 189◆iAcMw/ccVA25/09/17(水) 00:02:17

    ついに最後のジムだよね?リカさんから聞いたの!

    あの後知らせに行ったんですかねチリちゃん
    それともチャンピオンクラスだしポケモンリーグに顔出してその時とか

  • 190◆iAcMw/ccVA25/09/17(水) 00:04:30

    でも、心配は0%!だって私、君ができるってわかるから!

    厚い信頼、そして友情です
    手持ちの中でカミッチュが震えてる気がしますが!

  • 191◆iAcMw/ccVA25/09/17(水) 00:28:39

    keep an eye on youで見守る、注目するなので

    ラ・プリメーラも君のことに注目してるみたいだし……
    私、彼女を探してくる!そしたらジムリーダーと戦うとき一緒に応援できるもんね!

    て感じ

    現役チャンピオンとトップチャンピオンサイドとか普通の人心臓爆発しそう

  • 192◆iAcMw/ccVA25/09/17(水) 00:31:54

    というわけで雪山滑りあらため雪坂滑りです
    slopeは坂、テーブルシティで出てました

  • 193◆iAcMw/ccVA25/09/17(水) 00:36:20

    slipperyもslidyもツルツルしたとか滑りやすいって意味
    nature trailは自然の道ですが滑るわけですからここでは天然のコースって感じかな

    あなたの課題はこのコースをポケモンに乗って最後までかけぬけることです!
    ツルツルした滑りやすい天然のコースですよ!

    て感じで

  • 194◆iAcMw/ccVA25/09/17(水) 00:44:03

    じゃあはいコライドンでいっちょ滑り



    ました!
    事実上直ジムリーダーなナッペ山ジム、導入がとってもストレートです

  • 195◆iAcMw/ccVA25/09/17(水) 00:48:01

    Sub-zeroは0度以下、氷点下を指します
    Shredderは寸断機そうシュレッダー、機械ではなく人についてることを考えて……

    それでは氷点下の破砕者、グルーシャに挑む準備は良いですか?

    とか?
    日本語に比べると温度は上がってますが二つ名が攻撃的です

  • 196◆iAcMw/ccVA25/09/17(水) 00:59:27

    僕のなまえはグルーシャ。スノーボーダーさ。前はプロだったんだ、実際にね

    今は、僕はジムリーダーだ

    区切ってジムリーダーを名乗るグルーシャさん
    そこに特別な思いがあることがわかります

  • 197◆iAcMw/ccVA25/09/17(水) 01:09:15

    let that go to your headは調子に乗るとかうぬぼれるという意味の言い回しだそうで

    コースでの君を見たよ……君の技、なかなかかっこよかったね
    でも調子に乗ったらだめだ

    という感じで次の台詞に続きまして

  • 198◆iAcMw/ccVA25/09/17(水) 01:21:00

    はい次スレですね
    立ててまいります

  • 199◆iAcMw/ccVA25/09/17(水) 01:37:54

    エッホエッホ

    英語でスカーレットタマゴ旅8|あにまん掲示板日本語と英語の違いが気になって素敵な仲間と雰囲気英語とゆったり進行で行くスカーレットの旅です現在:最後のジムとガチンコ寸前bbs.animanch.com

    >>198

    うっかり画像入れてた

    throw off courseで計画を狂わせるとかの意味


    冬の山は危険だ。君の人生を全く別のものに変えてしまう。いとも簡単にね


    という感じになります

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています