- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:27:29
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:29:04
- 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:29:49
普通に敵で出る可能性もあると思う。
- 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:30:17
- 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:30:41
得意?ああ適当に付き合ってもらいながら良いように利用されるのが?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:31:02
- 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:31:26
連邦生徒会だから今の所実装にも行けないしなぁ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:32:33
別に矯正局の中でお話しするだけでも良いのよ
カヤは謎な部分が多いキャラだから好きなもの嫌いなものが明かされるだけでも価値がある - 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:32:42
- 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:33:11
敵として再登場しながら過去を掘り下げて、実は味方として動いてるんじゃないかみたいな流れで全部解決して、それでもどっちとも言えない立ち位置でいてほしい
- 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:33:57
- 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:34:36
どこかの学園に天下りするカヤ!?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:36:23
リンを代行に指名してシャーレに権限を与えた会長室のメモが鑑定終わってないのがなんか気になるんだよね
わざわざ筆跡鑑定してないこと明言してるのはひと悶着ありそう - 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:36:59
脱獄させればいいでしょ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:38:53
- 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:40:50
- 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:49:19
正直完全な味方化はせずドノツラフレンズの枠になってほしい気持ちもある
- 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:51:16
>脱獄といったヘイトを上乗せするような行動はさせないんじゃなかろうか
それらの行動はそれを止められなかった連邦生徒会やヴァルキューレの株を更に下げることにもなるしね
すでに七囚人やニヤニヤ教授がいるんだからイマサラタウン
あと公式は連邦生徒会やヴァルキューレの株なんて1ミリも気にしてないと思う(ニヤの絆ストーリーでヴァルキューレめちゃくちゃ貶すくらいだし)
- 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:55:01
違う正義を掲げている者として他者の正義に迎合せず独自に動いてもらいたい
- 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:56:17
最近のスレではFOX小隊のあれこれをシャーレ側が隠蔽したことが指摘されてる気がする
あの世界の裁判のシステムは不明だけど、もし立件するとなったら面倒なことになってもおかしくないか - 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:58:39
ピカおじもPOIstも敵に大ポカさせて殴る大義名分を作ることで強制終了させてる辺りブルアカのライターは悪徳企業を扱うのが苦手っぽいからそれはもう出さないでほしいかなぁ……
- 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:59:07
カルバノグはカヤの掘り下げが少ない+2章のオチが3章作るに当たってのキラーパスになってるのがね・・・
- 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:59:34
ヘイトがどうのはともかくカヤは違法行為やるならバレないようにやるだろうからバレバレな脱獄はやらないと思う
- 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:00:45
- 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:02:08
後見た目と言動が純粋に好きだから実装されてほしいけど扱いがガチでムズイ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:02:58
- 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:04:10
- 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:06:36
- 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:07:37
でも正直ゲヘナに風紀委員、トリニティに正実、ミレニアムにC&Cがあるように
連邦生徒会もキヴォトスを管理する行政組織である以上暴力装置を解体するって理解に苦しむ行動なのよな
そこらへんも明確な意図が判明しないと何にも・・・ - 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:08:56
- 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:09:26
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:10:50
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:11:11
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:12:46
まぁ、ぶっちゃけリンちゃんが仕事抱えた結果、情報共有がされてない故に起きた事故みたいな所はあるんじゃないかな()
- 35二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:14:27
プレイヤーがどう思うかはいったんおいといて
カイですら先生と邂逅して先生的に問題なしな以上
カヤも先生的に何の問題もない扱いになるのは間違いない - 36二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:16:42
カヤが出たらまた先生が無能のクズになりそうだからもう出ないでもろて
- 37二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:18:58
- 38二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:19:48
- 39二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:20:56
- 40二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:21:10
もうそれ別のキャラじゃね
- 41二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:22:33
- 42二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:24:31
- 43二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:25:49
- 44二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:26:40
- 45二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:26:53
- 46二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:28:26
- 47二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:30:57
- 48二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:31:43
単純な疑問なんだけど、ワカモを捕まえれる特殊部隊を
連邦生徒会長がいなくなって世紀末な治安の中解体するって7囚人とかが連邦生徒会にカチコミしてくるとかいう想像働かなかったのかなあって
(ヴァルキューレはあくまで駐在所のおまわりさんレベルだし・・・) - 49二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:34:13
カヤ的には代行がリンでも必要な時に権力使って動いてくれれば満足しそう
リンのやり方に裏から口を出して、いつも口論になる位の関係性に落ち着くと予想してみる - 50二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:34:54
- 51二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:36:05
そのあたりの将来予想も全部、連邦生徒会長にやってもらってたんだろうね
- 52二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:36:29
先生シャーレ改革案を一顧だにせず拒否したけど
あれカヤでもなく他のストーリーなら先生は即却下なんて絶対せずに
少なくともどんなものか見て悪い点を指摘してたはず。
ストーリー的にそんな事にページを割くのは横道もいいとこだから
問答無用の流れだったんだろうけど。
いつも散々シャーレが激務て言ってるし
普通に考えたらリン辺りは少しでも先生の負担減るよう
業務改善の提案してもいいはずなんだけどな
裏があったとは言えシャーレの激務に関心よせたのカヤだけという・・・ - 53二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:36:40
ナギサリオカヤとあんな仕打ちをしておいて嘘を付け
- 54二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:37:45
パヴァーヌ・エデン見てそれは違うかなあって
- 55二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:37:45
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:38:40
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:38:49
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:38:58
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:39:06
再登場させるにあたって理想と現実との折り合いも地味に問題だよな
基本的に生徒のやりたいことは尊重されるべきなんだけどカヤの理想である治安の改善(その為の武器の規制や厳しい管理社会)って作中世界的にもメタ的にも叶いそうにないのよね
- 60二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:40:00
- 61二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:41:51
- 62二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:42:01
- 63二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:42:02
- 64二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:44:12
- 65二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:45:56
面倒なのがクーデター前のリン政権も過労で頭回ってない首魁が矢面に立ってて不満溜め込んでたっぽい所なのよな
- 66二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:46:11
- 67二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:46:31
- 68二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:46:58
- 69二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:47:11
- 70二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:47:20
- 71二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:47:23
- 72二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:49:18
母校の話なんだが瞳がヤギだからゲヘナじゃないの?ゲヘナ生でもなければ瞳をヤギみたくする必要なんてないだろうし
- 73二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:49:40
- 74二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:49:43
- 75二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:50:10
- 76二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:50:19
わざわざ母校設定生やすほうが厳しくない?連邦生徒会の母校とかの設定ちゃんとしなきゃいけないしそこまでやっても大して意味ないし
- 77二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:50:51
防衛室長の立場を考えればヴァルキューレからの出世と考えるのが自然だが……
ヴァルキューレに帰って仕事できるか?と考えると - 78二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:52:01
- 79二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:52:08
- 80二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:54:00
まあリンが強引に動いた結果が最終編だしね?
- 81二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:54:20
- 82二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:55:03
- 83二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:55:30
- 84二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:56:15
- 85二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:57:42
実際マコトには舐められっぱなしという
- 86二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:58:26
- 87二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:59:00
- 88二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:59:57
母校が何処かは置いておいて、カヤの過去には>>6の偽アユムフィーナが関わってそうと思ってる
先代の会長だったりしないかな?
- 89二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:00:55
セイアは連邦生徒会長嫌ってたけど
ゲヘナ、トリニティみたいな有力校はそもそも連邦生徒会嫌ってるから
今の機能不全連邦生徒会を猶更馬鹿にしてるのかね
ミレニアムはイマイチよく分からんけど - 90二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:01:25
原作の話してる時に二次設定の話するのやめない?SRT解体なかったらそれはそれで別の物語になるだけだろ
- 91二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:03:19
- 92二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:04:43
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:04:48
- 94二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:06:04
数千ある学校の大半は弱小だろうから連邦生徒会頼ってそう
- 95二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:06:20
カヤと一緒に連邦生徒会の掘り下げやってほしいな
- 96二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:06:36
- 97二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:06:42
- 98二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:06:59
脳内二次創作が進みすぎてて
カヤが再登場しても素直に受け入れられるか不安ではある - 99二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:07:15
助けてくれなかったじゃないですか
- 100二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:07:28
なんなら出てこなくても荒れるから出し得である
- 101二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:07:33
- 102二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:07:40
- 103二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:08:26
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:09:58
- 105二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:14:07
- 106二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:22:58
- 107二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:25:14
タワーのことをどれくらい知っているかに関わらずリン派閥が究極の無責任で済んじゃうんだよねこれ
- 108二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:25:22
連邦生徒会はサンクトゥムタワーの重要性理解してんのか?
- 109二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:30:39
やっぱり3章の障害って生徒会もポカしててカヤの罪を単体で負えないことなんよ
- 110二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:32:25
- 111二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:35:58
- 112二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:37:02
色々課題多いんだよな連邦生徒会長
生徒会長不在にもう見切りをつけてリンが完全に会長に専念したらじゃあ行政官誰がやるの?ってなるし
他の誰かにやらせるとしてじゃあ行政官任せられる程の奴が元々いた場所に空いた穴誰が埋めるの?ってなる - 113二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:37:31
- 114二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:38:37
- 115二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:38:57
- 116二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:40:36
- 117二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:41:54
別に主役級の活躍や劇的な改心展開が欲しいんじゃなく、また顔見せてくれるだけで良いのよ。
- 118二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:42:10
突如アヤメポエマーナグサに流れ弾が!
- 119二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:42:44
プロローグで暇な人達が殴り込んできた混乱の原因はサンクトゥムタワーの管理権無くなったからだぞ
- 120二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:43:17
- 121二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:44:20
ナグサのあれはブルアカユーザーへの風刺でもある説
- 122二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:46:58
- 123二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:48:01
- 124二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:48:31
- 125二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:49:02
- 126二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:50:17
生徒会掘り下げは政治関連書かないといけなくなるから厳しいでしょ
スーサイド・スクワッドでいいんじゃない - 127二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:53:09
- 128二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:53:18
- 129二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:54:32
そのシナリオディレクターが書いたのがカルバノグ2章です…
- 130二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:55:06
- 131二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:56:11
連邦生徒会の生徒ってNPC扱いらしいよ
- 132二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:57:45
ヒマだからシャーレに総決算しにいくか(幻覚)
- 133二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:01:33
カヤってメインのストーリー作るより総決算とか指名手配みたいな新要素の窓口になるのが一番丸いんじゃないかな
「代行の道は絶たれましたがこれからは新しいやり方でキヴォトスの平和を目指します」って感じで。 - 134二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:07:15
- 135二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:08:59
- 136二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:33:53
手に入れればカイザーですら天下取れるぐらいルール無用な代物ってことは逆に今の時点で上手く操作すれば失業者とかの問題をガン無視してカイザー消せねえか?と思うことがある
- 137二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:04:42
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:14:48
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:17:07
ミカは権限剥奪の直後に後任出るまでは権限維持って言ってるからそれはそれでおかしいのはともかく矛盾はしてないぞ
よってカヤもクビになったって言われてないから復帰は可能 - 140二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:22:42
前提としてミカはナギサやセイアが受け入れてくれたからああなってるだけなんだ
カヤが同じノリで復帰するには実はリン達とプライベートでは親友だったみたいな設定生やさないとなんかシュールにならない? - 141二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:31:24
- 142二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 05:34:19
サンクトゥムタワーを守るSRTってなんの話?
- 143二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:51:29
- 144二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:52:26
まあ多かれ少なかれ他のキャラにも同じことは言えるからな…
- 145二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:52:42
- 146二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:58:16
やっぱこの組織実質国連では?
- 147二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:06:15
- 148二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:26:26
- 149二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:36:02
- 150二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:43:03
良くも悪くも能力はちゃんとあるけど思想が歪んでる奴だから第3勢力として活躍して欲しいな
- 151二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:44:12
被害受けてた?
- 152二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:46:20
- 153二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:47:48
まあ、最終編であんな目に遭ったのにまだ繋がってるとは普通思わない
- 154二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:52:52
あんな目にあったことを知ってるのって誰がいたっけ?
- 155二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:02:46
政府組織を襲撃するのが治安維持部隊?
- 156二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:03:36
それは鶏卵問題すぎる
- 157二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:56:38
- 158二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:01:54
卒業があるから凍結は話がなくなるのとほぼ同義なんじゃないかな
- 159二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:11:14
カヤって強みが表に出ない根回しや裏工作とか、利害関係で味方に引き込むとか、物語的には派手さが足りない気がするな
カヤ本人を出して活躍させなくても、今まで裏でカヤがやってきたことを調査していくうちにカヤのことを理解していく話もあるか? - 160二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:50:47
- 161二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:55:08
- 162二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:57:52
地味というか抑えるべき所を全部外してるから粗ばかり目立つ
連邦生徒会長の手紙は最後まで出ない、最強部隊のはずのFOX小隊はRabbitだけで普通に倒せる、カヤもカイザーも突然小物化して終盤で簡単に退場させられるって具合に盛り上がり作れそうな所を尽く潰してるからな
- 163二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:20:17
- 164二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:33:40
- 165二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:42:23
連邦生徒会を除籍されたら元の学園にも戻れないだろうし厳しい世界や
- 166二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:37:31
実装はいらん派かなぁ
ストーリーにでてきてくれればそれでいいよ - 167二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:39:34
ホシノの発言の設定が生きてるか怪しいけど連邦生徒会に人員を送ることで政治に口出して母校に融通利かせられるらしいんでやらかしてそのパイプぶっ壊したら滅茶苦茶恨まれるよなあ
- 168二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:42:17
どうせ連邦生徒会はエデン条約の時にこれからは各自治区に介入しないと宣言してるし……
- 169二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:07:59
マジでこれ製作陣こういう方面の人気出るとは予測してなくて頭抱えてんじゃないかな.....
- 170二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:46:10
そう考えるとカヤの扱いとんでもないほど難しいな
- 171二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:57:25
- 172二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:00:31
美少女ゲーに美少女として出した以上人気でる可能性は考慮するはず
- 173二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:23:22
カヤは雷帝の遺産の情報持ってそうだよな。防衛室長だったから遺産を貰ったとかあるんじゃないかな?威力が強力すぎたり扱いがカヤでは難しくて放置していたとかで乗っ取りの時は使わなかったとか理由はつけれるよな。ヴァルキューレなんて市民の声に潰されてる組織なんだから脱獄なんて簡単だろ
- 174二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:27:34
コユキとかメグとかを見るに昔のブルアカって大人の悪役みたいに雑に扱われる生徒がチラホラいたんでカヤもその一人なんじゃねえかなと思ってる
- 175二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:29:05
- 176二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:37:55
- 177二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:39:45
- 178二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:51:50
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:53:36
- 180二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:55:33
一から十まで根拠のない想像で草
- 181二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:55:59
- 182二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:00:39
2年前ってカヤは連邦生徒会にいたからすら怪しいな
- 183二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:12:00
カヤと雷帝関連付けるならゲヘナ生で元雷帝派とかの方がいいだろ、3年生だし
- 184二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:16:54
個人的な印象だけど、カヤは「トップに立つならイデオロギーを持つべき」みたいな思想が一番にあって、自分が代行になった時のためのイデオロギーが「犯罪のない管理社会」だったみたいに読み取れた
誰かがトップに立ってイデオロギーを掲げれば自分のそれを妥協できそうな気もする
- 185二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:10:14
やっぱこの子情報が少なすぎるよな
本編でもあそこまでのレベルに追い込まれてやっと一割の本音吐いたレベルだし
その本音も、追い込まれた時のものだろうから通常時は違うだろうしね - 186二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:11:04
あまりにも謎すぎるぞカヤ
- 187二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:15:25
- 188二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:18:19
アリウスモブが扱いが難しすぎるから放置されてる、今後描写されることはないと散々言われてた裏でアリウスメインが書かれてたってのが判明した以上
もうこの手の憶測は何の意味も無くなったと思ってる - 189二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:18:52
雷帝表記は日本語版だけだからライターは無関係だ
- 190二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:09:38
カヤ以上に根拠なさすぎて何やっても二次創作にしかならんな雷帝は
- 191二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:11:34
そもそもがシナリオ内に矛盾と青空間が大量なアビドス3章で雷帝関連だけ将来を見据えて設定を踏まえて書いてるなんて都合が良すぎるんよな
- 192二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:20:29
これから雷帝の設定を展開するのは今の体制なんだから違うだろ
- 193二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:28:45
ナグサの話よりはニヤのシュロ評じゃない
- 194二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:32:22
ただ要素が出てないだけで何も考えてないという話ならもう考察とか一才無駄だからやめろ
- 195二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:32:44
- 196二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:33:51
なんか大荒れはせずヌルっと完走しそうだな
- 197二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:34:41
- 198二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:37:08
- 199二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:37:39
それこそ上にあったような母校の人が思っててほしい
- 200二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:38:12
深夜に立ったのが良かったのかな