音ゲーに飽きてきた そこでだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:31:09

    今やってる音ゲーを休止する代わりに…
    別の音ゲーをやることにした

    マネモブのおススメの音ゲーを教えてもらおうかぁ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:32:56

    弐寺をやれドルチェのように

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:33:12

    隻狼…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:34:20

    まずなんの音ゲーやってたのか教えてくれよプロセカやってるやつにプロセカおすすめしてもしょうがないからなっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:34:59

    太鼓の達人…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:35:14

    マネモブ…これオススメする

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:35:40

    ADOFAI...

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:35:51

    アイマス系…
    あっ今デレステはサ終間近だしミリシタは知名度チンカスだしシャニソンは不評って思ったでしょ
    ククク…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:36:36

    ゲーセンに行ってmaimaiをやれ…鬼龍のように

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:37:16

    >>8

    ツアマスやればええやん…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:37:19

    >>9

    みんなでやろうねニコニコ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:38:43

    >>10

    音ゲーとして愚弄ポイントしかないとお墨付きを頂いている

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:38:50

    >>8

    うーんアイマスが好きだからやってるだけで

    音ゲーとして好きだからやってるわけではないから仕方ない本当に仕方ない

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:39:20

    >>2

    SINOBUZで中伝だったらしいよ

    今は八段で精一杯になってしまった地力の悲哀を感じますね…


    >>4

    メインがDDR…BEMANI系プレイヤーなんだァ

    ゲーセンにおいてあるやつは大抵触ってはいるけど詳しくは知らないからいい曲オススメしてくれると助かりますね…マジでね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:44:07

    僅か3作で打ち切られたキ―マニに悲しき過去

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:45:00

    >>5

    最近の太鼓はやばそうなんスけど、マイバチなくても大丈夫スかね?

    成仏辺りで記憶が止まってるのが俺なんだよね


    >>6

    あざーす(ガシツ これは全く知らなかったのん 結構面白そうスね


    >>7

    もちろんめちゃくちゃIt Goまで全曲通しでクリア済み

    短期でやる分にはめちゃくちゃ面白かったスね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:53:03

    >>8

    アイマス系は全く触れたことがないのが俺なんだよね。どれが音ゲーとして面白いのか教えてもらおうかぁ


    >>15

    敷居が高すぎる…高さの次元が違う

    家庭用はプレイしたことがあるけど、マジで慣れるのに時間かかったんだよね。難しくない?


    ちなみにスマホ系はバンドリとCytusくらいしか触れてないので、音ゲーとして面白ければ何でもいいですよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:54:30

    D4DJ…
    スマホでやる音ゲーの中ではだいぶギミック凝ってる方だと思われる

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:56:39

    >>17

    デレステは昔ながらのソシャゲ音ゲーって感じっスね

    ミリシタは音ゲーというよりリズムゲームという感覚っ

    難易度は低いから音ゲーマーには合わないかもしれないね

    でもワシは一番好きですよ

    シャニソンは不評だったカードゲーム今はやらなくて良いんだ

    音ゲーに専念が深まるんだ

    スタミナ関係なくずっとぷれいできるしなっ

    タイプとしてはチュウニズムが近いっス

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:59:09

    >>3

    音ゲーじゃないけど反射神経とリズム感が鍛えれれるのはたしかだと鬼龍からお墨付きを頂いている

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:59:25

    ビ一マニ3とか言う幻の音ゲ―プレイした事あるマネモブおるのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:01:05

    オンゲキ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:02:15

    >>9

    maimaiはちょっと触ったくらいで、ほぼやってないに等しいスね

    ガラクタとオシャマスクランブルしか知らないからオススメの曲教えて欲しいのん


    >>18

    あざーす(ガシッ

    プレイ動画見てきたけど、確かにスマホ系の奴にしてはちょっとこだわりを感じてリラックスできますね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:08:54

    DDRで下半身を鍛えてやねえ…ポップンで上半身を鍛えるのもウマいで!

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:09:28

    >>22

    出た当初に触ったけど、確かに面白い…だけどこれ音ゲーとしての面白さかなって思ったのが俺なんだ

    回避動作が別ゲーすぎるんだよね。難しくない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:16:35

    >>21

    beatmaniaⅢは激レアゲームだと聞いています

    5鍵時代の縦連の衣をまとっていると


    >>24

    DDRはメインだけど17~18のAAA狙いに身体と精神が疲れたので一度別ゲーでリセットしたいんだァ

    ポップンは久しぶりにやるのは楽しそうスね。明日ゲーセンに行ってきますよ…ククク

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:19:05

    マネモブ、これあげる…ワシが作った曲があるから寂しくないよ

    https://soir.ez-muse.com/

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:20:50

    osuは麻薬ですね
    著作権無視の外人が作った譜面をここんとこ毎日です

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:22:05

    ポップン18までやってたけど
    この時点の最難関曲サイレントEXより難しい曲が
    2〜3曲あるって知って驚いたのは俺なんだよね
    他の音ゲーもインフレを超えたインフレをしてるのか

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:33:39

    >>27

    作曲者がタフカテにいるなんてワタシは聞いてないよッ 凄いを超えた凄い

    5鍵弐寺と似たようなゲーム性なんスかね? 弐寺専コンでプレイ出来るか試してみますね…ククク


    >>29

    ウム…時代が流れるのは速いんだァ

    クラ8とかヘビーメタルみたいな音ゲーとして存在してはいけない譜面もACに入ってるしなっ


    ◇20年間皆伝を張り続けて、未だにハードにおいて最強格のあの曲は一体…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:35:45

    OverRapidをやれ…鬼龍のように
    TAKUMI ³をやれ…鬼龍のように
    Arcaeaをやれ…鬼龍のように
    Kalpaをやれ…鬼龍のように
    Phigrosをやれ…鬼龍のように

    ACゲーの息抜きにやろうと思って入れたのに今やこっちメインでゲーセンは月2位しか行かなくなったのは…俺なんだ!
    もうハマっちゃって…ここんとこ毎日です

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:39:06

    >>25

    うーんレバー要素は慣れるしかないから本当に仕方ない

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:49:18

    そこでだオススメのフリー音ゲーを用意することにした

    K-Shoot MANIA (ケーシューマニア)www.kshootmania.com

    ◇この超豪華メンバーの駆け出し時代の音源は…?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:00:40

    >>31

    一通りみたけど、Acarea、Kalpa、OverRapidは面白そうスね

    TAKUMI3とPhigrosはDDRみたいな視認性が良いゲーム出身だから、多分ストレスの方が勝っちゃうんだ…ごめんなぁっ

    ビーストとかクロスビーツとかも視認性が理由で続かなかったのん


    >>33

    ボルテコンは持ってないんだ…だから…すまない

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:03:56

    …アイマスの音やらリズムゲーはどれもワシの指と手はコンテニューなしクリア完走を許してくれないんだっ悲しかっ
    他の作品なんか夢のまた夢ってだけな…んだぁっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:08:26

    正直中伝レベルの地力あるなら難易度クソ低いスマホソシャゲ紹介してもしょうがない気がするのん

    ワシがお勧めしたいのはEZ2ON REBOOT : Rっスね、硬派過ぎてハードル高いけど滅茶苦茶出来いいんや

    https://store.steampowered.com/app/1477590/EZ2ON_REBOOT__R/?l=japanese

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:11:46

    アケゲーはチュウニズムしかやったことないのが俺なんだよね
    操作がシンプルだから考えることが少なくていいのん ネタ譜面も多いしなっ
    ライアーダンサーでエア利用してMVのダンス踊らせてきたのは次世代のネタ譜面を感じましたねマジでね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:13:43

    アーケード出身音ゲーマーとして勧めるんはコレ!リズム天国じゃい!

    いやっ聞いて欲しいんだ 息抜きとして遊ぶ分にはメチャクチャ楽しくてね…

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:18:59

    キミにユメステをおすすめしたいよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:19:05

    >>34

    arcaea楽しすぎぃ〜っ

    スマホで立体的なノーツを叩けるんだっ

    これはセッ クス以上の快楽だっ

    あっ隠し曲は難しすぎるから遠慮させてもらうでヤンス

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:24:44

    家庭用のボタンでやる太鼓を勧めたいのは俺なんだよね
    アケとは別ゲーだけど直感的に操作出来て十分遊べるんや
    嘘か真か知らないが家庭用の音ゲーが荼毘に伏す中太鼓だけ生き残ったのは
    パッド適正の有無だと言うワシもいる

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:25:14

    >>36

    いやっ聞いて欲しいんだ SINOBUZの中伝は今より遥かに弱くてね…さらにしばらくやってなかったせいで弐寺筋が落ちて認識できるのに指が全くついていかないからとても中伝の地力があるとは言えないんだ

    まあでもこれはめちゃくちゃやりごたえあって楽しそうスね あざーす(ガシッ


    >>38

    リズム天国系は一切やったことないスね。switchでできるものあるのん?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:30:12

    >>42

    あうう… で…できない

    2026年発売予定の新作待ちっスね…

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:31:03

    君にギタドラのドラムはお勧めしたいよ
    DDRメインなら2バスdkdkにも強そうだしな

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:44:13

    君にVOEZをオススメしたいよ

    見て見てワシの推し曲

    [VOEZ] Yggdrasil (Special)


  • 46二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:01:46

    >>41

    Wii決定版までは太鼓も嗜んでたけど、今の太鼓の速度に指で間に合う気がしないのが俺なんだよね


    ワシの指じゃ黒薔薇裏繋ぐくらいが限界だったんや。連打力の低さに悲哀を感じますね…


    >>43

    …(哀)


    >>44

    FUZZ-UPの頃に赤ネだったスね

    でも新筐体の判定が分からないを超えた分からない

    色々言われてたけど、今はマシになったんスかね?

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:29:40

    >>17

    音ゲーとしてはシャニソンが一番っスね

    上位曲がちゃんと難しくて全パフェ狙いをする価値があるんだやり込みが深まるんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 04:00:10

    PC持ってるならFNFがオススメなのん
    MODもあってかつ無料だから楽しいよ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 05:00:45

    ミリシタあげる…衣装と曲がいっぱいあるから寂しくないよ
    難易度は一部除いて緩めらしいよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 05:26:54

    犬はSDVXをやれよ
    あっツマミは慣れるしかないでヤンス

スレッドは9/7 15:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。