- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:47:21
- 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:01:27
NMMNはまずいですよ!
- 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:02:59
コアなCP推してんなあ……
- 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:05:25
- 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:07:15
ひっどい三角関係で草
- 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:07:39
偶然だぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:08:19
たけしとかずおありふれた名前だな…名前の漢字でやっぱり狙ってるだろ!
- 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:08:25
和生既婚者やぞ
やるなら武史にしろ - 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:09:35
まあカップリングって考えたんじゃなくて、適当に競馬関係者から名前を採っただけのつもりかもしれんし
CP文化がどれほど広まっているかによるだろうが、CP文化ってどれほどあるんだろう。いわゆるオタクの中で全体に広がっている、というわけでもないよな - 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:09:38
ひとり結婚してるぞ!
- 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:10:17
ダメエフ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:19:01
美駒の名字が西野なのもわりかし危なくて草
- 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:20:23
大和屋脚本回だと金子宝石店とか喫茶ハロンボウとか出てくるし、これぐらい普通だな!
- 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:21:22
せめて豊と幸四郎にしておけば…
- 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:25:26
- 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:27:53
流石に大暴れすぎる
>京都北部の港町で浦島太郎になぞらえた怪事件が発生した。コナン、蘭、小五郎は、大井弁護士の紹介で、依頼人・辻貫太が経営する船宿『大和屋』を訪れる。
辻によると、事件は二週間前に友人の山岡武史が行方不明になったことから始まった。街の住民たちで捜索が行われるなか、突如、浦島太郎のメロディが鳴り響いた。音の先には沖から流れてきた船が……。そこには髪が真っ白になった山岡の遺体が乗せられていた。船内には亀の甲羅と玉手箱。その姿は、まるで竜宮城から戻った浦島太郎が玉手箱を開けた後のようだった。
辻の話では、この事件の容疑者は四人。山岡と事あるごとに意見が衝突していた漁師の松山裕信。旅館『暁』の女将で、過去に山岡の兄と結婚していた西野美駒。事件を真っ先に浦島太郎伝説に結び付けた神主の上川明秀。カフェを経営している山岡の元恋人・富樫瞳。コナンたちは怪事件を解決するため、彼らに話を聞きに行くことにする。
ガラスの水面(前編)|事件ファイル|名探偵コナン|読売テレビアニメ 名探偵コナン 読売テレビ・日本テレビ系 毎週土曜よる6:00放送!www.ytv.co.jp - 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:33:47
まだ前編なのこれ!?
- 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:35:38
貫太、横山兄弟、松山、田辺、聞いたことある冠名、小林美、津村、宮下瞳…
いつにも増してやりたい放題で芝 - 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:39:05
知らないところで武史と対立していたことにされるマッチャマーとベータナ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:42:36
宿の名前が脚本の大和屋さんの名前だ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:56:52
見てる競馬関係者の反応が知りたいよこんなの
- 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:01:13
上川明秀って津村単体なのか上野川田とマッスルドッキングした結果なのか気になるぜ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:09:16
- 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:20:32
- 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:36:37
- 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:39:51
過去に戸崎もはまなかさんも○されてるぞ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:57:32
こんなことで大和屋さんがコバミクを横山家の眷族認識してるなんて知りとうなかった
- 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:38:55
何気に鈴木厩舎の兄妹弟子三人勢揃いなんだな
- 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:45:30
突如今更アニメ化されるライアーゲームといい競馬関係者の名前フリー素材みたいになってるな
大和屋はある程度面識あるだろう上でこれなのがなんかすごいけど
【報】競馬民お馴染みのライアーゲーム、アニメ化決定|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:19:53町屋カフェでの事件|事件ファイル|名探偵コナン|読売テレビアニメ 名探偵コナン 読売テレビ・日本テレビ系 毎週土曜よる6:00放送!www.ytv.co.jp
なんだこのメンバーはってのだとこれも好き
> コナンは、蘭、園子とSNS映えすると評判のドーナツを出す町家カフェにやってくる。
しかし、店内には店長の富田智、店員の酒井千登勢、客も怪しげな2人しかいない。1人はずっと挙動不審な古川義久、もう1人はずっとドーナツを観察して撮影している野中健司。
そんななか、トイレに行った野中の悲鳴が聞こえる。そこには頭を殴られて倒れている富田の姿があった。
容疑者は店内にいた3人に絞られる。ずっとドーナツを揚げている音がしていた酒井、テーブルに居たことを全員が証言できる古川。一方で、被害者の次にトイレに行き、近くでカフェをやっていて「いつもこの店に偵察に来て、レシピを盗んでいっている」と言われる野中に疑いの目が向くが……。
- 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:13:02
旅館「大和屋」の時点でおもろい
- 32二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:17:28
喫茶店じゃないけどハロンボウって実は昔東京競馬場だけじゃなくて府中駅前にあったんだよね…
- 33二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:20:34
武史の兄である和生
さすがにそのまんますぎる - 34二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:30:04
外国人キャラが出てくる回でクリストフさんとかミルコさんも出たことあったよな
- 35二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:51:59
大和屋さん「騎手の名前使ったけど恋愛のもつれにしたら炎上するかもしれん。…せや!俺の名前使って打ち消したろ!」
- 36二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:53:25
- 37二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:55:27
- 38二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:31:37
ライアーゲームがよく一緒に出されるけど大和屋のすごいところは、競馬ファンの悪ふざけじゃなくて、馬主として交友があって顔合わせるはずの騎手の名前で好き勝手してるところ
そんなんできひんやん普通 - 39二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:32:55
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:35:43
- 41二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:53:01
- 42二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:56:16
思ったんだけどコナンって土曜夕方放送だからジョッキーが見られないのをいいことに好き勝手してません?
- 43二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:57:29
- 44二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:58:57
週末以外、調整ルーム入る前に見逃し配信を観てる可能性もワンチャン…
- 45二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:59:28
- 46二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:25:52
旅館暁は富田なのでは?
- 47二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:13:22
店の名前にしても違和感のない富田さんサイドにも問題がある
- 48二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:31:22
銀魂の方のジャスタウェイ使ってそう
- 49二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:25:16
- 50二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:28:59
- 51二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:37:51
確かに好きなバトル系のアニメや特撮に敵として出れるなら主人公の必殺技くらって倒されたいな
- 52二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:39:35
どうせやるなら毒にも薬にもならない脇役より絶対犯人の方が良いよね
- 53二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:42:12
辻って三蔵さんかや
騎手や調教師以外からも引っ張ってくんのか - 54二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:47:54
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:49:38
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:54:01
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:05:01
- 58二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:21:45
おもろいおっさんやな
- 59二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:23:53
てか突然どうしたんだコイツ
- 60二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:25:40
- 61二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:27:44
脚本書いた聖闘士星矢Ωで牡牛座の黄金聖闘士がハービンジャーになった人
- 62二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:38:13
コナンは事件が多すぎるので、名前は大体何かのパロだったり実在の何か(人間だったりその他事件テーマ関連のものだったり)から取ってることが多いしな
- 63二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:59:09
“花京院因子”のCLAMP
“町ヴァー因子”の諫山
“アイマスネタ”の歳脇
“競馬ネタ”の大和屋
うぬら4組か… - 64二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:05:05
昔のあらすじとか見てたら根岸祐次役 丹沢晃之というの出てきたんだが、これはまさか?
- 65二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:19:33
競走馬が誘拐される事件あったよなと思って調べたらそれは大和屋脚本じゃなかった
- 66二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:52:20
過去にキムテツとか藤沢先生とか国枝先生とかの調教師多め会はあったな