- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:52:01
- 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:17:24
紫色のクオリア
- 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:19:47
槍の勇者のやり直し
外伝作品だけど悪役令嬢転生モノの文脈で読めるはず
脳筋の力押しからだんだんと最適解を見つけていくのが面白い
主人公がナチュラルに狂を発してるからそのズレも面白い
当然本編ネタバレ多数故注意 - 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:41:34
七回死んだ男
- 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:27:05
- 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:19:41
「ハリー・オーガスト十五回目の人生」はいいぞ
死に戻り系ループものだが、公に明らかになっていないだけで主人公以外にも多くの人々が同じ時代を何度も生き、同じ能力を持つ者同士でコミュニティを作っている世界観
一番若手のループ能力者が長生きして死に戻り、先の未来の知識を仕入れてくる→話を聞いたループ能力者が死に戻り、未来の知識を持ち込んで世界の技術水準が跳ね上がる、というような複数のループ能力者がいるから出来る設定も魅力的
彼らは母親から生まれる前の時点で殺されるとそれ以上ループできなくなる、つまり出生地や実年齢を知られるのが死に繋がるんだが、
そんな世界で突然ループ能力者がどんどん減っていく、生まれる前に殺されて居なかった事になる事件が起き始める。そして主人公は何度も死にながらループ能力者を殺して回ってる犯人を知り、犯人のルーツを知るために懐に飛び込むことになる
「自分のルーツ」という、深い友情で結ばれれば結ばれるほど回避し辛い話題が死に直結するスリリングな設定の中で主人公が必死に立ち回る姿は見ていてハラハラさせられるとても楽しい作品だったよ - 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:47:02
槍の勇者の人格が人間味なくて微妙だった