- 1◆lnkYxlAbaw25/09/06(土) 23:56:36
TCGカテでアドバイス貰いながら出来上がったオリジナルカードゲーム
それを扱ったストーリーを始めていきます
MGW(マジックギルドウォーズ)基本ルール | Writening【世界観】 魔法が発達した異世界。魔法使い達(プレイヤー)は自分に合ったギルドに所属して日々魔法を極め、ギルドの名を背負った魔法使い達は最強の座をを賭けて戦う (ブースターパックやデッキが発売され…writening.net物語の舞台は現代の日本
オカルト要素は無し
まずは>>30スレくらいまでで質問を受け付けます
- 2◆lnkYxlAbaw25/09/07(日) 00:03:11
- 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:06:41
レスでも遠くない?
- 4◆lnkYxlAbaw25/09/07(日) 00:07:39
>>15レスくらいに短縮します
- 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:08:44
どれくらい世間に浸透してるんだろ
社会現象になるくらいはある? - 6◆lnkYxlAbaw25/09/07(日) 00:10:10
- 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:14:19
この前スレ消えてなかった?
- 8◆lnkYxlAbaw25/09/07(日) 00:14:29
- 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:15:32
あーもう何スレか挟んだのね
俺が見たのは昨日か一昨日なんだけど内容的に結構前そうだ - 10◆lnkYxlAbaw25/09/07(日) 00:15:40
なんかレスがやたら削除されまくってておかしかったので一旦スレを消しました
- 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:19:05
- 12◆lnkYxlAbaw25/09/07(日) 00:22:04
- 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:28:01
シャドバのニュートラルみたいなどのデッキにも入れられる…みたいな札ってあるのかな?
- 14◆lnkYxlAbaw25/09/07(日) 00:30:56
全ギルド共通の汎用カードと一部のギルド限定のカードがあります
例えば火属性カードでもフェニックスハートに入れられるカードとスネークアイに入れられるカードがあり同じ属性でも戦い方が全く違ったりする
- 15◆lnkYxlAbaw25/09/07(日) 00:35:24
火風オールラウンダーなのにギルドが違うだけで中身のカードや戦術がガラリと変わってたりします
- 16◆lnkYxlAbaw25/09/07(日) 00:35:50
普通にありますよ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:36:17
取り敢えずストーリー作るのはやめて目標を小規模にして試合を何度か実際やってみる方向性のスレにした方が絶対にいいと思う。でなきゃなんだこの欠陥ゲー!?となった部分が出てきたり一試合がグダグダしまくってこりゃ安価でやってらんないわ…ってなったりするし実際ハーメルンだとそういう事例はいくらでもあったりする。まずは基礎の骨組みだ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:39:29
シナリオよりカードゲーム部分に興味ある人の方が多そうだから賛成かも
ルールとフォーマットを決めて何度も試行錯誤して - 19◆lnkYxlAbaw25/09/07(日) 00:41:58
ストーリーをいきなり始めるつもりはありません
まずはゲームの設定から
ちなみに商品も少しだけ決めています
まだ1年目しか出来ていないが少しずつ更新していきます
商品 | Writeningスターターデッキ STAND UP PHOENIX(スタンドアップフェニックス) フェニックスハートのギルドに所属する魔法使いとして戦っていくデッキ。シンプルで使いやすいマジックカードで構築されている ↓ ブースタ…writening.net - 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:44:00
どちらかと言えば裏方というかスポンサーとかゲーム会社視点なのね。それなら差別化できてどんどん内容も変えていけるから楽しそう
- 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:55:36
もしや他のスレもしてる人かな?
あっちも楽しみだからどちらも応援してますじっくり進めてくださいな - 22◆lnkYxlAbaw25/09/07(日) 00:57:17
- 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:03:23
他力本願戦争