ウマ娘2期を初見で観ていきたい(3話〜)

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:14:57

    どうも。先週ここでウマ娘2期観てたスレ主です

    やっとリアルが落ち着いたのでアニメ観にきた

    ウマ娘2期観たけどテイオーカッコ良すぎない?|あにまん掲示板幼い頃の憧れを目指して懸命に努力をする姿がカッコ良すぎるしいろんな人に期待されたり大外の枠になっても、プレッシャーに負けたり不利を嘆いたりしないその精神性がカッケェし人々の願いに応えて、本当に勝って、…bbs.animanch.com

    天皇賞でテイオーとマックイーンが競い合うことを決めたわけだけどいまだにどっちを応援したらいいか決められないんスよ……


    テイオーに勿論勝って欲しいけどマックイーンに負けて欲しいなんて気持ちは毛頭ないんだ……

    どっちを……どっちを応援すれば……

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:17:27

    いよいよ3話目か

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:20:46

    このレスは削除されています

  • 4いっち25/09/07(日) 00:21:51

    というかアニメ見るたびに思うがカノープスメンバーって可愛くない?

    いや正直ネイチャとキャラストだけ観たことあるイクノ以外よくわからんなーって気持ちだったんだけど
    アニメで動いて喋ってる姿を観るとマチタンやターボかわええなっていうか
    このチームメンバーみんな愛嬌〇だなというか

    というかマチタンの声かわいくね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:23:12

    マチタンの声はな…耳が溶けるんや

  • 6いっち25/09/07(日) 00:27:18

    というかターボってマックイーンと一緒に有マ記念出てたりしてたのか

    この感じだと思ってたよりカノープスメンバーってテイオーやマックイーンと絡む子多いんかな(マックイーンとイクノも種雄馬とかとしての繋がりがあったりするんだっけ)

    ターボってどんなふうにマックイーンたちと絡むんだろう。ギャグな感じなのかシリアスな感じなのか全然予想つかねえ

    っていうかターボって有マ記念で大逃げして負けてたんだ
    いやそりゃそうだよなぁ……大逃げって普通体力バカスカ消耗するアホみたいな戦法だもんなぁ……

    大逃げって普通に戦法としてはリスキー極まりないよね
    一期アニメのどこぞの頭先頭ウマ娘の印象が強すぎて当たり前の事実忘れてたわ

  • 7いっち25/09/07(日) 00:33:03

    ウワーッ
    マックイーンとテイオーの会話シーン良〜〜ッ

    お互いにどんくらいハードなトレーニングしてるかちゃんと観察して把握してるし
    レースで競い合うライバルとして煽り合いもするけど
    帰り道にバッタリ遭遇したら一緒に肩並べてハチミー飲みながら一緒に帰るこの関係性

    良、良い〜〜〜好き〜〜俺こういうの大好き〜〜

    レースにおいてはライバルだし率直に言って敵なんだけど友人として親愛を持って接してるんだよな〜〜ほんま好きこういうの

  • 8いっち25/09/07(日) 00:58:57

    ウワーほんまテイオーとマックイーンの馴れ初め話良いわ〜〜

    キッカケは些細な嫉妬から生まれた「アイツより早くトレーニングを終えたくない」って対抗心だけど

    その初日のたった一回のトレーニングだけじゃなくて
    それからもず〜〜っと対抗心を燃やし続けて喰らいつく中で仲良くなっていったのほんまカッコよくて好きになっちゃうわこんなの

    一日だけ発散して「今日こんなにも頑張ったし溜飲下がった!明日からは楽にトレーニングしちゃお」って相手と張り合うのやめるんじゃなくて
    何回張り合っても何日同じことを繰り返しても、相手が頑張ってる姿を見たらまた負けん気が疼いてしまうっていうこの執念深さよ

    お互いにしつこく張り合われ続けて相手のこと認めるしかねーなってなって育まれた敬意と友情がこのふたりの絆のスタートラインなの熱すぎてたまらん

    三日坊主人間だからこんなふうに何度だって誰かに喰らい付こうと足掻くハングリー精神なんて人生で発揮したことないから余計に尊敬だわ

    ウワーほんまマックイーンとテイオーのことドンドン好きになる。底がないぞこの沼

  • 9いっち25/09/07(日) 01:00:01

    それはそれとしてテイオーとマックイーンが入学してから数年は経っているはずだけど

    ふたりが入学した当時から現在に至るまで生徒会長を担当し続けてるカイチョー……

    ん……?

  • 10いっち25/09/07(日) 01:06:08

    待ってマックイーンを警戒して重賞レースに総勢6人のウマしか出走しないってすごすぎない?
    どんだけ恐れられてるの?すぎてビビる

    実際に現実でもそういう逸話があったりしたんだろうかコレ。結構気になる

  • 11いっち25/09/07(日) 01:15:13

    なんか強者特有のオーラを出してるマックイーンが怖カッコ良すぎる

    いや実際に馬の写真集とか読んでるとめちゃくちゃ圧というかオーラを全身から感じる時ってあるよね
    当時のメジロマックイーンもそんだけの風格があったってことだろうか

    そして強者のオーラが迸るマックイーンを見て、心配して損しちゃったとライバルの奮闘を確信した表情になるテイオー良すぎる

    このふたり仲良くなった経緯が経緯だからお互いの強さを誰よりも信頼してるのがホンマに良すぎる
    言葉数が少なくとも「今のマックイーンなら絶対大丈夫だ」って後方理解者面の風格ををテイオーが全身から漂わせてるのホンマに好きすぎる

  • 12いっち25/09/07(日) 01:23:17

    今ウマ娘のレースと現実のレース見比べながらレース展開追ってるけど絶望的に囲まれててビビる

    前方は完全に塞がれて後方も数頭のウマに張り付かれてて
    メジロマックイーン自身は内ラチにもたれかかる形だから抜け出す隙間が無くて

    ちょっと待ってほんとに恐ろしすぎるんだけどこのレース展開……
    これどうやったら抜け出せるんだ……??

  • 13いっち25/09/07(日) 01:28:26

    ウソだろコイツ?!!!

    内ラチからスーッと横にスライドして前方のウマ抜き去って行ったんだけど?!!?!

    待て待て待てアニメでも現実のレースでも完璧に内ラチに寄りまくってたのになんでいつの間に2頭分の厚みを横移動でかわして抜き去ってるの?

    というか横移動するなら普通前に進むスピードその分落ちたりするんじゃないの?
    なんで前方のウマに追いつけなかったり後方から抜き去られたりすることなく悠々とハナに立ってるの?

    え?コイツの馬力どうなってんの???

  • 14いっち25/09/07(日) 01:31:52

    待って待って待っておかしいおかしいおかしい

    3000メートルのレースだぞ?スタミナヤバいんじゃないの?
    しかも無理な横移動をした上で前方のウマを半ば無理やり抜き去ったんだぞ?
    その上ずっとウマに張り付かれてて走るのってウマによっては結構ストレスだって聞くしその分の消耗だってあるんじゃないの?

    なんで最終直線で、更に加速して、後続のウマを突き放してるの?

    なに?

    なんだこのウマは?

    今俺は何を見せられているんだ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:33:40

    いいだろ?強すぎて退屈と言われた馬が元ネタの子だぜ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:42:12

    >>6

    大逃げはそれ故に脳焼き力が高くてリアルに変な怪文書だったりを出させてしまう危険な脚質なんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:43:31

    スタミナに物言わせて先行策からスパートですり潰す
    派手さはないが圧倒的な強さ 
    絶対の強さは、時に人を退屈させる

  • 18いっち25/09/07(日) 01:44:53

    今、五バ身差をつけて、ゴールインしたところを見届けた

    興奮がヤバい
    心臓がバクバクと脈打ってる

    テイエムオペラオーの有マ記念やスズカの大逃げを初めて見た時と同じ興奮が今頭を襲ってる
    自分が想像もしたことなかったような、こんな走りをする存在が現実に存在するのかっていう圧倒されるような走りを見せられた時の高揚感が頭と心を支配してる

    3000メートルのレースでも、雨でぬかるんだバ場でも、5頭ものウマによる強烈なマークによる囲い込みでもスタミナを削り切ることが叶わない

    その全てを抜け出して、更に五バ身もの差をつけるほどの余裕がある圧倒的な強さ

    これがメジロマックイーンか
    これがメジロの長く鮮烈な歴史の中でも燦然と輝く名を残した生粋の名バの力か

    ヤバい。惚れる
    今頭の中の一定の広さの領域がメジロマックイーンのことしか考えられないようリフォームされてるのがわかる

    メジロマックイーンが俺の脳内に入り込んでくる。取り返しがつかないくらい今この瞬間に惚れてきてる

    コイツヤバい

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:46:10

    別の作品の方でもキャラが走り巧いって評価されてたけど現実の上の人まだまだ若手よね…?になるんだよな

  • 20いっち25/09/07(日) 01:48:44

    待ってホンマに今阪神大賞典のマックイーンの勇姿が目に焼き付いて離れないからちょっと待って

    アニメのマックイーンと現実のマックイーンが交互に脳を焼きにきててアニメの感想がマトモに語れなくなってきてるので少し待って
    今恋する5歳児みたいな脳みそになってる。マックイーンのことしか考えられない。ヤバい

    というか待ってウマ娘のアニメの1期から更に進化した迫力のある作画に負けず劣らずの迫力してる現実さんがヤバい

    リアルメジロマックイーンさんがちょっとカッコ良すぎる
    アニメも好きだけど現実さんが俺の脳をこんがり焼きにきてる

    コレが創作じゃ無くて現実に存在したガチのレースなのちょっと事実は小説よりも奇なり過ぎるだろ
    この目で見届けたのにまだ最後の追い抜きが信じられない

  • 21いっち25/09/07(日) 01:49:47

    え、待って現実のマックイーンさんまだ若手扱いなの?

    頂いたレス全部読んでるけどあの当時メジロマックイーン若手枠なの?あの走りで?

    ほわぁ?????

  • 22いっち25/09/07(日) 01:54:45

    そういやリアルゴルシはレースの時にワープするって逸話を聞いたことがあるな

    阪神大賞典を観て思ったけどワープの才はマックイーンから継いだものだったりするんだろうか

    いやだって絶対にワープしてるよねアレ
    そうじゃなきゃあの前壁をかわし切って先頭に抜け出した理由が説明つかないんだ

    本当になんで足元が雨でぬかるんでるはずなのにあんなスーッと横に移動できるの?!!わけかわかんねえよ!!!!
    意味不明すぎてカッコ良すぎてつらい!!!!!

  • 23いっち25/09/07(日) 02:00:49

    というかコレどのくらい騎手さんの力でどれくらいマックイーン自身の力なんだろうか

    いや横にスライドして前のウマを抜かそうっていうのは騎手さんの発案なんだろうか
    そうなんだとしたらあの絶望的な状況でも諦めず作戦を練る精神性もそれを実際に成功させる手腕もスゲェの一言で惚れるわマジで

    いやでもあんなにスタミナが保てるのは間違いなく騎手の力だけじゃないマックイーン自身の力だよな

    マックイーンならあんな無理のある横移動をしてもスタミナが切れないって自信があるからあの策をとったんだろうか
    いや待って阪神大賞典の騎手さんのインタビューとかあったら読みたいくらいなんだけど。古本屋にでも行けば買えるのか?めちゃくちゃ興味あるぞ?

    待ってアニメのマックイーンと現実のマックイーンに焼かれてた脳が更に騎手さんにも焼かれ始めてるんだけど

    騎手さんってスゲェ……武豊ってスゲェ……

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:03:51

    1988年騎手デビューなのが余計に怖い
    天皇春3連覇中なのが余計に怖い

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:05:27

    ちなみに阪神大賞典が6人立てだったのは史実の1992年阪神大賞典も6頭立てだったからだけど、当時は一桁少頭数の場合も普通にあったから、史実的にはマックイーンを避けたというよりたまたま6頭だけになったんだと思う

  • 26いっち25/09/07(日) 02:05:35

    俺バカだから「現実のコンテンツは追うのが大変」とか「ウマ娘だけを楽しむのもそれはそれで楽しいもんだよね」とか言い訳して今日まで目を逸らしてたんだけどよお

    もしかして競馬ってめちゃくちゃ沼コンテンツじゃねえか……?

    なんかその沼に飛び込む踏ん切りがつかなくて今までなんやかんや言い訳して避けてたんだけどもう誤魔化せなくなった
    コレを観てその言い訳を続けるのは無理だ。無理だぁ

    競馬ってヤバい(確信)

  • 27いっち25/09/07(日) 02:06:37

    >>24

    え?バケモノじゃね?


    武豊さん名前と経歴がスゲーって噂しか知らなかったけどもしかしてホンマモンのバケモノじゃねあの人

    人間界のシンボリルドルフとかそういう次元の存在じゃね?

  • 28いっち25/09/07(日) 02:08:34

    いろいろ補足説明ありがとう
    そっかー。6頭だけな上にああやってマックイーンを囲む形になったのは偶然故か

    いやでもそりゃ現実的に毎回10数頭のウマがひとつのレースに集うってめちゃくちゃ豪勢で凄まじいことだもんな
    そんだけの数のウマや調教師さんや騎手の方々のいろんな都合とか諸々が重なり合ってレースに出るわけで

    むしろ二桁のウマがレースをすることが普通よりなことがすごいんだなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:10:18

    >>22

    ゴルシワープは皐月賞だな 馬場が悪い内側を避けて走る先行を横目に内を力任せに突っ切って一気にぶち抜いた

    ただワープは何となくだがステゴ側の気がする

    ラストラン香港ヴァーズラストの直線 武豊が羽が生えた気がしたと言ったあの走りを見たら

  • 30いっち25/09/07(日) 02:10:51

    すまんもうちょっと頭冷やしたらアニメ続き観ていきます
    もう無理矢理打ち切らないと無限にこのテンションで喋り続けられるからアニメの続き観るために心落ち着かせるわ

    はーほんまメジロマックイーン好きだわぁ

    もうメジロマックイーンのことを好きになる機会をくれたって時点でアニメ2期制作陣に無限の敬意と感謝が心の底から湧いてきてるんよ今
    本当にありがとうございますアニメ2期を放送してくださって。本当にありがとうございますマジで

    あーほんま好き……好きすぎるマジで……

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:16:31

    武さんでもこんな成功する手応えに感じなかった案件のアニメだとスヤスヤなマヤノトップガン
    馬とジョッキーの相性も大事な要素だし判断する人は大変だよねマジで

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:21:56

    >>10

    既に知っているかもしれないがウマ娘にもなっているマルゼンスキーは出走予定レースに参加表明したら一気に辞退する馬が続出しあわや非成立になるところだったことがある

    幸い知り合い調教師が2頭出して5頭になり成立したが協力したのだから頼むからタイムオーバー(1着ゴール後一定時間内にゴール出来なければ失格のルール)は勘弁してくれといわれ手加減して1着を取った

  • 33いっち25/09/07(日) 02:47:23

    やっと冷えた。無理矢理冷やした
    続き観ていきやすのでよろです

    あとマルゼンスキーの逸話知らなかったから教えてもらえると助かる

    ひええ……興行として成立しないレベルって恐れられすぎだろ……
    でも実際に手加減した上で1着取ってるの強すぎる……

  • 34いっち25/09/07(日) 02:52:23

    テイオーとマックイーンの議論に花を咲かせるお兄さんたちの会話に割り込んで

    「マックイーンさんが強いもん!」「テイオーさんが強いんだもん!」

    するキタサト二人組ほんま推しへのラブに満ちててかわいいなぁ
    でも見知らぬ大人の会話に急に割り込むのは身の安全に関わるからやめようね

    まぁテイオーとマックイーンどっちが強い論争に熱中する二人を微笑ましそうに観てるのをみるとこのお兄さんたちは大丈夫そうだなってわかるけど
    こういう物語と関係ない脇の部分でさりげない第三者の善意が見えるシーンほんと好き〜

  • 35いっち25/09/07(日) 02:59:36

    ほんまテイオーとマックイーンの関係性良き……好き……

    レースでこんだけ圧倒的な走りを見せた上で「次は貴方の番ですわよ」って意思を込めて視線を送るのほんまなんかこうヤバい

    こういうマックイーンみたいな圧倒的な強者が、端的に、力を示してみなさいって発破をかけるシーン大好き侍でござる
    テイオーならそれが成せると信じてるが故の挑発というか焚き付けというか
    テイオーの強さを誰よりも信じてる故の発破だなと思ってたまらなく興奮する

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:01:59

    そのマックイーンの強さを実感した上で
    「まさかまさかの二着~!」のレースで何が起きたかとか調べてみると面白いかもしれない

  • 37いっち25/09/07(日) 03:03:39

    そしてエンディングの木漏れ日のエールよ

    前スレでオススメされて何度も聞いてるけど
    辛いことがあって心折れそうな時にそっと支えてくれるような温かみのある歌詞でホンマ救われる

    この先まだしんどい展開あるんだろうけどオープニングとこの曲を支えに視聴頑張りてえ……

  • 38いっち25/09/07(日) 03:04:44

    待ってCパートあるの?

  • 39いっち25/09/07(日) 03:06:26

    ───────?!!!?!?!!!!

    うわああああああああ?!?!?!!!!
    復活のテイオーだああああああああ?!?!!!!!

  • 40いっち25/09/07(日) 03:07:48

    待って待って待って
    正直心のどこかでテイオーはまた足を怪我して大阪杯にでられないんじゃないかとか怯えてた自分がいたから

    Cパートでその俺の不安を跳ね除けて復活することを明言された上で最終回とかまでお預けされるモンだと思ってた新衣装解禁もされるとちょっと俺の情緒は粉々でして

  • 41いっち25/09/07(日) 03:09:05

    というか今やっと理解した
    このテイオーの衣装が何を意味してるのか今遅まきながらやっと理解した

    不死鳥だ

    深いキズをその身に受けながら、それでも這い上がって完全復活を果たしたトウカイテイオーに相応しい、最高の衣装だ

    待って神すぎんだろォ……!!!

  • 42いっち25/09/07(日) 08:11:18

    明け方なのでセルフ保守
    また今日のどこかしらで実況続きやっていけたらと思うけど

    ずっとさ
    ずーっと、3話観た時の感動が頭の中にあって脳がぼんやりしてるんだ

    3話目実況するにあたって実際のレースとアニメを見比べるって試みをしたわけだけど
    そのおかげでこれまで以上に「この物語は実際に存在した馬や人をもとにした物語なんだ」って実感すごく湧いてて

    こんなカッコいい戦いをする馬が、こんなすごい作戦を思いつく騎手さんが、こんな見事な挫折と再起の物語を紡いだ馬が現実に存在したんだって思うとすごく胸に響くものがあって

    あーもうマジで競馬ってスゲェな
    こんな重厚なドラマを幾度もリアルタイムで織りなし続けてる競馬ってスゲェし、その競馬の魅力をこんなにも伝わりやすい形で伝えてくれるウマ娘ってスゲェな

    バカみたいにシンプルな感想だけどずっと頭の中でスゲェスゲェって叫び続けてる
    本当にこの物語に出会えてよかったわ。すごい感動してるマジで

    この物語はどうしても最後まで見届けてぇ〜〜〜

スレッドは9/7 18:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。