- 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:50:54
- 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:52:29
- 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:53:39
- 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:54:23
- 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:03:17
聖書において天地創造は言葉による物なんだけどノアの剣が乖離剣って乖離剣のレベル低くない?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:03:49
つたなき模造品だからそりゃな
- 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:06:45
天使の力はどうも壊す・殺す力で
悪魔の力はどうも創る・生み出す力っぽいんだよな - 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:06:52
- 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:08:20
- 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:09:12
ようは程度の低いレプリカだから他の英雄たちが持つ宝物庫の財宝を原典とする宝具とも違うから唯一神が乖離剣を真似て作ろうとしたら劣化したのが出来上がったって感じなんだろうか
- 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:09:27
- 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:10:23
バベルの塔の逸話とかもそうだな
ちなみに統一言語の大本も橙子さん曰く旧約聖書の方じゃなくてバビロニア神話
蒼崎橙子「バビロニアに伝わる神の門の神話だよ。(中略)人類最古の神話に伝わるバベルの塔の伝説だ。」
- 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:10:30
ノアの話自体似た逸話がままあるし、それら全ての「原典」が入ってるからさもありなん
- 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:10:41
- 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:10:58
- 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:12:07
と言っても、旧約聖書の上では神が造った宝具なんじゃないの?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:12:29
神の言葉が具現化したものとかいう凄そうなものがつたない模造品にすぎないって乖離剣すごいな…
- 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:13:49
だってそもそも型月の四文字自体が地球人類の妄想の産物っぽいもん(爆弾発言)
- 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:14:11
- 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:17:56
- 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:18:53
そもそも型月の神聖四文字が死ぬほどきな臭いからな……
十中八九人造の神ですよね? - 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:19:42
四文字が人間の妄想だからこのノアの語るキリスト教的建前を排除した現実的意見で言うならこれ
乖離剣をモデルに人間の認識が生み出した乖離剣の偽物なんでしょう
言葉が具現化したってのは人間の認識=言葉で具現化されたものだから
- 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:20:42
- 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:21:09
- 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:21:20
- 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:23:03
人間の認識って言葉無くしては絶対に統一も一つの方向にまとめる事も出来ないもんね
- 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:23:07
乖離剣はギルの宝物庫の中で唯一贋作や派生した武器がないって設定が残ってるなら神の言葉が具現した神剣は贋作や派生武器にすらなり得ないほど劣化した模造品になるのかな
- 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:23:56
乖離剣の詳細な設定だしてくれないかな…出す機会あるのか知らないけど
- 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:25:18
型月のキリスト鯖やキリスト教徒が言う主云々の話は
基本的に「そういうことになってるだけの嘘っぱち」と思って良さそうなんだよな - 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:25:26
あれもしかして真性悪魔が蛇蝎の如く嫌われてるのって型月世界のユダヤ教キリスト教の成立に伴って現行テクスチャから放逐された全く異なるテクスチャ垂れ流すからか?
- 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:26:31
- 32二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:27:16
神の言葉最高〜で信徒がまとめた結果産まれたのがかのトライテンである
コーバックさん……… - 33二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:30:27
ノアの洪水周りの話は珍しく直球でバビロニア神話から取ってきてる感マシマシの話だからまぁそりゃ人類最古を名乗るギルからしたらな
- 34二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:30:34
いずれ生まれるだろう神が干渉してる可能性もあるから100%嘘とも言えないんじゃないか
- 35二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:31:08
ぶっちゃけ開きに開いた世界の三大宗教の3分の2の神という歴史上最強の神なので何かしらでデバフかけるか他の神話にバフかけないと強すぎるからね
- 36二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:31:08
そういう事にしなきゃアラヤという形で人類の方向性を統一出来なかったっぽいからね
- 37二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:32:52
プロトのギルの宝具とかもろにそれだしな…
- 38二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:33:25
- 39二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:33:26
- 40二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:35:28
「はじめに言葉ありき」、ね…
- 41二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:35:46
まぁ乖離剣だってなんでギルガメッシュが持ってんの??だしいつのまにかポップしたとかじゃないか?
- 42二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:36:00
まぁ直近のメタトロニオスでも天使なんて(聖書で言われているような形では)存在しないって言ってるからな…
- 43二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:36:19
- 44二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:36:48
武闘派らしいから何かしらの理由でケルビムに出会って戦って剣を手に入れたんじゃね
- 45二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:38:49
コーバック「え?何で神の言葉まとめた本が宇宙に?そして人に変わった、何で?……は?え?は?………あ」
- 46二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:38:54
- 47二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:38:54
炎の剣が楽園から持ち出されてるって事は理屈上生命の樹に至る道は閉ざされていない=人が神と同等に成れる可能性が有るって解釈して良いのか?
- 48二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:40:18
正気度ロールの時間です
- 49二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:40:50
- 50二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:43:09
- 51二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:44:20
士郎=創る力=悪魔
志貴=壊す力=天使
両儀式=壊す力&創る力=神、主
あっあっあっ - 52二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:44:34
式はもろにルールを守る側に立ってると思うぞ
- 53二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:44:48
アレなんか式の臨死体験(というか織の死)をきっかけに直死の魔眼として出力されてるだけで「」はもっとヤベーのっぽいから…
- 54二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:45:49
ノア達が作った方舟が変形した時にケルビムを思わせる姿になるのもケルビムと出会ったことがあるメトシェラがノアに話してその姿を模したからなのかな
- 55二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:46:57
- 56二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:48:56
ギルガメシュ叙事詩の中に、大洪水を生き延びたウトナピシュティムという人物の話があって、
それが旧約聖書のノアのエピソードの元ネタとなっているから
ギルガメッシュはあらゆる神話の原典になってる…というわけだね
そんなギルガメッシュが天地開闢の宝具を持ってるのかは…知らん - 57二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:49:28
原初の神の権能としか……
- 58二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:49:41
乖離剣がいつから存在してるのか不明だしな
よく分からん宝具 - 59二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:51:34
- 60二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:51:57
大体キリストは多分真祖や精霊だろうからそりゃキリスト教が嘘っぱちまみれにもなる
- 61二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:52:04
- 62二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:53:37
- 63二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:54:07
ぶっちゃけ英霊が人々の認識やら何やらによって形作られる部分があるんだから四文字だって無から生えてくるわな
だから天啓を与えた「神様」はいるんだけどいない感じなんだろう
鶏が先で卵があっただけで - 64二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:54:13
乖離剣って意思がある描写があるしなんか自分が持つに相応しい存在を探してたらギルガメッシュを見つけてそのまま所有物になったとかじゃないか
- 65二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:54:17
- 66二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:55:41
- 67二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:57:25
キリストの奇跡ってなんぞ
- 68二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:57:28
- 69二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:58:51
ワインやパンの逸話は空想具現化だろうし
復活はぐっさんやアルクがやった肉体復元だろうし
眼や足が見えない人を治したのもアルク志貴の怪我治してたしな - 70二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:59:36
- 71二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:00:12
- 72二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:00:43
- 73二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:02:10
現在のテクスチャである人理のキリスト教は=科学ってことじゃないかな
そんで神の愛を綴った結果生まれた物は人工的な宇宙だったのは科学の終着点が宇宙創造ってことだと思うんだよね - 74二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:02:22
- 75二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:03:03
型月だと聖書に語られるような聖四文字は存在しないけど「聖書に語られる神を信じる人々の集合意識的なモノ」が生み出す存在はいるくらいの塩梅な気はする
- 76二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:03:51
ちゃんと神聖四文字的な存在はいそうだよね
ただし人造 - 77二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:04:32
他の神話宗教と違って今も生きてる神話だからな
- 78二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:05:04
ムーンドバイ見るに人間が人理って名付けた宇宙のルールだけが先にあって
それを四文字に見立てて聖書ってストーリーで人間の集合無意識を統一したっぽいんだよな - 79二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:06:17
- 80二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:07:12
神は絶対の物ではなく人間の認識の中にしか存在しない相対的な物って結論はそら見ないフリするわな
- 81二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:07:27
明言しないと見せかけて思いっ切り2部終章でその辺語る気がするんだよな……
語らねえならトライテン出さない気がするし - 82二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:07:57
ジャンヌにお告げを与えた存在は四文字なのか?って言われると微妙だけど否定しきれる材料も存在しないからな
- 83二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:09:23
空の境界で抑止力の後押しを受けたかもねとは言われてる
- 84二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:09:58
露骨に奏章4からしてキリスト系イベント出してきたのその前振りじゃねえのって言われたらまあ、ね……
- 85二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:11:13
ケータイさんやプロトの聖杯作った枢機卿は四文字が居ないことに気付いちゃったとはよく言われるね
- 86二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:12:14
四文字は個人的に何かしらの形で存在してて欲しいと思うな
世界最大の基盤を築いた神話としてはやっぱりデカい - 87二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:13:03
蒼銀外伝のLabyrinthにコーバックが名前だけでも出てるのは今思うとちょっと意味深
- 88二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:14:54
- 89二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:16:01
Fateのテーマの偽物と本物的に「偽物の神」が四文字なのかもしれない
- 90二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:17:56
唯一神の力そのものをエアのパチモンって言い切るあたり型月における神話内の権能じゃエアが最強なんだろうな
- 91二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:18:15
- 92二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:19:42
- 93二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:19:51
- 94二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:22:25
- 95二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:22:56
- 96二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:24:30
- 97二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:24:33
- 98二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:24:36
神の言葉は乖離剣の天地を切り裂いて世界を創造したって逸話から派生した力とか現象ってことなんかね
- 99二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:24:39
- 100二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:26:06
- 101二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:26:30
- 102二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:27:51
- 103二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:27:58
常識的に考えてそこまで中指立てることはしないだろ…
- 104二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:29:12
- 105二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:30:02
- 106二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:30:57
始まりが偽物でも嘘でもそれでも良きことをしようとしてきた行動に嘘はないだろっていうUBWの結論をもっかいやるんじゃないかなぁと思ってる>四文字の話の結論
- 107二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:32:03
あー……そういやUBWの結論はまさにそういう話だったもんね
FGOの2部は地球規模のUBWって考察よくあるし - 108二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:33:12
成る程、エミヤと四文字を被せる作劇にするのか
それは型月ファンとしてアツいな - 109二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:33:22
- 110二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:35:19
- 111二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:36:21
- 112二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:38:01
- 113二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:38:15
- 114二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:39:53
とはいえ、ノアはEXランクでこのスキルを得て実際に主から加護を得てるんだよな
- 115二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:40:31
- 116二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:41:36
マルタの発言にそんなのあったっけ?
- 117二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:41:59
- 118二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:42:40
- 119二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:44:11
- 120二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:44:35
結果として確かに「お前ら全知全能の存在に保証されなきゃ善くあれないのか」って疑問提起の話になる気がする
結論にちゃんと「……違うだろ?」が来るけど - 121二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:46:00
- 122二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:46:39
- 123二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:48:02
- 124二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:50:24
- 125二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:51:04
- 126二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:51:06
- 127二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:51:19
バビロニアの都市守護神がイシュタル(大地母神)でその兄にあたりギルガメシュの個人的な守護神が法神シャマシュなのがね、ちょいと引っかかるのよ
- 128二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:52:14
- 129二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:52:34
- 130二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:54:23
- 131二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:55:45
別に成り立ちが教義に反するかもってだけで、ビジュアル云々とは別問題だと思うけど?
- 132二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:59:15
- 133二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:59:26
- 134二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:00:50
- 135二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:01:57
最高位の神に時間軸とか関係ないからな例え遥か未来で誕生したとしても過去の存在に加護とか予言を授けられてもおかしくないよな
- 136二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:02:04
- 137二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:02:19
- 138二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:03:23
- 139二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:04:09
- 140二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:05:23
それこそノアだって
「善良だったから神に選ばれた」(という事になってる?)だけで
「神に選ばれたから善良な訳じゃない」しな - 141二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:07:13
- 142二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:07:25
最近の聖書充実っぷりをみるにぐだが新しい概念キリストにされる展開があると思う
- 143二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:08:24
個人の考えや好みレベルだと「別にそういう感じでもよくない?」とは思ってしまうなこの辺
- 144二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:09:45
- 145二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:17:30
- 146二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:25:37
預言者問題をこれまでのエンタメと同レベル扱いはマジ危機感足りないッスよ…
- 147二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:26:13
こうやって語ってると月姫やらっきょ、SNの時代から語られてた設定が
具体的にどういう事なのかって事を考えられるようになってきてワクワクするよな - 148二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:27:21
ある意味で「風呂敷広げながら風呂敷畳んでる」よね
- 149二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:30:58
- 150二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:32:01
じゃあもしかしたら織は固有結界使えたりしたのかな
- 151二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:39:04
- 152二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:39:42
抑止力の後押しはどんな人間も受けられるから
- 153二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:39:54
マスターは「世界」だからじゃね?
- 154二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:40:40
- 155二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:42:20
そこまで単純な話でもないと思うけど、もし何か超能力に目覚めていたら創り出す系の力だったかもしれないな
- 156二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:43:03
英霊と守護者を派遣するシステムは元々アラヤの管轄なので魔術で介入した程度でグランドの箔付けまで求めるのが盗っ人猛々しい案件なんだが
- 157二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:46:31
なんだかんだで月姫、らっきょ、SNは風呂敷を広げた作品で
Zero以降はその風呂敷を閉じる作品だよね - 158二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:51:28
- 159二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:59:17
そこに関してはガチだと思う>何だかんだ根幹の設定は変わってない
- 160二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 04:01:46
枝葉の設定はコロコロ変えても根幹のテーマに関してはブレないからね型月
- 161二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 04:03:04
- 162二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 04:19:37
後は全く語られないけどコルデーの元にいる天使もそれっぽいな……>殺す力
- 163二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 04:23:39
救世主のはなしなら踊るドラゴンキャッスルと合わせるとさらに一つ読解が進むぞ
救世主=悪性情報を処理する廃棄孔の役割があることを半ば明言したイベントだし
マルタさん幕間で言ってたゴーストなんてわかないはず…あのひとが連れて行ってくれたしみたいな発言の真意がちょっとわかる…はず
ゼルレッチ爺が聖書を人類の発展教本って呼んだのもそういうことだろ - 164二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 04:26:12
- 165二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 04:40:12
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 04:41:58
- 167二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 04:47:29
未来に降臨する神とは言っても時間軸を超越する方法なんて人類が既に持ってるしな
プリヤの発言考察に入れていいのかは知らんが、路傍の石コロ、隔絶された領域、人のココロは修正力が働かず改変が可能だという話だし - 168二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 04:48:37
- 169二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 06:44:35
この似非エアなら士郎たちは解析投影できるん?
- 170二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 06:55:17
ただ個人的に四文字が絶対に確立されないだろうと思う理由が一つあって
あれは「地球人類が人理というルールを恣意的に利用する為のシステム」っぽいから
アレを本当に神として確立させたら他の異星人からはブチギレられそうなんだよね - 171二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 06:57:18
- 172二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:01:11
神造なら投影は基本無理、解析は分からん、ちゃんと剣としているなら解析までならいけるかもしれない、投影はUBW内の素材や生成するための魔力とか足りないから無理だと思う
エクスカリバーが投影できない、自滅覚悟でなら真に迫ったものなのも恐らくは上記の理由、HF最後だと腕士郎が不完全だけど出しているし
- 173二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:02:42
- 174二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:05:08
- 175二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:05:33
ジャンヌのラ・ピュセルもあれミカエル=天使の壊す為の力だよね
- 176二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:06:40
- 177二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:08:26
実は回る炎の剣=西暦以後の炎の剣は全部天使の壊す為の力だったりする?
- 178二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:09:46
- 179二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:14:23
大抵の神は自然神だったり動物神だったりで星の運行や自然の為のシステムだけど四文字は人の内から産まれた純然たる人の為の神なのかしら、AUOの再話として扱われるローマが地中海神話体系の頂点に至ったのも含めて考えると人が作ったあたりが重要なんだと思うが
- 180二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:14:43
- 181二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:15:23
- 182二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:16:17
少なくとも型月では名前のある悪魔はすべて偽物と言われている
- 183二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:17:00
- 184二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:19:02
- 185二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:21:07
- 186二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:21:22
悪魔よりも神、天使のほうが人間殺してるって話を思い出す…
- 187二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:22:13
きのこ流のキリストがトネリコとキャストリアだからな
雨の氏族虐殺や馬小屋で育てられたエピソードからしてモロにキリスト誕生のオマージュだし - 188二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:23:12
- 189二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:23:24
- 190二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:23:26
罪を赦すのもね…
- 191二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:24:55
無限の剣製で作れるのは宝具の贋作だし王の軍勢で現れるのはサーヴァントという影法師に過ぎないあたり悪魔が作れるのは口当たりの良い偽物だけってコトなのかも…
- 192二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:25:39
- 193二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:28:32
- 194二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:35:55
ロアが言うには「地球が人間の美しいと思う基準に賛同してしまった」とかって話もあるんだよな……
- 195二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:42:56
ベヒモスとかリヴァイアサンも聖書そのものじゃないみたいだしねぇ
- 196二次元好き匿名さん25/09/07(日) 07:43:53
- 197二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:45:50
- 198二次元好き匿名さん25/09/07(日) 07:47:26
型月における啓示は抑止力からの干渉。ジャンヌやナイチンゲールみたいに直接言ってくるのは珍しいけど大抵の英雄は抑止力に後押しされて歩き始める、だったか
- 199二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:47:29
悪い言い方すると壊す力は「鉄砲玉にしか使えない」からこそ存在を許されるって感じよな
- 200二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:48:38